コンディショナーの人気おすすめ18選【パサつき/潤い】

美容院でトリートメントを受けたいけれど、頻繁に通うのは難しいもの。そんな時は日々のヘアケアで高機能のコンディショナーを使うのがおすすめです。今回は毎日のヘアケアで効率的に美髪にしてくれる人気のおすすめコンディショナーをご紹介します。今人気のものをチェック!
最終更新日2020.11.30
毎日のヘアケアにはコンディショナーを正しく使うところから!
あなたは普段のコンディショナーの使い方に自信はありますか?毎日のヘアケアにはコンディショナーを正しく使うことが前提としてとても大切です。そこでまずはコンディショナーの使い方を改めて見直してみましょう。
まずはじめにシャンプーで髪を洗います。その後、シャンプーをしっかりと洗い流したら髪の水分をタオルで軽く取るなどして余分な水分を残さないようにします。ここがコンディショナーを使う前の準備としてとても大切なポイントです。これを怠ってしまうと、コンディショナーが薄まってしまい、髪にコンディショナーがしっかりと密着しない可能性があります。
余計な水分が取れたらコンディショナーを付けていきます。この時、頭皮に付けるタイプのものを除いて、コンディショナーが頭皮に付かないようにすることを意識しましょう。頭皮に付けてしまうことで毛穴を塞いでしまうなどのとトラブルの原因になる恐れがあります。その為、コンディショナーは毛先から付けるようにすると良いです。
たくさん種類があって選べない
髪の指通りをよくするコンディショナー。シャンプーの後のパサついた髪に潤いを与えてくれると共に乾いた後髪をサラサラにしてくれるまさに必須アイテムですよね。ドラッグストア等の市販、また今では無印でもコスパが良いものが数多く販売されています。
市販ではシャンプーとセットでラックスなどのメーカーのものが安く販売されているのをよく見かけますよね。そんな無印などの市販品から美容師が扱うような美容院でしか取り扱っていないサロン限定の専売品など、コンディショナーにはさまざまなものがありどれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
そんな時にどんな事を考えてコンディショナーを選ベば自分に合ったコンディショナーを見つけられるのかをアドバイスさせて頂きます。今人気のおすすめコンディショナーや美容師おすすめの商品もご紹介しますので是非参考にしてみて下さいね。
コンディショナーのメリット
コンディショナーのメリットをご紹介します。
髪の毛をさらさらにしてくれる!!
一般的にコンディショナーは、髪の表面を整える役割があります。シャンプーをした後って、ゴワゴワとしたようなパサつきがある感じがしますよね。これは、髪の表面をコーティングして覆うキューティクル部分が乱れている事が原因なんです。
コンディショナーは、そんな髪にとって命でもあるこのキューティクルの乱れを整えて、髪の表面をコーティングによって保護してなめらかにしてくれる働きがあります。これによって髪の指通りが良くなります。
また、コンディショナーには保湿成分が含まれており、髪に潤いを与え、水分が蒸発するのを防ぐ効果もあるんです。これによって、キューティクルの傷みをくい止めてくれるという利点もあります。
トリートメントよりも安い!!
機能面としては、実はトリートメントの方が優れています。しかし、最近ではコンディショナーにも、トリートメント並みの性能があるというコスパの良い商品が販売されているんです。その為、特に髪に気になる傷みなどがないのであれば普段使いにはコンディショナーでヘアケアをするのがおすすめです。コンディショナーはトリートメントに比べて比較的安いものが多いので手軽に手に入れる事ができ、これも魅力の一つです。
ツヤのある美しい髪が手に入る!
コンディショナーには、油分だけではなく、髪に大切な水分を与えてくれる成分も配合されています。この保湿効果によって、髪に潤いを持たせる事ができ、キューティクルをはがれにくくしてくれるんです。このように髪の外側をコーティングする働きがある事で美しいツヤが出て、より綺麗な髪に導いてくれますよ。
コンディショナーとトリートメントは何が違うの?
そもそもコンディショナーとトリートメントは何が違うのか、皆さんはご存知ですか?どちらも見た目はも主に乳液状をしていますよね。これらは混同されやすいものですが、実はこの2つは似て非なるものなんです。ここからはコンディショナーとトリートメントについてその特徴とその違いについてご紹介します。
コンディショナーとは?
コンディショナーは、髪の毛の表面に膜を作って保護する事で外部からのダメージを防ぎ、キューティクルを整えてくれます。最近ではコンディショナーによってはトリートメント成分が配合されており、髪の内部を補修してくれる働きがある商品も販売されていますよ。
トリートメントとは?
トリートメントは、主に髪の内部に浸透する事で髪に栄養分を与え、ダメージを修復してくれるものの事です。スキンケアで例えると、美容液や保湿クリームと同じような役割があるんです。トリートメントの使い方として、髪の毛に付けたら、長時間放置するとより効果が出やすいと多くの人が思いがちですが、実はトリートメントの置きすぎはが髪に悪影響を及ぼす可能性があり逆効果の場合があるので要注意です。
コンディショナーとトリートメントはヘアケアの用途が違った?!
トリートメントもコンディショナーも、どちらも使って洗い流した後は指通りが良く、髪がサラサラになりますが、そのサラサラになる訳はそれぞれ違ったんです。もちろん、どちらもシャンプーをした後の髪のヘアケアとして用いるものにはなりますが、成分の内容が少し異なるので、より髪を効果的にケアする為には内部を修復する目的としてコンディショナーを使い、そのスペシャルケアとして後にトリートメントを併用して使うのが理想的なヘアケアの方法になります。
つまり、髪が健康的な人はシャンプーの後にコンディショナーをするだけで十分という事です。髪のダメージなどがひどい場合にはトリートメントを活用するというのがベストなんですよ。
コンディショナーの選び方
コンディショナーの役割について理解したところで、次はコンディショナーの選び方について見ていきましょう。コンディショナーだけにスポットを当ててみても、今では店頭にあるものだけでも数多くのコンディショナーが並んでいてどれを選んだら良いのか悩んでしまいますよね。そこで、選ぶ時に是非参考にして頂きたいポイントをご紹介します。
髪質に合わせた成分を選ぶ
コンディショナーを選ぶ時に一番大切なのは、前提として自分の髪の長さや髪の悩みについてしっかりと把握をしておく事です。実は、髪の長さや髪の悩みによって適切なコンディショナーに含まれる成分が大きく違ってきます。
その為、購入する時にはまず自分の髪の長さと、自分の髪のどんなところが悩みなのかをあらかじめしっかりと抑えて、成分表からその髪の長さに合ったものや髪の悩みを解決してくれる成分が配合されているかというところをチェックすることがとても大切なんですよ。
ロングヘア・ダメージヘアには補修成分・シリコン入りをチョイス!
ロングヘアの方や、パーマなどをかけて髪のダメージが気になる人には補修成分が配合されたものや、シリコンが配合されたコンディショナーをチョイスするのがおすすめです。この成分が配合されたコンディショナーを使う事で、しっとりとした仕上がりを目指す事が出来ます。
また、とくにダメージが気になる方は補修成分と共に保湿成分が配合されたコンディショナーを選ぶ事が大切です。この保湿成分があると、ダメージ防止に繋がります。髪は水分が命というほど、保湿は髪を綺麗にする為に必要不可欠なケアなんです。この保湿や補修成分が入ったものには下記があります。
補修成分の例
- パンテノール
- γ-ドコサラクトン、メドウフォーム-δ-ラクトン
- リピジュア
- ブラシカアルコール、ブラシシルイソロイシンエシレート
- ラフィノース
ショートヘア・細い髪にはノンシリコンをチョイス!
ショートヘアーの方や髪が細い人、また髪にハリやコシが欲しいという人には、シリコンの配合量が少ないものを選ぶのがベストです。つまり、成分表を見た時、成分内容がシンプルであるコンディショナーを選ぶと良いでしょう。
シリコンには、パサついた髪をしっとり髪へと導いてくれる役割があります。しかし、髪にハリやコシが足りず悩んでいる人にとってはかえってこれがボリュームダウンの原因になってしまう事もあるんです。その為、ノンシリコンであれば軽めの質感を実現しやすいので、ハリやコシのあるふんわりとした印象を与えてくれますよ。
傷んだ髪にはタンパク質成分でヘアケア!
カラーやパーマ、ブリーチなどをして傷んできてしまった髪には、タンパク質の成分が配合されたコンディショナーを使って保湿と髪の保護をするのがおすすめ。それはパーマなどで髪の毛が傷んでしまうと、タンパク質は不足してしまいます。
タンパク質は髪のダメージを補修させるために大切な役割を果たしてくれる成分です。その為、タンパク質成分が入ったコンディショナーを選んで髪の毛にうるおいを与えてあげると良いのです。このタンパク質成分や保護成分などが入ったものは下記の通りです。
タンパク質成分の例
- 加水分解ケラチン
- ブラシシルイソロイシンエシレート
- γ-ドコサラクトン
- メドウフォーム-δ-ラクトン
- クエン酸
- 馬油
保湿成分&油分で選ぶ
髪のケアに大切な保湿と保護は、主に保湿成分と油分によって髪にそれぞれ与えられます。自分の髪のケアに必要な保湿成分と油分はどれなのか、またその2つの成分でどんな髪にしたいのかという事を考えてコンディショナーを選ぶのも一つの方法です。それぞれどんなものが配合される事によってどんな髪が実現出来るのかについて少しご紹介します。
パサつきと広がり髪を抑える
髪のパサつきや広がりに悩んでいる方。これは主に乾燥によって引き起こされるものです。とくに乾燥がひどい冬場は一番気になるものです。そんな人には、保湿成分と油分をバランスよく補えるコンディショナーを使うのがおすすめです。
乾燥している環境は、髪から水分が蒸発しやすくなっっているのでそれが原因で髪が余計に乾燥してしまうんです。その為、保湿成分や油分を髪に取り入れて水分の蒸発を防ぐことによって、髪のパサつきや広がりを抑える効果が期待出来るんです。この保湿成分や油分を補える成分が入ったものには下記のものがあります。
保湿成分や油分を補える成分
- グリセリンやセラミドNP
- ラフィノース
- リピジュア(ポリクオタニウム51・ポリクオタニウム61)
- ハチミツ
- シア脂
- ジメチコン
- ミネラルオイル
- パンテノール
まとまるツヤ髪にする
髪がまとまらなくて悩んでいる方、髪をしなやかにしたい方には油分と水分を補って、髪にツヤを与えてくれるコンディショナーを選ぶのがおすすめです。梅雨などの湿気が多い日や冬場の乾燥している日は、とくに髪がまとまりにくいものですよね。そんな髪のまとまりの悪さに悩んでいる方は、水分と油分を補って髪にツヤを出してくれる成分が入った以下のものに着目してコンディショナーを選んでみてください。
水分と油分を補って髪にツヤを出してくれる成分
- ラノリン
- セラミド
- 加水分解系
- アルガニアピノサ核油
- ツバキ種子油
- ポリクオタニウム類
ニキビ・肌荒れを引き起こすことも
髪をケアする為に必要な良い成分であっても、シリコンやコンディショニング成分、合成着色料や紫外線吸収剤などが頭皮に残っていると、それがいずれかゆみや炎症を起こすことに繋がってしまう場合があります。普段からニキビや炎症、肌荒れなどを気にする方は、頭皮トラブルの原因となる可能性のある成分が入っていないかをしっかりとチェックして見ておくと安心です。
人気のブランド・メーカー、ランキングで選ぶ
今まで使っていたコンディショナーとは違ったものを使ってみたい時や、1からコンディショナーを選ぶ時は、よく聞くブランドやラックスなどの人気のメーカーに注目して選ぶのも一つの方法です。
コンディショナー選びに失敗しない為にも知らないメーカーやブランドのものに挑戦するのではなくて、ラックスやメリットなどの有名なメーカーのものを選べば失敗する確率も低くなること間違いなしです。また、ネットでコンディショナーの売り上げランキングなどを検索して調べるのも、コンディショナーを失敗せずに選べる一つの方法なのではないでしょうか。
美容師に相談する
これが一番失敗しなくてある意味手っ取り早い方法とも言えるでしょう。実際に美容院へ行って、自分の髪質を見てもらって自分にあったおすすめのコンディショナーを紹介してもらうのも良いと思います。
基本美容師に勧められるとしたらその美容院で販売しているものがメインになるので、少々お高めのものを勧められてしまいますが、美容院で販売されているものでかつ自分の髪質を一度見てもらったのであればそれを購入して失敗する可能性は低いはずです。
人気のおすすめコンディショナー18選
ここからは今人気のおすすめコンディショナーを一挙ご紹介していきます。コスパの良いものや美容師のイチオシアイテムもあるので是非チェックしてコンディショナー選びの参考にしてみてくださいね。
スカルプD 薬用スカルプパックコンディショナー すべての肌用(医薬部外品)
[医薬部外品] アンファー (ANGFA) スカルプD パックコンディショナー すべての肌用 男のスカルプD 薬用 コンディショナー ふけ かゆみ ノンシリコン サルフェートフリー 男性用 薬用 350ml 2019年リニューアル
参考価格: 3,973円

こちらの商品は、ノンシリコン&ノンカチオンのため頭皮に塗布しても問題なく、安心して使う事ができます。また、頭皮や髪を健やかに保つ成分や、保湿と補修成分も多数配合しており、頭皮ケアだけでなくなんとダメージケアの効果も期待できるというまさに優秀なコンディショナーなんです。香りもハーブ系ですっきりとしているので、甘い香りが苦手な方にもおすすめの商品です。
内容量 | 350ml |
---|---|
香り | スパイシーハーブ |
容器タイプ | ポンプボトル |
シリコン | ✕ |
パンテーンクリニケア 髪のうねり・くせ用 コンディショナー
パンテーンクリニケア 髪のうねり・くせ用 コンディショナー ポンプ 550g
参考価格: 5,985円

こちらは髪の内部まで深く浸透し、髪に滑らかさを与えてくれるくせ毛用のコンディショナーです。うねりやゴワつきがが気になる髪に、このコンディショナーが髪の内部にまでアプローチしてくれるので、滑らかなまとまりのある髪に導いてくれるクリニケアシリーズのコンディショナーになっています。また、髪表面を均一に保護してくれるので、毎日のヘアケアで、水分を制御すること二よって湿気や乾燥が原因のクセの戻りもコントロールしてくれる優れものです。
内容量 | 550g |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
メリット コンディショナー ポンプ
メリット コンディショナー ポンプ(480ml)【メリット】
参考価格: 731円

こちらの商品はなんと、発売から50年以上が経ったロングセラー商品"メリット"のコンディショナーです。これを使った後は、毛束全体がしっとりまとまります。また、ツヤも出してくれるのでとっても優秀なコンディショナーです。指通りもよく、髪が絡まりやくて悩んでいる方や、ロングヘアの方におすすめです。香りもナチュラルでとってもやさしい香りなので、キツめの香りが苦手な方でも安心して使えること間違いなしです。
内容量 | 480ml |
---|---|
香り | ナチュラルフローラル |
容器タイプ | ポンプボトル |
シリコン | ◯ |
アミカルコーポレーション アミカルコンディショナー
アミカルコンディショナー 1000ml
参考価格: 793円

こちらは頭皮や髪にとても優しい弱酸性のコンディショナーです。配合されているのは、海藻エキスやシルクプロテイン、オリーブオイルで、ヘアサロン向けのコンディショナーなんです。これ1本で毎日のヘアケアで、指が滑る程に滑らかでツヤのある髪を実現することが出来ます。爽やかなフローラルフルーティの香りで自然に香るところも素敵なポイント。枝毛や切れ毛などの髪の痛みをケアしたい方におすすめです。
内容量 | 1000ml |
---|---|
香り | フローラルフルーティ |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
デミコスメティクス ミレアム ヘアケア コンディショナー
【500円offクーポン(要獲得) 4/29 9:59まで】 【送料込み(沖縄・離島を除く)】 ミレアム コンディショナー 800ml [あす楽] 【デミコスメティクス: ヘアケア リンス・コンディショナー 本体】【デミコスメティクス リンス・コンディショナー】【DEMI COSMETICS】
参考価格: 2,058円
こちらの商品は、オリーブ油由来のコンディショナーです。使った後は全体的に髪がしっとりとした仕上がりにしてくれます。更にこちらも使った後にツヤが出るのでここも魅力的なポイントです。また、このコンディショナーはシリコン油の配合量が多いので、少し重さのあるしっとり感があります。髪のパサつきや広がりに悩む方にはとてもおすすめの商品です。
内容量 | 800ml |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | ポンプボトル |
シリコン | ◯ |
ひまわり コンディショナー(HIMAWARI)
ディアボーテ オイルインコンディショナー(リッチ&リペア)ポンプ500g
参考価格: 860円

こちらのコンディショナーは、植物のヒマワリから抽出したオイルと種子から採れたエキスなどの、ヒマワリ成分をたっぷりと採用して作られたものです。このヒマワリのオイルによって、髪にまとまりを与えてくれます。また、自分の求めている髪に合わせて次の3種類のタイプがある製品なのも魅力的なところ。なかなか髪がまとまらない、髪がうねってします、パサついてしまうといった髪のゆがみに悩みがある方にはまとまりの良い髪へと導いてくれるこの商品がおすすめですよ。
内容量 | 500g |
---|---|
香り | エレガントフローラルの香り |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ◯ |
キュレル コンディショナー
キュレル コンディショナー ポンプ(420ml)【キュレル】
参考価格: 1,100円
乾燥性敏感肌を考えた花王キュレルから販売されているコンディショナー。植物由来の消炎剤を配合、頭皮と髪への負担を抑えながら、毎日のお手入れで、潤いをキープ、乾燥やフケ、痒みなどの頭皮トラブルを防止するヘアケア製品です。パサつきがちな毛先まで潤い成分が浸透、指通り滑らかな髪に導きます。スッキリ濯げて、頭皮や髪に成分が残りにくい低刺激処方。
内容量 | 420ml |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
スティーブンノル モイスチュアコントロール コンディショナー
コーセー KNOLL スティーブンノル モイスチュアコントロール コンディショナー500mL
参考価格: 1,358円

こちらのコンディショナーは傷みの少ない自然な髪の毛におすすめです。この商品にはコンディショニングという成分が多く配合されているので、指通りがとてもよくなるのがこのコンディショナーの特徴です。この成分は頭皮に残ってしまうと、トラブルの原因になってしまうのできちんとすすぎ落とすことが大切です。絡まりやすい髪に悩んでいる方や、指通りをよくしたいという方におすすめの商品です。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | グリーンフローラルムスク |
容器タイプ | ポンプボトル |
シリコン | ー |
キュアミノ リバイタライズコンディショナー
cureamino キュアミノ リバイタライズコンディショナー 500g
参考価格: 1,650円

こちらの商品は髪を優しく守ることを重視したダメージ補修がコンセプトのブランドである”キュアミノ”からなんと、髪のダメージに着目して作られた髪に優しいコンディショナーで、髪の美しさを保つためのアミノ酸も配合されています。これによって、ダメージケアの効果がありつつも肌にもとても優しくなっているんです。
内容量 | 500g |
---|---|
香り | 花束を抱えているような豊かに変化する香り |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
メリット ピュアン アクティブ&スマイル コンディショナー
メリット ピュアン アクティブ&スマイル シャンプー ポンプ
参考価格: 995円

こちらの商品は、フレッシュないい香りが長持ちしてくれるアロマが配合されており、清潔感を持続してくれるコンディショナーです。なんと汗などの水分に反応してアロマが心地よく香りを漂わせてくれるので、常に清潔感を持続してくれるんです。香りにこだわっている方や、さらっとした清潔感が欲しい方におすすめです。
内容量 | 425ml |
---|---|
香り | イルドローズ&クローバー |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
ノヴェルモイ 薬用 未来キープコンディショナー
【ノヴェルモイ 未来キープシリーズ 薬用未来キープコンディショナー お得用ボトル 670ml(約7ヶ月分)(医薬部外品)】頭皮と髪に潤いを与え、美しいスタイリングを保ちます♪
参考価格: 6,820円

こちらは、頭皮の現状維持と健やかな髪をサポートしてくれる薬用未来キープシリーズから発売されている、主にシャンプー後の髪を整える為に作られたコンディショナーです。このコンディショナーを使うことによって頭皮に潤いを与え、常に髪に良好なコンディションを維持出来ます。髪の痛みである枝毛や切れ毛、絡みなどを防いでくれると共に、髪がまとまりやすくなりますよ。
内容量 | 670ml |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
ボズレー プロフェッショナル コンディショナー
ボズレー プロフェッショナル コンディショナー(360ml)【ボズレー(BOSLEY)】
参考価格: 2,310円
ハこちらの”ボズレー”のコンディショナーは、ハリとコシのある髪へと導くことをうたったうブランドのもので、ダメージの補修力と指通りのよさが特徴の商品です。使用した後は、髪のゴワつきが解消されて毛先までサラサラになりますよ。ハリやコシのあるふんわり感のある髪や、髪にツヤが欲しいという方におすすめです。
内容量 | 360ml |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | ポンプボトル |
シリコン | ◯ |
プロダクトコンディショナー
ココバイ ザ・プロダクト コンディショナー 2 250ml
参考価格: 2,035円

こちらは、髪にしっとり感が欲しいという方ににおすすめのコンディショナーです。日々のスタイリングやカラー、そして紫外線などによる様々な髪のダメージからその髪と頭皮をプロテクトしてくれます。美容師もイチオシのこちらの商品は、うねりやパサつき、そして枝毛をケアしてくれます。これによって髪にしなやかさを与えてくれます。
内容量 | 250ml |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
バイオフュージョン ダメージ ディフェンス コンディショナー
ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス コンディショナー(250g)【ラックス バイオフュージョン LUX BIO FUSION】
参考価格: 1,250円

こちらのコンディショナーは、主に傷んでしまった髪を根元からしっかりと修復してくれるものです。
こちらのブランドは、植物の成分にある水分がほぼない砂漠でも枯れないローズ・オブ・ジェリコという自然の力による保湿成分にこだわっており、この成分を用いて作られていることによって髪の内部の潤いを長時間保ってくれるんです。また、フローラルな香りもするので使い心地もとても好評です。
内容量 | 250g |
---|---|
香り | ラグジュアリー フローラル |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
スムーススリークトリートメント
ジョアーロ スムーススリークトリートメント 480ml[配送区分:A]
参考価格: 1,540円

こちらはなんと、15種類のアミノ酸、そして毛髪保護成分のケラチン、ナノ化したセラミドが、髪のダメージ部分に吸着して補修してくれるという高性能のコンディショナーです。
バウンシー成分が配合されており、これによって仕上がりが重たくなるのを抑え、毛先がまとまってさらっとした指通りになります。
内容量 | 480ml |
---|---|
香り | フルーティムスク |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
ナチュラルER コンディショナー
グレース ナチュラルER コンディショナー 980ml ナチュラルER グレ-スナチユラルERコンデイシヨナ
参考価格: 1,489円

こちらの商品は、天然のハーブエッセンスという保湿力のある成分を配合し、髪に優しく作られたコンディショナーです。このハーブの保湿成分が髪と頭肌に働くことによって、髪のダメージもなく優しく髪をケアしてくれるんです。とにかく髪と頭肌に優しいコンディショナーなんです。頭皮が敏感な方にも比較的安心して使える商品です。
内容量 | 980ml |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | |
シリコン | ー |
ノンシリコン アミノ酸コンディショナー
mogans(モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸コンディショナー (スムース&ガーデン) 300ml コンディショナー アットコスメ
参考価格: 2,090円

こちらは、きめ細やかな泡が特徴でラベンダーやジャスミンなどの深い香りがするリッチなバスタイムが楽しめるコンディショナーです。植物由来成分が99%以上、そして19種類ものアミノ酸を配合して作られている為、ダメージヘアやカラー、パーマによって乾燥しがちな頭皮を保湿てくれると共に、髪の美しさを保ってくれるんです。
内容量 | 300ml |
---|---|
香り | ー |
容器タイプ | ポンプタイプ |
シリコン | ー |
パンテーン エクストラダメージケア トリートメントコンディショナー
パンテーン エクストラダメージケア トリートメントコンディショナー ポンプ(400g)【PANTENE(パンテーン)】
参考価格: 772円

ドラッグストアなどで購入しやすいこちらの”パンテーン”のコンディショナーは、香りの強さが特徴です。自然に漂う香りが気分を上げてくれそうです。少しだけ重めの仕上がりになるので、しっとり感を求めている方におすすめです。指通りもとてもよくなりますよ。
内容量 | 400g |
---|---|
香り | ベリー、ピンクジャスミン、ローズ |
容器タイプ | ポンプボトル |
シリコン | ◯ |
コンディショナーおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | [医薬部外品] アンファー (ANGFA) スカルプD パックコンディショナー すべての肌用 男のスカルプD 薬用 コンディショナー ふけ かゆみ ノンシリコン サルフェートフリー 男性用 薬用 350ml 2019年リニューアル | パンテーンクリニケア 髪のうねり・くせ用 コンディショナー ポンプ 550g | メリット コンディショナー ポンプ(480ml)【メリット】 | アミカルコンディショナー 1000ml | 【500円offクーポン(要獲得) 4/29 9:59まで】 【送料込み(沖縄・離島を除く)】 ミレアム コンディショナー 800ml [あす楽] 【デミコスメティクス: ヘアケア リンス・コンディショナー 本体】【デミコスメティクス リンス・コンディショナー】【DEMI COSMETICS】 | ディアボーテ オイルインコンディショナー(リッチ&リペア)ポンプ500g | キュレル コンディショナー ポンプ(420ml)【キュレル】 | コーセー KNOLL スティーブンノル モイスチュアコントロール コンディショナー500mL | cureamino キュアミノ リバイタライズコンディショナー 500g | メリット ピュアン アクティブ&スマイル シャンプー ポンプ | 【ノヴェルモイ 未来キープシリーズ 薬用未来キープコンディショナー お得用ボトル 670ml(約7ヶ月分)(医薬部外品)】頭皮と髪に潤いを与え、美しいスタイリングを保ちます♪ | ボズレー プロフェッショナル コンディショナー(360ml)【ボズレー(BOSLEY)】 | ココバイ ザ・プロダクト コンディショナー 2 250ml | ラックス バイオフュージョン ダメージディフェンス コンディショナー(250g)【ラックス バイオフュージョン LUX BIO FUSION】 | ジョアーロ スムーススリークトリートメント 480ml[配送区分:A] | グレース ナチュラルER コンディショナー 980ml ナチュラルER グレ-スナチユラルERコンデイシヨナ | mogans(モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸コンディショナー (スムース&ガーデン) 300ml コンディショナー アットコスメ | パンテーン エクストラダメージケア トリートメントコンディショナー ポンプ(400g)【PANTENE(パンテーン)】 |
価格 | 3,973円 | 5,985円 | 731円 | 793円 | 2,058円 | 860円 | 1,100円 | 1,358円 | 1,650円 | 995円 | 6,820円 | 2,310円 | 2,035円 | 1,250円 | 1,540円 | 1,489円 | 2,090円 | 772円 |
内容量 | 350ml | 550g | 480ml | 1000ml | 800ml | 500g | 420ml | 500ml | 500g | 425ml | 670ml | 360ml | 250ml | 250g | 480ml | 980ml | 300ml | 400g |
香り | スパイシーハーブ | ー | ナチュラルフローラル | フローラルフルーティ | ー | エレガントフローラルの香り | ー | グリーンフローラルムスク | 花束を抱えているような豊かに変化する香り | イルドローズ&クローバー | ー | ー | ー | ラグジュアリー フローラル | フルーティムスク | ー | ー | ベリー、ピンクジャスミン、ローズ |
容器タイプ | ポンプボトル | ポンプタイプ | ポンプボトル | ポンプタイプ | ポンプボトル | ポンプタイプ | ポンプタイプ | ポンプボトル | ポンプタイプ | ポンプタイプ | ポンプタイプ | ポンプボトル | ポンプタイプ | ポンプタイプ | ポンプタイプ | ポンプタイプ | ポンプボトル | |
シリコン | ✕ | ー | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ー | ー | ー | ー | ー | ◯ | ー | ー | ー | ー | ー | ◯ |
商品リンク |
自分に合ったコンディショナーで効率よくヘアケアしよう
いかがでしたか?美容院へ行って、毎回ヘアケアができれば一番良いですが、なかなかコスト的にも厳しいものですよね。そんな時に自分にあったコスパの良いコンディショナーを選ぶポイントは、自分の髪質とその悩みを徹底的に突き止めて、その悩みを解決してくれる成分が配合されたコンディショナーを選ぶことが大切です。数多く販売されているコンディショナーですが、それぞれ配合されているものや用途は違います。それをしっかりと見極めて是非、お気に入りの自分にあったコンディショナーを見つけてみてくださいね。