自作PCケースおすすめ21選|おしゃれにPCを設計しよう・選び方をご紹介/拡張性

「自作PC」何か難しそうです。しかし、多少の知識は必要ですが、部品が揃ってしまえばさほど難しくはありません。特にゲーマーには人気でゲーム専用機を組み立てる方が増えてきています。そんな中で、PCケースの選び方を紹介します。個性あるケースで自分だけのPCを作りましょう。
最終更新日2020.12.29
自作PCを作りたい
PCの自作は多少の知識は必要ですが、初心者でもそれほど難しいものではありません。組み立て方はネットでも紹介されていますし、書籍等も出ています。また、PCパーツの店に行けば、簡単な解説の書かれたリーフレットなども用意されていたりします。
自作を考えている初心者の方がまず迷うのはパーツの選び方です。直接ショップへ行っても多くのものが並んでいて、どれを選べばいいか迷ってしまいます。
そんな中から今回は、PCケースの選び方を説明をした後、おすすめのPCケースを紹介していきます。
PCを自作するメリット
最近は家の中のDIYが人気となっています。それと同じ感覚でPCの自作を楽しむことができるのが最大のメリットです。他にもありますが、自作する目的によってメリットは変わってきます。その代表的なメリットを紹介します。
オリジナルのPCができる
市販のメーカー製PCは汎用的に作られていて、ほとんどの事はでき、大変便利です。
一方自作では自分がPCを使ってやりたいことを重点的に強化したPCを思い通りに作ることができます。ですので、ゲーム専用機を組み立てるのが今人気となっています。一方普通のパソコンを低価格で組み立てるということも可能です。
部品の交換ができる
市販のPCは小型化のために拡張性が抑えられていますが、自作PCは拡張性の高いものを作ることができます。
ハードディスク・SSDを増設したい。グラフィックボードやサウンドボードを付けたい、メモリーを増やしたいなど簡単に対応することができます。
また、光学ドライブなどが壊れてしまった時にも、そこだけを交換すれば、外付けしなくても済みます。
自作にはデメリットもあります
- 格安にできますが、ソフトは自分で用意しなくてなりません。OSであればパーツと同時購入でDSP版が格安で購入できます。
- ハイスペックを追求すると、高額になります。必要以上にハイスペックにしないことが安く組み立てるコツです。
- 各パーツには保証がありますが、PC全体の保証はありません。自己責任となります。
自作PCケースの選び方
PCケースだけでも、多種多様で数多くのものがあります。その中でここは確認しておきたいというところを紹介します。
サイズで選ぶ
まず、ケースの大きさからです。PCの設置場所にもよりますので、どこに設置するかも考えながら、選択することをおすすめします。
ミドルタイプ
一般的にミドルタワーと言われ、一般的なPCケースです。製品数も多く、コンパクトながら拡張性もあります。ATXマザーボードを搭載するのが一般的ですが、MicroATXやMini-ITXマザーボードも搭載できるものも多いです。
選択に迷ったらこのタイプを選択しておくことをおすすめします。
フルタイプ
上級者やプロの方が利用する大型のPCケースです。フルタワーとも言います。強力な拡張性と冷却性能を持ち、内蔵された機器からの発熱量が心配されるワークステーションやゲーミングPCの作成によく使われます。
ただし、設置スペースも取りますので、購入前に設置スペースの大きさを調べておくことをおすすめします。
スリムタイプ
ミニタワー、スリムタワー、キューブ型などデザイン的なものが豊富に揃っているタイプの小型PCケースです。
小さくて軽いですので、移動させるのも楽ですが、多くはMini-ITXかMicroATXのマザーボードの対応になりますので、拡張性はあまりありません。
マザーボードの規格で選ぶ
自作PCの中の基盤となるのがマザーボードです。マザーボドにはATX、Micro-ATX、Mini-ITXという3つの規格が主となっていて、規格に対応したPCケースであれば、どれにでも取り付けることができます。
ATX
基盤のサイズは最大305×244mmで、ディスクトップパソコンでは最も一般的なマザーボードです。スロットやコネクタも多くあり拡張性に優れていますので、様々な拡張をして、ハイスペックなPCを作る方におすすめです。
Micro-ATX
基板サイズは最大244×244mmで、多くは正方形に近い形をしています。ミドルサイズからスリムタイプのケースに取り付ける場合が多く、拡張性はATXにはかないませんがある程度の拡張性は確保されています。
さほど高機能を要求しない普通のパソコンであれば十分です。
Mini-ITX
基板サイズが170×170mmとかなり小さくなっています。小さくなった分、拡張性はあまり期待できません。スリムタイプのケースによく搭載され、超小型のデザイン性の高い可愛らしいPCを組み立てることができます。
冷却性能をチェック
PCはCPU、チップセット、グラフィックカドーなどを中心にかなり発熱をします。特に高機能なものの発熱量は非常に大きくなり、そのまま利用を続けると熱暴走して、動きが不安定になったり、破損したりする原因になります。PCにとって冷却は大きな課題です。
メッシュ加工をチェック
PC内部の通気性を良くするために、ケースの枠がメッシュ加工された製品があります。製品によってメッシュ加工してある面数・面積は違います。
メッシュから埃がPC内に入るのを防ぐために、フィルターが付属しているものもあります。また、フィルターも取り外ししやすい磁石タイプを採用しているものもあります。
メッシュタイプの弱点
- メッシュタイプは静音性とは逆行します。中のファンの音が外に漏れてきます。それを承知で選択しましょう。
水冷式ラジエーター対応ケースをチェック
ゲームPCやクリエイター向けのPCでは高性能なだけに発熱量が相当多くなります。その場合は水冷式のラジエターで効果的にCPUやGPUの熱を取り除き、直接ケース外に放出することによって機器の動きを安定化させることができます。
また、PC内部をある程度密封することができ、静音化することもできます。長時間ゲームをする方にはおすすめの機能です。
ラジエターが搭載可能なケースでも付属しているわけでなく、多くの場合別途用意しなくてはなりません。ラジエターサイズによっては取り付けられない場合がありますので、取り付けられるサイズの確認が必要です。
静音性をチェック
PCケースの中には静音設計されているものがあります。静かに動くPCを作りたい方は、そのようなケースを選ぶことをおすすめします。
遮音材・吸音材
PCケースの中にはサイド・フロント・トップパネルに遮音材や吸音材を取り付けて、内部の音を外に漏らさないようにしているものがありますので、静音PCを組み立てたい方はそちらを選択することをおすすめします。
密閉性をチェック
PCケースの中にはパネルをメッシュ構造にして通気性を向上させているものがあります。このようなタイプのものはケース内部の音が漏れてきますので、静音PCには向きません。できる限り密閉度の高いケースを選択することをおすすめします。
一方密閉度の高いケースはPC内部の熱が逃げにくくなりますので、水冷ラジエターなどの着装をおすすめします。
音の原因はファンの高速回転です
- マザーボードにはCPUなどの温度を測り、ファンを必要以上に高速回転させない機能を持ったものがあります。
- 大きなファンをつけて、ファンを低速回転させるのも静音効果があります。
- 取り付けるファンの数を増やして低速回転させるのも静音効果があります。
サイドパネルの素材で選ぶ
一昔前まではPCケースと言えばどこのパネルもスチールやアルミ製のものが一般的でした。しかし最近は中身を見せるためのPCケースが増えてきて、ファンもLEDなどでいろいろな色に光るものもが増えてきました。
アクリル・強化ガラス
中身が見えるようにするためにパネルがアクリル板や強化ガラスで作られています。アクリル板は軽量ですが表面に傷が付きやすく、強化ガラスは重くなりますが、透明度が高く傷も付きません。
中のパーツが見え、ファンなどに光るものを使いカスタマイズして自分だけのPCを作り上げることができ、PCのスペックばかりではなく見栄えもよくしたい方におすすめのケースです。
内蔵ベイの種類で選ぶ
内蔵ベイには光学ドライブのようにディスクトレイが出てくるタイプのものを取り付けるドライブベイと、内臓ハードディスクやSSDなど入れっぱなしにしておくものを差し込むシャドウベイがあり、大きさも3種類あります。
5.25インチベイ
光学ドライブなど差し込むためのベイです。5インチドライブベイということもあります。ほとんどがドライブベイとなっています。たまに搭載されていないケースがありますので、内臓光学ドライブなどを利用する場合にはドライブベイの有無を確認することをおすすめします。
3.5インチベイ
ドライブベイの場合は内臓のメモリカードスロットなど差し込みます。シャドーベイの場合は3.5インチHDDなどを搭載します。何台搭載するかでシャドウベイの必要な数が決まってきます。
2.5インチベイ
SSDの主流が2.5インチです。またハードディスクの中には2.5インチのものもあります。ケースの中には2.5インチベイを持たないものがありますが、3.5インチベイを2.5インチベイに変えるアダプターがありますので、あまり気にすることはありません。
GPUのカードサイズから選ぶ
ゲームや動画編集・CGグラフィックなどを行う人は、別途GPUが搭載された高機能グラフィックカードをPCI Express×16に挿してグレードアップさせることがあります。
高性能なグラフィックカードになると大きなものとなり、ケースに入らない場合もあります。特にスリムタイプのケースの場合は注意が必要です。
PCケースの仕様などに搭載できるGPUカードの長さが書かれていますので、確認しておくことをおすすめします。
工具不要・裏配線対応をチェック
PCケースの中には工具不要と謳っているものがあります。このようなケースは部品交換やメンテナンスのためにサイドパネルを開けるときや、機器を取り付ける場合に工具がなくても、取り外しや取り付けができる作りになっています。
また、マザーボードには多くのコードが配線されるために、そのコードをマザーボードの下を通すためのスペースを持った、裏配線ができるケースもあります。中を見せるタイプのケースにはおすすめです。
フロントパネルにUSB端子などが搭載されているものをチェック
パソコンの各端子はマザーボードのI/Oパネルにあり、PCケースに取り付けた際にはPCの背面部分に位置します。
よく使う端子が背面では使い勝手が悪いですので、普通PCケースの前面にUSB端子やヘッドフォン・マイク端子などを付けて、マザーボード上の各ソケットにつないで使えるようにします。
PCケースによって付属している端子が異なっていますので、自分の希望する端子が付いているものを選ぶ必要があります。
おすすめメーカーをチェック
PCケースをつくっているメーカーは大変多くあります。その中でも人気が高く、安心できるNZXT・Cooler Master・Corsairについて簡単に紹介します。
NZXT
アメリカのメーカーです。色では黒と白が基本で、シンプルなデザインのケースが多く、落ち着いた感じのPCを組み立てたい方にはおすすめのメーカーです。PCケースの他にも冷却ファンや電源、各種アクセサリー等も手掛けています。
Cooler Master
台湾のメーカーで様々な方面の放熱・冷却関連製品を開発している世界的メーカーです。PCではヒートシンク、ファン、ケース、ダクトなど幅広く取り扱っています。
PCケースでは冷却性を重視した製品を多く扱い、ケースの他にも冷却関連のパーツを幅広く取り扱っています。冷却性を重視したPCを組み立てたい方に人気でおすすめのメーカーです。
Corsair
アメリカのコンピュータ関連の部品を扱っているメーカです。PCケースの他にも、電源・CPUクーラー・ファン・ゲーミングデバイス・ストレージ・メモリなどを取り扱っています。
PCケースでは強化ガラスを使ったケースが多くあり、中には1面だけでなく複数の面で強化ガラスを使ったケースも手掛けています。デザイン性も高く、デザインで選びたい人やゲーム機として自作したい方に人気のあるおすすめのメーカーです。
デザインで選ぼう
最近のPCケースは色々なパーツを入れるだけのものでなく、見て楽しむようなデザイン性に優れた物に人気があります。
長く使うものですので、いつまでも楽しく、愛着のあるPCを組み立てるために、見た目でケースを選ぶのも1つの選び方です。特にスリムタイプのPCケースには女性でも選ぶことができる可愛いデザインのものも多く販売されています。
おすすめ自作PCケース21選
PCケースには多くのメーカーがあり、メーカーの中でも多くの種類が出ています。その中の代表的で人気の高い製品や注目度の高い製品を紹介します。
Thermaltake Versa H26 Black /w casefan ミドルタワー型PCケース [ブラックモデル] CS7070 CA-1J5-00M1WN-01
参考価格: 4,378円

ミドルタワーケースでATX・microATX・Mini-ITXのマザーボードに対応しています。内部パーツのLEDカラーや水冷クーラント液のカラーを自由に組み合わせができるなど遊び心のあるケースです。ブラック、ホワイトの2色のラインナップがあり、500W電源搭載モデルもあります。
マザーボードサイズ | ATX、microATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 120mmファンを2基標準搭、最大7基 |
サイドパネル | フルサイズのアクリルサイドパネル |
対応ベイ | 5.25インチベイ:2/2.5インチシャドウベイ:3 /3.5インチシャドウベイ:2 個 |
拡張カード搭載スペース | 最大310mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 最大360mm |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、 USB 2.0 ×2、マイク 、ヘッドホン |
サイズ(幅x高さx奥行) | 220×493×464 mm |
舞黒透 MK-01W SAMA (分類:PCケース)
参考価格: 4,940円

サイドパネルは前面の透明アクリルパネルで、内部のパーツやイルミネーションを楽しむことができる、ミドルタワータイプのmicroATXケースです。Mini-ITXにも対応しています。安い価格設定で、人気のあるケースです。
マザーボードサイズ | MicroATX 、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 背面8cmLEDファン 付属、120mm 1 または80mmファン取付可 |
サイドパネル | フルアクリルパネル |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:1、3.5インチシャドウベイ:2 個 |
拡張カード搭載スペース | 315mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | - |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB3.0 ×1、 USB2.0 ×2 、Audio in/out |
サイズ(幅x高さx奥行) | 186×360×377 mm |
THERMALTAKE サーマルテイク PCケース Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00 ブラック
参考価格: 3,421円
コストパフォーマンスにすぐれたミニタワータイプのmicroATXケースです。コンパクトでも高い拡張性と冷却性能を持っています。フロントには最大280mmの水冷ラジエーターの取り付けが可能です。安い価格設定でコストパフォーマンスに優れた人気のケースです。
マザーボードサイズ | MicroATX 、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 最大5基のファン、フロントメッシュパネルを採用 |
サイドパネル | アクリルパネル |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 最大350mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 最大280mm |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×1、 USB 2.0×2、マイク、 ヘッドホン |
サイズ(幅x高さx奥行) | 205×390×380 mm |
Cooler Master MasterBox MB600L Red ミドルタワー型PCケース CS7067 MCB-B600L-KA5N-S00
参考価格: 6,089円

エレガントなヘアライン加工がされたフロントパネルで、全面ブラック塗装された内部は、電源ユニットカバーが付いています。最大4基までの冷却ファンの増設と水冷ラジエターシステムに応しています。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | リア120cmファン付属 |
サイドパネル | アクリルパネル |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:1、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 400mm まで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | フロント・リアに搭載可能、120/140/240/280 ラジエータ (ODD非搭載時/ファンを除いた厚さ50mmまで) |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0 x2、Audio入出力 |
サイズ(幅x高さx奥行) | 212×454.5×464 mm |
THERMALTAKE サーマルテイク PCケース VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00 ブラック
参考価格: 8,450円

2面強化ガラスパネルを採用したミドルタワータイプのPCケースです。ドライブケージが取り外し可能なフルモジュラーデザインでメンテナンスも楽になっています。また、グラフィックスボード垂直配置用ブラケットも付属しています。トップとフロントに最大360mmサイズの水冷ラジエータが取り付け可能となっています。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | iing 14 LEDファンなど5基を標準搭載、ファン最大9基 |
サイドパネル | 両サイドに4mm厚の強化ガラスパネル |
対応ベイ | 3.5インチシャドウベイ:3 |
拡張カード搭載スペース | 420mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | トップとフロントに最大360mmサイズ |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、USB 2.0×2、マイク、 ヘッドホン |
サイズ(幅x高さx奥行) | 250×497×511 mm |
【P7 Silent】優れた拡張性を備えたATX対応ミドルタワーPCケース
参考価格: 6,055円

ソリッドサイドパネルを採用した優れた拡張性を備えたATX対応ミドルタワーPCケースです。サイドパネルの内側に二層構造の遮音パネルを採用した静音モデルとなっています。最大280mmサイズのラジエーターの搭載に対応しています。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | 遮音パネルを採用した静音モデル |
冷却性 | フロント・リアに120cmファン標準搭載、フロントに2基搭載可能 |
サイドパネル | 二層構造の遮音パネルを採用 |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 最大390mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 280mm / 240mm / 120mm |
工具不要・裏配線対応 | 裏配線対応 |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、Audio in/out |
サイズ(幅x高さx奥行) | 210×470×445 mm |
Thermaltake Core V21/Black/Win/SECC 水冷対応キューブPCケース CS5068 CA-1D5-00S1WN-00
参考価格: 6,600円

2段スタックや90度傾けた設置も可能な、ユニークな設計と拡張性に優れた水冷対応キューブ型のPCケースです。側面・上面・底面の各パネルが取外すことができ、パーツの取り付けやメンテナンスが大変やりやすくなっています。ケース各所がエアフローを考慮したメッシュ加工となっています。
マザーボードサイズ | MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 前面に200mmファンを1基搭載、•ケース各所に120/140mmファンおよび水冷ラジエータの取付が可能 |
サイドパネル | •透明アクリル |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:3 |
拡張カード搭載スペース | 最大350mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 240/280mm |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、マイク、ヘッドホン |
サイズ(幅x高さx奥行) | 320×336×424 mm |
Corsair Carbide 275R Tempered Glass -White- ミドルタワー型PCケース [強化ガラスモデル] CS7224 CC-9011133-WW
参考価格: 9,873円

コンパクトなミッドタワー ATX ケースです。必要最小限のデザインと、簡素な内部レイアウトと多用途の冷却オプションを備え、強化ガラス製パネルが採用されています。前面に 最高 6 基の 120mm ファンまたはラジエーター、上面・背面にラジエーター搭載可能で冷却機能を強化しています。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 前面に 最高 6 基の 120mm ファンまたはラジエーター、上面・背面にラジエーター搭載可能 |
サイドパネル | 強化ガラス |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:4、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 370mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 前面:最高360mm、上面:最高240mm、背面:最高120mm |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、マイク、ヘッドホン |
サイズ(幅x高さx奥行) | 211×455.5×446 mm |
Fractal Design Define R5 Black Pearl PCケース CS4987 FD-CA-DEF-R5-BK
参考価格: 12,200円

機能性とデザインを重視したミドルタワーPCケースです。防音性に優れた高密度吸音素材をケース全体に採用しています。更にケース内の通気や冷却機能を損なわない様に設計・デザインをされている為、静音コンピューティングに最適なケースです。工具不要でメンテナンス性にも優れた人気製品です。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | 高密度吸音素材をケース全体に採用 |
冷却性 | 140mmファンを2基搭載、ファン最大9基、ラジエター搭載可 |
サイドパネル | スチール |
対応ベイ | 5.25インチベイ:2、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:8 |
拡張カード搭載スペース | HDDケージ搭載時:310mm、HDDケージ非搭載時:440mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 上部:420mm、前面:360mm |
工具不要・裏配線対応 | 工具不要 |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0x2、USB 2.0x2、Audio in/out |
サイズ(幅x高さx奥行) | 232x462x531mm |
Cooler Master MasterBox Q500L ミニタワー型PCケース ATX対応 MCB-Q500L-KANN-S00 CS7649 ブラック
参考価格: 6,781円

横置きにも対応した超コンパクトATXケースです。2019年11月に発売された最新の製品です。ケースの置き方に応じて、I/Oパネルを、使い易い位置に付け替えることもできます。4面にパンチング加工パネルを採用し、冷却ファンを柔軟にレイアウトすることができます。大変人気のある製品です。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | ボトム:120mmファン×2、リア:120mmファン×1 /ラジエータ、トップ:120mm/140mmファン×2 /ラジエータ |
サイドパネル | フチなしアクリル製クリアサイドパネル |
対応ベイ | 3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 360mm (電源ユニットが160mm以上の場合は270mmまで) |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | リア:120mm、トップ: 120/240mm |
工具不要・裏配線対応 | 裏配線対応 |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0x2、3.5mmオーディオ、3.5mmマイク |
サイズ(幅x高さx奥行) | 230x381x386 mm |
SHARKOON シャークーン SHA-S1000-W
参考価格: 7,130円
アクリル製のサイドウィンドウから内部が全て見通せるつくりとなっています。両方のサイドパネルは蝶ネジつきで、工具を使わずに取り外せ、フロントパネルも配線のない設計で簡単に取り外せます。メンテナンス性にも優れた人気製品です。
マザーボードサイズ | MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | フロント:120 mmファン(標準搭載) またはラジエーター、リア:120 mm LED ファン(標準搭載)、トップパネル:120 mm×3 または140 mm ファン×2 (オプション) |
サイドパネル | アクリル |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 40 cmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 240mm |
工具不要・裏配線対応 | 工具不要 |
フロントパネル搭載端子 | USB3.0×2、オーディオ、マイク |
サイズ(幅x高さx奥行) | 195×402×453 mm |
SilverStone Precisionシリーズ冷却性に優れるメッシュデザインのミニタワーケース PS15 日本正規代理店品 SST-PS15B-G ブラック
参考価格: 6,089円

コンパクトなサイズで優れた冷却性能を持つ、比較的安い価格で購入できるMicro-ATXタワーケースです。ミニタワーでもハイエンドPCや長時間稼働のサーバーPCにも最適です。冷却性に優れたメッシュフロントパネルになっています。
マザーボードサイズ | Micro-ATX、 Mini-DTX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 静音120mm背面ファン付属、上部:120mmファンスロット × 2 / 140mmファンスロット×1 |
サイドパネル | 強化ガラス |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:1 |
拡張カード搭載スペース | 314mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 前面 120mm / 240mm、 背面 120mm |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、オーディオ、マイク |
サイズ(幅x高さx奥行) | 192×381×351 mm |
Sharkoon NIGHTSHARKシリーズ SSI-EEBフォームファクタ対応ゲーミングPCケース NIGHTSHARKRGB 日本正規代理店品 ブラック NIGHT SHARK RGB
参考価格: 12,364円

SSI-EEBフォームファクタにも対応したゲーミングPCケースです。長いVGAに対応したVGAホルダーが標準付属しています。最大8ポートのアドレッサブルRGBコントロールに対応しています。アドレッサブリRGBファン、ブルーLEDファン、レッドLEDファンのモデルがあります。
マザーボードサイズ | ATX、 E-ATX、CEB、EEB |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | フロント:120 mm ×2RGBファン (標準搭載) またはラジエーター、サイド:120 mm×2ファン またはラジエーター、ボトム:120 mm×3 ファンまたはラジエーター |
サイドパネル | 強化ガラス |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:3 |
拡張カード搭載スペース | 420mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | - |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB3.0×2、USB2.0×2、オーディオ、マイク |
サイズ(幅x高さx奥行) | 210×475×503 mm |
MSI MAG VAMPIRIC 010 ミドルタワー型PCケース CS7477
参考価格: 7,700円

ゲームマシンに適したミドルタワーのPCケースです。アドレッサブルRGBファンが同梱されており、MSI Mystic Lightを使った無数のカスタマイズオプションに対応しています。サイドパネルに4mm厚の強化ガラスを採用しており、内部パーツのLEDカラーや水冷クーラント液のカラーを自由に組み合わせるなど自作PCの楽しみが広がります。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | ファン:最大6基、あるいは内部上部と前部にラジエータ |
サイドパネル | 4mm厚強化ガラス |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 350 mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 上部に280mm、前部に360mm120 / 140 / 240 / 280 / 360 |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB3.0×1、USB2.0×2、ヘッドホン、マイク |
サイズ(幅x高さx奥行) | 210×475×420 mm |
FRACTAL DESIGN フラクタルデザイン PCケース Define R6 Tempered Glass Black USB3.1 Gen2 USB-C FD-CA-DEF-R6C-BK-TGL ブラック
参考価格: 15,380円
サイド・トップ・フロントの各パネルに高密度防音素材を採用した静音性に優れたミドルタワーPCケースです。上部パネルはフィルター付きのマルチファン換気システムの選択もできます。4色のカラーバリエーションがあります。工具不要でメンテナンス性も高く、人気のある製品です。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Extended ATX(幅最大285mm) 、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | 各パネルに防音素材を採用し、静音性に最適化 |
冷却性 | ファン:9箇所取付可能、PWMファンハブ内蔵、ラジエーター対応 |
サイドパネル | 耐擦傷性強化ガラス |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:6 |
拡張カード搭載スペース | 最大440mm |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | トップ:最大420mm、フロント:360mm、ベース:最大280mm |
工具不要・裏配線対応 | 裏配線対応 |
フロントパネル搭載端子 | USB3.1Type-C×1、USB3.0×2、USB 2.0×2、マイク、ヘッドホン |
サイズ(幅x高さx奥行) | 233×465×543 mm |
SilverStone PCケース(強化ガラス) ホワイト SST-FAR1W-G [SSTFAR1WG]
参考価格: 7,030円
スタイリッシュで個性的なミドルタワーATXケースです。小型のケースにメッシュのフロントパネルを装備し、大面積での給気を実現しています。ブラックまたはホワイト塗装で、スマートなミニマリズム設計となっています。多少スモークのかかった強化ガラスのサイドパネルです。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 前面:120mm×3/140mm×2、背面:120mm×1(付属)、トップ:120mm×2・140mm×2 |
サイドパネル | 強化ガラス |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:4、3.5インチシャドウベイ:1 |
拡張カード搭載スペース | 322mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 前面:120mm / 140mm / 240mm / 280mm、背面:120mm、トップ:120mm / 240mm |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB3.0×2、USB2.0 ×1、オーディオ |
サイズ(幅x高さx奥行) | 207×446×390 mm |
NZXT PCゲームケース H510 Elite CA-H510E-W1
参考価格: 40,628円

RGB LEDを搭載する140mmサイズPCケースです。 RGB2ファンをフロントに2つ搭載し、ケース内部用のLEDストリップと合わせてPCを美しく光らせることができます。フロントパネルとサイドパネルに強化ガラスを使っています。さらに特徴的なケーブルバーを搭載し、どのような部屋にも馴染むモダンで上質なデザインを実現しています。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 前部:140mm×2または120mm×2(RGB LED 140mmファン×2搭載済み)、上部:140mm×1または120mm×1、後部:120mm×1 |
サイドパネル | フロントパネルとサイドパネルが強化ガラス |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:3 |
拡張カード搭載スペース | 368.5mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 前部:280mmまで、後部:120mmまで |
工具不要・裏配線対応 | 裏配線対応 |
フロントパネル搭載端子 | USB3.1Gen1Type-A×1、USB3.1Gen2Type-C×1、ヘッドセット用3.5mmミニジャック |
サイズ(幅x高さx奥行) | 210×460×428 mm |
ANTEC アンテック 強化ガラス仕様 Micro ATX対応 コンパクトPCケース DP301M DP301M
参考価格: 5,370円
ARGBを搭載した強化ガラス仕様のMicro ATX対応コンパクトPCケースです。ケーストップのLEDモードコントロールスイッチにより、フロントパネルに備えられたARGBライティングのイルミネーションを演出しています。コンパクトな筐体ですが優れた拡張性を備えた人気の製品です。
マザーボードサイズ | MicroATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | ファン:最大6基の120mmファン(リア 120mmファン標準搭載) |
サイドパネル | 強化ガラス |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 360mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | フロント: 280mm、リア:120mm |
工具不要・裏配線対応 | 裏配線対応 |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、Audio in/out |
サイズ(幅x高さx奥行) | 210×402×420 mm |
RAIJINTEK METIS PLUSシリーズ キューブ型アルミニウム製Mini-ITXケース 0R20B00158 (METIS PLUS PINK)
参考価格: 5,533円

ATX電源に対応したアルミ製のMini-ITXケースです。陽極酸化処理とヘアライン加工を施した、アルミニウム色の外観となっています。高級感を求めるユーザーの思いだけでなく、パフォーミングケースを取り付けられる喜びも同時に満たしてくれます。ブラック・レッド・シルバー・ブルー・グリー・ゴールド・ホワイト・ピンクの色バリエーションがあります。
マザーボードサイズ | Mini-ITX |
---|---|
静音性 | - |
冷却性 | 後部:12025 OタイプLEDファン、頂部:120mmファン(オプション) |
サイドパネル | アクリル |
対応ベイ | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 |
拡張カード搭載スペース | 170mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | - |
工具不要・裏配線対応 | - |
フロントパネル搭載端子 | USB3.0×2、HD オーディオ |
サイズ(幅x高さx奥行) | 190x254x277 mm |
Fractal Design Define 7 Black TG ミドルタワーPCケース E-ATX 対応 強化ガラス(ダーク)モデル FD-C-DEF7A-03 CS7696
参考価格: 24,537円

3面のパネルが手軽に開閉可能で、組み込みとケーブル配線が楽になっています。トップパネルは静音性に特化したスチールパネルから冷却重視の換気パネルへの変更ができます。色にブラック・ホワイト・ブラック/ホワイト・グレーのラインナップがあります。2020年 2月発売の人気の最新モデルです。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Extended ATX(幅最大285mm)、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | フロント・トップ・サイドパネルに吸音素材を貼付した静音性優れた構造 |
冷却性 | 120/140mmファンを最大9箇所に取付可能(Dynamic X2 GP-14ファンを3基取付済み) |
サイドパネル | 吸音性鋼鉄または強化ガラス製パネル |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:6 |
拡張カード搭載スペース | ストレージレイアウト:315 mm - オープンレイアウト:491 mm (正面ファン取付時467 mm) |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 前面:最大360mm、上面:最大420mm、底面:最大280mm |
工具不要・裏配線対応 | 裏配線対応 |
フロントパネル搭載端子 | USB3.1Gen2 Type-C×1、USB 3.0×2、USB 2.0×2。マイク、ヘッドホン |
サイズ(幅x高さx奥行) | 240×475×547 mm |
Corsair Carbide 678C Tempered Glass -White- ミドルタワー型PCケース CS7553 CC-9011170-WW
参考価格: 21,000円

静粛性とスタイルと冷却性能に優れ、ストレージオプションも多いATXミッドタワーケースです。側面・正面・天井パネルに高密度EVAフォームを使い静音性を高めています。トップパネルは内蔵ダストフィルターに交換もできます。工具不要のケースでメンテナンス性も高く、とても人気の高い製品です。
マザーボードサイズ | ATX、MicroATX、Extended ATX、Mini-ITX |
---|---|
静音性 | 側面、正面および天井パネルの高密度EVAフォームが全ての部品からノイズを減衰させている |
冷却性 | 最大120mm9基または140mm8基の冷却ファン |
サイドパネル | 強化ガラス |
対応ベイ | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:6 |
拡張カード搭載スペース | 370mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | : 120mm, 140mm, 240mm, 280mm, 360mm, 420mm |
工具不要・裏配線対応 | 工具不要 |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.1 Gen 2 Type-C×1、USB 3.0×2、ヘッドホン、マイク |
サイズ(幅x高さx奥行) | 239×497×549 mm |
自作PCケースおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Thermaltake Versa H26 Black /w casefan ミドルタワー型PCケース [ブラックモデル] CS7070 CA-1J5-00M1WN-01 | 舞黒透 MK-01W SAMA (分類:PCケース) | THERMALTAKE サーマルテイク PCケース Versa H18 CA-1J4-00S1WN-00 ブラック | Cooler Master MasterBox MB600L Red ミドルタワー型PCケース CS7067 MCB-B600L-KA5N-S00 | THERMALTAKE サーマルテイク PCケース VIEW 31 TG CA-1H8-00M1WN-00 ブラック | 【P7 Silent】優れた拡張性を備えたATX対応ミドルタワーPCケース | Thermaltake Core V21/Black/Win/SECC 水冷対応キューブPCケース CS5068 CA-1D5-00S1WN-00 | Corsair Carbide 275R Tempered Glass -White- ミドルタワー型PCケース [強化ガラスモデル] CS7224 CC-9011133-WW | Fractal Design Define R5 Black Pearl PCケース CS4987 FD-CA-DEF-R5-BK | Cooler Master MasterBox Q500L ミニタワー型PCケース ATX対応 MCB-Q500L-KANN-S00 CS7649 ブラック | SHARKOON シャークーン SHA-S1000-W | SilverStone Precisionシリーズ冷却性に優れるメッシュデザインのミニタワーケース PS15 日本正規代理店品 SST-PS15B-G ブラック | Sharkoon NIGHTSHARKシリーズ SSI-EEBフォームファクタ対応ゲーミングPCケース NIGHTSHARKRGB 日本正規代理店品 ブラック NIGHT SHARK RGB | MSI MAG VAMPIRIC 010 ミドルタワー型PCケース CS7477 | FRACTAL DESIGN フラクタルデザイン PCケース Define R6 Tempered Glass Black USB3.1 Gen2 USB-C FD-CA-DEF-R6C-BK-TGL ブラック | SilverStone PCケース(強化ガラス) ホワイト SST-FAR1W-G [SSTFAR1WG] | NZXT PCゲームケース H510 Elite CA-H510E-W1 | ANTEC アンテック 強化ガラス仕様 Micro ATX対応 コンパクトPCケース DP301M DP301M | RAIJINTEK METIS PLUSシリーズ キューブ型アルミニウム製Mini-ITXケース 0R20B00158 (METIS PLUS PINK) | Fractal Design Define 7 Black TG ミドルタワーPCケース E-ATX 対応 強化ガラス(ダーク)モデル FD-C-DEF7A-03 CS7696 | Corsair Carbide 678C Tempered Glass -White- ミドルタワー型PCケース CS7553 CC-9011170-WW |
価格 | 4,378円 | 4,940円 | 3,421円 | 6,089円 | 8,450円 | 6,055円 | 6,600円 | 9,873円 | 12,200円 | 6,781円 | 7,130円 | 6,089円 | 12,364円 | 7,700円 | 15,380円 | 7,030円 | 40,628円 | 5,370円 | 5,533円 | 24,537円 | 21,000円 |
マザーボードサイズ | ATX、microATX、Mini-ITX | MicroATX 、Mini-ITX | MicroATX 、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | MicroATX、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | MicroATX、Mini-ITX | Micro-ATX、 Mini-DTX | ATX、 E-ATX、CEB、EEB | ATX、MicroATX、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Extended ATX(幅最大285mm) 、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Mini-ITX | MicroATX、Mini-ITX | Mini-ITX | ATX、MicroATX、Extended ATX(幅最大285mm)、Mini-ITX | ATX、MicroATX、Extended ATX、Mini-ITX |
静音性 | - | - | - | - | - | 遮音パネルを採用した静音モデル | - | - | 高密度吸音素材をケース全体に採用 | - | - | - | - | - | 各パネルに防音素材を採用し、静音性に最適化 | - | - | - | - | フロント・トップ・サイドパネルに吸音素材を貼付した静音性優れた構造 | 側面、正面および天井パネルの高密度EVAフォームが全ての部品からノイズを減衰させている |
冷却性 | 120mmファンを2基標準搭、最大7基 | 背面8cmLEDファン 付属、120mm 1 または80mmファン取付可 | 最大5基のファン、フロントメッシュパネルを採用 | リア120cmファン付属 | iing 14 LEDファンなど5基を標準搭載、ファン最大9基 | フロント・リアに120cmファン標準搭載、フロントに2基搭載可能 | 前面に200mmファンを1基搭載、•ケース各所に120/140mmファンおよび水冷ラジエータの取付が可能 | 前面に 最高 6 基の 120mm ファンまたはラジエーター、上面・背面にラジエーター搭載可能 | 140mmファンを2基搭載、ファン最大9基、ラジエター搭載可 | ボトム:120mmファン×2、リア:120mmファン×1 /ラジエータ、トップ:120mm/140mmファン×2 /ラジエータ | フロント:120 mmファン(標準搭載) またはラジエーター、リア:120 mm LED ファン(標準搭載)、トップパネル:120 mm×3 または140 mm ファン×2 (オプション) | 静音120mm背面ファン付属、上部:120mmファンスロット × 2 / 140mmファンスロット×1 | フロント:120 mm ×2RGBファン (標準搭載) またはラジエーター、サイド:120 mm×2ファン またはラジエーター、ボトム:120 mm×3 ファンまたはラジエーター | ファン:最大6基、あるいは内部上部と前部にラジエータ | ファン:9箇所取付可能、PWMファンハブ内蔵、ラジエーター対応 | 前面:120mm×3/140mm×2、背面:120mm×1(付属)、トップ:120mm×2・140mm×2 | 前部:140mm×2または120mm×2(RGB LED 140mmファン×2搭載済み)、上部:140mm×1または120mm×1、後部:120mm×1 | ファン:最大6基の120mmファン(リア 120mmファン標準搭載) | 後部:12025 OタイプLEDファン、頂部:120mmファン(オプション) | 120/140mmファンを最大9箇所に取付可能(Dynamic X2 GP-14ファンを3基取付済み) | 最大120mm9基または140mm8基の冷却ファン |
サイドパネル | フルサイズのアクリルサイドパネル | フルアクリルパネル | アクリルパネル | アクリルパネル | 両サイドに4mm厚の強化ガラスパネル | 二層構造の遮音パネルを採用 | •透明アクリル | 強化ガラス | スチール | フチなしアクリル製クリアサイドパネル | アクリル | 強化ガラス | 強化ガラス | 4mm厚強化ガラス | 耐擦傷性強化ガラス | 強化ガラス | フロントパネルとサイドパネルが強化ガラス | 強化ガラス | アクリル | 吸音性鋼鉄または強化ガラス製パネル | 強化ガラス |
対応ベイ | 5.25インチベイ:2/2.5インチシャドウベイ:3 /3.5インチシャドウベイ:2 個 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:1、3.5インチシャドウベイ:2 個 | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:1、3.5インチシャドウベイ:2 | 3.5インチシャドウベイ:3 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 | 2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:3 | 2.5インチシャドウベイ:4、3.5インチシャドウベイ:2 | 5.25インチベイ:2、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:8 | 3.5インチシャドウベイ:2 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 | 2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:1 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:3 | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:6 | 2.5インチシャドウベイ:4、3.5インチシャドウベイ:1 | 2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:3 | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 | 2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:2 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:2、3.5インチシャドウベイ:6 | 5.25インチベイ:1、2.5インチシャドウベイ:3、3.5インチシャドウベイ:6 |
拡張カード搭載スペース | 最大310mm | 315mmまで | 最大350mm | 400mm まで | 420mmまで | 最大390mm | 最大350mm | 370mm | HDDケージ搭載時:310mm、HDDケージ非搭載時:440mm | 360mm (電源ユニットが160mm以上の場合は270mmまで) | 40 cmまで | 314mmまで | 420mm | 350 mmまで | 最大440mm | 322mmまで | 368.5mmまで | 360mmまで | 170mmまで | ストレージレイアウト:315 mm - オープンレイアウト:491 mm (正面ファン取付時467 mm) | 370mmまで |
水冷ラジエーター取付け可能サイズ | 最大360mm | - | 最大280mm | フロント・リアに搭載可能、120/140/240/280 ラジエータ (ODD非搭載時/ファンを除いた厚さ50mmまで) | トップとフロントに最大360mmサイズ | 280mm / 240mm / 120mm | 240/280mm | 前面:最高360mm、上面:最高240mm、背面:最高120mm | 上部:420mm、前面:360mm | リア:120mm、トップ: 120/240mm | 240mm | 前面 120mm / 240mm、 背面 120mm | - | 上部に280mm、前部に360mm120 / 140 / 240 / 280 / 360 | トップ:最大420mm、フロント:360mm、ベース:最大280mm | 前面:120mm / 140mm / 240mm / 280mm、背面:120mm、トップ:120mm / 240mm | 前部:280mmまで、後部:120mmまで | フロント: 280mm、リア:120mm | - | 前面:最大360mm、上面:最大420mm、底面:最大280mm | : 120mm, 140mm, 240mm, 280mm, 360mm, 420mm |
工具不要・裏配線対応 | - | - | - | - | - | 裏配線対応 | - | - | 工具不要 | 裏配線対応 | 工具不要 | - | - | - | 裏配線対応 | - | 裏配線対応 | 裏配線対応 | - | 裏配線対応 | 工具不要 |
フロントパネル搭載端子 | USB 3.0×2、 USB 2.0 ×2、マイク 、ヘッドホン | USB3.0 ×1、 USB2.0 ×2 、Audio in/out | USB 3.0×1、 USB 2.0×2、マイク、 ヘッドホン | USB 3.0 x2、Audio入出力 | USB 3.0×2、USB 2.0×2、マイク、 ヘッドホン | USB 3.0×2、Audio in/out | USB 3.0×2、マイク、ヘッドホン | USB 3.0×2、マイク、ヘッドホン | USB 3.0x2、USB 2.0x2、Audio in/out | USB 3.0x2、3.5mmオーディオ、3.5mmマイク | USB3.0×2、オーディオ、マイク | USB 3.0×2、オーディオ、マイク | USB3.0×2、USB2.0×2、オーディオ、マイク | USB3.0×1、USB2.0×2、ヘッドホン、マイク | USB3.1Type-C×1、USB3.0×2、USB 2.0×2、マイク、ヘッドホン | USB3.0×2、USB2.0 ×1、オーディオ | USB3.1Gen1Type-A×1、USB3.1Gen2Type-C×1、ヘッドセット用3.5mmミニジャック | USB 3.0×2、Audio in/out | USB3.0×2、HD オーディオ | USB3.1Gen2 Type-C×1、USB 3.0×2、USB 2.0×2。マイク、ヘッドホン | USB 3.1 Gen 2 Type-C×1、USB 3.0×2、ヘッドホン、マイク |
サイズ(幅x高さx奥行) | 220×493×464 mm | 186×360×377 mm | 205×390×380 mm | 212×454.5×464 mm | 250×497×511 mm | 210×470×445 mm | 320×336×424 mm | 211×455.5×446 mm | 232x462x531mm | 230x381x386 mm | 195×402×453 mm | 192×381×351 mm | 210×475×503 mm | 210×475×420 mm | 233×465×543 mm | 207×446×390 mm | 210×460×428 mm | 210×402×420 mm | 190x254x277 mm | 240×475×547 mm | 239×497×549 mm |
商品リンク |
自作PCケースおすすめ21選・まとめ
自分でPCを組み立てるというのは、初心者の方にとってハードルが高いかもしれません。
しかし、組み立ててみて実際に動作した時の感動は素晴らしいものがあります。初めからネットで部品を揃えて組み立てるのは経験者でないと難しいですので、初心者の方はパーツショップで詳しい店員さんと相談し、教えてもらいながら揃えるのが一番です。
ショップではそれぞれの機器での相性なども把握していますので、間違いのない選び方ができます。組み立て方も、細かいところまで教えてくれます。
個性ある自分だけのPCを自作してみましょう。