補助便座人気おすすめ12選【幼児/トイレトレーニング/子育て】

おまるの次のトイレトレーニングのステップとしておすすめの補助便座。おまる兼用型のものや人気キャラクターもの、折りたたみ式など種類が多く選ぶのに迷います。そこで、この記事では人気おすすめ12選と補助便座の選び方のポイントをご紹介しますので、参考にして下さい。
最終更新日2020.12.09
補助便座とは
補助便座は小さい子供が大人のトイレの便座に座るときに使用します。大人用の便座は小さな子供には大きいので、便器の中に落ちてしまいそうになることがあります。いつから使用するのかは子供により差がありますが、トイレトレーニングの一環として2歳頃から使用し始めることが多いようです。
補助便座はいつまで使用するものなのかということも、子供によって個人差があります。3歳半ごろには補助便座を卒業する子供が多いですが、補助便座の中には5歳頃まで使えるものもありますので、あせらずにゆっくりと大人用トイレに慣れていくことができます。
おまるとの違い
おまると補助便座はトイレトレーニングには欠かせないグッズですが、おまると補助便座は見た目も役割も異なります。おまるは子供のトイレトレーニングの最初のステップになるもので、どこへでも持ち運びやすくどこにでも設置することができます。
補助便座は大人の様式便座に取り付けて使用するもので、それだけでは役目を果たすことはできません。小さい子供はいきなりトイレに入るのは怖がる場合もあるので、まずおまるで排泄に慣れてから、補助便座に移っていくという場合が多いです。
スムーズにおまるからトイレに移行できるように、おまるの便座をそのまま補助便座として使用できる兼用型のものもあります。おまるはおむつを外して排泄に慣れるためのもの、補助便座は大人用のトイレに慣れるためのものと区別することができます。
補助便座のメリット
トイレは初めて入って座る子供にとっては怖いところである場合があります。補助便座はトイレへの恐怖感を和らげてくれる役割があります。使い慣れたおまるの便座をそのまま使ったり、好きなキャラクターの便座であると、なおさらです。
大人用の便座は子供にとって大きすぎるので、補助便座は子供の小さなお尻でもきちんと座れるように助けてくれる役割もあります。大人の便座に慣れるまで、いつまでも使用することができます。
また折りたたんで携帯できる補助便座を持っていると、外出先の公共トイレでも安心して使用できるというメリットがあります。
補助便座の選び方
補助便座は西松屋などのベビー用品専門店などに行くと、いろいろな種類のものが販売されています。またAmazonや楽天などのネット通販でも購入することができます。どのようなものを選べばいいのかは、育児ブログなどを検索してみると参考になる記事も多くあります。
ここでも、補助便座を選ぶにあたって注意したいこと、選び方のポイントなどをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
タイプで選ぶ
補助便座は大人の便座に設置する小さな便座ですが、デザインや機能にはいろいろなものがあります。トイレトレーニングを成功させるためには、子供に合うタイプの補助便座を選ぶことが大切です。
ハンドル付きタイプで安心
小さな子供にはハンドル付の便座が座りやすくておすすめです。小さな子供が大人用の便座に座ると足が着かないので不安定になります。ハンドルを握ることで安定して座ることができて、踏ん張りやすくなります。
ハンドルは前に付いているものもありますが、サイドに付いているものもありますので、子供が座りやすいほうを選ぶようにしましょう。
ハンドルは取り外しができるものを選び、慣れてきたらハンドルなしにして、一人で利用できるようにトレーニングしていくようにしましょう。
便座のみ
トイレに行くのをあまり怖がらないで、嫌がらずに座ってくれるようなら、大人用の便座に置くだけで完了の便座のみのタイプがおすすめです。大人用の便器が小さな子供には大きすぎるために補助するためのものですので、組み立ても必要なく手間がかかりません。
便座のみのタイプでも、キャラクターのイラストが描いてあったり、かわいい動物のイラストが描いてあったりして、子供が喜んで座ってくれるような工夫をしてあるものがありますので、育児ブログなどを参考にして探してみて下さい。
踏み台付きタイプ
体が小さい子供は大人用の便座に座るのが大変な場合があります。保護者が手助けできないことが多く、自分で座りたがる子供にはステップ付きの補助便座が便利です。ステップ付きにはステップと補助便座が一体になっているものと、踏み台が別に付いているものとがあります。
嵩張ってしまいがちなステップ一体型の補助便座ですが、折りたたんで立てかけておくことができるものを選ぶと、使わないときには片づけておくことができます。
低年齢から長く使える おまる兼用タイプ
低年齢の頃から長い間使い続けられるものを探すなら、おまる兼用の補助便座がおすすめです。最初はおまるとして使い、慣れれば補助便座だけを洋式便座に取り付けて使います。
便座がおまるのときと同じなので、子供がスムーズにおまるからトイレへと移行しやすいです。おまるとして使っていた下の部分は、ひっくり返してステップとして使うことができます。
一つあればトイレトレーニングが成功するまでいつまでも使うことができますので、とてもリーズナブルです。
便器のサイズに合うかチェック
せっかく準備した補助便座も自宅の便座に合わないとなると何にもなりません。購入する前に必ず対応便座サイズを確認しておくようにしましょう。便座の形にはU型とO型がありますが、現在はO型の便座が多くなっています。
補助便座の多くは、ほとんどの便座に適応しているものが多いです。特に折りたたんで携帯するタイプの補助便座はどのトイレで使うことになるかわからないため、どのトイレにも適応するようになっているものがほとんどです。
特殊な形のアラウーノ
パナソニックのトイレに、汚れにくい素材で作られていて自動洗浄をしてくれる「アラウーノ」というものがあり、話題を集めています。掃除もラクなのでトイレトレーニング中の子供がいる家庭にもおすすめです。
アラウーノは他のトイレと比べると少し四角っぽい形をしていて、補助便座によっては合わないことがあります。すべての補助便座が合わないわけではなく、合うものもあるので、どのタイプが合うのかはいくつかの育児部ブログなどを参考にしてみるのもいいですよ。
ブログではリッチェル製の補助便座など海外製の補助便座が好評のようですが、まずはトイレの便座と補助便座の寸法をしっかりと確認してから購入することが大切です。
収納のしやすいフック付きをチェック
子供の補助便座は大人がトイレを使用するときには使いませんので、収納場所が必要です。補助便座にはハンドル部分がフックに掛けられるようになっているものがありますので、そのような便座を選べば狭いトイレでも収納場所に困りません。
キャラクターなどのデザインをチェック
補助便座には子供が楽しくトイレトレーニングできるように、子供たちが大好きなキャラクターが描かれているものがあります。
男の子が大好きな機関車トーマス、女の子が大好きなディズニーのキャラクター、男の子にも女の子にも人気のアンパンマンなど、子供が好きなキャラクターを選べば、トイレトレーニングもスムーズに進みそうですね。
携帯できる折りたたみ式で外出にも対応
自宅でのトイレトレーニングが上手くいっていても、外出先では自宅で使っている補助便座が使えないので困りますよね。そういう場合は折りたたんで携帯することができる折りたたみ式の補助便座を選んでみましょう。
折りたたみ式の補助便座はたたんでしまうとコンパクトサイズになるので、カバンに入れて持ち歩くことができます。折りたたみ式の補助便座を一つ用意しておくと、トイレトレーニング中の外出も安心です。
人気おすすめ補助便座12選
トイレトレーニングには欠かせない補助便座は西松屋などのベビー用品店やショッピングセンターなどのベビー用品売り場で選ぶことができます。お店にあまり行くことができない場合でもAmazonや楽天などのネット通販で探すこともできます。
ここではAmazonや楽天で購入することができる人気おすすめ補助便座をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
コンビ トイレトレーニング ベビーレーベル おまるでステップ レーベルオレンジ
参考価格: 3,755円

子供の成長に合わせて使えるおまる兼用の補助便座です。最初はおまるとして使用し、おまるに慣れたらトイレの便座に取っ手付きの補助便座、そして取っ手なしの補助便座という風にステップアップしていきます。
便座以外の部分はステップとして、トイレトレーニングが終了後も引き続き使用できます。補助便座は温水洗浄便座にも取り付け可能です。
タイプ | またぐ |
---|---|
サイズ | 28×41×16.6~28.2cm |
中桶の取り外し | 〇 |
対象年齢 | 6か月~ |
重量 | 2.72kg |
使い方 | 4WAY |
フック | ー |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | 幅175~225mm、奥行265mm以上 |
機関車トーマス 補助便座 おまる 踏み台 1台3役
参考価格: 7,980円

男の子が大好きな機関車トーマスのおまる兼用の補助便座です。初めはおまるとして使用して、その後は補助便座・踏み台として使用できます。補助便座はほとんどのトイレに取り付け可能です。
おまるはトイレに成功するとトーマスのテーマ曲が流れます。トーマスが大好きな子供は楽しくトイレトレーニングができますよ。
タイプ | おまる兼用タイプ |
---|---|
サイズ | 35×35×20cm |
中桶の取り外し | 〇 |
対象年齢 | 18ヶ月から |
重量 | 1.49kg |
使い方 | 3way |
フック | ー |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | ほとんどのトイレに対応可能 |
GrowthPic トイレトレーニング 補助便座 おまる オマル 折りたたみ トイレ 取外し可能 子供 ベビー ステップ式 トイレトレーナー ベビー 踏み台(ブルー)
参考価格: 3,799円

ステップ付きのかわいいデザインの補助便座です。ステップは取り外して使用することもできます。使用しないときは折りたたんで隅に立てかけておくことができます。座る部分はふかふかなので、快適な座り心地でトイレトレーニングを進められます。
ステップの高さは調節可能で、子供が小さい間、高さを調節したり取り外したりして、大人用トイレに慣れるまで、いつまでも使用することができます。
タイプ | ステップ付タイプ |
---|---|
サイズ | 幅16.5×奥行23.5×高さ42cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | 2~7歳 |
重量 | 2.38kg |
使い方 | 洋式トイレの便座に固定 |
フック | ー |
折りたたみ式 | 〇 |
対応便座サイズ | U型、V型、O型 |
永和 取っ手付き補助便座 グレー 洋式便座に取り付けるだけ
参考価格: 1,548円

握りやすい取っ手付きの補助便座です。取っ手は取り外して使うこともできます。便座に当たる部分は滑り止めが付いていますので、安心して座ることができます。補助便座は汚れたら洗うことができますので、いつも清潔な便座でトイレトレーニングできます。
タイプ | ハンドル付補助便座 |
---|---|
サイズ | 幅24.5×奥行35.5×高さ16cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | 18ヶ月~144ヶ月 |
重量 | 522g |
使い方 | 洋式便座に固定 |
フック | ー |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | 奥行200~300mm、幅150~220mm |
OXO Tot オクソー トット トイレトレーニングシート/ティール キッズ便座 補助 BCOX63124200
参考価格: 3,080円

サイドにハンドルが付いていて、正しい姿勢で座ってトイレトレーニングを進めることができる補助便座です。裏に滑り止めが付いているので、しっかりと便座に固定させることができます。
自立するので、使わないときは立てかけて置いておくことができます。汚れが落ちやすい材質なので、手入れが楽でいつも清潔にしておけます。
タイプ | ハンドル付補助便座 |
---|---|
サイズ | W38×D35×H7.5cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | 18ヶ月~ |
重量 | 398g |
使い方 | 洋式便座に設置 |
フック | ー |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | 一部の特殊な形状以外は設置可能 |
アガツマ アンパンマン 2WAY補助便座 おしゃべり付き
参考価格: 2,562円

男の子も女の子も大好きなアンパンマンの補助便座です。ハンドルは前向きにも後ろ向きにも付けることができます。2歳頃からはハンドルを外して使用することもできます。
アンパンマンのおしゃべりやメロディを流すことができますので、トイレトレーニングの励みになります。座面のひんやり感を防ぐために、何度も洗って使える便座用吸着シートが付けられています。
タイプ | ハンドル付補助便座 |
---|---|
サイズ | W250×H270×D340mm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | 18ヶ月~ |
重量 | 848g |
使い方 | 2way |
フック | ー |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | 温水洗浄便座にも対応 |
シンセーインターナショナル mite mite ソフトシート 体重15kgまで 洋式トイレの便座に置くだけ
参考価格: 660円

洋式便座に置くだけのシンプルな補助便座です。動物の絵柄がかわいいです。座り心地がソフトで、汚れをすぐに拭き取ることができます。水洗いも可能です。体重15kgの子供まで使用可能です。
タイプ | ハンドルなし補助便座 |
---|---|
サイズ | 27.7×29×6.5cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | ー |
重量 | 308g |
使い方 | 洋式便座に置くだけ |
フック | ー |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | 幅20~23cm、長さ24cm以上 |
リッチェル Richell ソフト補助便座 イエロー
参考価格: 2,017円

ゆったり座れる大きめのサイズの補助便座です。大人用の便座に乗せるだけのシンプルなタイプです。体形が大きい子供でも楽に座れて座り心地が良い補助便座です。汚れても丸洗いが可能。
ほとんどのタイプの便座に設置可能です。U型の補助便座なので、お尻を拭いてあげやすいです。
タイプ | ハンドルなし補助便座 |
---|---|
サイズ | 33.5×36×8cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | 1.5歳頃~ |
重量 | 540g |
使い方 | 洋式便座に置くだけ |
フック | ー |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | 奥行26cm以上、幅19~22cm |
Luchild 折りたたみ式補助便座 携帯便利 最新改善 子供用補助便座 滑り止め 挟まれ防止 コンパクト携帯・収納袋付き 外出 ショッピング 旅行用品 熊(イエロー)
参考価格: 1,699円

コンパクトに折りたためる補助便座です。携帯用袋が付いていて、外出先で使用することができます。底部に滑り止めゴムが付いているので、ピタッと便座に留まります。挟まれ防止デザインですので、安心して座ることができます。
タイプ | 折りたたみ式補助便座 |
---|---|
サイズ | 26×36cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | 1~6歳 |
重量 | 260g |
使い方 | 洋式便座に置くだけ |
フック | ー |
折りたたみ式 | 〇 |
対応便座サイズ | ほとんどの便座に対応 |
サンコー 折りたたみ式補助便座
参考価格: 1,327円

外出先で便利な折り畳み式のシンプルな補助便座です。丸洗いができる便座シート付で外出先のトイレも安心して使用できます。便座シートを付けたまま折りたたんで収納することができます。携帯に便利な収納袋付きです。
タイプ | 折りたたみ式補助便座 |
---|---|
サイズ | 35×30×3cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | ー |
重量 | 308g |
使い方 | 洋式便座に置くだけ |
フック | ー |
折りたたみ式 | 〇 |
対応便座サイズ | ほとんどの便座に対応 |
MOMMY'S HELPER トイレトレーニング 補助便座 ステップ付 (折りたたみ式) BCMH11148
参考価格: 3,435円

ステップ付きの補助便座です。組み立て式ですが、工具などの必要もなく、簡単に組み立てることができます。使用しないときは折りたたんで収納しておくことができます。座面がふかふかで座り心地が良く、汚れはウェットティッシュなどでサッと拭きとれます。
タイプ | ステップ付き補助便座 |
---|---|
サイズ | ー |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | ー |
重量 | 1.13kg |
使い方 | 洋式便座に固定 |
フック | ー |
折りたたみ式 | 〇 |
対応便座サイズ | ほとんどの便座に対応 |
ベビービョルン 【日本正規品保証付】 トイレットトレーナー ホワイトブラック 058028
参考価格: 5,025円

大人用の様式便座を子供用にカスタマイズしたベビービョルンのトイレトレーナーです。便座の上に置いて、取っ手の下のダイヤルを回すと便座にフィットします。使用しないときは取っ手の部分をフックなどにかけて収納することができますので、場所を取りません。
足が正しい位置に来るように設計されていますので、自然と正しい座り方ができるようになります。シンプルながら安全性と機能性に優れた補助便座です。
タイプ | ハンドル付補助便座 |
---|---|
サイズ | 幅29×奥行35×高さ10cm |
中桶の取り外し | ー |
対象年齢 | 24ヶ月~72ヶ月 |
重量 | 約600g |
使い方 | 洋式便座に固定 |
フック | あり |
折りたたみ式 | × |
対応便座サイズ | 内径32cm以上 |
補助便座おすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コンビ トイレトレーニング ベビーレーベル おまるでステップ レーベルオレンジ | 機関車トーマス 補助便座 おまる 踏み台 1台3役 | GrowthPic トイレトレーニング 補助便座 おまる オマル 折りたたみ トイレ 取外し可能 子供 ベビー ステップ式 トイレトレーナー ベビー 踏み台(ブルー) | 永和 取っ手付き補助便座 グレー 洋式便座に取り付けるだけ | OXO Tot オクソー トット トイレトレーニングシート/ティール キッズ便座 補助 BCOX63124200 | アガツマ アンパンマン 2WAY補助便座 おしゃべり付き | シンセーインターナショナル mite mite ソフトシート 体重15kgまで 洋式トイレの便座に置くだけ | リッチェル Richell ソフト補助便座 イエロー | Luchild 折りたたみ式補助便座 携帯便利 最新改善 子供用補助便座 滑り止め 挟まれ防止 コンパクト携帯・収納袋付き 外出 ショッピング 旅行用品 熊(イエロー) | サンコー 折りたたみ式補助便座 | MOMMY'S HELPER トイレトレーニング 補助便座 ステップ付 (折りたたみ式) BCMH11148 | ベビービョルン 【日本正規品保証付】 トイレットトレーナー ホワイトブラック 058028 |
価格 | 3,755円 | 7,980円 | 3,799円 | 1,548円 | 3,080円 | 2,562円 | 660円 | 2,017円 | 1,699円 | 1,327円 | 3,435円 | 5,025円 |
タイプ | またぐ | おまる兼用タイプ | ステップ付タイプ | ハンドル付補助便座 | ハンドル付補助便座 | ハンドル付補助便座 | ハンドルなし補助便座 | ハンドルなし補助便座 | 折りたたみ式補助便座 | 折りたたみ式補助便座 | ステップ付き補助便座 | ハンドル付補助便座 |
サイズ | 28×41×16.6~28.2cm | 35×35×20cm | 幅16.5×奥行23.5×高さ42cm | 幅24.5×奥行35.5×高さ16cm | W38×D35×H7.5cm | W250×H270×D340mm | 27.7×29×6.5cm | 33.5×36×8cm | 26×36cm | 35×30×3cm | ー | 幅29×奥行35×高さ10cm |
中桶の取り外し | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
対象年齢 | 6か月~ | 18ヶ月から | 2~7歳 | 18ヶ月~144ヶ月 | 18ヶ月~ | 18ヶ月~ | ー | 1.5歳頃~ | 1~6歳 | ー | ー | 24ヶ月~72ヶ月 |
重量 | 2.72kg | 1.49kg | 2.38kg | 522g | 398g | 848g | 308g | 540g | 260g | 308g | 1.13kg | 約600g |
使い方 | 4WAY | 3way | 洋式トイレの便座に固定 | 洋式便座に固定 | 洋式便座に設置 | 2way | 洋式便座に置くだけ | 洋式便座に置くだけ | 洋式便座に置くだけ | 洋式便座に置くだけ | 洋式便座に固定 | 洋式便座に固定 |
フック | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | あり |
折りたたみ式 | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
対応便座サイズ | 幅175~225mm、奥行265mm以上 | ほとんどのトイレに対応可能 | U型、V型、O型 | 奥行200~300mm、幅150~220mm | 一部の特殊な形状以外は設置可能 | 温水洗浄便座にも対応 | 幅20~23cm、長さ24cm以上 | 奥行26cm以上、幅19~22cm | ほとんどの便座に対応 | ほとんどの便座に対応 | ほとんどの便座に対応 | 内径32cm以上 |
商品リンク |
おまるの次は補助便座でスムーズなトイレトレーニング
トイレトレーニングには欠かせない補助便座のおすすめと選び方のポイントをご紹介しましたが、お気に入りのものは見つかりましたでしょうか?補助便座には種類がいろいろありますが、トイレの形や子供の個性を考慮して、ぴったりの補助便座を見つけてくださいね。