赤ちゃんにおすすめの人気おもちゃ12選!【赤ちゃんが喜ぶベビートイ】

赤ちゃんへのおもちゃ選びに悩んでいる方に、今回は赤ちゃんにおすすめの人気ベビートイとその選び方についてご紹介します。各月齢のおすすめおもちゃをピックアップしました。参考程度に人気のベビートイを是非チェックしてみてくださいね。
最終更新日2020.12.09
せっかくなら赤ちゃんが喜ぶおもちゃを選びたい!
赤ちゃんにおもちゃをプレゼントするなら、赤ちゃんが喜んで遊んでくれるものを選んであげたいですよね。カラフルで可愛らしいものから、シンプルでおしゃれなおもちゃまでその種類は沢山ありますよね。でも、うちの子の月齢で遊んでくれるおもちゃってどんなものなんだろう、男の子と女の子で遊ぶものってどう違うんだろうなどと、おもちゃ選びに悩むことと思います。
今では楽天やAmazonなどのネットショップでも手軽に購入することが出来ますよね。今回はそんな赤ちゃんへおもちゃを選ぶ時に気をつけると良いポイントと選び方をアドバイスさせて頂きます。2020年度の最新版です、参考程度にどうぞ!
赤ちゃんが喜ぶおもちゃとは?
楽天やAmazonなどのネットショップでも数多くのベビートイが販売されており、その種類も山ほどありますが、どんなおもちゃなら赤ちゃんが喜んでくれるのかわからず迷いますよね。月齢にもよりますが、赤ちゃんはその月齢ごとに成長の度合いが違うので数ヶ月違うだけでも好むものや興味を示すものが変わってきます。それに合わせたおもちゃを選んであげることで、赤ちゃんはそのおもちゃを喜んで遊んでくれるでしょう。
簡単にいうと、動くものや音が鳴るもの、握ることが出来るものは比較的赤ちゃんが喜んで遊んでくれるおもちゃになります。
そもそも0歳~1歳の赤ちゃんに知育玩具は必要?
実は赤ちゃんの脳というのは、生まれてから生後8ヶ月で約2倍の大きさにまで成長します。この時期に良い刺激を与えてあげることで、赤ちゃんの成長にとても良い影響があるとされているんです。また子供は、遊びを通して、色んなものに興味を持つ心やチャレンジする姿勢、工夫する力などの生きていくための基礎的能力を養っていきます。そんな子どもの能力を知育玩具を使って更に引き出す事が出来るんです。赤ちゃんの好奇心をくすぐりつつ、発達段階に見合った能力を身につける事が出来ますよ。
人気のおもちゃが我が子にも気に入ってもらえるとは限らない?!
ネットでの評価が良いおもちゃや、楽天やAmazonのネットショップで人気のおもちゃなら我が子も喜んで遊んでくれること間違いなし!というこの考えは実は間違いなんです。人気のものは確かにおすすめであって、どの赤ちゃんでも比較的喜んで遊んでくれるものに変わりはないのですが、赤ちゃんだって様々なので、自分の好みがあったり、逆に気に入らないものもある為、その子その子でそのおもちゃを気にいるかというのは渡してみないとわからないということを頭に入れておきましょう。
人気のベビートイはあくまで参考までに
先程もアドバイスさせて頂いた通り、人気のおもちゃなら男の子も女の子も喜んで遊んでくれるとは限らないのです。その為、人気のベビートイについて調べた時には、自分の子にはどうなるかわからないという事を事前に理解しておいてあげましょう。あくまで参考程度にチェックすることをおすすめします。
ベビートイの選び方
早速、ここからは赤ちゃんのおもちゃを選ぶときのポイントについてご紹介します。男の子でも女の子でも共通で参考にして頂きたいところをまとめましたので是非おもちゃを購入する前に参考にしてみてくださいね。
子供の成長に合わせたおもちゃを選ぶのがベスト!
先程も少しご紹介させて頂いたように、おもちゃを選ぶ時に一番大切なポイントは、赤ちゃんの成長に合わせておもちゃを選ぶということです。つまり、その時の赤ちゃんの月齢に合わせたベビートイを選ぶということが、男の子でも女の子でもおもちゃを選ぶ時の大前提として重要なポイントになります。月齢に合わせたおもちゃを選ぶことで、赤ちゃんが安全にそのおもちゃで遊ぶことが出来ます。
例えば11ヶ月の赤ちゃんに対象年齢が1歳半の細かいパーツがあるおもちゃを与えてしまうと小さなパーツを口に運んでしまって思わぬ事故に繋がってしまうことがあります。赤ちゃんが安全に楽しんでもらえるおもちゃ選びをしたいところですね。
0ヶ月〜2ヶ月向けのベビートイ
この時期の赤ちゃんは、目の前で動くものに反応して目で追うようになったり、ママの声に少しだけ反応するようになったりと、新生児から乳児になるに連れてどんどん表情も豊かになっていく成長がみられる時期です。そんな時期は、赤ちゃんとのコミュニケーションツールとして、おもちゃを使って遊んでみましょう。
おすすめなのは、プレイージムです。これはマットの上でねんねの状態で、上に吊るされているぬいぐるみなどを見たり、触るようになってくればちょんちょんと触ったり出来ます。また、ジムの上にかかったアーチをくぐったり、気に入った吊るされたおもちゃはは外して一緒に持ち歩いたりと、プレイジム1つで何通りもの遊び方があるんです。そしてこのマットやぬいぐるみは洗濯機で洗うことが出来る為、衛生面も安心ですよ。
〜3ヶ月向けのベビートイ
この頃の赤ちゃんは、首が座ってきて、出生時の体重や身長の時の約2倍ほどの大きさに成長してきます。また、指の力もついてくるので、短い時間ならガラガラなどのラトルも手に持つことが出来るようになる赤ちゃんもいますよ。反応もよりしてくれるようになる月齢なので、手に取って遊べるおもちゃで、赤ちゃんと今までよりコミュニケーションが取れるようになってきますよ。
この頃のおもちゃにはオーボールというボールのおもちゃがおすすめ。指が通しやすい穴が開いた形状と、軽さのため乳児でも手にもって、ガラガラのように振って遊ぶことが出来るんです。大きくなれば転がしてみたり、中に入ったBビーズを振って鳴らしてみたりと、幅広く赤ちゃんの好奇心をくすぐるおもちゃですよ。
〜4ヶ月向けのベビートイ
このくらいの月齢にな流と、目の前で動くものを目で追うようになったり、ママの声にも反応してくれるようになったり、笑顔が増えたりと、表情が豊かになっていく時期でしょう。こんな時期は赤ちゃんとのコミュニケーションツールの1つとして、本格的におもちゃの導入を始めてみるのもいいかもしれませんね。
この時期には、ベビーカーや車に取り付けられるラトルのようなおもちゃがおすすめです。目の前で揺れているものを見つけると手を伸ばして触ろうとしてくれるはずですよ。
〜6.7ヶ月向けのベビートイ
この時期は生まれてから丁度半年が過ぎた頃です。お座りができるようになったり、指を使ってある程度の大きさの物を挟んで持つことが出来るようになったりと出来ることが一気に増えます。また、ママの言葉や行動にも興味を示し始めてくれる時期なので、耳を傾けてくるようにもなりますよ。そんな風に反応がどんどん増えていくので、赤ちゃんとのスキンシップも楽しくなってくる頃ですよね。
この頃からおすすめなのは積み木です。赤ちゃん用の積み木のほとんどは柔らかい素材で出来ており、まだ握る力が弱い赤ちゃんでも、つかみやすい形状になっていたり、飲み込めないけど大きすぎない程よい大きさで作られています。積み木を投げてみたり、大きくなってからも並べたり重ねてみたりと遊べる幅が広いので、創造力も豊かになる上に長く遊べるおもちゃですよ。
〜1歳向けのベビートイ
生まれてから1年!1歳になると、つかまり立ちやつたい歩き、また早い子だと立つことも出来るようになるなど、自分で好きに動き回れるようになりますよね。行動範囲も広がって、おもちゃにも今まで以上に興味を持つようになって、遊び方も数ヶ月前と比較すると投げたり叩いたりとよりダイナミックになってきます。
この頃は特に立って歩くことが大好きな時期なのでキッズカーがおすすめ。このキッズカーはほとんどが足の力が弱い月齢が小さいころから遊べる仕様になっていて、小さい頃には押し棒を付けて大人が後ろから押してあげて進むことができるようになっています。そしてつかまり立ちや自分でよちよち歩くことが出来るようになった頃にはビジー付きの押し車として赤ちゃんが自分で車を押して歩くことが出来ます。さらに自分で歩けるようになった頃には、足けり乗用車として乗って遊ぶことも出来るという、長く遊べるアイテムなんです。
衛生管理のしやすさで選ぶのもベスト
衛生面のお話も少し前からさせて頂いていますが、赤ちゃんは基本おもちゃを口に運びます。その為、遊んだ後はほとんどのおもちゃがベトベトだと思います。そんなおもちゃもささっとタオルなどで簡単にふ拭くことが出来ます。衛生面も簡単に管理出来るのはママにとってとても楽ですよね。おもちゃそのまま洗濯機で洗うことが出来るようなおもちゃも管理がしやすくておすすめです。こんな風に衛生管理のしやすいプラスチック性のおもちゃや、丸洗い出来るぬいぐるみなどを選ぶのもいいですね。
値段で選ぶ
赤ちゃんのおもちゃは種類がたくさんある分、その値段も様々ですよね。安いものから高いものまで幅広く展開されています。例えば、同じプレイジムでも高いものと安いものがありますよね。
この値段の違いを一番わかりやすくいうと、キャラものかキャラものでないかというところでしょう。ここに注目して、もしまだキャラクターを理解していなかったり、キャラクターに興味がない月齢の赤ちゃんであればそのおもちゃの用途が変わらなければキャラものでない安いおもちゃをいくつか買ってあげた方がものも多いので良いのではないでしょうか。もちろん、好きなキャラクターがあったり、キャラものを好む月齢の赤ちゃんにならキャラもので高いおもちゃであっても十分買ってあげる価値はあるでしょう。
このように値段の違いもあるので赤ちゃんの月齢から考えて値段で選ぶのも一つの方法です。
おすすめの人気ベビートイ12選!
ここからは0歳から1歳までの赤ちゃんにそれぞれおすすめのおもちゃを一挙ご紹介します。どれも人気で主流のおもちゃばかりですよ。おしゃれで可愛いものからポップで楽しさ溢れるものまで幅広くご紹介していきます。
レインフォレスト・デラックスジム2 <フィッシャープライス> DFP08 マテル 0歳〜
参考価格: 10,681円
こちらのプレイジムは、まるで森の中にいるようなデザインなのが特徴です。シートと動物たちの色が鮮やかなので、赤ちゃんの好奇心もくすぐられること間違いなしのジムです。また、動物たちは取り外しも出来るので、お出かけに連れて行くことも出来ますよ。
タイプ | プレイジム |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜 |
サイズ | 幅82.6×奥行77.5×高さ69.9cm |
オーボール(oball)オーボール ラトル / ライトブルー【ボール】【ラトル】【赤ちゃん】【ベビー】【がらがら】【ガラガラ】【おもちゃ】【知育玩具】【即納】
参考価格: 1,320円

こちらのおもちゃは、先ほどご紹介したオーボール。赤ちゃんが握りやすいように作られたやわらかい網目状のボールです。ほどよい弾力があるので、自然と握力も鍛えられちゃうんです。転がして遊んだり、振って遊べばビーズの音も楽しめて赤ちゃんが興味津々になること間違いなしです。すべてのパーツを接着剤を使わず、熱を使って接合されているので赤ちゃんにも安心して与えられますね。カラーバリエーションも豊富で全てはっきりとした色なのでで赤ちゃんも認識しやすいカラフルなおもちゃです。
タイプ | ボール |
---|---|
対象年齢 | 0ヶ月〜 |
サイズ | 9×9×9cm |
玩具 楽しく遊べるおもちゃ・ベビー向けおもちゃ ディズニーベビートイ くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー 〈子供用 幼児用 赤ちゃん用 あかちゃん 乳児 ベビーグッズ クマのプーさん ベッドメリー フロアメリー 知育玩具〉
参考価格: 15,793円
こちらは皆さんお馴染みのくまのプーさんのおもちゃ。なんとベッドメリーからつかまり立ちジムまで、赤ちゃんの成長に合わせて全部で6通りの遊び方が出来ちゃうんです。0ヶ月から遊ぶことが出来て、初めの頃はベッドメリーと床置きメリー、そしてナイトメリーの3通りの遊び方があります。またライトの明るさも2段階で調節出来るようになっているので、赤ちゃんの寝かしつけやおむつ替えにも活躍してくれる優れもの。
生後3ヶ月頃になったらおねんねジムとして使い、生後半年経った頃はおすわりビジーとして遊ぶことが出来ます。プーさんをひっぱればプーさんがおしゃべりしたり、おひさまが点滅したりなど、音や光もあるので赤ちゃんが夢中になること間違いなしですね。
タイプ | フロアメリー |
---|---|
対象年齢 | 0ヶ月〜 |
サイズ | 幅51.5×奥行60.5×高さ70cm |
【オンライン限定価格】たのしく知育!やみつきボックス
参考価格: 2,969円
こちらは10ヶ月頃から遊べるおすすめのおもちゃです。6つの面でそれぞれ楽しく知育あそびが楽しめちゃうまさに万能ボックスおもちゃです。ダイヤルやくるくる回すと音が出るプロペラや、鍵を回すと扉が開くようになっているドア。このようなあけたり回したりなどの指遊びの仕掛けが沢山詰め込まれたおもちゃとなっています。楽しく遊びながら日常的な音が沢山鳴る仕様になっているので色んな音を聞いて覚えられそうですね。
タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 10ヶ月〜 |
サイズ | 幅37×奥行35.2×高さ24cm |
ピープル 新生児から見える!聴こえる! チャイム
参考価格: 561円
こちらのおもちゃは初めてのおもちゃにおすすめの商品です。イラストがキラキラと光って新生児に見やすいデザインになっているのが特徴。また、生まれたてのお耳にも優しく響く良質なチャイムにこだわって作られた新生児向けのガラガラです。鳴らしているママもついうっとり癒されてしまうほどの心地よい音が魅力的です。
タイプ | ラトル |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜 |
サイズ | パッケージサイズ:125x50x180mm |
アヒル隊長 おふろでローリー パイロットインキ 5ヶ月から
参考価格: 1,980円
こちらは昔から馴染みのあるローリーのおもちゃです。お風呂で遊べるおもちゃで、湯ぶねに浮かべて揺らせば、ゆらゆら揺れながらポロンポロンと優しいローリーの音が鳴るようになっています。また、湯ぶねから出すとローリーの底からシャワーのように水が出てきます。赤ちゃんとのお風呂でのスキンシップにおすすめのおもちゃです。
タイプ | お風呂のおもちゃ |
---|---|
対象年齢 | 5ヶ月〜 |
サイズ | W145×H200×D90 mm |
Vulli ヴュリ キリンのソフィー ソフィスティケード・マラカスラトルセット 男の子、女の子のご出産祝いやハーフバースデイ、クリスマスのプレゼントにオススメな、フランスらしいやわらかなデザインのしっかりとしたキリンのソフィーのギフトボックスです。
参考価格: 5,720円
こちらのおもちゃはネットでかなり人気で有名なフランスのおもちゃです。名前はソフィー。このソフィーは天然ゴムと食用塗料でで出来ているので赤ちゃんに安心して与えられるおもちゃなんです。実はフランス人は、ソフィーと一緒に育つといわれるほどにフランスでは赤ちゃんが最初に持つおもちゃとして有名で、今では日本でもプレゼントとしてかなり人気があります。
タイプ | フィギュア |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜 |
サイズ | H18×W9×D5cm |
スキップホップ ジム ベビー アクティビティジム シルバーライニング クラウド Silver lining cloud プレイマット SKIP HOP [並行輸入品]
参考価格: 11,607円
こちらは、雲の上に寝転がっている気持ちになれるようなアクティビティ ジムというプレイジムです。カラーは落ち着いていておしゃれなデザインになっています。優しい色合いが可愛らしいですね。このジムは4通りの使い方が出来て新生児から長く遊べます。こちらのジムもおもちゃはそれぞれ取り外しが出来るので、ベビーカーや車にに取り付けたりしてお出かけの時に一緒に連れて行けますよ。
タイプ | プレイジム |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜 |
サイズ | 幅約約91cm×奥行き約91cm×高さ約48cm |
くまのがっこう だいすきおとつみき (化粧箱入り)
参考価格: 3,999円
こちらは絵本でお馴染みの”くまのがっこう”の積み木です。幼い子でも遊べるように14ピース全ての積み木は角を丸くした面取り処理が施されています。また、絵のついている6個の積み木には、中に木のチップなどが入っているので、振ると音がします。ガラガラのように振って楽しめる積み木なのも魅力的ですね。
タイプ | 積み木 |
---|---|
対象年齢 | 10ヶ月 ~ 3歳 |
サイズ | 立方体のつみき:5×5cm |
はらぺこあおむし ソフトブック ミニ
参考価格: 1,529円
こちらは絵本にあるはらぺこあおむしのソフトブックです。カラフルで可愛らしいイラストが赤ちゃんの好奇心をくすぐってくれそうですね。色がはっきりとしているので認識がしやすく色が目に入りやすいので色や形も覚えやすいデザインになっています。
タイプ | 絵本 |
---|---|
対象年齢 | 0歳〜 |
サイズ | 約12.5×12.5×3cm(クリップ除く |
いないいないばぁっ! まるまるパズル
参考価格: 1,999円

こちらは1歳頃かテレビに夢中になりがちないないいないばぁのわんわんとうーたんのおもちゃです。8種類のパズルとワンワンとうーたんのボールで形あわせして遊ぶことが出来ますよ。カラフルなパズルにシール、そして手さぐりで形遊びも出来るので、赤ちゃんも夢中になって遊んでくれそうですね。
タイプ | 知育玩具 |
---|---|
対象年齢 | 18ヶ月 ~ 3歳 |
サイズ | - |
玩具 楽しく遊べるおもちゃ お子様のはじめての乗用 それいけ!アンパンマン NEW よくばりビジーカー2 押し棒+ガード付き 足蹴り乗用 〈子供用玩具 こどものおもちゃ 子どもの遊び 幼児 あんぱんまんのオモチャ 足けり 足蹴り 足こぎ乗用 押し車 通販〉
参考価格: 12,980円
こちらも先ほどご紹介したキッズカーのアンパンマンバージョンです。アンパンマンが大好きな子供に大人気のおもちゃなんです。正面にはアンパンマンの大きなレリーフが付いたボンネットがあり、開くと小物が入れられるようになっているんです。乗っているばいきんまんとドキンちゃんはタイヤと連動していて、タイヤが動くとくるくる回るようになっています。
ハンドル部はボタンを押すと、アンパンマンが喋ったりメロディやクラクション音などの音がなります。その他にも夢中になるような細かい仕掛けが沢山車に備わっていて長く使えて楽しめるおもちゃです。アンパンマンの他にもいないいないばぁなどのキャラクターがついたキッズカーもあるので、子供が好きなキャラクターのものを選んであげるとより喜んでもらえそうですね。
タイプ | キッズカー |
---|---|
対象年齢 | 10ヶ月~5才 |
サイズ | w360×h880×d730mm |
赤ちゃんのおもちゃおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | レインフォレスト・デラックスジム2 <フィッシャープライス> DFP08 マテル 0歳〜 | オーボール(oball)オーボール ラトル / ライトブルー【ボール】【ラトル】【赤ちゃん】【ベビー】【がらがら】【ガラガラ】【おもちゃ】【知育玩具】【即納】 | 玩具 楽しく遊べるおもちゃ・ベビー向けおもちゃ ディズニーベビートイ くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー 〈子供用 幼児用 赤ちゃん用 あかちゃん 乳児 ベビーグッズ クマのプーさん ベッドメリー フロアメリー 知育玩具〉 | 【オンライン限定価格】たのしく知育!やみつきボックス | ピープル 新生児から見える!聴こえる! チャイム | アヒル隊長 おふろでローリー パイロットインキ 5ヶ月から | Vulli ヴュリ キリンのソフィー ソフィスティケード・マラカスラトルセット 男の子、女の子のご出産祝いやハーフバースデイ、クリスマスのプレゼントにオススメな、フランスらしいやわらかなデザインのしっかりとしたキリンのソフィーのギフトボックスです。 | スキップホップ ジム ベビー アクティビティジム シルバーライニング クラウド Silver lining cloud プレイマット SKIP HOP [並行輸入品] | くまのがっこう だいすきおとつみき (化粧箱入り) | はらぺこあおむし ソフトブック ミニ | いないいないばぁっ! まるまるパズル | 玩具 楽しく遊べるおもちゃ お子様のはじめての乗用 それいけ!アンパンマン NEW よくばりビジーカー2 押し棒+ガード付き 足蹴り乗用 〈子供用玩具 こどものおもちゃ 子どもの遊び 幼児 あんぱんまんのオモチャ 足けり 足蹴り 足こぎ乗用 押し車 通販〉 |
価格 | 10,681円 | 1,320円 | 15,793円 | 2,969円 | 561円 | 1,980円 | 5,720円 | 11,607円 | 3,999円 | 1,529円 | 1,999円 | 12,980円 |
タイプ | プレイジム | ボール | フロアメリー | 知育玩具 | ラトル | お風呂のおもちゃ | フィギュア | プレイジム | 積み木 | 絵本 | 知育玩具 | キッズカー |
対象年齢 | 0歳〜 | 0ヶ月〜 | 0ヶ月〜 | 10ヶ月〜 | 0歳〜 | 5ヶ月〜 | 0歳〜 | 0歳〜 | 10ヶ月 ~ 3歳 | 0歳〜 | 18ヶ月 ~ 3歳 | 10ヶ月~5才 |
サイズ | 幅82.6×奥行77.5×高さ69.9cm | 9×9×9cm | 幅51.5×奥行60.5×高さ70cm | 幅37×奥行35.2×高さ24cm | パッケージサイズ:125x50x180mm | W145×H200×D90 mm | H18×W9×D5cm | 幅約約91cm×奥行き約91cm×高さ約48cm | 立方体のつみき:5×5cm | 約12.5×12.5×3cm(クリップ除く | - | w360×h880×d730mm |
商品リンク |
まとめ
いかがでしたか?赤ちゃんのおもちゃはおしゃれなものや多機能なもの、安いものから高いものまで様々な種類がありますが、選び方の一番のポイントは赤ちゃんの月齢に合わせたおもちゃを選ぶことです。正直選んだおもちゃが正解だったかどうかは、実際にそのおもちゃを購入して赤ちゃんに渡してみないとわからないものです。
それは赤ちゃんそれぞれ気にいるおもちゃと気に入らないおもちゃはそれぞれだからです。もし気に入ってもらえなかった時は周りのママさんに譲ったり、もう少し大きくなってからそのおもちゃをもう一度渡してあげてみたりすると、意外と気まぐれで急に喜んで遊んでくれることもあるので、結果としては赤ちゃん次第というわけですね。そんな赤ちゃんに気に入ってもらえるようなおもちゃを選んであげられるといいですね!2020年もすくすく育つ赤ちゃんと心豊かに楽しい毎日を過ごしてくださいね。