ギターチューナー人気おすすめ10選|高精度・ベース併用・2020年最新

ギター好きは中学生からエレキブームを経験した高齢者までいます。そんなギター好きは、ギターチューナーも大切にしています。ギターの音程が狂っていると腕前は上がりません。技量upには良いギターチューナーがおすすめです。今回はおすすめのギターチューナーを紹介します。
最終更新日2020.10.15
記事の目次
ギターチューナーの種類別で特徴を把握して選ぼう!
大半のアコースティックギターやエレキギターは6本の弦が張ってあります。それだけに6本の弦すべてが正確にチューニングされていなければ、まさに不協和音になって、よい演奏はできません。
アコーステキックギターでもエレキギターでも、チューニングは基本中の基本といえます。ところが、そのチューニングが意外と大変なのです。そんなチューニングで活きてくるのがギターチューナーです。
おすすめギターチューナーの選び方
ギターチューナーといっても、初心者からプロのミュージシャンが使うものまであります。
タイプや形状もさまざまで何種類もあります。さらに、ギターチューナーといいながら、ベースやバイオリンやそのほかの楽器に使えるものもあります。そんなギターチューナーの選び方についてタイプ別に紹介します。
クリップ式
テレビなどでギターを弾きながら歌うミュージシャンのギターのヘッド部分に何か付いていることがあります。それがクリップ式のギターチューナーです。
比較的安価で手に入り、アコースティックギターでもエレキギターでもベースでも使えるタイプがあります。小型で持ち運びも楽です。
操作もシンプルで電池で稼働するのでどこでも使えます。ただし、ギターやベースの音に反応するので、雑音が多い場所でのチューニングは少しだけ苦労します。
カード式
カードタイプのギターチューナーはシールドで繋げて使用タイプや、内臓マイクで音を拾うタイプもあり、どちらでも使えるタイプもあります。
カードタイプは、メトロノーム機能や簡易なリズムボックス機能が備わっているタイプもあります。ギターの練習で大切なリズム練習もできます。
カードタイプのチューナーは管楽器や弦楽器などのチューニングに使うこともできます。小型で譜面台の上に置いたり、譜面台に掛けて使えるタイプもあります。
ペダル式
ペダル式タイプのチューナーは、エレキギターのエフェクターと同じようにシールドを繋げて使います。また、エフェクターのように足で踏んで切り替えます。シールドをつなぐエレキギターやベースやエレクトリック・アコースティックギターなどにも使えます。
何といってもシールドを繋ぐので、ほかの音に邪魔されず、演奏会場などで使えます。エフェクターのように足元に置いて足で操作します。サイズもエフェクターボックスに収まるように設計されていて持ち運びも便利です。
ピッチパイプ
最近はあまり見かけませんが、ギターチューナーのピッチパイプは、アコースティックギターが全盛のころによく使われていました。ウクレレのピッチパイプもあり、オーケストラの楽器用も有ります。
ピッチパイプは調子笛といわれ、ギターの場合は1弦から6弦の音が、ハーモニカと同じように金属製のリードが入った笛となり、その笛を吹きながらチューニングします。価格は600円くらいからあります。
最近は、アコースティックギターを弾く方でもピッチパイプを使いながら、他のチューナーを使うようです。
ギター専用とマルチタイプ
最近のチューナーはギターとベースについては、イニシャルでセットされているものが多いようです。さらに、ウクレレとバイオリンも含まれているチューナーもあります。
それ以外にも、「クロマチック・チューナー」機能があります。クロマチックの意味は「半音階」を表し、クロマチックチューナーでは、12平均律半音階(C、C#、D、D#、E、F、F#、G、G#、A、A#、B)の調律ができることで、ギターやベース以外の楽器の調律も可能になります。
クリップ式ギターチューナーおすすめ5選
エレキギターやアコースティックやベースのヘッドに挟んで使用するクリップ式のチューナーは、弦の振動を拾ってチューニングします。
クリップ式のチューナーは比較的安価で手軽に使えて、入門者に向いています。シンプルな操作で、コンパクトなタイプが多く初心者でもすぐに使えるチューナーです。そんなクリップ式の人気チューナーを5点紹介します。
クリップ式ギターチューナーおすすめ① 「ヤマハ YAMAHA クリップチューナー YTC5 」
ヤマハ YAMAHA クリップチューナー YTC5
参考価格: 1,540円
日本を代表する楽器メーカーヤマハの、小型で使いやすいクリップオン式のチューナーです。
ギター、ベース、ウクレレに加え、半音階が調律できるクロマチック対応です。暗くても見やすいニードルタイプの液晶表示になっていて、コンサート会場など薄暗い場所でも使えます。
メーカー | ヤマハ(YAMAHA) |
---|
サイズ | 幅56×奥行31×高さ32mm |
---|---|
重量 | 28g |
対応楽器 | クロマチック/ギター/ベース/ウクレレ |
クリップ式ギターチューナーおすすめ② 「Flanger FT-12C Clip-on Chromatic Tuner カラーディスプレイ 」
Flanger FT-12C Clip-on Tuner
参考価格: 880円












Flangerのとても見やすいカラーディスプレイが搭載されたクリップ式のチューナーです。
ボタンは2つだけという操作がシンプルで、機能的なおしゃれなデザインになっています。クロマチックタイプで、ギター、ベース、ウクレレにバイオリンにも対応できるチューニングモードを搭載しています。
メーカー | Flanger |
---|
サイズ | 55L×30W×12Hmm |
---|---|
重量 | ー |
対応楽器 | クロマチック/ギター/ベース/ヴァイオリン/ウクレレ |
クリップ式ギターチューナーおすすめ③ 「モーリス クリップチューナー CT-1 」
モーリス クリップチューナー CT-1
参考価格: 867円
モーリスのCT-1は、取扱いも簡単なクリップ式オート・チューニングメータです。ギターだけでなく、ベースに弦楽器、管楽器をなど多くの楽器に対応できるクロマティック・モードもあります。
ギター、ベース、ウクレレ、バイオリンは専用の測定モードに切り替えが可能で、手軽くちーにんぐできます。
メーカー | モーリス(MORRIS) |
---|
サイズ | 65L×63H×12Wmm |
---|---|
重量 | 30g |
対応楽器 | クロマティック・モード/ギター/ベース/ウクレレ/バイオリン |
クリップ式ギターチューナーおすすめ④ 「Morris (モーリス ) CT-2 / クリップチューナー 」
MorrisCT-2 クリップチューナー
参考価格: 1,240円
Morris(モーリス )のCT-2クリップ型チューナーは、クロマチック式の他に、ギター、ベース、バイオリン、ウクレレのチューニングに対応しています。
チューニングがしやすい、最適な楽器の場所に取り付け、回転式クリップでLCD表示が見やすい角度に調整できます。
メーカー | モーリス(MORRIS) |
---|
サイズ | 65Lx63Hx12Wmm |
---|---|
重量 | 30g |
対応楽器 | クロマチックタイプ/ギター/ベース/ヴァイオリン/ウクレレ |
クリップ式ギターチューナーおすすめ⑤ 「Morris モーリス CT-3 クリップチューナー & メトロノーム 〔np〕 」
Morris CT-3 クリップチューナー メトロノーム
参考価格: 1,090円
人気のMorrisブランドのメトロノーム付チューナーです。基準音を内蔵スピーカーから響かせることもできます。リズム練習に便利なメトロノームモードが搭載されています。
回転式クリップでデジタル表示画面が見やすい角度に調整できます。クロマチックモードがあり、さらにギターとベースモードでは半音下げ、全音上げができます。
メーカー | モーリス(MORRIS) |
---|
サイズ | ー |
---|---|
重量 | ー |
対応楽器 | クロマチックタイプ/ギター/ベース/ヴァイオリン/ウクレレ |
クリップ式ギターチューナ比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヤマハ YAMAHA クリップチューナー YTC5 | Flanger FT-12C Clip-on Tuner | モーリス クリップチューナー CT-1 | MorrisCT-2 クリップチューナー | Morris CT-3 クリップチューナー メトロノーム |
価格 | 1,540円 | 880円 | 867円 | 1,240円 | 1,090円 |
メーカー | ヤマハ(YAMAHA) | Flanger | モーリス(MORRIS) | モーリス(MORRIS) | モーリス(MORRIS) |
サイズ | 幅56×奥行31×高さ32mm | 55L×30W×12Hmm | 65L×63H×12Wmm | 65Lx63Hx12Wmm | ー |
重量 | 28g | ー | 30g | 30g | ー |
対応楽器 | クロマチック/ギター/ベース/ウクレレ | クロマチック/ギター/ベース/ヴァイオリン/ウクレレ | クロマティック・モード/ギター/ベース/ウクレレ/バイオリン | クロマチックタイプ/ギター/ベース/ヴァイオリン/ウクレレ | クロマチックタイプ/ギター/ベース/ヴァイオリン/ウクレレ |
商品リンク |
カード型ギターチューナーおすすめ5選
カード型のギターチューナーはシールドで繋いで音を捉えてチューニングします。シールドが接続できるタイプのエレキギター、エレキベースにエレキアコースティックギターには簡単に使えます。
アコースティックギターはシールドを接続できませんが、専用のチューナーマイクを使い、チューニングができます。
さらに、メトロノーム機能がついているタイプも多く、テンポチェックなども利用できます。価格も1,000円くらいからあります。
また、管楽器や弦楽器などのオーケストラ系の楽器のチューニングにも使われています。小型サイズで譜面台の上に置くこともでき、ピッチの確認もできます。
カード型ギターチューナーおすすめ① 「KORG チューナー ギター/ベース用 GA-40 」
KORG チューナー ギター/ベース用 GA-40
参考価格: 1,523円
KORGのチューナーGA-50は、ギターやベースのモードを搭載しています。GA-50はカードタイプで、立てかけて使うこともできます。チューナーのディスプレイ画面の中央に音名が大きく表示されわかりやすくなっています。
カードタイプでスリムでコンパクトなボディながら、たくさんの機能が搭載された高精度なギターチューナーになっています。
メーカー | KORG(コルグ) |
---|
サイズ | 100W×67D×17Hmm |
---|---|
重量 | 81g(電池含む) |
対応楽器 | ギター/ベース |
カード型ギターチューナーおすすめ② 「KORG チューナー ギター/ベース用 GA-1 」
KORG チューナー ギター/ベース用 GA-1
参考価格: 1,360円
KORG(コルグ)のエレキギター、ベース用チューナーGA-1は、見やすい液晶針式メーターが採用されています。7弦ギターにも6弦ベースのチューニングにも対応できます。本体に内蔵されているマイクにより、アコースティックギターなどのチューニングにも対応しています。
メーカー | KORG |
---|
サイズ | ー |
---|---|
重量 | ー |
対応楽器 | ギター/ベース |
カード型ギターチューナーおすすめ③ 「KORG コルグ チューナー・メトロノーム TM-40 」
コルグ チューナー・メトロノーム TM-40
参考価格: 1,698円
KORG(コルグ)のメトロノーム付きチューナーTM-40は、本体スピーカーから基準音が発振されるなど、さまざまなが機能が搭載されています。
さらに、ギターの練習に重要なピッチ、リズムも練習できるように13種類のジャンルのリズムバリエーションも付いています。カラーはおしゃれなシルバーでかわいいチューナーになっています。
メーカー | KORG(コルグ) |
---|
サイズ | 15.7H×864L×356Wmm |
---|---|
重量 | ー |
対応楽器 | 管楽器/弦楽器/鍵盤楽器 |
カード型ギターチューナーおすすめ④ 「BOSS ボス チューナー&メトロノーム TU-80」
BOSS ボス チューナー&メトロノーム TU-80
参考価格: 2,860円
BOSS(ボス)のチューナー&メトロノームTU-80は、クロマチックモードが搭載されていて、ギターやベースのほかにも幅広い楽器に対応しています。
ポケットに収まるコンパクトで軽量ながら、メトロノーム機能も搭載されています。メモリー機能もありチューニングモードやフラットチューニングが簡単に行えます。
幅広いテンポや多彩なリズム機能もあり、リズムトレーニングにも使えます。また、チューニングが完了すると「ピピッ」と音で知らせてくれる優れものです。
メーカー | BOSS |
---|
サイズ | 122W×68D×21Hmm |
---|---|
重量 | 117g |
対応楽器 | クロマチック/ギター/ベース |
カード型ギターチューナーおすすめ⑤ 「SEIKO セイコー ギター&ベースチューナー オーシャンブルー SAT10L」
SEIKOセイコー ギター&ベースチューナーSAT10L
参考価格: 15,000円
SEIKO(セイコー)のギター、ベース専用チューナーです。文字が見やすいハイコントラスト液晶を採用しています。
ハイコントラスト液晶が採用されていて、表示画面がクリーアによく見えます。アルカリ電池2本で約300時間の長時間使用ができます。おしゃれでシックなオーシャンブルーはチューナーではあまり見かけません。
メーカー | セイコー |
---|
サイズ | 105W×64H×16Dmm |
---|---|
重量 | 90g(単4電池×2含む) |
対応楽器 | ギター/ベース |
カード型ギターチューナー比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | KORG チューナー ギター/ベース用 GA-40 | KORG チューナー ギター/ベース用 GA-1 | コルグ チューナー・メトロノーム TM-40 | BOSS ボス チューナー&メトロノーム TU-80 | SEIKOセイコー ギター&ベースチューナーSAT10L |
価格 | 1,523円 | 1,360円 | 1,698円 | 2,860円 | 15,000円 |
メーカー | KORG(コルグ) | KORG | KORG(コルグ) | BOSS | セイコー |
サイズ | 100W×67D×17Hmm | ー | 15.7H×864L×356Wmm | 122W×68D×21Hmm | 105W×64H×16Dmm |
重量 | 81g(電池含む) | ー | ー | 117g | 90g(単4電池×2含む) |
対応楽器 | ギター/ベース | ギター/ベース | 管楽器/弦楽器/鍵盤楽器 | クロマチック/ギター/ベース | ギター/ベース |
商品リンク |
ギターペダル式チューナーおすすめ5選
エフェクター型のペダル式チューナーは、エフェクターのようにシールドを繋げて使います。演奏会場でもスイッチ1つでチューニングモードに切り替えられます。
主にエレキアコースティックギター、エレキギター、ベースのチューナーとして使用されています。
ほとんどがエフェクターボックスに収まるコンパクトサイズで軽量になっていますが、堅牢な作りの物が大部分です。
エフェクターと同じくらいの大きさでエフェクターボックスに入れて持ち運ぶこともできます。
ギターペダル式チューナーおすすめ① 「KORG ポリフォニック・ペダル・チューナー Pitchblack Poly PB-03 」
KORG ポリフォニック・ペダル・チューナー
参考価格: 3,980円
KORG(コルグ)のチューナー、ピッチブラック・ポリPB-03は、簡単にスピーディに、そして高精度チューニングが実現できます。436~445Hzのキャリブレーション機能が搭載されています。
フラットでもカポタストでも、また、6弦だけ下げるドロップDチューンにも対応しています。ギターとベースを自動判別する機能があります。9V電池と9V DCインの2電源が使えます。
メーカー | KORG(コルグ) |
---|
サイズ | ー |
---|---|
重量 | ー |
対応楽器 | ギター/ベース |
ギターペダル式チューナーおすすめ② 「KORG ペダル式チューナー pitchblack PB-01」
KORG ピッチブラック PB-01
参考価格: 4,480円
KORG(コルグ)のコンパクトなペダル式チューナーPB-01は、エレキギター、エレキベース用チューナーです。
大型で高輝度のLEDメーターが採用され、表示が見やすくなっています。表示方法は4種類から選べます。アルミ・ダイキャスト製の堅牢なボディになっています。
メーカー | KORG(コルグ) |
---|
サイズ | ー |
---|---|
重量 | ー |
対応楽器 | ギター/ベース |
ギターペダル式チューナーおすすめ③ 「KORG ギター/ベース用 ペダルチューナー DCアウト搭載」
KORG ギター用 ペダルチューナー Advance
参考価格: 5,533円
KORG(コルグ)のPitchblack Advanceは、あらゆるギタリストのニーズに応えられるペダル式チューナーとも言われています。
長くギタリストやベーシストに愛されていたPitchblackの次世代モデルがPitchblack Advanceです。今まで培われた機能や技術がさらに進化しています。
見やすいディスプレイで超高精度のチューニングが可能です。カラーもブラックの他におしゃれなブルー、レッド、ホワイトが揃っています。
メーカー | KORG(コルグ) |
---|
サイズ | 68Wx111Dx47Hmm(ゴム足含む) |
---|---|
重量 | 257g(電池含む) |
対応楽器 | ギター/ベース |
ギターペダル式チューナーおすすめ④ 「KORG ギター/ベース用 ペダルチューナー Pitchblack mini PB-MINI 」
KORG ギター用 ペダルチューナー PB-MINI
参考価格: 5,404円
KORG(コルグ)の人気ペダル式チューナー、Pitchblackのミニ・サイズ版です。Pitchblack miniとして小さくなって使いやすくなっています。
チューナーとしての優れた性能を残し、ボディを最小化しています。小型ながら見やすい大型LEDディスプレイを搭載しています。電池での駆動にも対応可能で、小型ながらパワフルなチューナーです。
メーカー | KORG(コルグ) |
---|
サイズ | 45Wx93D×43Hmm(ゴム足含む) |
---|---|
重量 | 129g(電池含む) |
対応楽器 | ギター/ベース |
ギターペダル式チューナーおすすめ⑤ 「Rakuby ペダルチューナー ミニ クロマチックチューナー ペダルエフェクト」
Rakuby ペダルチューナー ミニ クロマチック
参考価格: 2,699円
Rakubyのエレキギター、アコースティックギター、ベース用の小型クロマチックペダルチューナーです。
表示が読みやすい明るいLEDディスプレイ付きで、チューニングの状態が簡単に読み取れます。ミニサイズながら金属カバーで、耐久性があり、小型だけに保管も簡単です。
メーカー | Rakuby |
---|
サイズ | 120x66x64mm(梱包時) |
---|---|
重量 | 180g |
対応楽器 | ギター/ベース |
ギターペダル式チューナー比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | KORG ポリフォニック・ペダル・チューナー | KORG ピッチブラック PB-01 | KORG ギター用 ペダルチューナー Advance | KORG ギター用 ペダルチューナー PB-MINI | Rakuby ペダルチューナー ミニ クロマチック |
価格 | 3,980円 | 4,480円 | 5,533円 | 5,404円 | 2,699円 |
メーカー | KORG(コルグ) | KORG(コルグ) | KORG(コルグ) | KORG(コルグ) | Rakuby |
サイズ | ー | ー | 68Wx111Dx47Hmm(ゴム足含む) | 45Wx93D×43Hmm(ゴム足含む) | 120x66x64mm(梱包時) |
重量 | ー | ー | 257g(電池含む) | 129g(電池含む) | 180g |
対応楽器 | ギター/ベース | ギター/ベース | ギター/ベース | ギター/ベース | ギター/ベース |
商品リンク |
ペダル式のギターチューナーは、ほとんどがエフェクターと同じサイズで、エフェクターのように足で踏んで操作し、エフェクターボックスで持ち運ぶことが多くなります。シールドを繋ぐ楽器に対応したチューナーといえます。
超高性能ギターチューナーおすすめ3選
ギターのチューナーはチューニングがメインの役割です。ギター弦が1本でも狂っていると、バンド全体の音に影響が出ることもあるそうです。
高度なテクニックと鋭敏な聴力を持つミュージシャンが集まれば、ミスチューニングは許されません。この章では、超高性能のギターチューナ―3点を紹介します。
超高性能ギターチューナーおすすめ① 「KORG ギター/ベース用 クリップチューナー Sledgehammer Pro SH-PRO 」
KORG ギター/ベース用 クリップチューナー
参考価格: 2,440円
KORG(コルグ)のSledgehammer Pro SH-PROは、3Dビジュアル表示で、±0.1セント(半音の1/1000)の高精度のチューナーです。
ストロボチューニングでコンパクトで軽量なチューナーです。視覚効果が高い3Dビジュアル・メーターになってて、超高精度のクリップ式チューナーです。
メーカー | KORG |
---|
対応楽器 | ギター/ベース |
---|
超高性能ギターチューナーおすすめ② 「KORG 有機EL採用 ポリフォニック クリップチューナー ギター用 AW-OTG-POLY」
KORG 有機EL採用 ポリフォニック チューナー
参考価格: 2,980円
KORG(コルグ)のAW-OTG-POLYチューナーは、ギタープレイヤーが求める精度の高いチューニングが、抜群の視認性で実現されたチューナーで、精度は±0.1セント(半音の1/1000)の超高精度チューニングができます。
新しい輝きが注目される有機ELを採用して、広い視野角と鮮明な表示が可能になりました。
さらに、ギターの弦を全て鳴らし、音程がずれている弦だけを瞬時に確認できるポリフォニック・チューナーを採用しています。
メーカー | KORG |
---|
対応楽器 | ギター |
---|
超高性能ギターチューナーおすすめ③ 「Peterson ピーターソン StroboClip HD クリップ式ストロボチューナー 」
ピーターソン クリップ式ストロボ・チューナー
参考価格: 9,680円
ピーターソンのStroboClip HDは、半音の 1/1000の精度があり、クリップ式のストロボ・チューナーです。デイスプレーは明るく見やすくなっています。
プリセットで弦楽器や管楽器などのさまざまな楽器のチューニングに対応可能です。50種類のプリセットが入っていて、多くの楽器に対応しています。ディスプレイは角度の調整が可能で、ワイドで見やすくなっています。
メーカー | ピーターソン |
---|
対応楽器 | ギター |
---|
超高性能ギターチューナー比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | KORG ギター/ベース用 クリップチューナー | KORG 有機EL採用 ポリフォニック チューナー | ピーターソン クリップ式ストロボ・チューナー |
価格 | 2,440円 | 2,980円 | 9,680円 |
メーカー | KORG | KORG | ピーターソン |
対応楽器 | ギター/ベース | ギター | ギター |
商品リンク |
アプリでチューニングを行う
近年のスマートフォンの進化は驚くばかりで、スマートフォンでチューニングができるアプリがあります。
スマートフォンに内蔵されたチューニングアプリは無料も有料もあります。趣味や娯楽でギターを楽しむレベルであれば、十分に使えるチューニング機能になっています。チューナーを忘れた時などには助かります。
念のためとはいえ、スマホのチューニング機能のアプリをダウンロードしておくことをおすすめします。
ギターチューナーの使い方
ギターチューナーは、誰がどのように使用するかで少し変わってきます。ギターやベースを趣味で楽しむ方から、プロのミュージシャンやプロを目指す方まで、ギターにかかわるなら、なくてはならないものです。
また、チューナー1台でギターやベースやウクレレにも使える物や、その他の楽器にも使えるチューナーまであります。アコースティックギターやエレキギター専用でもタイプが異なってきます。
つまり、自分がどのような種類の楽器を弾き、その楽器をどのように楽しむかで、ギターチューナ―の選び方も使い方も変わってきます。購入前によく考えて決めましょう。
ギターチューナーの注意点
まず自分に合った、最も使い勝手のよいチューナーを選ぶことが大切です。では、どのようなポイントを押さえれば使い勝手のよいチューナーを選ぶことができるかですが、やはり長く使う前提で選びましょう。
趣味でギターやベースの演奏を始める方には、あまり高価なチューナーはおすすめしません。まず、チューナーに慣れることが重要ですから、カード式でもクリップ式でもよいので、高価でないものからスタートしましょう。
1,000円クラスのチューナーでもさまざまな機能が付加されています。そんな役に立つ機能を順次マスターしていけば、楽器の腕も上達していきます。
チューナーも続けて使えば演奏力もアップする!
どのタイプのチューナーも使い慣れれば、使い勝手の良いチューナーになります。楽器の腕が上達するのは、継続して練習することだといわれます。
チューナーも楽器を練習するたびに使用することになり、使えば慣れていきます。付属の役に立つ機能も利用するようになります。
長く使うことを考えて、耐久性が良いチューナーがおすすめです。インターネットの口コミんどを参考にして耐久性の良く、コスパのよいチューナーがおすすめになります。
ギターチューニングで管楽器・バイオリン等はいける?
最近のチューナーはギターやベース用の物が大部分ですが、その中の多くはバイオリンがチューニングできるタイプがあります。
チューナーは著しく進化しています。表示にLEDが使われ、イニシャルでバイオリン用のチューニングができる機能が設定されているチューナーが増えています。
さらに、クロマチック・チューナーでは、ある一定の音域についてチューニングができる機能があり、管楽器などのチューニングができるチューナーも増えています。
良いギターチューナーはギター上達の近道
エレキギターでもアコースティックギターでも、いったん始めると、練習を重ねて腕を上げ、演奏会が開けるまで上達したいものです。そんな、ギターの入り口ともいえるのが、チューニングです。
チューニングを誤ると、上達も足踏み状態になることもあるようです。それだけに、良いギタ―チューナーを選びましょう。ギターチューナー選びはギター上達の第一歩といえます。