人気でおすすめの貯金箱15選【おもしろ/おしゃれ/500円玉貯金】

人気でおすすめの貯金箱15選【おもしろ/おしゃれ/500円玉貯金】

定番の豚の貯金箱から、500円玉専用貯金箱、お札専用の貯金箱など、おしゃれなものや実用的なもの、おもしろいものやシンプルなものまで幅広い種類の貯金箱があります。そこでどんな貯金箱がいいの?と思う方の為に、おすすめで人気の貯金箱15選を紹介していきます。

laakzh
ライター

laakzh

絶賛育児中です♫ 旅行大好き!食べること大好き! 動物やファッションも好きで、いろんなことを勉強中です。 よろしくお願いします(^^)

記事の目次

  1. 1.貯金箱のおすすめの選び方
  2. 2.貯金箱のおすすめ15選
  3. 3.貯金箱のおすすめ一覧比較表
  4. 4.まとめ

貯金箱のおすすめの選び方

貯金箱を買ったけど、すぐに開けてお金を取り出してしまったりそもそも貯金箱をそのものが邪魔になってしまった、という経験をしたことありますよね!

しかし、自分に合った貯金箱を選ぶことを意識するだけで、長いスパンで楽しく貯金を続けることができます。

実際、ドラえもんやカオナシのかわいいアニメキャラクター貯金箱や、フクロウや宝箱の形をしたインテリアにしか見えないおしゃれな貯金箱、おもしろい貯金箱、ディズニーの貯金箱など幅広い種類の貯金箱があります。

また、目標金額が設定されている定番の500円玉貯金箱など、貯金を楽しく続けられるように工夫された貯金箱なども沢山あります。

そこで今回の記事では、貯金箱の種類の紹介や貯金のコツ、筆者おすすめの500円玉貯金箱についてご紹介していきます。

貯金に興味がある方も実用的な貯金箱を探している方も、自分好みの貯金箱をゲットして、楽しくお金を管理しましょう。

コツコツ貯めたいなら缶の貯金箱

最も定番で種類が豊富なのが缶タイプの貯金箱です。シンプルな物が多く、本気で貯金がしたい!という方におすすめのタイプです。

缶タイプの貯金箱は、蓋が開けられない物がほとんどなので、中身を取り出したいとなれが貯金箱を壊さなければいけません。

がついていると、つい少しだけと中身を出してしまう方もいると思いますが、缶タイプはそれが出来ないのでしっかり貯めることができます。

缶のタイプの特徴

  • すぐに開けることができない
  • 種類が豊富
  • 貯まっていく重みを感じることができる

すぐに貯めたいならお札貯金箱

小銭を貯めていくよりもお札で貯めていく方が圧倒的に貯まるスピードがはやく、金額も大きいです。そのため早く貯めたい方におすすめです。

お札専用の貯金箱はお札を折らずに貯金することが出来るのも魅力のひとつです。開封した時にすぐに使えるのもいいですよね。

こちらも缶タイプと同じで、一度貯め始めるとなかなか開けられないものも多いので、意思が弱い方にもおすすめの貯金箱です。

お札用貯金箱の特徴

  • 簡単に開封することができない
  • お札を折ることなく貯金ができる
  • 貯まるスピードがはやい

デザインにこだわって貯金箱を選ぼう

最近は、缶やプラスチックだけではなく様々なタイプの貯金箱が増えてきました。そのためデザインを重視して選んでみるのもおすすめです。

シンプルなデザインのものやおもしろい機能がついたものなど幅広くあるので、あなたの貯金意欲が増すようなデザインのものを選んでください。

最近では、アニメキャラクターの貯金箱や、ディズニーのものもあるので、自分の好きなキャラクターの貯金箱で貯金するのもいいですね。

インテリアになるおしゃれな貯金箱

貯金を継続させるには、モチベーションが大切ですよね。そこでおすすめなのがインテリアにも合うおしゃれな貯金箱を選ぶことです。

おしゃれな貯金箱を、玄関やリビングにインテリアとして置くことで毎日目につき、貯金箱が置いてあるので忘れずに貯金をする事が出来ます。

また、玄関に置いておくことで、買い物で出たお釣りをそのまま入れることができるので便利です。そのためお部屋においても違和感のないものを選びましょう。

おもしろ貯金箱

ただ、お金を貯めるだけじゃつまらない!そんな方におすすめなのがおもしろ貯金箱です。いろんな工夫がされた貯金箱がたくさんあります。

例えば猫が好きな方におすすめなのが、にゃんこのいたずらバンクです。お金を特定の場所に置くとダンボールから猫が顔を出してお金を取っていきます。

こんな貯金箱だとお金を入れるたびに癒されますよね。またお子様も楽しく貯金をすることができるのでおすすめです。ぜひ探してみてくださいね。

かわいいキャラクター貯金箱

子供に人気なのが、アニメキャラクターや、ディズニーのかわいい貯金箱です。
雑貨店や100円ショップにも売っているのでお子様も購入しやすいですよね。

自分の好きなアニメキャラクターの貯金箱なら部屋に置いておいてもかわいいですし、お子様も楽しく貯金をすることができます。

好きなキャラクターの貯金箱を自分で作ってみるのもおすすめです。また、普通の貯金箱を作って自分の好きなキャラクターのシールを貼るのも簡単でおすすめですよ。

お金を貯めるために工夫しよう

お金を貯めるためには、まずお金が貯まる工夫をする必要があります。 オリジナルの方法で貯めると全然貯まらないことがあります。

また普通に貯めていくだけじゃつまらなくて長続きしないこともありますよね。あなたが楽しく貯金を継続するためにおすすめの方法をいくつかご紹介します。

貯金の方法は人それぞれで合う合わないがあります。あなたに合った最適な方法で貯金するとおもしろいほどお金が貯まりますよ!

金額設定があるものを選ぼう

貯金箱には、最初から金額が設定されているものも沢山あります。「10万円貯まる」「100円貯まる」500円を貯めていけば、書かれている金額が貯まるんです。

決まった目標がある方は金額設定されている貯金箱を使った方が目標を達成しやすいですし、貯まった時も嬉しいですよね。

また、500円だと難しいと思う方は、100円からでも始められます。自分が始めやすい値段から始めてみて下さい。その方が継続しやすいです。

簡単に開けられないものを選ぼう

貯金箱を買う際は簡単に蓋が開けられないものを買うのをおすすめします。貯金箱に貯金をしていて、少しくらいならと出してしまった経験ありませんか?

最初から蓋が開けられなければ、取り出す事もなくなります。缶の貯金箱だと、缶切りで開けないと中身が取り出せないので貯金箱を壊すことになります。

また、鍵のついた貯金箱もあり、鍵がないと取り出せないので鍵を誰かに預けてしまえば開けられません。意思が弱い方は、開けられない貯金箱おすすめです。

定番・人気の500円玉貯金箱がおすすめ

誰でも簡単に出来て、さらに貯まりやすいのが500円貯金です。「毎月貯金が出来ない」「貯金が長続きしない」という方におすすめです。

財布の中にある500円玉を貯金箱に入れていくだけで、いつの間にかお金がちゃんと貯まっています。 これならだれでも継続できそうですよね!

しかし、中には500円玉貯金してみたけど「続かなかった」「500円玉貯金してるけど中々貯まらない」という方もいます。そこで500円玉貯金のコツをご紹介します。

500円玉貯金を習慣化する

貯金だけではなく、なにを始めるにも習慣は大事ですよね。500円貯金を始めるにあたっても習慣化はとても大切です。

毎日500円を貯金する、週に一度財布にある500円を貯金する、500円玉が出たら貯金する、となんでもいいのでひとつ決めて、習慣化させましょう。

最初は、難しいかもしれませんが毎日意識して行っていくとそれがどんどん習慣化されて、当たり前になっていきますよ。

使い道や目標を立てる

500円玉貯金を成功させるためには、使い道や目標を決めましょう。目標があれば、苦にならずに目標に向かって貯金をする事が出来ます。

例えば、「10万貯まったら旅行に行く」「欲しいものを買う」とかなんでもいいんです。自分が今、お金が貯まったらなにをしたいかを決めておきましょう。

目標が決まったら、貯金箱に書いたり、紙を貼りましょう。そしたら毎日目標を確認できるので成功への近道になります!

500円玉をもらえるようにお会計を工夫する

500円玉貯金をするには、500円を手に入れなければいけません。いざ、貯金を開始しよう!と思っても500円玉がないことがありますよね。

そのため、お買い物に行ったらなるべく500円玉でお釣りがもらえるように支払いしましょう。サッと計算することで脳トレにもなりますよ。

500円玉貯金を毎日一年間続けると500×365=182500で一年間で182500円も貯める事ができるんです。そう考えると貯金を始めるのが楽しくなってきますね!

貯金箱のおすすめ15選

それではお待ちかねのおすすめ貯金箱を15選紹介していきます。今回ご紹介する貯金箱はAmazonや楽天などのネット通販でも人気のものばかりです。

そのため口コミなどでも高評価のものを厳選しています。いろいろなタイプの貯金箱をご用意しましたので、きっとあなたにぴったりなものが見つかります。

ぜひ、ご紹介する15個の商品の中から、あなたの貯金が長く継続できるようなお気に入りの貯金箱を見つけてください。お金をたくさん貯めましょう!

Life connection 宝箱風アンティーク調小物入れ

参考価格: 1,980円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,980円
楽天

こちらは宝箱風アンティーク調小物入れです。貯金箱ではなく、最近は小物入れにお金を貯める方も多くいらっしゃいます。小物入れならお部屋にも馴染んで置いて置きやすいですよね。

こちらの宝箱風アンティーク調小物入れは、2つセットになっていて、箱の中にさらにまた箱が入る形になっています。本当の宝箱みたいで面白いですよね。

お子様の貯金箱にするのもおすすめです。普通の貯金箱よりも海賊ごっこ!と楽しくお金を貯める事ができるのできます。

また、大人の方でもアンティーク調なのでお部屋にインテリアとして置いてもかわいいですよね。貯金箱としても使えるし、インテリアとしても使えるのでおすすめです。

価格安い
サイズ大16×12×11cm 小12.3×7.5×8cm
重さ不明
取り出し口あり

Dreams 貯金箱 Coink Big

参考価格: 858円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon858円
楽天

こちらは、定番でシンプルな豚の貯金箱になります。色も複数あり、自分の好みやお部屋に合った色を選ぶことができます。

サイズも小さく、可愛いので置物としても良いですよ。またお値段も1000円以下とリーズナブルです。こちらの貯金箱は、500円玉が約100枚入り、50000円貯めることが出来ます。

また、蓋が取れるで何度も使うことができます。柔らかい樹脂で出来ている為、もし落としてしまっでも壊れなくてお子様にも安心です。

価格安い
サイズ8.5×7.0×8.5cm
重さ70g
取り出し口あり

ペットバンク リクガメ貯金箱

参考価格: 1,639円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天1,639円

ペットバンクリクガメ貯金箱です。とてもリアリティのあるカメで、置物としても最適です。動物が好きな方にもおすすめです。

さらに、カメに名札も付いているので好きな名前を付けてあげて飾ることで愛着も湧きますよ。貯金箱にはなかなかないおもしろいアイデアです。

コインの投入口は底面にあります。貯金箱を開ける時は割らないと開かないで意思が弱い方におすすめです。そのままインテリアとして飾るのも良いです!

価格安い
サイズ170 x 115 x 125mm
重さ467g
取り出し口なし

カオナシ貯金箱

参考価格: 1,500円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,500円
楽天

こちらジブリで大人気の大食いのカオナシです。カオナシが持っている杯にお金を乗せるとむしゃむしゃお金を食べるシステムになってます。

なんと食べ終わった後にはゲップもするという面白い貯金箱です。お子様にもきっと喜ばれると思います。BGMまで流れます。

カオナシファンの方には魅力的な貯金箱ですよね。お子様のプレゼントにもおすすめです。カオナシがうごくことで楽しく貯金ができますよ。

価格安い
サイズ80×210×160mm
重さ439g
取り出し口不明

Tooarts 猫小銭ボックス

参考価格: 1,450円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,450円
楽天

こちらは猫小銭ボックスです。見た目もアンティークで普通の貯金箱と違ってとてもおしゃれでかわいいですよね。色も綺麗です。

鉄の彫刻で美しい型になっています。手で細工された、とても繊細な職人技です。環境焼き付け塗科製で、ステンレス、鮮やかな色に見えます。

貯金箱はもちろんお部屋のインテリアとして飾っても違和感がありません。アンティークな雑貨が好きだという方におすすめです。

価格安い
サイズ9.4×10.8×14.4cm
重さ274g
取り出し口あり

ドラえもんバンク 貯金箱

参考価格: 2,045円

出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
Amazon2,045円
楽天2,709円

大人気アニメであるドラえもんのおしゃべりする貯金箱です。子供から大人まで大好きですよね。お子様のお部屋にもぴったりです。
 
青い箱の鈴型の上にお金を置くとドラえもんがお話をしながら出てきて、手を伸ばしてお金を中に入れてくれます。ドラえもんがとてもかわいいですよ。

ドラえもんは、皿を押した時、蓋が開く時、コインを取った時、蓋が閉まった時と4回もおしゃべりする為最初は楽しくて沢山貯金ができそうですね!

価格やや高め
サイズ126×105×106mm
重さ不明
取り出し口不明

HUSAN 貯金箱 ミニATM

参考価格: 2,387円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,387円
楽天

こちらは、ミニATMになっていてお札も小銭も貯金する事ができます。ATM式なのでお子様も楽しく貯金する事ができますね!

4桁のナンバーロック式で4桁の暗証番号を押さないと開かないシステムなので勝手に取られるという心配がなく、安心です。

また、お札も入れやすくなっています。
硬貨は約600枚、お札は約100枚も入れる事ができるので、沢山貯金したい!という方におすすめです。

価格やや高め
サイズ13×12×19cm
重さ不明
取り出し口あり

Kishima リッチアウル マネーバンク

参考価格: 1,524円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,524円
楽天2,506円

こちらは、フクロウの貯金箱です。シンプルで可愛いデザインになってます。インテリアとして置いてもおしゃれですよね。

また、ラッキーアイテムとしても大人気のフクロウなので貯金箱にもぴったりです。お金は、底から取り出すことができるのでずっと使うことができます。

価格やや高め
サイズ10.5×10×17.5cm
重さ不明
取り出し口あり

メタルバンク100マンエン シルバー

参考価格: 923円

出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon923円
楽天1,902円

こちらは、定番の100万円貯まる貯金箱です。沢山貯金したい!という方におすすめです。色もシンプルなので置きやすいデザインです。

500円で貯金すると100万円貯金が出来て、100円で貯金すると25万円貯めることができます。自分が貯金しやすい金額で始めてみてください。

また、開ける時には缶切りであける必要があります。そのため貯金がうまくいかず、意思が弱い方にもおすすめの貯金箱です。

価格安い
サイズ高さ18cm
重さ不明
取り出し口なし

透明ガラスのぽっちゃりブタ貯金箱

参考価格: 1,089円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,089円
楽天

ガラスの豚の貯金箱です。シンプルでおしゃれなデザインです。とても可愛くえ貯金箱としても、置物としても飾ることができます。

コインも約400枚以上貯める事ができます。コインの出し方はボックスを逆さまにして振ると出すことができます。プレゼントにもおすすめです。

価格安い
サイズ15cm x 11cm
重さ不明
取り出し口あり

NEWクリスタルバンク 10万円貯まるBANK

参考価格: 550円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon550円
楽天

こちらも定番の10万円貯まる貯金箱です。カラーも何色かあるので好みの色を選ぶことができます。存在感はあるので貯金を忘れることはありません。

シンプルの貯金箱がいい!という方にはおすすめです。こちらも開ける時は壊さないといけないので、続けられるか心配な方はぜひお試しください。

価格安い
サイズ不明
重さ不明
取り出し口不明

癒しの天然素材

参考価格: 2,480円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,480円
楽天

めずらしい賽銭型の貯金箱です。こちらは木材を使用していて木の香りを楽しむことができます。そのため自然が好きな方にもおすすめです。

自然の香りがするので癒し効果もあります。インテリアの一部として、お部屋に飾るのもいいですよ。賽銭型貯金箱なので、金運アップも期待できますね。

価格やや高め
サイズ14.8×7×7.6cm
重さ125g
取り出し口あり

コカコーラ コンツァーボトル 貯金箱

参考価格: 1,296円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,296円
楽天

こちらの貯金箱は、アメリカ直輸入です。貯金箱はもちろん、インテリアとして置いてもオシャレですよね。コーラが好きな方やアメ雑が好きな方におすすめです。

特大サイズなのでインパクトがあります。そのためこのボトルコインバンクはインテリアとしても大活躍してくれますよ。

価格安い
サイズ90×90×300mm
重さ不明
取り出し口不明

テレサ 募金箱 アクリル 貯金箱

参考価格: 2,000円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,000円
楽天

こちらは、鍵付きの貯金箱です。鍵付きなので貯金が中々成功しない方におすすめです。鍵は自分で持たずに誰かに預けると効果的です。

また、口が大きいのでアンケートボックスとしても使用できます。中も透けて見えるので募金にも最適です。貯金箱だけでなく、いろいろな使い方をしたい!という方におすすめの貯金箱です。

価格やや高め
サイズ9×8.5×13㎝
重さ不明
取り出し口あり

豚 貯金箱

参考価格: 2,666円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,666円
楽天

とても可愛い豚の貯金箱です。きんきらに輝く綺麗な色なのでインテリアとしても置いてもお部屋をより一層華やかにしてくれます。

神々しい金色なので、お家にあると金運がアップしそうですよね。ピンク色もあるので可愛いのがお好きな方は、ピンク色もかわいらしくておすすめです。

価格やや高め
サイズS約10cm×12cmM約14cm×11.7cmL約17cm×13.6cm
重さ不明
取り出し口あり

貯金箱のおすすめ一覧比較表

スクロールできます

商品
商品名Life connection 宝箱風アンティーク調小物入れDreams 貯金箱 Coink Bigペットバンク リクガメ貯金箱カオナシ貯金箱Tooarts 猫小銭ボックスドラえもんバンク 貯金箱HUSAN 貯金箱 ミニATMKishima リッチアウル マネーバンクメタルバンク100マンエン シルバー透明ガラスのぽっちゃりブタ貯金箱NEWクリスタルバンク 10万円貯まるBANK癒しの天然素材コカコーラ コンツァーボトル 貯金箱テレサ 募金箱 アクリル 貯金箱豚 貯金箱
価格1,980円858円1,639円1,500円1,450円2,045円2,387円1,524円923円1,089円550円2,480円1,296円2,000円2,666円
価格安い安い安い安い安いやや高めやや高めやや高め安い安い安いやや高め安いやや高めやや高め
サイズ大16×12×11cm 小12.3×7.5×8cm8.5×7.0×8.5cm170 x 115 x 125mm80×210×160mm9.4×10.8×14.4cm126×105×106mm13×12×19cm10.5×10×17.5cm高さ18cm15cm x 11cm不明14.8×7×7.6cm90×90×300mm9×8.5×13㎝S約10cm×12cmM約14cm×11.7cmL約17cm×13.6cm
重さ不明70g467g439g274g不明不明不明不明不明不明125g不明不明不明
取り出し口ありありなし不明あり不明ありありなしあり不明あり不明ありあり
商品リンク
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る

まとめ

今回は、おすすめの貯金箱をご紹介しました。可愛い貯金箱や、アニメ、キャラクター、おもしろい貯金箱などたくさんあります。

どの貯金箱にするかによって、あなたの貯金額は変わります。そのため貯金箱選びはあなたが思っているいじょうにとても重要ですよ!

この記事を参考に、貯金が長続きしそうな自分好みの貯金箱をみつけてみてください。そうすることで今まで貯金ができなかった方もきっと成功するはずです!

女子大学生におすすめの財布14選【おしゃれ/プレゼントにも】のイメージ
女子大学生におすすめの財布14選【おしゃれ/プレゼントにも】
大学生の彼女にお財布をあげたいけれど、どれがいいか迷うという方、多いのでは?彼氏さんからすると、女子が求めるお財布を選ぶのはとても大変で悩みますよね。今回は、女子大学生にぴったりのおすすめ人気財布を14商品選んでご紹介します!彼女の心を惹きつけましょう!
万年筆おすすめ人気厳選10選【プレゼント/ビジネス/初心者】のイメージ
万年筆おすすめ人気厳選10選【プレゼント/ビジネス/初心者】
一生に一本は持っておきたい万年筆。こちらでは手軽に購入できるものから高価なものまで、選りすぐりのおすすめの万年筆をご紹介させていただきます。万年筆の選ぶ基準や、メーカー/ブランドごとの特徴やおすすめについてもご紹介します。お気に入りの一本が見つかるといいですね。
クレジットカードケースのおすすめ25選【クレカ/便利/カードケース】のイメージ
クレジットカードケースのおすすめ25選【クレカ/便利/カードケース】
皆さん財布にクレカ(クレジットカード)などのカード類が溜まっていませんか?クレジットカードケースを使うことでカードを仕切り取り出しやすくできます。今回はおしゃれで使いやすいデザイン、ブランドのクレジットカードケースのおすすめ商品を紹介します。

関連記事

Article Ranking