パナソニックの炊飯器おすすめ人気10選|2020年最新版

パナソニックは様々な人気炊飯器を製造、販売しています。独自の技術を詰め込んでいて、おいしいお米を炊き上げてくれる人気パナソニックの炊飯器。今回は、その中でも選りすぐりのおすすめ人気商品をご紹介します。また選び方のおすすめポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
最終更新日2020.11.16
パナソニックの炊飯器で自宅で簡単においしいごはんを食べよう
パナソニックの炊飯器には、おいしくお米を炊き上げる機能がたくさん搭載されています。中でも有名なのがおどり炊き機能です。
おどり炊き機能とは、お米を炊きあげる際にお米を釜の中で踊らせることで一粒一粒にしっかり熱を通し、ふっくらと炊き上げる技法です。
今回は、このおどり炊き機能がついたものや、様々な充実した機能がついたパナソニックの炊飯器を徹底的にご紹介します。今の炊飯器に満足していない方はぜひ参考にした下さい。
パナソニックの炊飯器のメリット
数ある炊飯器の中からパナソニックの炊飯器を選ぶことで得ることができるメリットは、おいしくお米が炊き上がることが挙げられます。
また、人気なメーカーだからこそ安心して使うことができ、口コミの数も圧倒的に多いので購入前に使い勝手がわかるのも嬉しいポイントです。
最新の技術を搭載し、お米をおいしく炊き上げることができるパナソニックの炊飯器をぜひ使って、使いやすさを実感してくださいね。
パナソニックの炊飯器の選び方
メリットがたくさんあるパナソニックの炊飯器ですが、選ぶ際にはどのような点に注目すればいいのでしょうか。選ぶポイントをご紹介します。
種類で選ぶ
パナソニックの炊飯器には大きく分けて3つの種類があります。マイコン型、IH型、圧力IH型です。それぞれ特徴がありますので、まずはそちらを紹介します。
マイコン型
マイコン型は底面のヒーターにより釜を加熱してお米を炊き上げる方式です。内釜がはずれるので、洗う際もとても楽です。
メリットとしては、価格がリーズナブルなものが多いことです。デメリットとしては、炊きムラがでやすく、保温機能が劣ってしまうことです。
マイコン型は価格の安さをとにかく重視し、あまりおいしさにこだわりがないという方におすすめのタイプです。
IH型
IH型は、電磁力で内釜全体を加熱し、強い火力を全体に伝えることにより、お米をふっくらと炊き上げることができることができます。
マイコン型と比べると、お米一粒一粒にしっかりと熱が通るため、おいしいお米を炊くことができるのです。価格は、もちろんマイコン型よりも高くなりますが、おいしいお米をご自宅で食べたい!という方にはぴったりのタイプです。
圧力IH型
圧力IH型は、IHによる加熱に加え、圧力をかけることで、より高火力でお米を炊き上げることができるタイプです。高火力でお米を炊き上げることにより、短時間でふっくら、もちもちとしたおいしいお米を作ることができるのです。
もちろん価格は高くなりますが、ご自宅でワンランク上の炊き上がりのお米を食べたいというこだわりがある方にぴったりな炊飯器です。
おどり炊き機能で選ぶ
パナソニックの炊飯器の最大の特徴であるおどり炊き機能ですが、そのおどり炊き機能にも種類があります。どれがあなたに合っているでしょうか。
大火力おどり炊き
大火力おどり炊きは、釜底から大小の気泡をだし、連続で沸騰させてお米を抱き上げます。こちらはIH型のモデルに搭載されている機能になります。
お米一粒一粒にしっかりと熱を加えて給水させることができるので、ごはんはふっくらとした炊き上がりとなります。
また、比較的リーズナブルなモデルに搭載されていることが多いので、おどり炊き機能を試してみたいという方にぴったりですよ。
可変圧力おどり炊き
可変圧力おどり炊きは、IHで加熱するのに加えて、さらに加圧することで100度以上に高温化し、お米を炊き上げるタイプです。
一粒一粒ムラなく加熱することができるので、お米の芯までしっかりと熱が通っており、お米はもちもちとした食感となります。
こちらの機能は、圧力IH型のモデルの炊飯器に搭載されています。もちもちとした食感のお米を食べたい方におすすめです。
Wおどり炊き
Wおどり炊きは、紹介した大火力おどり炊きと可変圧力おどり炊きの機能を1つの釜で実現した炊き上がりとなります。
そのためどちらか一方ではなく、ふっくらも、もちもちも両方兼ね備えたお米を楽しむことができるのです。
パナソニックの炊飯器の中でも、より本格的なお米を楽しむことができるのが、このWおどり炊きです。ワンランク上の炊飯器をお求めの方はぜひお試しください。
炊き分け機能で選ぶ
炊飯器によって炊き分けのメニュー数は異なります。炊飯器でいろんなお料理を作りたい場合は、この炊き分け機能に注目しましょう。
炊き分けのメニューは多いもので15種類ほどあります。ケーキや、雑穀米などの専用コースがついているものがあるので、あなたの使用用途によって選びましょう。
炊き分け機能が少ないと、価格が安くなりめすので、お米を炊く機能だけで充分という方はそちらを選ぶと価格をおさえることができますよ。
パナソニックの炊飯器のおすすめ10選
選ぶポイントを把握し、あなたが使いたいパナソニックの炊飯器をイメージすることはできましたか?それでは、おすすめの炊飯器を10選ご紹介します。
おすすめパナソニックの炊飯器①パナソニック SR-JX058-K
パナソニック 炊飯器 SR-JX058-K
参考価格: 47,524円
ごはんの甘みや旨みを引き出す旨み熟成浸水が搭載されています。炊飯器自体はコンパクトですが、おいしいお米を炊き上げることができます。
発熱性と蓄熱性に優れたダイヤモンド竈釜を使用しています。そのためまるで窯で炊いたような仕上がりのごはんが炊き上がります。
大きな文字の液晶がついているので、どなたでも簡単に操作することができます。炊き分け機能も充実しており、どなたでも満足にお使いいただける炊飯器ですよ。
重さ | 軽い |
---|---|
カラーバリエーション | やや多め |
炊飯方式 | 圧力IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド竃(かまど)釜 |
炊き分け機能 | 6種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜3 |
おすすめパナソニックの炊飯器②パナソニック SR-FD189-T
パナソニック 炊飯器 SR-FD189-T
参考価格: 20,636円
内釜にはダイヤモンド銅釜を使用、発熱性が高く熱伝導に優れているので一粒一粒にしっかりと熱を伝え、ふっくらとしたごはんに仕上がります。
玄米コース、ケーキコース、雑穀米コースなど、充実した炊き分け機能がついています。いろいろな使い方をしたい方におすすめです。
また、従来よりも時短で炊くことができる機能もついているので、忙しい主婦の方にもぴったりです。お手入れも簡単に行うことができますよ。
重さ | やや多め |
---|---|
カラーバリエーション | やや多め |
炊飯方式 | IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド銅釜 |
炊き分け機能 | 7種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器③パナソニック SR-PB109-W
パナソニック 炊飯器 SR-PB109-W
参考価格: 28,980円
最上位機種に搭載の可変圧力機構を搭載した炊飯器です。米を踊らせて芯まで加熱し、もちもち感のあるお米にに炊き上げます。
銀シャリの炊き分け機能は2種類あり、
ふつうともちもちを選ぶことができます。好みに合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイントですね。
また、沸騰した後圧力をかける時間を長めにすることにより程よい粘りと弾力のあるごはんに炊き上げます。もちろんお手入れも簡単にできるようになっています。
重さ | 重 |
---|---|
カラーバリエーション | 少ない |
炊飯方式 | 圧力IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド銅釜 |
炊き分け機能 | 8種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器④パナソニック SR-FE109-K
パナソニック 炊飯器 SR-FE109-K
参考価格: 14,388円
コンパクトサイズですっきり置くことができるシンプルなデザインのため、キッチンにこだわりがある方も置きやすい炊飯器です。
内面は備長炭入りのコーティングとなっており、遠赤放射率を高めています。さらに2段IH、側面、蓋ヒーターで釜を包み込むように加熱しおいしいごはんを抱き上げます。
雑穀米を専用のプログラムが搭載されているので、白米だけでなく雑穀米も美味しく炊き上げあげてくれておすすめです。
重さ | 軽い |
---|---|
カラーバリエーション | 少ない |
炊飯方式 | IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド竈釜 |
炊き分け機能 | 7種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器⑤パナソニック SR-PA109-K
パナソニック 炊飯器 SR-PA109-K
参考価格: 34,218円
側面、底面、そして蓋にもIHを搭載しており、全面から大火力で加熱します。発熱性と蓄熱性に優れた釜なので、かまど炊きのようなおいしさとなっています。
ごはんの量に応じた保温をすることで保温電力量をセーブしてくれるエコナビが搭載されています。センサーが、保温ごはんの量に応じて保温中の電力量を自動でコントロールします。
また、ふた加熱板は簡単に取り外しができて、丸洗いすることができます。凹凸が少ないので、汚れをふき取りやすい仕様となっています。
重さ | 重い |
---|---|
カラーバリエーション | 少ない |
炊飯方式 | IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド竈釜 |
炊き分け機能 | 13種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器⑥パナソニック SR-HB109-W
パナソニック 炊飯器 SR-HB109-W
参考価格: 21,245円
短時間で甘みのあるごはんを炊くことができる「甘み早炊き」コースが搭載されています。炊飯時間は30分ほどです。忙しい方におすすめです。
側面や底面だけではなく、蓋にもIHを搭載しており、全面から大火力で釜を加熱します。そのためしっかり熱が入り、一粒一粒ふっくら炊き上げます。
銀シャリは3種類の炊き分け機能がついていて、ふつう、かため、やわらかめから好みに合わせて選ぶことができます。
重さ | やや重め |
---|---|
カラーバリエーション | 少ない |
炊飯方式 | IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド銅釜蓄熱コート |
炊き分け機能 | 9種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器⑦パナソニック 炊飯器 SR-SZ100-K
パナソニック 炊飯器 SR-SZ100-K
参考価格: 22,950円
全面が発熱、5段IHで釜全体を包み込み、全方位から大火力で炊き上げることにより、お米一粒一粒の芯まで熱をしっかり伝え、甘みと旨みを引き出します。
お米の芯まで熱を浸透させ、溶け出た旨みをコーティングしてくれるため、ハリとツヤのあるご飯が炊き上がります。
本体のフレームは、汚れを拭き取りやすいステンレス製となっているため、お手入れがしやすく、毎日清潔に使うことができます。
重さ | やや重め |
---|---|
カラーバリエーション | 少ない |
炊飯方式 | IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド竈釜 |
炊き分け機能 | 7種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器⑧パナソニック 炊飯器 SR-PW109-W
パナソニック 炊飯器 SR-PW109-W
参考価格: 37,000円
大火力おどり炊きと可変圧力おどり炊きの2つを兼ね備えたWおどり炊きの炊飯器です。
それぞれ対流を変化させながら、お米を激しく踊らせ、一粒一粒にムラなく熱をいき渡らせ、甘みともちもち感のあるふっくら美味しいお米を炊き上げます。
蒸すのに時間がかかる赤飯も、わずか46分で炊き上げます。まるで蒸し器で作ったかのようなもちもちと弾力のある赤飯やおこわが炊くことができます。
重さ | 重い |
---|---|
カラーバリエーション | 多い |
炊飯方式 | 圧力IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド竈釜 プレミアムコート |
炊き分け機能 | 13種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器⑨パナソニック スチーム&可変圧力IH式 Wおどり炊き SR-VSX109-K
パナソニック 炊飯器 SR-VSX108-K
参考価格: 58,000円
大火力おどり炊きと可変圧力おどり炊きを兼ね備え、それぞれ対流を変化させながら、お米を激しく踊らせて炊き上げます。
これにより、一粒一粒にムラなく熱を均等に加えることができ、甘みともちもち感のあるふっくら美味しい銀シャリに炊き上がります。
また、保温開始から6時間後と12時間後にスチームを自動投入してくれるので、ごはんのパサつきや保温ごはんのイヤなにおいもありません。
重さ | 重い |
---|---|
カラーバリエーション | 少ない |
炊飯方式 | 圧力IH |
---|---|
内釜 | ダイヤモンド竈釜 プレミアムコート |
炊き分け機能 | 13種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜5.5 |
おすすめパナソニックの炊飯器⑩パナソニック 炊飯器 SR-KT069-K
パナソニック 炊飯器 SR-KT069-K
参考価格: 20,336円
内面に備長炭入りのコーティングを採用しています。2段IHと側面、蓋ヒーターで釜を包み込むように加熱するためふっくらとおいしいごはんが炊き上がります。
操作はタッチキーとなっており、とても見やすくてどなたでも操作を簡単に行うことができるようになっています。
スタイリッシュなデザインで、カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色です。お好みに合わせて選ぶことができます。
重さ | やや重め |
---|---|
カラーバリエーション | 少ない |
炊飯方式 | IH |
---|---|
内釜 | 備長炭釜 |
炊き分け機能 | 7種類 |
保温機能 | あり |
炊飯量 | 0.5〜3.5 |
パナソニックの炊飯器おすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | パナソニック 炊飯器 SR-JX058-K | パナソニック 炊飯器 SR-FD189-T | パナソニック 炊飯器 SR-PB109-W | パナソニック 炊飯器 SR-FE109-K | パナソニック 炊飯器 SR-PA109-K | パナソニック 炊飯器 SR-HB109-W | パナソニック 炊飯器 SR-SZ100-K | パナソニック 炊飯器 SR-PW109-W | パナソニック 炊飯器 SR-VSX108-K | パナソニック 炊飯器 SR-KT069-K |
価格 | 47,524円 | 20,636円 | 28,980円 | 14,388円 | 34,218円 | 21,245円 | 22,950円 | 37,000円 | 58,000円 | 20,336円 |
重さ | 軽い | やや多め | 重 | 軽い | 重い | やや重め | やや重め | 重い | 重い | やや重め |
カラーバリエーション | やや多め | やや多め | 少ない | 少ない | 少ない | 少ない | 少ない | 多い | 少ない | 少ない |
炊飯方式 | 圧力IH | IH | 圧力IH | IH | IH | IH | IH | 圧力IH | 圧力IH | IH |
内釜 | ダイヤモンド竃(かまど)釜 | ダイヤモンド銅釜 | ダイヤモンド銅釜 | ダイヤモンド竈釜 | ダイヤモンド竈釜 | ダイヤモンド銅釜蓄熱コート | ダイヤモンド竈釜 | ダイヤモンド竈釜 プレミアムコート | ダイヤモンド竈釜 プレミアムコート | 備長炭釜 |
炊き分け機能 | 6種類 | 7種類 | 8種類 | 7種類 | 13種類 | 9種類 | 7種類 | 13種類 | 13種類 | 7種類 |
保温機能 | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり |
炊飯量 | 0.5〜3 | 0.5〜5.5 | 0.5〜5.5 | 0.5〜5.5 | 0.5〜5.5 | 0.5〜5.5 | 〜5.5 | 0.5〜5.5 | 0.5〜5.5 | 0.5〜3.5 |
商品リンク |
まとめ
いかがでしたか?炊飯器には各メーカー様々な技術が搭載されています。その中でも今回はパナソニックのおすすめ炊飯器をご紹介させていただきました。
パナソニックの炊飯器にはごはんをおいしく炊き上げる機能が充実しています。お米はほぼ毎日食べるものなので、炊飯器選びはとても重要です。
今回ご紹介したおすすめの炊飯器10選を参考にして、あなたの毎日の食生活をパナソニック炊飯器で充実させてくださいね。