PS4恋愛シミュレーションゲームおすすめ10選【男性向け/女性向け】

ギャルゲー、乙女ゲー、まとめて恋愛シミュレーションゲームと呼ばれています。かなりの人気を誇り、人気声優もよく登場しています。この記事ではおすすめ作品をPS4に絞り、人気おすすめのPS4の恋愛シミュレーションゲームソフト10選をご紹介していきます。
最終更新日2020.12.10
PS4 恋愛シミュレーションゲームであそぼう
2014年から販売されたPS4。長く愛されたおかげで、数多くの名作ソフトが販売されてきました。特にこれまでより多くの恋愛シミュレーションゲームが登場し、ジャンルもかなり幅広いものになりました。
恋愛シミュレーションゲームは乙女ゲーやギャルゲーとも言われ、誰に焦点を当てて作られたかが重要になってきます。男性向けか、女性向けなのか、舞台はどこかと枝分かれして行っており、かなりの数になっています。
ニッチなジャンルからわかりやすいものまで幅広く、ついつい迷ってしまいます。
今回は男性向けのものをギャルゲー、女性向けを乙女ゲーとして紹介していきます。
今回の紹介文を読んでから決めても遅くはないかと思います。
PS4 恋愛シミュレーションゲームのここがいい!
なんといってもキャラクターの世界に入り込めること!これが最大の魅力だと思います。
疑似恋愛、恋人になるまでの期間をシミュレーションし、やり直せるのはゲームの持つ最大の利点です。
好きなキャラを攻略していく楽しさや、ゲームの持つ持ち味や遊び心の部分も、私は恋愛シミュレーションの良さだと思っています。人は誰しも愛されたい生き物。それを架空とはいえ、根拠なしに愛を伝えられる立場になれるのはとてもうれしいことです。
その優越感を味わえるのも恋愛ゲームならではの長所かもしれません。
おすすめPS4 恋愛シミュレーションゲーム10選
そんな恋愛シミュレーションゲームを今回は絞って10選におすすめを厳選してきました。
前半はギャルゲー、後半は乙女ゲーと半々で厳選しましたので、その点を踏まえて読んでいただければ幸いです。
Rewrite
参考価格: 5,660円













ギャルゲーでは不動の人気を誇る「key」の作品です。この作品はアニメ化もしており、そちらも高評価を得ています。
シナリオがかなり完成度の高いものとなっており、大元をクリアした後も細々とした複線を回収するために何周もする必要があります。少しずつ全貌が見えていく様にワクワクしないでいられません。
キャラクターの魅力も素晴らしく、力の有り様がわかります。初めてのkey作品に今作を選んでみては如何でしょうか。
発売日 | 2017年3月23日 |
---|---|
販売元 | プロトタイプ |
人気声優の作り方
参考価格: 2,508円
2018年に販売されたギャルゲーで、面白いのは声優業界に着目した点です。一見華やかしく見える声優界の厳しさや、現実を味わうという、少しダークな雰囲気ではあります。
ヒロイン達が人気声優を目指し日々奮闘する姿には恋愛だけでない情が生まれます。
人気声優への道をマンツーマンで支え合いながら進んでいくストーリー展開に燃えを感じるかもしれません。
発売日 | 2018年1月25日 |
---|---|
販売元 | エンターグラム |
蒼の彼方のフォーリズム
参考価格: 4,606円
元はPC用のゲームでしたがあまりの人気にソフト化し、移植された作品です。ギャルゲーでは王道の学園モノで、まさに青春といったストーリー展開になっております。
恋愛だけに焦点を置いてはおらず、恋愛以外の要素でも高校生活を楽しめる特徴があります。
キャラクターや世界観、また恋愛以外のシナリオがしっかりしているなど作り込まれているので初心者の方でも初めやすいです。
発売日 | 2017年1月26日 |
---|---|
販売元 | sprite |
まいてつ
参考価格: 2,592円
鉄道を美少女に擬人化するという、とんでもない設定のギャルゲーです。鉄道に詳しくない方でも楽しめ、キャラクター達はちゃんと可愛いので、お堅いイメージとはかなり真逆の仕上がりとなっています。
ストーリーもしっかりしていますが、イラストがぬるぬる動くところも重視していただきたいです。愛らしい動きをするヒロイン達と恋愛を楽しんでください。
発売日 | 2018年7月26日 |
---|---|
販売元 | ヴューズ |
リプキス
参考価格: 3,640円
リプキスはゲームソフト、「キス」シリーズの第5作目にあたるソフトです。ストーリーは毎回独立した内容ですので前作を知らなくても大丈夫です。
今作は女の子と楽しく過ごすことに重みを置いており、イチャイチャを楽しむゲームとなっています。
愛らしいキャラクター達が自分のことを甘やかしてくれるというありそうでなかったギャルゲーで、ひととき時だけでも現実を考えず純粋な時間を味わえます。
発売日 | 2017年4月13日 |
---|---|
販売元 | エンターグラム |
忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻
参考価格: 6,270円
本作はPSvitaで販売していた2作品を一つにし、追加シナリオを加えたかなりボリュームある作品となっています。攻略対象キャラは総勢10人、しかもそれぞれに人気声優がついている豪華っぷり。
しかも恋人になった後もイチャイチャが楽しめ、夫婦にもなれるのでとにかくニヤニヤがとまりません!
推しを見つけて二人だけの甘い時間を過ごしましょう。
発売日 | 2018年2月15日 |
---|---|
販売元 | 発売元 アイディアファクトリー |
DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION
参考価格: 4,592円
こちらの作品はドエスな吸血鬼兄弟に虐められるゲーム、ディアボリック(ディアラボ)のシリーズ1、2をひとつに纏めたソフトとなっています。
攻略対象キャラが全員ドエスで、しかも吸血鬼というかなり特殊なゲームですが、人気もかなりのものです。
登場キャラがみんなドエスだからか少々残酷なシーンも多々あります。人を選ぶ作品ですがハマったらとことんハマってしまう恐ろしいゲームでもあります。甘さよりも愛の激しさを求めてる人や、人気声優に虐められたい人には絶対おすすめです。
発売日 | 2018年3月29日 |
---|---|
販売元 | 発売元 アイディアファクトリー |
絶対階級学園
参考価格: 3,555円
王道学園物と見せかけてかなり曲者なゲームです。その名の通り階級が存在する学校で、内容は結構シビアです。階級によってエンドが変化する、特殊なルート設定になっており、そのエンド具合がガラッと変わっているのも特徴的です。
設定もさることながら、ストーリーも面白く、少々サスペンス染みた展開もあったりします。
攻略対象キャラのまったく違う表情を存分に楽しむために何周も周回し、真相に辿り着くように頑張ることをおすすめします。
発売日 | 2019年1月16日 |
---|---|
販売元 | プロトタイプ |
喧嘩番長乙女喧嘩番長乙女〜完全無血のマイハニー
参考価格: 4,190円













喧嘩番長はこれまで熱い男同士の闘いといった男性向けゲームソフトでした。しかし、今作、かなり毛色を変え、女性向けの乙女ゲーが出されました。登場キャラは所謂ヤンキーな方ばかりですが、皆一様に癖があり個性豊かな面々になっています。
恋愛だけでなく熱い友情を楽しめたり、主人公の可愛さにメロメロになったり笑。イラストも美麗で、恒例のメンチビームの切り合いは不覚にも萌えてしまいました。
キャラ同士の掛け合い、ストーリー展開の熱さ、男同士の友情とまさに熱い仕上がりになっています。
発売日 | 2017年7月27日 |
---|---|
販売元 | スパイク・チュンソフト |
薄桜鬼 真改 風華伝
参考価格: 4,274円
2008年から長年愛され続けているゲームソフト「薄桜鬼」
ストーリーだけでなく育成要素のミニゲームも充実した非常に面白いシリーズ作品です。今作はその薄桜鬼真改シリーズを2作品リメイクしてまとめた作品です。
グラフィックの美しさもさることながら、シナリオの大幅加筆により、初見の人も、長く愛している人も楽しめるようにしっかりリメイクされています。
声優はフルボイスで、好感度の調整などルート周回が楽に出来る仕様を備えるなど痒いところに手が届くシステムまで。
いつまでも人気ある不朽の名作、これから追いかけても遅くないです。
発売日 | 2017年7月13日 |
---|---|
販売元 | アイディアファクトリー |
PS4 恋愛シミュレーションゲームおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Rewrite | 人気声優の作り方 | 蒼の彼方のフォーリズム | まいてつ | リプキス | 忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 | DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION | 絶対階級学園 | 喧嘩番長乙女喧嘩番長乙女〜完全無血のマイハニー | 薄桜鬼 真改 風華伝 |
価格 | 5,660円 | 2,508円 | 4,606円 | 2,592円 | 3,640円 | 6,270円 | 4,592円 | 3,555円 | 4,190円 | 4,274円 |
発売日 | 2017年3月23日 | 2018年1月25日 | 2017年1月26日 | 2018年7月26日 | 2017年4月13日 | 2018年2月15日 | 2018年3月29日 | 2019年1月16日 | 2017年7月27日 | 2017年7月13日 |
販売元 | プロトタイプ | エンターグラム | sprite | ヴューズ | エンターグラム | 発売元 アイディアファクトリー | 発売元 アイディアファクトリー | プロトタイプ | スパイク・チュンソフト | アイディアファクトリー |
商品リンク |
まとめ
恋愛シミュレーションゲームのおすすめ10選を紹介させていただきました。
恋愛ゲームの良さは作品によってバラバラですが、共通して言えるのは、どれだけキャラクターに愛を感じれるか、その強さが強いほど良い恋愛ゲームになると私は思っています。
ストーリーがいくら面白くてもキャラクターに愛情がわかなかったら恋愛なんて出来ません。そして自分が愛を持てるキャラに出会えることこそが恋愛ゲームの醍醐味とも言えます。
たくさんの恋愛ゲームがジャンルや、誰向けかで枝分かれし、迷ってしまいますが、自分に向けられていると思ったものや、このキャラクター可愛いと少しでも愛を感じたなら、手にとってみてください。
今回の記事で感じていただけたなら、幸いです。