コンパクト除湿機おすすめ人気12選|2021最新版

湿気対策におすすめのコンパクト除湿機を紹介します。小さいサイズで場所を取らずに使える人気のアイテムです。おすすめのコンパクト除湿機を活用すれば、カビ対策や部屋干しの悩みにも役立ちます。狭い空間でも使える、人気の小さい除湿機で快適な室内環境を作りましょう!
最終更新日2020.12.30
コンパクト除湿機とは?
じめじめする季節は湿気が気になるものです。日本は湿度が高い気候で、除湿に悩まされている人も多いのではないでしょうか。手軽に除湿を叶えてくれる除湿機は人気の家電製品です。
なかでも、一人暮らしのコンパクトな部屋でも使える小型の除湿機の人気が上昇中。コンパクトなデザインは場所を選ばず、使い勝手の良さが魅力です。
手軽に取り入れて、快適に除湿を叶えましょう。人気のコンパクトな除湿機の魅力ゃ、おすすめの選び方、人気製品を紹介します。
コンパクト除湿機のメリット・効果
コンパクト除湿機のメリットを紹介します。小型サイズの除湿機は、小さな一人暮らしの部屋でも使えるところが魅力です。設置場所に困らないので、手軽に導入できるでしょう。
また、小型サイズの分電気代が安く済み、比較的ランニングコストが安いところもメリットです。もちろん購入価格も安い傾向があり、コスパの良さも重要なメリット。
一人暮らしの部屋は換気扇も小さかったり、換気能力が低いケースも多いので、コンパクトな除湿機がより活躍します。コスパよく、場所も選ばないコンパクト除湿機で湿気対策を実現しましょう。
コンパクト除湿機の選び方
コンパクト除湿機のおすすめの選び方を紹介します。ポイントを押さえて、人気製品を比較すれば、よりよいアイテム選びができるでしょう。
除湿能力
コンパクト除湿機を選ぶときは除湿能力に着目しましょう。コンパクトでも、しっかり除湿できる能力が高いアイテムを選ぶことが大切です。
対応畳数なども考慮して、部屋のサイズに合った除湿能力が発揮できるアイテムを選ぶようにしましょう。
サイズ
コンパクト除湿機を選ぶときは、サイズをしっかり確認しましょう。よりコンパクトな製品を選ぶと、設置場所に困らずスペースを取らずに活用できます。
特に一人暮らしの部屋など、スペースが限られている場所で活用したい人は、除湿機のサイズを比較することも大切です。
除湿方式
除湿方式を比較して、よりライフスタイルに合った除湿方式のアイテムを選ぶのもよいでしょう。代表的な除湿方式を紹介します。
ペルチェ式
ペルチェ方式は半導体方式とも呼ばれています。ペルチェ素子という半導体を使った除湿方式で、除湿中の音が小さいところが特徴です。
ペルチェ素子を使って部屋の空気を冷却し、水分を集めて除湿します。稼働音を抑えたい人におすすめの方式ですが、他のタイプと比較するとややパワーが小さくなります。
デスク上やクローゼットの中など、より狭いスペースで活用したい人におすすめ。価格も比較的安い製品が多いので手頃なアイテムが探せます。
コンプレッサー式
コンプレッサー方式は消費電力を抑えて除湿できるタイプです。ヒーターを使わない冷却器で空気を冷却し、結露を作って湿度を下げるので、夏場の除湿におすすめ。
室温をあげずに除湿できるタイプです。ただし、冬に使うと除湿能力が落ちるところがデメリットです。2021年最新版の除湿機では、冬にも使えるようヒーターも搭載したコンプレッサー方式もあります。
デシカント方式
デシカント方式は、部屋の空気を一度ヒーターであたためた後に冷却するタイプです。ヒーターで室温が上がるので冬場の利用におすすめ。
ただし、デシカント式は消費電力が多くなってしまうところがデメリットです。近年は、冬に良いデシカント式と夏に良いコンプレッサー式を両方兼ねた、ハイブリッド式も発売されています。
オールシーズンの除湿に活用したい人は、ハイブリッド式もおすすめ。
除湿機有名メーカー比較
コンパクト除湿機を選ぶときはメーカーを比較するのもよいでしょう。人気の除湿機を手掛ける代表的なメーカーを紹介します。
Amazonや楽天でのレビューや口コミ評価が高い人気メーカーをチェックします。
アイリスオーヤマ
コスパが良く、使い勝手が良い工夫がみられる製品でおなじみのアイリスオーヤマは除湿機も手掛けています。アイリスオーヤマの除湿機はコンプレッサー方式とデシカント式がメインです。
洗濯ものの室内干しに役立つサーキュレーター機能が搭載したものなど、より便利な機能が搭載されたアイテムがあり、種類も豊富です。ライフスタイルに合わせたコスパのよい製品が見つかるメーカーです。
パナソニック
パナソニックはオールシーズン使えるハイブリッド方式の除湿機で知られています。コンプレッサー式とデシカント式の両方を兼ねたハイブリッドタイプは効率よく、一年中活用できると人気です。
パナソニックはハイブリッド方式を多く手掛けているため、オールシーズンの利用を考えている人におすすめです。独自のナノイー技術を活用し、空気清浄機能を搭載したモデルも人気です。
シャープ
シャープは独自技術のプラズマクラスターを搭載した除湿機で注目されています。部屋干しに活用できる除湿機を探している人は、洗濯物の嫌な臭いの対策ができるシャープ製品がぴったり。
除湿以外のいろいろな機能を搭載したモデルを求めている人におすすめのメーカーです。
おすすめコンパクト除湿機12選
おすすめのコンパクト除湿機を紹介します。小さいサイズでもしっかり除湿できる人気アイテムや、便利な機能を搭載したモデルなど、バリエーション豊富な除湿機をチェックします。
Amazonや楽天でのレビュー評価も高い人気アテムを比較して、お気に入りのコンパクト除湿機選びに役立てましょう。
人気の小さい/コンパクト除湿機おすすめ①シャープ 除湿機 CV-J71W
シャープ 除湿機 CV-J71W
シャープ 除湿機 衣類乾燥 プラズマクラスター 7L CV-J71W
参考価格: 21,800円
シャープの人気機能、プラズマクラスターを搭載した小さいサイズの除湿機です。A4サイズの接地面でおけるため、場所を選ばず手軽に導入できるでしょう。ハンドル付きで部屋を移動して活用したい人にもおすすめ。プラズマクラスター技術で室内のカビの繁殖を抑制し、洗濯物悩湿気による匂いの消臭にも役立ちます。排水ホースを設置すればタンク量に関わらず24時間体制で排水も可能。
除湿力 | (1日あたり) 7.1L |
---|---|
サイズ | W30.3cm×D20.3cm×H52.4cm |
除湿方法 | コンプレッサー方式 |
排水タンク | 約2.5L |
人気の小さい/コンパクト除湿機おすすめ②コロナ(Corona) CD-P63A(LV)
コロナ(Corona) CD-P63A(LV)
コロナ(Corona) CD-P63A(LV)
参考価格: 22,099円
小さいサイズでもしっかり除湿できると人気のアイテムです。口コミ評価も高いアイテムですが、コンプレッサー方式を採用しているため、やや稼働音が気になるというレビューがみられます。3.5Lの大容量タンクで、しっかり除湿ができるでしょう。節約モードも搭載して売るのでランニングコストを抑えたい人にもぴったり。洗濯物の部屋干しや、風向きも調節できるなど、シーンに応じた使い方を叶えてくれるアイテムです。
除湿力 | (1日あたり)5.6L |
---|---|
サイズ | W22.0cn×D33.0cm×H51.5cm |
除湿方法 | コンプレッサー方式 |
排水タンク | 3.5L |
人気の小さい/コンパクト除湿機おすすめ③アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機付き除湿機 DCE-120
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機付き除湿機 DCE-120
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機付き除湿機 DCE-120
参考価格: 24,828円
多機能で使い勝手もよいのに、比較的安い価格でコスパが良いと評判のコンパクト除湿機です。アイリスオーヤマの製品の赤でも人気が高い空気清浄機機能を兼ね備えたアイテム。タンク容量は4Lと多く、外出中の除湿も可能です。花粉やPM2.5などのアレルゲン物質を99%以上カットできる空気清浄機機能で、部屋の空気をきれいにしながら湿度を下げることができるところが魅力的。
除湿力 | 1日あたり 12.0 |
---|---|
サイズ | W34.3cm×D30.0cm×H61.7cm |
除湿方法 | コンプレッサー方式 |
排水タンク | 約4L |
人気の小さい/コンパクト除湿機おすすめ④アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥除湿機 DCF-80
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥除湿機 DCF-80
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥除湿機 DCF-80
参考価格: 24,800円
アイリスオーヤマの除湿機の中でも、ランニングコストを抑えられると評価の高い製品です。除湿能力も高く、風向きを変えられるため、室内乾燥にも活用できます。1時間当たりの電気代はたった5円と安いので、湿度の高い夏でも気にせず活用できるでしょう。小さいサイズでもパワフルな除湿が実現する省エネ製品です。
除湿力 | (1日あたり)7.3L |
---|---|
サイズ | W30.0cm×D22.5cm×H52.5cm |
除湿方法 | コンプレッサー方式 |
排水タンク | 2.3L |
パナソニック(Panasonic) 衣類乾燥除湿機 F-YHRX200-S
パナソニック F-YHRX200-S
参考価格: 80,681円
オールシーズン除湿機を使いたい人におすすめのパナソニックのハイブリッドタイプです。ややサイズは大きくなりますが、使い勝手もよく便利です。大型タンクに洗濯物が乾いたら自動で止まるセンサー機能付き。除湿機内部の湿気も乾燥させることができます。ナノイー技術を圧擁して消臭効果も発揮できる対スペックアイテムです。
除湿力 | 1日20L |
---|---|
サイズ | 378×662×296mm |
除湿方法 | ハイブリッド |
排水タンク | 約5.0L |
AIBORS 除湿機
AIBORS 除湿機
参考価格: 5,899円
デスク上でも使える小さいサイズが魅力の除湿機です。15畳ほどの広さに対応しているため、一人暮らしの部屋でも十分。排水タンクは1.8Lもあり、一日約750ミリリットルの除湿が可能。稼働音が静かなペルチェ方式を採用しているため、静音性が高く、小さな子供がいる家庭にもおすすめです。安い価格でコスパもよく、ランニングストも抑えられる製品です。
除湿力 | 1日あたり 750ml |
---|---|
サイズ | W20.0cm×D20.0cm×H32.0cm |
除湿方法 | ペルチェ方式 |
排水タンク | 1.8L |
dretec(ドリテック) JV-100WT
dretec 除湿機
参考価格: 4,341円
非常に小さなサイズの除湿機で、押し入れやクローゼット、玄関での活用におすすめのアイテムです。静音性に優れたペルチェ方式を採用し、35db以下の稼働音で静かに使えます。消費電力も少なく、1時間当たり0.6円で活用可能。湿気がたまりやすいスペースに設置して効率よく、省エネで除湿が叶うアイテムです。
除湿力 | (1日あたり)300ml |
---|---|
サイズ | W14.0cm×D14.3cm×H22.8cm |
除湿方法 | ペルチェ方式 |
排水タンク | 約450ml |
パナソニック(Panasonic) 衣類乾燥除湿機 F-YZSX60-N
パナソニック(Panasonic) 衣類乾燥除湿機 F-YZSX60-N
参考価格: 28,799円
パナソニックの人気製品、F-YZS60の上位モデルでナノイー技術も搭載したアイテムです。寒い季節に対応したデシカント方式で、冬の湿度対策におすすめ。ナノイー搭載で部屋干しの嫌な臭いや花粉も抑制します。カラットキープモードやスポット送風など、室内干しにより便利な機能がついているところが魅力的。サニタリーモードなど、より匂いが気になるところでも使えるモード機能も便利です。
除湿力 | (1日あたり)5.4L |
---|---|
サイズ | W17.8cm×D35.7cm×H45.9cm |
除湿方法 | デシカント方式 |
排水タンク | 2L |
クロリ コンパクト除湿機
クロリ コンパクト除湿機
参考価格: 3,699円
小さいサイズと安い価格で手軽に使える除湿機です。静かな稼働音で、騒音対策にもおすすめ。重量は1㎏で部屋を移動したい人にもぴったりです。自動停止機能など、便利な機能も搭載されています。低価格帯で、多彩な機能はありませんが、手軽に湿気対策ができるアイテムを探している人におすすめ。
除湿力 | (1日あたり)250ml |
---|---|
サイズ | W15.5cm×D13.0cm×H22.0cm |
除湿方法 | ぺルチェ方式 |
排水タンク | 500ml |
日立 HJS-D562
日立 HJS-D562
参考価格: 18,081円
衣類乾燥に役立つアイテムを探している人におすすめのデシカント方式の除湿機です。部屋干しの洗濯機をしっかり乾かすスポット送風や、150度風150度風が上下に移動する機能など、季節を問わず洗濯物が乾きやすい環境を実現します。静音モードも搭載され、静かな環境を保ちたい人にも良いでしょう。
除湿力 | 5.6L/日 |
---|---|
サイズ | 269×445×174 mm |
除湿方法 | デシカント方式 |
排水タンク | 1.8L |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥除湿機 IJD-I50
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥除湿機 IJD-I50
参考価格: 16,441円
デシカント式の除湿機ですが、夏に便利なサーキュレーター機能を搭載したアイテムです。送風機能が付き、室内干しの乾燥時間を短縮したり、浴室などより湿気がたまるところでの除湿を効率よくできます。室内の空気循環を良くして、より快適な空間が実現するでしょう。首振り角度の調節も可能で使い勝手もよく、29dbの静音性で夜間の利用にも問題がない多機能アイテムです。
除湿力 | (1日あたり)5L |
---|---|
サイズ | W約28.7cm×D約23.4cm×H約64cm |
除湿方法 | デシカント方式 |
排水タンク | 2.5L |
Lemebo 小型除湿機
Lemebo 小型除湿機
参考価格: 4,300円
小さいサイズで安いコスパのよい製品です。卓上でも使えるコンパクト除湿機で、独自の高性能脱臭集塵一体型フィルターを搭載しているため空気清浄にも役立つでしょう。気になる湿気の匂いなどの消臭にもおすすめ。600mlのタンクで、毎日水を捨てる必要もありません。スマートなデザインで、インテリアの邪魔にもならず手軽に活用できます。
除湿力 | (1日あたり)300ml |
---|---|
サイズ | W14.0cm×D15.0cm×H30.0cm |
除湿方法 | ペルチェ方式 |
排水タンク | 600ml |
コンパクト除湿機おすすめ一覧比較表
設置スペースを取らずに活用できる、おすすめのコンパクト除湿機の特徴を一覧比較表でチェックします。人気アイテムのサイズや特徴、除湿能力を比較してよりよりアイテム選びに役立てましょう。
気になる製品を比較することで、よりライフスタイルに合った除湿機が見つかる選び方ができるはず。口コミの評判やレビューも参考に、お気に入りの除湿機を探しましょう。
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | シャープ 除湿機 衣類乾燥 プラズマクラスター 7L CV-J71W | コロナ(Corona) CD-P63A(LV) | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 空気清浄機付き除湿機 DCE-120 | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥除湿機 DCF-80 | パナソニック F-YHRX200-S | AIBORS 除湿機 | dretec 除湿機 | パナソニック(Panasonic) 衣類乾燥除湿機 F-YZSX60-N | クロリ コンパクト除湿機 | 日立 HJS-D562 | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 衣類乾燥除湿機 IJD-I50 | Lemebo 小型除湿機 |
価格 | 21,800円 | 22,099円 | 24,828円 | 24,800円 | 80,681円 | 5,899円 | 4,341円 | 28,799円 | 3,699円 | 18,081円 | 16,441円 | 4,300円 |
除湿力 | (1日あたり) 7.1L | (1日あたり)5.6L | 1日あたり 12.0 | (1日あたり)7.3L | 1日20L | 1日あたり 750ml | (1日あたり)300ml | (1日あたり)5.4L | (1日あたり)250ml | 5.6L/日 | (1日あたり)5L | (1日あたり)300ml |
サイズ | W30.3cm×D20.3cm×H52.4cm | W22.0cn×D33.0cm×H51.5cm | W34.3cm×D30.0cm×H61.7cm | W30.0cm×D22.5cm×H52.5cm | 378×662×296mm | W20.0cm×D20.0cm×H32.0cm | W14.0cm×D14.3cm×H22.8cm | W17.8cm×D35.7cm×H45.9cm | W15.5cm×D13.0cm×H22.0cm | 269×445×174 mm | W約28.7cm×D約23.4cm×H約64cm | W14.0cm×D15.0cm×H30.0cm |
除湿方法 | コンプレッサー方式 | コンプレッサー方式 | コンプレッサー方式 | コンプレッサー方式 | ハイブリッド | ペルチェ方式 | ペルチェ方式 | デシカント方式 | ぺルチェ方式 | デシカント方式 | デシカント方式 | ペルチェ方式 |
排水タンク | 約2.5L | 3.5L | 約4L | 2.3L | 約5.0L | 1.8L | 約450ml | 2L | 500ml | 1.8L | 2.5L | 600ml |
商品リンク |
コンパクト除湿機で省スペースな除湿を実現しよう!
より小型で使えるコンパクト除湿機は狭いクローゼットや玄関などの除湿にぴったり。一人暮らしの部屋でも使いやすく、手軽に湿気対策ができるおすすめのアイテムです。
日本の湿度が高い環境を、より快適にサポートしてくれるので部屋の環境改善にもぴったり。コンパクト除湿機を活用して、よりよい部屋の環境を叶えましょう。