大学生におすすめ電子ノート人気ランキング10選【比較/保存可能】

この記事では、大学生におすすめ&人気の電子ノートをランキング形式で紹介しています。人気のポケットサイズの電子ノートも併せてご紹介。メモをデータベースに整理したい大学生は必見ですよ。おすすめのサイズや重量も解説しているので、是非参考にしてみてください。
最終更新日2020.12.18
大学生におすすめの電子ノート
電子ノートは、専用ペンを使用し、液晶画面に自由にメモ書きをすることが出来るアイテムです。手書きなので、文字に限らず図や表を交えたメモを残すことが出来ます。
また、そのメモ書きデータを保存し整理したり、PCに送り仲間と共有することも出来ます。スムーズなコミュニケーションやプロジェクトを行うのに非常に利便性の高い製品となっています。
電子ノートは手書きのフレキシブルさと電子の効率性を両立した製品となっています。大学の講義やゼミで、正確にメモを取り整理するには必須の道具の言えるでしょう。
大学生におすすめの電子ノートの選び方
電子ノートは有名メーカーからややマイナーなメーカーまで沢山の企業が販売に参加しています。ハイエンドな機種から、リーズナブルなエントリークラスまで多種多様でありながら、価格帯もバラバラです。
選択に迷いやすい電子ノートの選び方を、いくつかの項目に分けて解説していきます。
充電方式で選ぶ
電子ノートは電化製品ですから、やはり重要になるのはバッテリーの問題です。バッテリー容量が少なかったり、充電方法が限られていると、使用環境に制限が出てきます。
各メーカーには、USBから充電の取れる充電式や、別売りの乾電池を使用する電池式など、大きく分けて2種類の様式が存在します。それぞれのメリットデメリットを見ていきましょう。
高い性能で屋内での使用で人気な「充電式」!
充電式は、USBポートから給電できるタイプを指します。SHARPやSONY、コクヨ等の有名メーカーの高級機種は多くがバッテリー充電式となっています。その為、画面のサイズが大きいことが多く、載せられる情報量が比較的多いのも特徴です。
乾電池が要らないので、わざわざ乾電池を購入したり、ストックする必要がありません。その為、ご自宅で長時間使用するのに向いています。
バッテリー切れの心配がなく屋外での使用で人気な「電池式」!
電子ノートは書いたり消したりと、そのシンプルな用途のおかげで、電力消費が少ないのも特徴です。電池式は乾電池一つでかなりの長期間使用することが可能です。また、内蔵バッテリーが存在しないので、バッテリー寿命を気にせず使用できるのもメリットです。
充電式のように、給電元となるPCが必要なく、電池切れにも予備の電池で即時対応することが可能です。充電式は基本的に高価で、性能や容量が非常に大きく、大学生活にはオーバースペックとなってしまう所があります。リーズナブルな電池式なら、ニーズを満たしつつ予算に収まる、ぴったりな製品が見つかるでしょう。
視認性で選ぶ
電子ノートのもう一つの重要な要素が、視認性です。液晶画面に文字を書いていく為、視野角が狭かったり、解像度が低かったりすると、とてもメモが作成しにくくなってしまいます。
視認性にもいくつか要素があります。背景カラーや解像度、インチ数も絡んできますね。次の項目では、指標となる数字を交えながらおすすめのタイプを解説していきます。
解像度の高い製品は小さなメモ書きに人気!
メモを残す場合、はじめに書いたメモに、注釈や付随情報を書き加えたい時もありますよね。その場合、空いたスペースに小さな文字で書くことになります。
解像度の粗い液晶ですと、文字が潰れて読みにくくなってしまうのです。小さなメモ書きや、細かい図や表を書きたいなら、600×800ピクセルを基準に選ぶと良いでしょう。
600×800ピクセル以上のタイプなら、入力はもちろんのこと、見返した際の視認性も高く、作業のモチベーションにも繋がってきますよ。
8インチ前後のディスプレイが最もバランスが良い!
ディスプレイのサイズは見えやすさに直結しますが、あまりに大きすぎるとスペースを取ってしまったり、携帯しにくくなってしまいます。
その為、携帯性と視認性のバランスの良い8インチ前後のディスプレイを持つ電子ノートをお勧めします。このサイズの電子ノートなら、かさばらず、なおかつ小さなメモ書きも残しやすい程見やすくなっていますよ。
重量で選ぶ
電子ノートの要である使い勝手の良さを決める重量も、とても重要な要素です。いつでもどこでもサッと取り出せてメモに使える。そんな手軽さが売りの商品です。あまりに重くては、折角の機動性が台無しになってしまいますよね。
自宅で使うなら大型の重めのタイプでも良いですが、外出時に頻繁に使用するなら100〜200gの軽量型。また、ポケットサイズの50g以下の製品を選ぶと良いでしょう。
大学生に人気&おすすめの電子ノートランキング10選
電子ノートは価格帯が広く、性能や付属機能も多種多様です。講義の内容のメモやゼミでのレポート作りなど、多くの使用機会があるでしょう。
ここからは、おすすめの製品や、人気メーカーの電子ノートを10種類ご紹介していきます。それぞれのスペックも併せて詳細に紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
Wacom Bamboo Slate
Wacom Bamboo Slate
参考価格: 16,870円
Bamboo Slate L A4対応スマートパッドは、バインダー式の電子ノートです。紙の上にボールペンで字や絵を書き保存し、それをスマホやiPodなどのデバイスに転送する形で使用します。転送されたデータを、後でPCやスマホで修正編集したり、共有することが出来ます。
液晶が無い為、画面が割れたり傷ついたりする心配もなく、耐久性の高さも特徴の製品です。また、A4対応のサイズになっているので、レポート提出の体裁も簡単に整えることが出来ますよ。
メーカー | wacom |
---|---|
サイズ | 25.4 x 33 cm |
画面サイズ | A4相当 |
重量 | 472 g |
稼働時間 | フル充電で8時間 |
電源 | 充電式 |
半透明液晶 電子パット 電子メモ帳 NEWYES
半透明液晶 電子パット 電子メモ帳 NEWYES
参考価格: 2,499円
経済学や工学等の数字を扱う教科では、図や表が便利になるタイミングも多いですよね。その点、半透明液晶 電子パット 電子メモ帳 があれば、絵を描くのに便利な半透明液晶が役立ってくれます。書き心地が良く、ワンタッチで消去できるボタンの付いた液晶となっており、サイズも10インチで十分な広さとなっています。
ドットや罫線を選べるテンプレートシートも付属しています。その為、段落式で文章を書いていくことも、ドットを利用してきれいな図を作ることも出来ますよ。図や表の作成機会が多い方にお勧めです。
メーカー | NEWYES |
---|---|
サイズ | 縦260×幅174×薄さ6mm |
画面サイズ | 10インチ |
重量 | 210g |
稼働時間 | - |
電源 | 電池式 |
軽量で鞄に入る電子パッド 4.5インチ 電子メモ タブレット
軽量で鞄に入る電子パッド 4.5インチ 電子メモ タブレット
参考価格: 749円
WOBEECOの【ロック機能付】軽量で鞄に入る電子パッドは、片手で扱えるコンパクトサイズで、携帯性に注力した造りになっています。重量はわずか50gとなっており、ポケットに入れて快適に持ち運ぶことが出来ます。
簡単なメモやふとした時に思い付いたアイデアなど、好きな時に取り出してメモ代わりにすることが出来ます。液晶は小さいですが、使い勝手という面では右に出る者がいないので、軽量で扱いやすい電子ノートを探している方は検討してみてください。
メーカー | WOBEECO |
---|---|
サイズ | 130×80×6.2mm |
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 50g |
稼働時間 | 電池1個で約1年間 |
電源 | 電池式 |
ASHATA 20インチ電子LCD手書きタブレット
ASHATA 20インチ電子LCD手書きタブレット
参考価格: 6,919円
耐久性のある20インチの大型電子ノートです。液晶にABS樹脂という、家電製品に広く使用されている素材を採用しています。その為耐久性が高く、経済的な余裕があまり無い大学生も安心して使うことが出来ますよ。
かなりの大型になるので、自宅での使用推奨です。また、レポートや研究成果の記録用として、多くの情報を詰めこむことが出来ます。テスト勉強からゼミで発表まで、幅広く活躍してくれるでしょう。
メーカー | RUUNNER |
---|---|
サイズ | 450×350×20mm |
画面サイズ | 20インチ |
重量 | 998 g |
稼働時間 | - |
電源 | 電池式 |
Like Book Ares Note 7.8インチ 電子ノート
Like Book Ares Note 7.8インチ
参考価格: 36,800円
Like Bookの電子ノートは、摩耗の少ないセラミック製のペン先と解像度の高いディスプレイが特徴の高級機となっています。ディスプレイはちょうどいい7.8インチで、容量も32GBと大容量となっています。大量の文字情報を保存可能ですよ。
電子ノートは何度もペン先でこすることになるので、長期間使えばどうしても傷がついてしまいます。その点supernoteの電子ノートは自己回復フィルムと、筆圧に応じて凹むディスプレイによって、傷がつきづらい構造となっています。長期間愛用したい方におすすめです。
メーカー | supernote |
---|---|
サイズ | 18.8 x 13.8 cm |
画面サイズ | 7.8インチ |
重量 | 245 g |
稼働時間 | - |
電源 | 充電式 |
ソニー デジタルペーパー DPT-RP1
ソニー デジタルペーパー DPT-RP1
参考価格: 74,800円
ソニーの提供するデジタルペーパー (A4サイズ) DPT-RP1は、ディスプレイのサイズがちょうどA4用紙と同じになっていて、PDF等のドキュメントを表示するのに適しています。内部のメモリーを暗号化することも出来、内部情報の安全性にも配慮された作りになっています。
解像度の高い大画面で、滑らかな書き心地を実現。見やすい整理されたメモの作成も容易です。もちろん、webページなどの表示もできるため、タブレットのように使うことも可能です。
メーカー | ソニー |
---|---|
サイズ | 6 x 224 x 303 mm |
画面サイズ | A4用紙相当 |
重量 | 約 349g |
稼働時間 | フル充電で約3週間 |
電源 | 充電式 |
シャープ 電子ノート WG-PN1
シャープ 電子ノート WG-PN1
参考価格: 19,200円
電子メモ WG-PN1 手帳機能付きは、携帯性抜群の小ぶりなサイズが特徴の電子ノートです。小型ではありますが、容量はとても大きく、ノートはページにして5000ページを保存可能です。また、パソコンと同期することが可能で、ゼミ生同士でスケジュールのやり取りをすることも出来ます。
大学生になると受ける講義がそれぞれ違い、スケジュールを自分で管理しなければなりません。更に、そこにアルバイトなどの用事も絡んできますよね。そこで役に立つのが手帳なのですが、電子メモ WG-PN1 手帳機能付きは、名前の通り手帳としても使用することが出来るのです。まさに、大学生活に必要な機能の詰まった電子ノートと言えるでしょう。
メーカー | シャープ |
---|---|
サイズ | 15.7 x 11.4 x 1 cm |
画面サイズ | - |
重量 | 約210g(本体のみ) |
稼働時間 | フル充電で約10日 |
電源 | 充電式(リチウムイオン充電池) |
キングジム ブギーボード 電子メモパッド BB-9
キングジム ブギーボード 電子メモパッド BB-9クロ
参考価格: 7,057円
キングジム-ブギーボード 電子メモパッド BB-9クロ は、筆談機としての開発がなされています。その為、見やすい画面と、書く・消すの作業が非常にスムーズな点に特徴があります。どんどんと先に進んでいく講義でも、メモが遅れてしまう心配もありません。
便利なロック機能や、首や壁に掛けられるストラップホールも搭載。非常に使い勝手の良い製品です。また、海外からの留学生とのコミュニケーションツールとしても高い性能を持っていますよ。
メーカー | キングジム |
---|---|
サイズ | W175xH269xD5.7mm |
画面サイズ | 10.5インチ |
重量 | 220g |
稼働時間 | - |
電源 | 電池式 |
HOMESTEC 電子メモ帳 デジタモメモ
HOMESTEC 電子メモ帳 デジタルメモ
参考価格: 1,874円
HOMESTECの提供するやや大型のディスプレイを持つ電子ノートです。ある程度の幅をとるため、ご自宅での使用に向いています。ディスプレイが大きい分、詰め込むことの出来る情報量が多く、レポート作りにも適しています。文字のカラーも見えやすい緑色になっています。
滑らかで書き心地の良いディスプレイが評判の製品で、細部まで細かく書き込むことが可能です。ロック機能が付いており、意図しないメモの消去も防いでくれますよ。大画面を利用して、テスト勉強に使用するのもおすすめですよ。
メーカー | HOMESTEC |
---|---|
サイズ | 276×191×9.5mm |
画面サイズ | 12インチ |
重量 | 242g |
稼働時間 | ボタン電池(CR2016)一個で一年間 |
電源 | 電池式 |
HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳
HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳
参考価格: 1,399円
HOMESTECの提供する、タブレットスタイルの最新式電子ノートです。ディスプレイはコンパクトかつ視認性の高い8.5インチで、狭い机上でも十分に使用することが出来ます。筆圧に応じて線の太さが変化するので、強調したい部分などを簡単に目立たせることが出来ます。
バッテリーの寿命も無い電池型な為、とても長い間学習やデスクワークを補助してくれます。大学生活だけではなく、社会人になってからもビジネスシーンで活躍してくれますよ。
メーカー | HOMESTEC |
---|---|
サイズ | 22.1×14.6×0.45cm |
画面サイズ | 8.5インチ |
重量 | 110g |
稼働時間 | ボタン電池(CR2016)一個で一年間 |
電源 | 電池タイプ |
大学生におすすめの電子ノートおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳 | HOMESTEC 電子メモ帳 デジタルメモ | キングジム ブギーボード 電子メモパッド BB-9クロ | シャープ 電子ノート WG-PN1 | ソニー デジタルペーパー DPT-RP1 | Like Book Ares Note 7.8インチ | ASHATA 20インチ電子LCD手書きタブレット | 軽量で鞄に入る電子パッド 4.5インチ 電子メモ タブレット | 半透明液晶 電子パット 電子メモ帳 NEWYES | Wacom Bamboo Slate |
価格 | 1,399円 | 1,874円 | 7,057円 | 19,200円 | 74,800円 | 36,800円 | 6,919円 | 749円 | 2,499円 | 16,870円 |
メーカー | HOMESTEC | HOMESTEC | キングジム | シャープ | ソニー | supernote | RUUNNER | WOBEECO | NEWYES | wacom |
サイズ | 22.1×14.6×0.45cm | 276×191×9.5mm | W175xH269xD5.7mm | 15.7 x 11.4 x 1 cm | 6 x 224 x 303 mm | 18.8 x 13.8 cm | 450×350×20mm | 130×80×6.2mm | 縦260×幅174×薄さ6mm | 25.4 x 33 cm |
画面サイズ | 8.5インチ | 12インチ | 10.5インチ | - | A4用紙相当 | 7.8インチ | 20インチ | 4.5インチ | 10インチ | A4相当 |
重量 | 110g | 242g | 220g | 約210g(本体のみ) | 約 349g | 245 g | 998 g | 50g | 210g | 472 g |
稼働時間 | ボタン電池(CR2016)一個で一年間 | ボタン電池(CR2016)一個で一年間 | - | フル充電で約10日 | フル充電で約3週間 | - | - | 電池1個で約1年間 | - | フル充電で8時間 |
電源 | 電池タイプ | 電池式 | 電池式 | 充電式(リチウムイオン充電池) | 充電式 | 充電式 | 電池式 | 電池式 | 電池式 | 充電式 |
商品リンク |
まとめ
大学生活に電子ノートを導入するなら、軽量で扱いやすい電池式タイプをおすすめします。充電式はPCが必要になるため、講義中のバッテリー切れに対応しにくいデメリットがあります。その点電池式は乾電池を持ち歩くだけで済むため、スムーズに給電を行うことが出来ます。
また、大学生向きのリーズナブルな価格帯も電池式の魅力の一つで、大切に使えば、大学生活4年間を力強く支えてくれます。もちろん、自宅で多くの作業を行う場合は充電式もおすすめですよ。
今回は、大学生にお勧めの電子ノートをランキング形式でご紹介してきました。当記事を参考にして、是非自分に合った電子ノートを手に入れてみてください。