【2021年最新版】コロナ(CORONA)の窓用エアコンおすすめ人気10選

最近の日本の猛暑は室内にいても熱中症になるほど厳しい暑さです。エアコン無しでは乗り切れないほどで、窓用エアコンも売れています。中でもおすすめの人気メーカーはコロナ(CORONA)で、今回はおすすめのコロナ(CORONA)の人気窓用エアコンを紹介します。
最終更新日2020.12.31
コロナ窓用エアコンとは?
エアコンといえば、まず、涼しい風や暖気が吹き出す室内機と、排出口がある室外機を想像しますが、窓に取り付けて使用する窓用エアコンも人気機種として存在しています。
住んでる家にエアコン用の通気口が無かったり、壁に穴をあけられない建物や、室外機が設置できない部屋の場合は、窓用エアコンが最適です。
そんな窓用エアコンの人気おすすめメーカーがコロナ(CORONA)です。インターネットの窓用エアコンのランキングでも常に上位にランキングされ、評判の良い口コミも多くあります。実際にコロナの窓用エアコンは人気おすすめ機種が揃っています。
コロナ窓用エアコンのメリット
コロナの窓用エアコンに限ったことではありませんが、窓用エアコンのメリットは壁掛け型のエアコンに比べて、一般的に安い価格になっています。
さらに、壁掛けエアコンは設置費用、つまり工事費が掛かります。設置工事だけで2、3万円かかることもあります。ところが、窓用エアコンは一般的に小型で、自分で設置することができ、引っ越ししても自分で取り外して設置がもできます。
コロナの窓用エアコンの人気の一つが、エアコンの音が静かな点です。同クラスの中国製のエアコンに比べると、起動時や停止時の音は格段に静音構造が働いています。
人気窓用エアコンにもデメリット
窓用エアコンにもデメリットが見かけられます。デメリットというよりは、窓用エアコンとしての制約とも言えるポイントがあります。
一般的に窓用エアコンは8畳までの部屋に適しています。それ以上の広さがある部屋では冷房が行き届かず、向いていません。
さらに、窓用エアコンは窓にセットしますので、防犯対策のため窓用の補助的な鍵の設置が必要になります。
電気代については壁掛けタイプのエアコンよりも高くなります。もう一点、窓用エアコンは室内機と室外機が合わさった形式になっていて、壁掛けタイプよりも低い位置に設置されるためにエアコンの音が大きく聞こえがちです。
コロナの人気窓用エアコンは静かでおしゃれ
ただし、メリットとしても紹介しましたが、コロナの製品は、ゆっくり停止したり、起動時や運転時の音を抑えるように設計されていて、静音効果は抜群に優れています。外見もおしゃれです。
人気企業CORONA(コロナ)について
新型コロナウイルスで思いがけないダメージを受けた会社がコロナ株式会社です。大手冷暖器具のメーカーで、社名のコロナは生命の源・太陽のコロナから名づけられています。
株式会社コロナ(CORONA CORPORATION)は、新潟県三条市に本社があり、創業が1937年(昭和12年)4月、会社設立が1950年(昭和25年)7月という、超老舗メーカーです。
連結売上高は787億11百万円(2020年3月期)と、人気の高い製品ラインが揃ったかいしゃです。約1,730名の社員さんが日々、製品開発や最高の製品を製造しています。それだけに、安心して使うことができる冷房機が揃っています。
人気のコロナ窓用エアコンの選び方
部屋の冷房はエアコンを効率よく使うことが大切です。機種の選定で冷房効果に差が出ることもあります。それほど、エアコンの選び方は大切です。
コロナ製の窓用エアコンは圧倒的な人気です。Amazonでも楽天でも評判の良い高評価のレビューが上がっています。
機種も多く、小型で機能性の良い、バラエティーあふれるタイプが揃っています。そんなコロナの窓用エアコンの選び方を紹介します。
CORONA窓用エアコンの選び方1:窓の大きさは大切
窓用エアコンは窓のない部屋には設置が無理なように、窓用エアコンを設置する際に、窓の大きさは重要になります。窓用エアコンよりも小さな窓には設置できません。窓の大きさを確認しておきましょう。
特に窓の高さは重要です。窓が高く大きな場合はパネルを追加して設置できます。最近の窓用エアコンは窓の左右どちらでも設置できるタイプがほとんどです。部屋のレイアウトの関係で片側しか開けられない窓にも設置できます。
CORONA窓用エアコンの選び方2:部屋の広さ
通常、窓用エアコンの冷房効果が及ぶ部屋の範囲は8畳間ほどです。さらに小型機種もあり、4畳間や6畳間など設置する部屋の広さに見合う機種を選ぶ必要があります。
さらに、木造の建物とコンクリート造りの建物では、冷房効果を比較すると効果に差が出ます。正確ではありませんが、一般的にコンクリート造りの建物のほうが冷房効果が2~3割アップします。
CORONA窓用エアコンの選び方3:冷房専用か冷暖房兼用
窓用エアコンには、クーラーともいわれる冷房専用と、エアコンと同じように冷暖も暖房も可能なタイプがあります。
冬も暖かい地域や暖房器具が完備している場合は、冷房機能のみの窓用エアコンがおすすめです。価格も冷暖房タイプより安い値段に設定してあります。
冬場でも暖房機として窓用エアコンを利用する場合は、冷暖房機能が備わった冷暖房タイプがおすすめになります。
冷暖房以外でも除湿や送風などの機能などが備わった窓用エアコンもあります。自分のライフスタイルに合ったエアコンの機種を選びましょう。
CORONA窓用エアコンの選び方4:電気代も比較検討
もう一つ大事なポイントとして電気代があります。省エネが進んだ壁掛けタイプに比較して、窓用エアコンは小型ながら電気代がかかり、正確ではありませんが、ザックリ言って倍近く高くなります。それだけに、機種選定の時には少しでも省エネで電気代が安いタイプがおすすめです。
コロナ窓用エアコンのおすすめ10選
窓用エアコンでは圧倒的な人気機種が揃っているのがコロナです。Amazonでも楽天でもレビューの口コミで高い評価を得ています。
そんなコロナの窓用エアコンから、10機種を厳選して、それぞれの機種のおすすめポイントや人気機能など正確に紹介します。窓用エアコンを選ぶ際に参考になるおすすめの最新版情報です。
コロナ CW-1620
コロナ CW-1620
参考価格: 49,028円
コロナの人気窓用エアコン「シェルホワイトCW-1620」は、低振動で、コンパクトサイズの省スペース設計です。内部乾燥モードで、室内の湿気を乾燥させます。オープンパネルで手軽に洗え、お手入れも簡単です。
おやすみ運転、自動運転、防カビフィルターでドライ運転もできます。すっきりしたノンドレン機構でタイマー機能も付いています。
基本、80~140cmの高さで、開き幅が47cm以上の窓に取り付けできます。ただし、実際の取り付けの詳細は個別で異なりますので、購入時によく相談しましょう。
タイプ | 冷房専用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~7畳 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm |
---|---|
重量 | 21 kg |
消費電力 | 545W(50Hz)/625W(60Hz) |
運転音 | 40 dB |
コロナ 窓用エアコン(冷暖房兼用・おもに4.5~8畳用 シェルホワイト)CORONA CWH-A1820-WS
参考価格: 56,736円

コロナの「CWH-A1820-WS」は、冷暖房兼用タイプの窓用エアコンです。タイマー機能もあり、おやすみ自動運転ができ、冷えすぎ防止対策がされています。
エアコン内部を乾かし、カビの発生を抑制する内部乾燥モードが備わっています。オートドレンも働いて、たまった水分が外に排出されます。エアコンとして人気機種になっています。
タイプ | 冷暖房兼用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4.5~8畳用 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm |
---|---|
重量 | 29.8 kg |
消費電力 | 620W(50Hz)/725W(60Hz) |
運転音 | ー |
コロナ ウインドエアコン 冷暖房兼用タイプ CWH-A1819(WS)
参考価格: 59,800円

コロナの「CWH-A1819(WS)」は窓に簡単に取り付けられる、冷暖房兼用のオールシーズンタイプの窓用エアコンです。
コンパクトな形状で、一定の窓があればどんなタイプの部屋にも使用できます。引越しの時でも取り外しが簡単にできます。賃貸マンションなどに向いています。
低騒音設計で運転中でも図書館並の音になっています。オートドレン機構で、湿気は外部に排出されます。内部乾燥モードも備わり、カビの繁殖を抑制するフィルターを採用しています。
タイプ | 冷暖房兼用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~8畳 |
外形 | 幅222×奥行780×高さ360mm |
---|---|
重量 | 24Kg |
消費電力 | 620W(50Hz)/725W(60Hz) |
運転音 | 図書館レベルの低騒音 |
コロナ ウインドエアコン 冷暖房兼用タイプ (冷房4.5-7畳/暖房4-5畳) シェルホワイト CWH-A1818(WS)
参考価格: 49,028円

コロナの「シェルホワイト CWH-A1818(WS)」は窓用エアコンで冷暖房兼用タイプです。
静音効果が優れていて、日常生活ではほとんど気にならないレベルの稼働音です。
細かい部分では窓の形状で制約もありますが、取り付け可能な窓は高さが813~140cmまでは大丈夫です。それ以上の窓の高さで140~190cmの場合は別売の「テラス窓用取付枠」と接続すれば設置できます。
タイプ | 冷暖房兼用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~8畳 |
外形 | 幅360×奥行222×高さ780mm |
---|---|
重量 | 24Kg |
消費電力 | 620W(50Hz)/725W(60Hz) |
運転音 | 低騒音設計 |
CORONA(コロナ) ウインドエアコン (冷房専用タイプ) 液晶リモコン付 シェルホワイト CW-16A(WS)
参考価格: 38,300円

コロナの「シェルホワイトCW-16A(WS)」は冷房専用タイプの窓用エアコンです。コロナエアコンの特徴ですが、運転音は抑えられています。
内部乾燥モードもあり、除菌機能も働いています。快適モードがあり、おやすみ自動運転もあり低振動設計で、まさに人に優しい窓用エアコンです。Amazonでも人気抜群です。
タイプ | 冷房専用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~7畳 |
外形 | 幅335 x 奥行240x高さ750mm |
---|---|
重量 | 21kg |
消費電力 | 545W(50㎐)/625W(60Hz) |
運転音 | 51dB(50㎐)/53dB(60Hz) |
コロナ ウインドエアコン (冷房専用タイプ) 液晶リモコン付 シェルホワイト CW-1617(WS)
参考価格: 49,028円

コロナの「シェルホワイト CW-1617(WS)」はコンパクトな形状で、廊下側の部屋やベランダが無い部屋にも設置できます。
稼働中の音も大幅に抑制され、図書館並の低騒音の機種になっています。ドレン水を清潔にキープし、細菌の繁殖を抑えます。ノンドレンタイプでホースはありません。12時間タイマー付で冷えすぎ防止対策ができます。
タイプ | 冷房専用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~8畳 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm |
---|---|
重量 | 21kg |
消費電力 | 545W(50㎐)/625W(60Hz) |
運転音 | 51dB(50㎐)/53dB(60Hz) |
コロナ 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~7畳用 シェルホワイト)CORONA CW-F1619-WS
参考価格: 40,900円

コロナの「CW-F1619-WS」は、冷房専用の窓用エアコンです。窓に設置後すぐに使用できて、10年間も交換不要の脱臭フィルターが搭載されています。排水ホースがないノンドレンタイプでお手入れも簡単です。
コロナが誇る業界トップクラスの低騒音設計のエアコンで、設置工事がないだけ、購入した日から使えます。急いで猛暑を乗り切りたい方に、おすすめの窓用エアコンです。
エアコン内部のニオイの原因となるカビや細菌の繁殖を抑える内部乾燥機能付きです。77~140cmの窓に取り付けができます。
タイプ | 冷房専用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~7畳 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm |
---|---|
重量 | 21Kg |
消費電力 | 545W(50㎐)/625W(60㎐) |
運転音 | 51dB(50㎐)/53dB(60㎐) |
コロナ 窓用エアコン シェルホワイト CORONA CW-F1620-WS
参考価格: 42,118円

コロナの窓用エアコンCW-F1620-WSは冷房専用タイプで、4~7畳間までの部屋に向いています。人気の窓用エアコンです。
内部乾燥モードでカビの発生も防止します。10年交換不要の脱臭フィルターが内蔵されています。ノンドレンでドレンホースはありません。コンパクトながら効率よいエアコンです。
タイプ | 冷房専用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~7畳 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm |
---|---|
重量 | 26.5kg |
消費電力 | 545W(50Hz)/625W(60Hz) |
運転音 | 40㏈ |
コロナ 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~6畳用 シェルホワイト)CORONA CW-1820-WSとテラス窓用取り付け枠 WT-8 セット
参考価格: 42,990円

CORONAの窓用エアコンCWH-A1820-WSとテラス窓用取り付け枠のWT-8Hのセット商品です。
窓の寸法が140cm~190cmの場合に、セットされている窓枠が必要になります。140cm未満の窓はエアコン本体に取付枠が同梱されていますので購入することはありません。大きく高い窓に設置する際はおすすめです。
タイプ | 冷暖房兼用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4.5~8畳用 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm |
---|---|
重量 | 29.8kg |
消費電力 | 620W(50Hz)/725W(60Hz) |
運転音 | ー |
コロナ 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~6畳用 シェルホワイト)CORONA CW-1620-WSとテラス窓用取り付け枠 WT-8 セット
参考価格: 63,980円

冷房専用窓用エアコン、CW-1620-Wと140~190cmテラス窓枠取り付け枠がセットになっています。
高さ77~140cmの標準枠は本体に付属していますので、それだけでは足りない高い窓に設置する際におすすめになります。
タイプ | 冷房専用 |
---|---|
冷房適用畳数 | 4~7畳 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm |
---|---|
重量 | 21kg |
消費電力 | 545W(50Hz)/625W(60Hz) |
運転音 | 40dB |
CORONA窓用エアコンおすすめ一覧比較表
紹介したCORONAの窓用エアコンを比較するために、一表にまとめました。比較検討に利用してください。
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コロナ CW-1620 | コロナ 窓用エアコン(冷暖房兼用・おもに4.5~8畳用 シェルホワイト)CORONA CWH-A1820-WS | コロナ ウインドエアコン 冷暖房兼用タイプ CWH-A1819(WS) | コロナ ウインドエアコン 冷暖房兼用タイプ (冷房4.5-7畳/暖房4-5畳) シェルホワイト CWH-A1818(WS) | CORONA(コロナ) ウインドエアコン (冷房専用タイプ) 液晶リモコン付 シェルホワイト CW-16A(WS) | コロナ ウインドエアコン (冷房専用タイプ) 液晶リモコン付 シェルホワイト CW-1617(WS) | コロナ 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~7畳用 シェルホワイト)CORONA CW-F1619-WS | コロナ 窓用エアコン シェルホワイト CORONA CW-F1620-WS | コロナ 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~6畳用 シェルホワイト)CORONA CW-1820-WSとテラス窓用取り付け枠 WT-8 セット | コロナ 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~6畳用 シェルホワイト)CORONA CW-1620-WSとテラス窓用取り付け枠 WT-8 セット |
価格 | 49,028円 | 56,736円 | 59,800円 | 49,028円 | 38,300円 | 49,028円 | 40,900円 | 42,118円 | 42,990円 | 63,980円 |
タイプ | 冷房専用 | 冷暖房兼用 | 冷暖房兼用 | 冷暖房兼用 | 冷房専用 | 冷房専用 | 冷房専用 | 冷房専用 | 冷暖房兼用 | 冷房専用 |
冷房適用畳数 | 4~7畳 | 4.5~8畳用 | 4~8畳 | 4~8畳 | 4~7畳 | 4~8畳 | 4~7畳 | 4~7畳 | 4.5~8畳用 | 4~7畳 |
外形 | 幅335×奥行240×高さ750mm | 幅335×奥行240×高さ750mm | 幅222×奥行780×高さ360mm | 幅360×奥行222×高さ780mm | 幅335 x 奥行240x高さ750mm | 幅335×奥行240×高さ750mm | 幅335×奥行240×高さ750mm | 幅335×奥行240×高さ750mm | 幅335×奥行240×高さ750mm | 幅335×奥行240×高さ750mm |
重量 | 21 kg | 29.8 kg | 24Kg | 24Kg | 21kg | 21kg | 21Kg | 26.5kg | 29.8kg | 21kg |
消費電力 | 545W(50Hz)/625W(60Hz) | 620W(50Hz)/725W(60Hz) | 620W(50Hz)/725W(60Hz) | 620W(50Hz)/725W(60Hz) | 545W(50㎐)/625W(60Hz) | 545W(50㎐)/625W(60Hz) | 545W(50㎐)/625W(60㎐) | 545W(50Hz)/625W(60Hz) | 620W(50Hz)/725W(60Hz) | 545W(50Hz)/625W(60Hz) |
運転音 | 40 dB | ー | 図書館レベルの低騒音 | 低騒音設計 | 51dB(50㎐)/53dB(60Hz) | 51dB(50㎐)/53dB(60Hz) | 51dB(50㎐)/53dB(60㎐) | 40㏈ | ー | 40dB |
商品リンク |
エアコンとクーラーの違いは
この記事ではエアコンで統一してきましたが、クーラーと呼ぶ人もいます。事実、昭和の時代には多くの人々はクーラーと呼んでいました。しかし、現代はクーラーはほとんど使われていません。
正確な定義ではありませんが、一般的にクーラーは冷房専用機のことを言います。一方、エアコンはエアーコンディショナーの略で、温度や湿度を調整する機能が備わった機器で、冷房と暖房両方が利用できる装置をエアコンと呼んでいます。
購入当日から使える窓用エアコンは人気でおすすめ!
地球温暖化もあって、日本の夏は暑くなる一方です。エアコンの無しではとても乗り切れそうにありません。
そんな中で、安い価格帯からあり、取り付け工事も待たずに済み、購入したその日からエアコンの涼しい風が体感できる窓用エアコンはおすすめです。
人気のコロナの窓用エアコンは日本製で、壁掛けエアコンと同じ機能をほとんど備えています。コロナの窓用エアコンでモーレツに暑い夏を快適に過ごしましょう。