ルームランナーおすすめ人気24選|ランニングマシン/トレッドミル

自宅で運動ができる人気のルームランナーは、運動不足解消やダイエットにおすすめです。走るのに抵抗がある人はウォーキングマシンとして使い、慣れてきたらランニングマシンとして使うのがおすすめです。自宅で好きな音楽や映画を楽しみながら走るのも人気なルームランナーです。
最終更新日2020.12.16
ルームランナーとは
ルームランナーは、ランニングマシンとかウォーキングマシンなどとも呼ばれたりします。また英語ではトレッドミルとも呼ばれます。最近ではコロナウィルスの関係もあり、自宅でのトレーニングやダイエットの需要が増え、家庭用が人気となっています。
家庭用には、手軽な安い値段で購入できるものから、値段は高くなりますが本格的なトレーニングができるものまで数多くの種類が販売されています。
自宅のルームランナーで手軽にトレーニングやダイエットを楽しみましょう。
ルームランナーのメリット
何と言っても身近な所にあることです。ジムへ通うには行き帰りに時間がかかりますし、衣装もそれなりに整えなくてはなりません。家庭用であれば、ちょっとしたスキマ時間に服装を気にせず運動ができます。
また、天気が悪くウォーキングやランニングに出掛けられない時にも、自宅の室内で運動を楽しむことができます。
ジムにあるルームランナーと同じ様に、経過時間表示・速度表示・心拍数表示・消費カロリー表示・傾斜調節機能・プログラム機能などを持っているものも多くあり、ジムと同じような効果が期待できます
ルームランナーのダイエット効果
現代人の太る原因の第1は運動不足です。その運動不足をルームランナーで解消すれば単純にダイエット効果が現れます。ルームランナーでの運動は有酸素運動で、毎日行うことが基本となります。
速度や時間は自由に設定できますので、毎日行えるように設定することが大切です。ほとんどのルームランナーは消費カロリーが表示されますので、それを目標にしてもいいでしょう。
ダイエットにはウォーキングより軽いジョギングがより効果的です。何しろ毎日、適度な運動をすることが基本です。続ければ足の筋力も付き、更に高い目標が設定できます。ただし、ダイエットをルームランナーだけに頼っていては効果は上がりません。
ルームランナーの選び方
ルームランナーは3万円程度の安い価格のものから、100万円以上するものまで幅広い価格帯の製品があり、初めて購入するする人はどれを選べば良いのか迷ってしまいます。
そんな方のためにルームランナーの選び方を紹介します。
種類で選ぶ
ルームランナーには、モーターを使わない自走式と、モーターでベルトが動く電動式があります。
自走式ルームランナー
自走式は、常に登りで、その傾斜を利用して自分でベルトを回転させます。平坦を歩くより消費カロリーが高く、ダイエットには効果が見込めます。
また、速度を自分でコントロールでき、初心者の方や高齢者の方でも安全に使うことができます。
価格が安いこと、モーター音がなく静かなこともメリットです。
電動式ルームランナー
モーターでベルトを動かし、その上を人が走るというタイプのルームランナーです。各メーカーから数多くの機種が発売されていて、価格も安いものから高価なものまで幅広くあります。
トレーニングやダイエットなどのために速度や傾斜角度が色々変化するプログラムを持ったマシンが多いです。他にも楽しく運動できるような様々な機能を持った製品あります。
初心者は使い慣れないと危険が伴いますので、慣れるまでは低速で利用することをおすすめします。慣れるまでにそれ程の時間は要しません。
安全性・堅牢性の高いものを選ぶ
ルームランナーは運動器具です。安全性の高いものを選びましょう。
まずは自分の体型にあった器具であることです。仕様に適応耐荷重が表示されていますので、体重が80kgを越える方は確認することをおすすめします。
また、緊急停止装置の有無も重要です。器具破損による怪我も多いですので、堅牢性も重要です。できるだけ保証期間の長いものをおすすめします。
走行面の大きさで選ぶ
走行中に足を踏み外すと大変危険です。自分の体型に合った広さのものを選びましょう。長さは最低でも自分の歩幅+10cmは必要です。
一般的に必要な走行面の長さは、ランニング時は[身長×0.65+10]、ウォーキング時は[身長×0.5+10cm]の計算で出すことができます。
また、走行時に左右のふらつきもありますので、幅も重要です。ランニング時は40cm以上、ウォーキング時は35cm以上あると安心です。
対応速度で選ぶ
目的によって必要な最高速度は異なります。ウォーキングの場合は6km/h、ジョギングの場合は12km/h、ランニングの場合は15km以上あると良いでしょう。
ただし、ウォーキングの人も後々のことも考え、10km/h以上のものを選ぶことをおすすめします。
高齢者、介護、リハビリなどで利用する場合は、最高速度だけでなく最低速度にも着目しましょう。0.2km/hから始められる製品もあります。
傾斜機能で選ぶ
走行面の傾斜角度を変えられる製品があります。走行面に傾斜があると、消費カロリーが1.5倍から2倍になりダイエット効果も高まります。
値段が10万円以下の製品は手動の物が多く、マシンから一旦降りて調整する必要があります。値段が10万円以上になると運動しながら電動で調整できるものが多くなります。
電動式の傾斜角度調整のものはプログラムの中で自動的に傾斜角度に変化をつけるものも多いです。
折り畳み式のものを選ぶ
マシンを据え置きにできれば良いのですが、できない方も多いです。そんな時におすすめなのが折畳式のもので、多くは移動しやすいようにキャスターが付いています。
ただし、折り畳んで立てても、1mの幅を取る製品もありますので、折り畳み時のサイズも確認することをおすすめします。
また、ルームランナーは結構重いです。50kgを越えるものも多くあります。重量のあるものは油圧などで楽に折り畳みや展開ができる機構を持ったものをおすすめします。
組み立て不要のものを選ぶ
組立不要の製品で梱包を開ければすぐに使えるものと、組み立てが必要な製品があります。また、購入店によっては組立サービスのある店もあります。
特に、重量のあるものは玄関から部屋に運ぶのにも苦労したり、2階に上げるのに苦労したりもします。組み立ても1人では難しいものもあります。
重量のある製品である場合には組立サービスのある店で購入することをおすすめします。
ルームランナーの有名メーカー
ルームランナーは日本メーカーを中心に展開されています。日本メーカーではアルインコ、、ダイコー、フジモリががあり、台湾のメーカーとしてホライズンがあります。
アルインコ(ALINCO)
大阪市に本社を置く1938年創業のメーカーで、建築用仮設足場ならびに仮設機材、無線通信機器、フィットネス機器、医療機器などの開発販売を行っています。
ホームフィットネスではルームランナーを始めフィットネスバイク、トレーニングマシンなどの他、幅広い製品を手掛けているフィットネス機器のトップメーカーです。
ルームランナーでは高齢者向けから本格トレーニングのできる製品まで数多くのライナップを持っています。
ホライズン(HORIZON)
1975年創業で本社を台湾に置くジョンソンヘルステックグループの家庭用フィットネス器具のブランド名がホライズンです。
メーカー名としてジョンソンで販売されてる場合と、ホライズンで販売されている場合がありますが、どちらも同じ製品です。
世界中で展開しているメーカーですが、品質に対し世界一厳しい日本では独自の品質管理体制の基で販売されています。口コミやレビューでも耐久性や故障のしにくさが評判のメーカーです。
ダイコー(DAIKOU)
2006年創業の東京都に本社を置く大広株式会社のブランドです。ルームランナー及び室内用バイクの製造・販売を行っています。
ルームランナーはメイン商品で、マシンの置場所さえあれば老若男女、誰でも利用できる製品が開発されています。
使いやすさが重視された、価格も抑えられたコスパの良い製品を取り扱っています。油圧シリンダーを利用した折畳のしやすい製品が人気のメーカーです。
フジモリ
1948年創業の富山県高岡市に本社を置くメーカーです。自転車・自転車部品、車椅子・電動車椅子の卸販売とトレーニング機器全般の取扱いを行っています。ランニングマシンでは、医療介護施設のシェアトップクラスのメーカーです。
中級モデルから上級モデルのラインナップで、機能の充実した製品が取り揃えられています。また、介護施設への導入実績から、家庭での介護やリハビリ、高齢者向けの製品もライナップされています。
5万円以下のおすすめルームランナー10選
ウォーキングマシンを始め、軽いジョギング、ダイエットなどに適した製品の多い価格帯です。
格安製品の中には、一流メーカーでない製品も多く、品質が心配な商品もあります。口コミやレビューなどを参考にするのも選び方の1つです。
おすすめルームランナー(5万円以下)①アルインコ ランニングマシン2316 AFR2316R
ALINCOランニングマシン2316
参考価格: 40,537円
最高時速10km/h、手動3段階の傾斜調整ができる組み立て不要の製品です。
4種類のプログラム機能や体力評価機能を持っています。キャスター付きで移動も簡単で、折り畳んで隙間に収納できます。色はブラックとレッドの2色が用意されています。
口コミやレビューでは音が静かだと評判で、Amazonや楽天で人気のマシンです。大きめの歩行面で操作が簡単なマシンが欲しい方におすすめです。
走行ベルトサイズ | 34.5x110 cm |
---|---|
連続使用時間 | 30分 |
速度 | 1~10 km/h |
傾斜調整 | 約0°/約1.5°/約3°(手動3段階) |
表示 | 心拍数・運動距離・カロリー |
折りたたみ | ○ |
サイズ | 640×1100×1400 mm |
重さ | 34kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)②アルインコ ジョギングマシン2018 AKJ2018
アルインコ ジョギングマシン2018
参考価格: 37,180円

最高時速10km/h、4種類のプログラムと体力評価プログラムを搭載したジョギングマシンです。
組立不要で折りたたみ収納ができ、前後の移動に加えて、横移動が可能なキャスターが付いています。
大型操作ボタン、音声ガイド機能でより安全に運動が行え、傾斜角度は3段階で調節できます。また、走行板の下にクッションラバーを設置していて、膝や足首の負担を軽減しています。
走行ベルトサイズ | 34.5×110cm |
---|---|
連続使用時間 | 30分 |
速度 | 1.0~10.0km/h |
傾斜調整 | 約0°/約1.5°約3°(手動3段階) |
表示 | - |
折りたたみ | ○ |
サイズ | 640×1,400×1,100mm |
重さ | 34kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)③アルインコ 自走式ウォーカー7019 EXW7019
ALINCOウォーカー 7019
参考価格: 14,680円












自走式ウォーキングマシンで、自分のペースで運動できます。また、モーターの駆動音がないので静かです。電源は単4電池2本で、運動する場所を選びません。傾斜角は約8度あり、脚力の強化に最適です。
折りたたみ式で、軽量でキャスター付きなので女性でも簡単に移動ができます。高齢の方や運動不足解消が目的の方におすすめのウォーカーで、比較的安い価格で購入できます。
2020年3月に発売された最新版で、口コミやレビューではハンドルが低いので背の低い人には使いやすいようです。
走行ベルトサイズ | 27x75 cm |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | - |
傾斜調整 | 約8°(固定式) |
表示 | 運動距離・カロリー |
折りたたみ | ○ |
サイズ | 530×870×945mm |
重さ | 14kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)④アルインコ ジョギングマシン2019 AFJ2019A
ALINCO AFJ2019A
参考価格: 40,739円
最高時速10km/h、2種類のプログラムで効果の高い運動ができます。音声ガイダンスや、タブレットトレーが付属しています。
幅広サイズの歩行面で、足や膝への衝撃を和らげるゴムクッションが設置されています。折り畳んで収納可能で、移動用のキャスター付きです。
Amazonで売れ筋ランキング上位に入る人気マシンです。口コミやレビューでは本体重量と、折りたたみ時の大きさは確認しておいた方が良さそうです。
走行ベルトサイズ | 400×1100mm |
---|---|
連続使用時間 | 90分 |
速度 | 1.0~10.0km/h |
傾斜調整 | - |
表示 | 速度・カロリー・時間・心拍数・距離・プログラム |
折りたたみ | ○ 710×820×1270mm |
サイズ | 670×1430×1210mm |
重さ | 梱包重量:41.5kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)⑤primasoleのルームウォーカー
プリマソーレ ルームウォーカー
参考価格: 20,170円
折り畳んでコンパクトに収納できるウォーキングマシンです。キャスター付きで、36cmの隙間があれば収納できます。速度調整は時速0.5~8kmです。
別売のサイドバーを取り付ければ高齢の方でも利用できます。軽い運動から体力強化までの4つの自動プラグラムを持っています。
比較的安い値段で購入できる、Amazonで人気のマシンです。
走行ベルトサイズ | - |
---|---|
連続使用時間 | 60分 |
速度 | 0.5~8.0km/h |
傾斜調整 | 3段階調整 |
表示 | 速度・時間・距離・カロリー |
折りたたみ | ○ |
サイズ | 約545×1035×1110mm |
重さ | 18.7 kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)⑥BARWING 12km/h ルームランナー
バーウィング 電動 ルームランナー
参考価格: 29,800円
時速1~12kmまで対応したマシンです。BARWINGが日本の家庭向けに作った製品です。
12種類のプログラムで効果の高い運動ができます。音楽再生機能、タブレットホルダー、ドリンクホルダーも付いています。
走行時間・走行距離・消費カロリーの自動計算、心拍数の計測なども行います。折り畳むと奥行きが630mmになります。前後キャスターが付いています。
機能に比較して安い値段設定の、Amazonや楽天で大変人気の製品です。
走行ベルトサイズ | 39×110cm |
---|---|
連続使用時間 | 45分 |
速度 | 1~12km/h |
傾斜調整 | 約2° |
表示 | - |
折りたたみ | ○ 610×630×1280mm |
サイズ | 約610×1390×1070mm |
重さ | 約30kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)⑦YouTen 電動ルームランナー
電動ルームランナー 家庭用 コンパクト 健康器具
参考価格: 16,800円
時速8kmまで対応したマシンです。8種類のプログラムと3段階の角度調整で効果の高い運動ができます。前と横がつかめる2WAYハンドルで自分に合った姿勢で運動ができます。
ドリンクフォルダー、スマホホルダーも付いています。折りたたみ式で、折り畳み時の奥行きは21cmです。前後キャスターが付いて楽に移動ができます
6色のカラーバリエーションがある、2020年の新ロット最新版で楽天で人気の製品です。
走行ベルトサイズ | - |
---|---|
連続使用時間 | 45分 |
速度 | 1~8km/h |
傾斜調整 | 3段階調整 |
表示 | - |
折りたたみ | ○1058×210mm |
サイズ | 1015×520×1010mm |
重さ | - |
おすすめルームランナー(5万円以下)⑧DAIKOU ランニングマシン DK-1360
ダイコー DK-1360 ランニングマシン
参考価格: 48,460円












時速10kmまで対応したマシンです。12種類のプログラムと3段階の角度調整で効果の高い運動ができます。足腰への負担軽減も考えられ、心拍計測機能も搭載しています。
油圧シリンダー付で折りたたみや開く時に楽になっています。折り畳み時の奥行きは60cmほどです。キャスターが付いて移動も楽です。組み立てに大人2人で30分程かかります。
走行ベルトサイズ | 36x102 cm |
---|---|
連続使用時間 | 60分 |
速度 | 0.8~10 km/h |
傾斜調整 | 手動式3段階 |
表示 | 心拍数 |
折りたたみ | ○ 620×600×134mm |
サイズ | 620×1360×125mm |
重さ | 35 kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)⑨BTM トレーニングマシン 時速1~12km
BTM トレーニングマシン
参考価格: 29,800円
時速0.8~12kmまで対応したマシンです。走行面は40cmの幅広で、衝撃吸収5層ベルトで関節への負担を和らげています。12種類のプログラム、3段階の角度調整、心拍数計測機能付きです。
折り畳み時にの奥行きは64cmほどです。キャスターが付いて移動も楽にできます。ドリンクホルダー付きで音楽再生も可能になっています。
比較的安い値段で購入できる2020年の最新版モデルです。
走行ベルトサイズ | 40×110cm |
---|---|
連続使用時間 | 60分 |
速度 | 0.8~12km/h |
傾斜調整 | 3段階調整 |
表示 | 走行時間・走行距離・消費カロリー・心拍数 |
折りたたみ | ○ 440×640×1280mm |
サイズ | 640×1330×1160mm |
重さ | 約31kg |
おすすめルームランナー(5万円以下)⑩BTM ルームランナー MS187416
BTM ルームランナー 家庭用
参考価格: 29,800円
時速16kmまで対応したマシンです。走行面は42cmの幅広で、走行面の下に振動吸収クッションを備えています。
12種類のプログラム、3段階の角度調整で運動負荷の調整ができます。心拍数も測定し画面に表示できます。
エアダンパー付きで簡単に展開でき、折り畳み時の奥行きは65cmほどです。キャスターがついています。
ドリンクホルダー、USBポート、AUX端子を持っています。組み立てに20分程要します。
機能の割に比較的安い値段で購入できるコスパの良い製品です。
走行ベルトサイズ | 42×115cm |
---|---|
連続使用時間 | 100分 |
速度 | 8~16km/h |
傾斜調整 | 3段階調整 |
表示 | - |
折りたたみ | ○655×650×1300mm |
サイズ | 655×1460×1220mm |
重さ | 約45kg |
5万円以上のおすすめルームランナー10選
5万円以上には多機能な製品が多く、ジムに設置されているマシンに劣らないものまであります。
価格は100万円もする値段の高いものもありますが、ここでは比較的購入しやすい20万円以内のものを紹介します。
おすすめルームランナー(5万円以上)①アルインコ ランニングマシン1319 AFR1319
ALINCO AFR1319 ランニングマシン1319
参考価格: 129,205円
時速16㎞まで、12種類のプログラムコース、電動傾斜角度調節機能を搭載した高機能マシンです。歩行面の幅が広く、走行ベルトには膝や足への衝撃を軽減するクッションラバーが使われています。
ハンドルには速度調節ボタンがあり、心拍数の測定もできます。さらにタブレットトレーやドリンクホルダー、USB充電機能など、快適な運動をサポートする機能が充実しています。
折畳式で前後移動用と左右移動用のキャスターが付いています。折畳み時の厚さは30cmです。
運動に不慣れな方から体力レベルの高い方まで、幅広い方におすすめのランニングマシンです。2020年6月発売の最新版マシンです。
走行ベルトサイズ | 45×125 cm |
---|---|
連続使用時間 | 90分 |
速度 | 1~16 km/h |
傾斜調整 | 約1°~約5°(電動5段階) |
表示 | 心拍数・傾斜角度・速度・カロリー・距離・歩数・時間・プログラム |
折りたたみ | ○幅765mm ×1,630×410mm |
サイズ | 765×1,630×1,130mm |
重さ | 59 kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)②アルインコ ランニングマシン1016 AFR1016
ALINCO AFR1016 ルームランナー
参考価格: 68,800円













最高時速16㎞の本格的ランニングマシンです。走行ベルトには、衝撃を軽減するクッションラバーが搭載されています。またハンドルで速度調節ができ、速度の変化を音声で知らせる音声ガイダンス機能を搭載しています。
2種類のプログラムを内蔵し、運動に不慣れな方から体力レベルの高い方まで、幅広く利用できます。角度調整は手動3段階です。折畳式で前後キャスターが付いています。折り畳み時の奥行きは67cmです。
高機能なで比較的価格が抑えられた製品で、楽天で人気です。
走行ベルトサイズ | 400×1,200mm |
---|---|
連続使用時間 | 60分 |
速度 | 1.0~16.0km/h |
傾斜調整 | 約1°/約2°/約3° |
表示 | - |
折りたたみ | ○ 730×670×1,440mm |
サイズ | 730×1,530×1,220mm |
重さ | 約50.0kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)③アルインコ フラットジョグ AFR1619PR
アルインコ AFR1619 ランニングマシン
参考価格: 89,990円











時速12kmまでの低床設計薄型フラットランニングマシンです。表示メーターは、確認したい項目が見やすいデザインとなっています。
タブレットトレー付きで、音楽を聴いたり動画を観たりしながら運動ができます。また、グリップセンサー心拍計がついています。
収納時には厚さ14cmに折り畳め、前後移動と、左右移動のキャスターが付いています。
ゆっくりとした歩行からランニングまで行え、運動に不慣れな方から使える小型に収納できるランニングマシンです。
走行ベルトサイズ | 45×125cm |
---|---|
連続使用時間 | 90分 |
速度 | 1~12km/h |
傾斜調整 | 約1° (固定) |
表示 | 時間・カロリー・心拍数など |
折りたたみ | ○ 760×1,580×138mm |
サイズ | 760×1,510×1,010mm |
重さ | 約43kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)④ダイコウ 電動ルームランナー DK-240T
ダイコー DK-240T ランニングマシン
参考価格: 55,000円
最高時速16kmで、9種類のプログラムを持ち、3段階の手動角度調整ができるランニングマシンです。ハンドルグリップで心拍の測定もできます。膝や腰の負担を和らげる走行面となっています。ドリンクホルダー簡易スピーカーも付いています。
折り畳み時には油圧シリンダーで力を補助し、解除時はゆっくりと降下します。収納時の厚さは73cmとなっています。前後キャスターが付いています。
走行ベルトサイズ | 40×120cm |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | 0.8~16.0km/h |
傾斜調整 | 3段階調整(手動) |
表示 | 速度・時間・距離・カロリー・心拍 |
折りたたみ | ○ 700×730×1420mm |
サイズ | 700×1540×1240mm |
重さ | 44kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)⑤ダイコウ ルームランナー DK-1246D
ダイコー DK-1246D ランニングマシン
参考価格: 118,800円
時速1~14kmで、14種類のプログラムを持ち、15段階の電動角度調整ができるランニングマシンです。操作パネルで傾斜や速度の調整がワンタッチでできます。また、ハンドルでも調整可能です。脈拍や簡易的な体脂肪が測定できます。
膝や腰の負担を和らげる走行面となっています。また、走行面の横に8cm幅のステップ面があり安心して利用できます。操作パネルにUSBポートとMP3端子があり、スピーカーから音楽を流すこともできます。
折り畳み時には奥行きが31.5cmになりますので、隙間に収納しやすくなっています。組み立てに大人2人で30分ほどかかります。
走行ベルトサイズ | 46×120cm |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | 約1.0km/h~14.0km/h |
傾斜調整 | 電動傾斜15段階 |
表示 | - |
折りたたみ | ○ 905×1610×315mm |
サイズ | 905×1610×1280mm |
重さ | 67kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)⑥ホライズン トレッドミル Tempo T82
ホライズン Tempo T82 ルームランナー
参考価格: 108,900円
使い方が簡単で、初めての方におすすめのモデルです。走行面には衝撃吸収に優れたベルトが使用され、走行音や衝撃を吸収し、家でも気をつかわずに運動できます。最大10°の傾斜を電動で変えられます。
マシンは油圧の力で簡単に折り畳めんだり開いたりできます。移動用のキャスターも付いています。折り畳み時の厚さは116cmです。
抑えめな価格ですが、高機能で人気のあるおすすめのモデルです。
走行ベルトサイズ | 135cm×41.5cm(厚さ1.6mm) |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | 0.8~15km/h(0.1km/h単位での変更可能) |
傾斜調整 | 電動 0~10%(0.5%単位での変更可能) |
表示 | 距離・時間・歩数・傾斜・カロリー・速度・心拍数・ |
折りたたみ | ○ 1160×710×1440cm |
サイズ | 1860×710×1320mm |
重さ | 61kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)⑦ホライズン トレッドミル Adventure1
Horizon Adventure1
参考価格: 176,000円
軽いウォーキング・ジョギングから、本格的なランニングまで、幅広く使用できるルームランナーです。
速度、傾斜、プログラムなどの変更は、パネルでワンタッチでできます。走行面は衝撃吸収・緩和性に優れたベルトを使用し、走行時の静かさ、安定感、膝や腰への負担軽減などを図っています。走行面も広く高速ランニングでも安心です。
折り畳みは油圧装置で簡単に折り畳めます。重量が81kg、折り畳み時の厚さが114cmありますので。置き場所をよく考えてから購入することをおすすめします。
口コミやレビューでは静かさや使いやすさが評判となっている人気のランナーです。
走行ベルトサイズ | 49.5×140cm(厚さ1.4mm) |
---|---|
連続使用時間 | 99分 |
速度 | 0.8~18km/h(0.1km/h単位) |
傾斜調整 | 0~10%(0.5%単位)電動 |
表示 | 距離・時間・歩数・傾斜・カロリー・速度・心拍数 |
折りたたみ | ○ 1140×890×1550mm |
サイズ | 1820×890×1380mm |
重さ | 81kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)⑧フジモリ MARCHER FT-011
ルームランナーMARCHER
参考価格: 105,000円
電動傾斜やハンドル操作スイッチ付のエントリーモデルです。操作パネルで傾斜や速度をワンタッチで調整できます。また、ハンドグリップで速度や傾斜が調整ができる手元スイッチが付き、脈拍もハンドグリップ式センサーで測定します。
折畳式ですが収納には場所を取りますので、サイズの確認をおすすめします。
走行ベルトサイズ | 124×40cm |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | 0.8~14.0km/h(0.1刻み) |
傾斜調整 | 0-15Level(0~5°)電動 |
表示 | 運動時間・走行速度・走行距離・消費カロリー・脈拍数・傾斜角度・ステップ数 |
折りたたみ | - |
サイズ | 1600×680×1270 |
重さ | 52kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)⑨フジモリ Mirage-premier FT-02
Mirage-premier FT-02-023
参考価格: 171,518円
耐久性と高機能を兼ね備えたトレッドミルです。時速約1.0~18.0kmに対応し、速度・傾斜がワンタッチボタンで自在に変更できる、本格的な中級者向けランニングマシンです。
ハンドグリップでも速度や傾斜の調整と脈拍の測定ができます。パネルにはタブレット端末ホルダーがあり、手持ちの端末で動画を見ながら運動できます。
補助シリンダーの付いた折畳式ですが、収納には場所を取りますので、サイズの確認をおすすめします。
走行ベルトサイズ | 143×50cm |
---|---|
連続使用時間 | 90分 |
速度 | 1.0~18.0km/h(0.1刻み) |
傾斜調整 | 0-15%電動 |
表示 | 運動時間・走行速度・走行距離・消費カロリー・脈拍数・傾斜角度 |
折りたたみ | ○ |
サイズ | 1810×840×1420mm |
重さ | 75kg |
おすすめルームランナー(5万円以上)⑩HOME WALKING ウォーキングマシン
トレッドミル ウォーキングマシン 静音
参考価格: 66,280円
家庭専用にデザインされた、フレームがフルアルミニウム合金製のルームランナーです。細部までノイズの除去にこだわったつくりで、59dB以下の運転騒音となっています。超薄型設計で折り畳んだ後の厚さは9.3cmです。
速度制御はハンドルのボタン制御の他に、走行位置をAI赤外線が認識する自動制御があります。また、Bluetoothスマホと接続して、高音質のスピーカーで音楽再生しながら楽しくトレーニングができます。
2020年改良版で小型に収納できるマシンとしてAmazonで人気の商品です。口コミやレビューでは静音性が評判になっています。
走行ベルトサイズ | 120×60cm |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | ハンドルあり:1~8km/h、ハンドルなし:1~6km/h |
傾斜調整 | - |
表示 | スピード・歩数・時間・距離・走行モード |
折りたたみ | ○ |
サイズ | 1475×680×93mm |
重さ | ハンドルなし:28kg、ハンドル付き:33kg |
特別な機能を持ったルームランナーおすすめ4選
ながら運動ができるもの、介護やリハビリに適したものなど、個性のあるウォーキングマシン、ルームランナーなどを紹介します。
おすすめルームランナー(特殊機能持ち)①ダイコウ 低速電動ウォーカー DK-9423A
ウォーカー DK-9423A DK-9423A
参考価格: 94,380円
低速から軽いジョギングまでのルームランナーです。9つのプログラムとハンドクリップ式心拍計、簡易体脂肪測定機能を搭載しています。
0.2km/hからの緩やかなスタートで、リハビリにも最適で、高さが変えられる手すりが付いています。また、主にリハビリ時に利用する補助ベルトが付属しています。
42×126cmの幅広の走行スペースで、安全なトレーニングができます。傾斜も手動で3段階に変えられます。重さが59kgありますので常設できる部屋におすすめです。
走行ベルトサイズ | 42×126/厚0.14(cm) |
---|---|
連続使用時間 | 60分 |
速度 | 0.2~10.0km/h |
傾斜調整 | 3段階(手動) |
表示 | - |
折りたたみ | - |
サイズ | 750×1610×1270mm |
重さ | 59kg |
おすすめルームランナー(特殊機能持ち)②ジョンソン トレッドミル CITTA TT5.0
Horizon Citta TT5.0 ルームランナー
参考価格: 160,600円
デスクトレイが付けられるおしゃれな家庭用ルームランナーです。デスクトレイは脱着可能で、PCやタブレットを見ながらエクササイズができます。オプションでロングハンドレールを取り付けることもできます。
8種類プログラム、電動傾斜調整、USBコネクターなどの装備も充実しています。油圧式で折畳がゆっくり安全に行うことができます。
2020年リニューアルの最新版です。作業をしながらのウォーキングに最適な人気のマシンです。
走行ベルトサイズ | 127×46cm(厚さ1.4mm) |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | 0.8~16km/h(0.1km/h単位) |
傾斜調整 | 0~10%(0.5%単位)電動 |
表示 | 時間・傾斜・速度・距離・カロリー・歩数・心拍数 |
折りたたみ | ○ 900×1000×1610 |
サイズ | 900×1810×1330mm |
重さ | 80kg |
おすすめルームランナー(特殊機能持ち)③中旺ヘルス ヘルスジョガーWalk CH-125
ヘルスジョガー・ウォーク 手すり・操作パネルレス
参考価格: 110,000円
優しい木目の質感が室内に調和するランナーです。 操作パネルレスなので免荷装置での運動やベンチに座って脚だけの運動など、いろいろなシーンでの使い方ができます
スピード調整はリモコンで簡単にできます。運動する人と操作する人が別で使用することが出来るので、使う用途が広がります。またBuletooth対応でスマホなどので機器操作ができます。スピードや運動時間やカロリーが表示されます。
本体前方にフックを取り付け愛犬の運動不足解消もできます。リモコンは飼い主の手元にあるのでどんな時でも安心です。 寒い時期・暑い時期・時間を気にせず愛犬の運動管理ができます。
小型収納ができる人気の製品です。オプションで手すりもあります。
走行ベルトサイズ | 90×40cm |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | 約 0.7~6km/h(8段階) |
傾斜調整 | 3.5℃(一定) |
表示 | 速度 |
折りたたみ | - |
サイズ | 1280×560×180mm |
重さ | 約 29kg |
おすすめルームランナー(特殊機能持ち)④中旺ヘルス 低速・低床ヘルスジョガーHJ-5067
中旺ヘルス HJ-5067
参考価格: 178,933円
視力が弱い方にも使いやすく設計されています。操作パネルの文字サイズは幅2.5cm×高さ4.5cmの大きで、大変見やすく、目に優しい青色LEDを採用しています。ボタンは大きく指先でわかるようにボタンには凹凸も付いています。
安全性を考えた長手すりを装備し、複雑なプログラムは一切ありません。走行中の膝にやさしい衝撃吸収ゴムが付いています。
走行ベルトは床から約10cmで乗り降りするのに安心で、 走行ベルトが動いているかが一目でわかる回転マークが付いています。
高齢者・介護・リハビリなどに最適なマシンです。組み立て式で2人以上で組立てて30分ほどかかります。
走行ベルトサイズ | 45×132cm |
---|---|
連続使用時間 | - |
速度 | 約 0.2~8km/h(0.1km/h単位) |
傾斜調整 | 約 0度一定 |
表示 | 速度・時間・距離・脈拍・少尉カロリー |
折りたたみ | - |
サイズ | 約740×1770×1350mm |
重さ | 約 61kg |
おすすめルームランナー(特殊機能持ち)⑤KINGSMITH ルームランナー R1 Pro
超静音設計KINGSMITH
参考価格: 78,150円
折り畳んで15.5cmの幅で収納できる小型設計で家庭用のランニングマシンとして最適な製品です。時速10kmまでをパワフルかつ静かに駆動させ、ダンピングシステムを介して関節への負担をかけることなく楽しむことができます。
専用のスマホ・タブレット置きがあり、映画や音楽と一緒にトレーニングが続けられます。専用アプリで毎日の運動記録やマシン本体の操作も可能になります。
ランニングモードとウォーキングモードがあり、ワンルームに住んでいる方でも使える小型マシンです。
走行ベルトサイズ | 44×120cm |
---|---|
連続使用時間 | 60分 |
速度 | 0.5〜10km/h |
傾斜調整 | - |
表示 | - |
折りたたみ | ○ 980x720x155mm |
サイズ | 1460x720x900mm |
重さ | 38kg |
ルームランナーおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ALINCOランニングマシン2316 | アルインコ ジョギングマシン2018 | ALINCOウォーカー 7019 | ALINCO AFJ2019A | プリマソーレ ルームウォーカー | バーウィング 電動 ルームランナー | 電動ルームランナー 家庭用 コンパクト 健康器具 | ダイコー DK-1360 ランニングマシン | BTM トレーニングマシン | BTM ルームランナー 家庭用 | ALINCO AFR1319 ランニングマシン1319 | ALINCO AFR1016 ルームランナー | アルインコ AFR1619 ランニングマシン | ダイコー DK-240T ランニングマシン | ダイコー DK-1246D ランニングマシン | ホライズン Tempo T82 ルームランナー | Horizon Adventure1 | ルームランナーMARCHER | Mirage-premier FT-02-023 | トレッドミル ウォーキングマシン 静音 | ウォーカー DK-9423A DK-9423A | Horizon Citta TT5.0 ルームランナー | ヘルスジョガー・ウォーク 手すり・操作パネルレス | 中旺ヘルス HJ-5067 | 超静音設計KINGSMITH |
価格 | 40,537円 | 37,180円 | 14,680円 | 40,739円 | 20,170円 | 29,800円 | 16,800円 | 48,460円 | 29,800円 | 29,800円 | 129,205円 | 68,800円 | 89,990円 | 55,000円 | 118,800円 | 108,900円 | 176,000円 | 105,000円 | 171,518円 | 66,280円 | 94,380円 | 160,600円 | 110,000円 | 178,933円 | 78,150円 |
走行ベルトサイズ | 34.5x110 cm | 34.5×110cm | 27x75 cm | 400×1100mm | - | 39×110cm | - | 36x102 cm | 40×110cm | 42×115cm | 45×125 cm | 400×1,200mm | 45×125cm | 40×120cm | 46×120cm | 135cm×41.5cm(厚さ1.6mm) | 49.5×140cm(厚さ1.4mm) | 124×40cm | 143×50cm | 120×60cm | 42×126/厚0.14(cm) | 127×46cm(厚さ1.4mm) | 90×40cm | 45×132cm | 44×120cm |
連続使用時間 | 30分 | 30分 | - | 90分 | 60分 | 45分 | 45分 | 60分 | 60分 | 100分 | 90分 | 60分 | 90分 | - | - | - | 99分 | - | 90分 | - | 60分 | - | - | - | 60分 |
速度 | 1~10 km/h | 1.0~10.0km/h | - | 1.0~10.0km/h | 0.5~8.0km/h | 1~12km/h | 1~8km/h | 0.8~10 km/h | 0.8~12km/h | 8~16km/h | 1~16 km/h | 1.0~16.0km/h | 1~12km/h | 0.8~16.0km/h | 約1.0km/h~14.0km/h | 0.8~15km/h(0.1km/h単位での変更可能) | 0.8~18km/h(0.1km/h単位) | 0.8~14.0km/h(0.1刻み) | 1.0~18.0km/h(0.1刻み) | ハンドルあり:1~8km/h、ハンドルなし:1~6km/h | 0.2~10.0km/h | 0.8~16km/h(0.1km/h単位) | 約 0.7~6km/h(8段階) | 約 0.2~8km/h(0.1km/h単位) | 0.5〜10km/h |
傾斜調整 | 約0°/約1.5°/約3°(手動3段階) | 約0°/約1.5°約3°(手動3段階) | 約8°(固定式) | - | 3段階調整 | 約2° | 3段階調整 | 手動式3段階 | 3段階調整 | 3段階調整 | 約1°~約5°(電動5段階) | 約1°/約2°/約3° | 約1° (固定) | 3段階調整(手動) | 電動傾斜15段階 | 電動 0~10%(0.5%単位での変更可能) | 0~10%(0.5%単位)電動 | 0-15Level(0~5°)電動 | 0-15%電動 | - | 3段階(手動) | 0~10%(0.5%単位)電動 | 3.5℃(一定) | 約 0度一定 | - |
表示 | 心拍数・運動距離・カロリー | - | 運動距離・カロリー | 速度・カロリー・時間・心拍数・距離・プログラム | 速度・時間・距離・カロリー | - | - | 心拍数 | 走行時間・走行距離・消費カロリー・心拍数 | - | 心拍数・傾斜角度・速度・カロリー・距離・歩数・時間・プログラム | - | 時間・カロリー・心拍数など | 速度・時間・距離・カロリー・心拍 | - | 距離・時間・歩数・傾斜・カロリー・速度・心拍数・ | 距離・時間・歩数・傾斜・カロリー・速度・心拍数 | 運動時間・走行速度・走行距離・消費カロリー・脈拍数・傾斜角度・ステップ数 | 運動時間・走行速度・走行距離・消費カロリー・脈拍数・傾斜角度 | スピード・歩数・時間・距離・走行モード | - | 時間・傾斜・速度・距離・カロリー・歩数・心拍数 | 速度 | 速度・時間・距離・脈拍・少尉カロリー | - |
折りたたみ | ○ | ○ | ○ | ○ 710×820×1270mm | ○ | ○ 610×630×1280mm | ○1058×210mm | ○ 620×600×134mm | ○ 440×640×1280mm | ○655×650×1300mm | ○幅765mm ×1,630×410mm | ○ 730×670×1,440mm | ○ 760×1,580×138mm | ○ 700×730×1420mm | ○ 905×1610×315mm | ○ 1160×710×1440cm | ○ 1140×890×1550mm | - | ○ | ○ | - | ○ 900×1000×1610 | - | - | ○ 980x720x155mm |
サイズ | 640×1100×1400 mm | 640×1,400×1,100mm | 530×870×945mm | 670×1430×1210mm | 約545×1035×1110mm | 約610×1390×1070mm | 1015×520×1010mm | 620×1360×125mm | 640×1330×1160mm | 655×1460×1220mm | 765×1,630×1,130mm | 730×1,530×1,220mm | 760×1,510×1,010mm | 700×1540×1240mm | 905×1610×1280mm | 1860×710×1320mm | 1820×890×1380mm | 1600×680×1270 | 1810×840×1420mm | 1475×680×93mm | 750×1610×1270mm | 900×1810×1330mm | 1280×560×180mm | 約740×1770×1350mm | 1460x720x900mm |
重さ | 34kg | 34kg | 14kg | 梱包重量:41.5kg | 18.7 kg | 約30kg | - | 35 kg | 約31kg | 約45kg | 59 kg | 約50.0kg | 約43kg | 44kg | 67kg | 61kg | 81kg | 52kg | 75kg | ハンドルなし:28kg、ハンドル付き:33kg | 59kg | 80kg | 約 29kg | 約 61kg | 38kg |
商品リンク |
ルームランナーの注意点
マンション等での利用で心配なのは音と振動です。音は静音設計の製品を選べば、かなり防ぐことができますが、一番問題なのは着地時の衝撃で生ずる音です。
衝撃吸収力の高いマシンを選び、M-MVPクッションや専用のフロアマットで衝撃を吸収させ、静かな走り方をすることが重要です。静かな走り方は膝にも負担が少ない走り方です。
建物の構造にも左右されます。上の階の子供が走る音がよく聞こえるような構造だと、ルームランナーよりエアロバイクなどがおすすめです。
まとめ
今人気のルームランナーは運動不足解消やダイエットはもちろんトレーニングにも使える運動機器です。
小型の製品でワンルームでも使えるものから、トレーニングルームで使う本格的なものまでいろいろな種類が販売されています。
まずは運動不足解消とダイエットのウォーキングマシンから始められたらいかがでしょうか。