市販のノンシリコントリートメントおすすめ15選【効果/パサパサ/成分】

口コミでも人気のノンシリコントリートメントは沢山種類があるので選ぶのに迷いますよね。パンテーンやアロマキフィなどおすすめの人気メーカーからも発売されており、ベタつく髪をふんわりと仕上げますよ。今回は人気のノンシリコントリートメントのおすすめを紹介します。
最終更新日2020.12.07
ノンシリコントリートメントで髪のダメージをケアしよう!
ノンシリコンタイプのトリートメントは、ベタつく髪質や毛量が少なくふんわりとさせたいという方におすすめです。
シリコン配合のトリートメントには、髪の表面をコーティングすることでしっとりとなめらかな髪に仕上げるというメリットがあります。
ですが、髪の毛の量が少なくて細い方にはしっとりしすぎて重たくなってしまうということもあります。さらさらふんわりとした仕上がりが好みのダメージヘアの方にもノンシリコンのヘアトリートメントが向いていますよ。
ノンシリコントリートメントの選び方
ノンシリコントリートメントの効果や選び方について解説します。
保湿成分配合のものを選ぶ
ノンシリコントリートメントは髪をコーティングしてくれるシリコンが配合されていないので、保湿成分が配合されているトリートメントを選んでパサパサと傷んだダメージヘアをお手入れするのがおすすめです。
保湿成分とは、アルガンオイルやホホバオイル、グリセリンやスクワランなどを指します。製品の裏側にある成分表をチェックしてみてくださいね。
添加物の有無で選ぶ
添加物は頭皮のダメージやトラブルの原因になってしまうこともあります。無添加の市販ノンシリコントリートメントには、パッケージに「無添加」と表示がされていることが多いですが、気になる方は成分解析サイトや裏面の成分表を確認してみるのもおすすめです。
添加物とは主にパラベン・エタノール・合成香料・合成着色料・鉱物油・石油系界面活性剤などのことを指します。
香りで選ぶ
市販のトリートメントは好みの香りで選ぶことで毎日のヘアケアが楽しくなります。またアロマ成分配合や天然植物の自然な香りのトリートメントを使うことで、リラックス効果も得られるでしょう。
コスパで選ぶ
毎日使用するシャンプーやコンディショナー、ノンシリコントリートメントはコスパのよさで選びましょう。
ヘアケア類は適量を使用することで効果が得られやすいです。使い続けられる価格帯のノンシリコントリートメントを継続使用することで、パーマや紫外線ダメージで傷んだ髪をお手入れするのがおすすめです。
おすすめノンシリコントリートメント15選
ここからは人気のおすすめノンシリコントリートメントを紹介します。
リンレン レメディアル ヘアトリートメント
参考価格: 940円
リンレンのノンシリコントリートメントは地球の環境や髪の毛や頭皮のために、自然の植物の力を取り入れた処方となっています。ローズやツバキなど12種類の植物が乾燥ダメージから髪を守ります。女性的なローズの香りがほのかに漂います。
香り | ローズ&ツバキ |
---|---|
保湿成分 | ローズとツバキをはじめとした12種類の植物 |
内容量 | 220g |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | しっとり |
MAMA BUTTER(ママバター) 無添加 ノンシリコン トリートメント 【オーガニックシアバター配合】 ラベンダー&オレンジ 500ml
参考価格: 1,400円
オーガニックシアバターが3%配合されており、頭皮や髪の乾燥ダメージをしっとりとまとめてくれるMAMA BUTTER(ママバター)ノンシリコントリートメント。
天然のラベンダーとオレンジの香りに癒されながら髪のお手入れができますよ。8つの無添加処方なので髪に優しく使えます。
香り | ラベンダー&オレンジ |
---|---|
保湿成分 | シア脂 |
内容量 | 500ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | しっとり |
ラ・カスタ アロマエステ エモリエント ヘアオイル
参考価格: 2,750円
固くて量の多いクセ毛の方に人気のラ・カスタ アロマエステヘアオイルは、オーガニック植物成分が配合されている洗い流さないタイプのオイル状トリートメントです。
濃密なテクスチャーでありながらべたつくことのない使用感はパーマや紫外線でダメージを受けたパサパサの髪を、しっとりとツヤのある髪へと導きます。同ラインのシャンプーと合わせると、相乗効果でよりまとまりやすく美髪へと導いてくれます。
香り | 天然エッセンシャルオイルの香り |
---|---|
保湿成分 | ホホバ種子油、スクワラン、ダイズ油、ヒマワリ種子油など |
内容量 | 60ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流さないタイプ |
テクスチャー | 濃厚なオイル状 |
カウブランド 無添加トリートメント さらさら 180g
参考価格: 505円










無添加で低刺激処方がうれしいカウブランドのノンシリコントリートメントは、小さい子供でも使える厳選された素材を使用しています。
お手頃価格でドラッグストアで気軽に購入でき、家族全員で使うことができます。仕上がりはさらさらタイプとしっとりタイプの2種類から選べるので髪質や好みで選べますよ。
香り | 香料不使用 |
---|---|
保湿成分 | 天然由来コンディショニング成分 |
内容量 | 180g |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | クリーミー |
ヘアレシピ 和の実 さらとろ ライスオイル 53mL ヘアオイル
参考価格: 2,200円
国産ライスオイルを使用しているヘアレシピのヘアオイルは、髪の毛はもちろんですがボディにも使えるマルチなオイル。
髪の奥まで浸透する新感覚のサラトロテクスチャーで、髪のパサパサやうねりを髪の内側から補修してくれます。また100%天然由来成分でUVをブロックしてくれます。お米の形をしたボトルデザインが可愛らしく、口コミでも高評価です。
香り | 柑橘系 |
---|---|
保湿成分 | コメヌカ油 |
内容量 | 53ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流さないタイプ |
テクスチャー | さらとろ |
ロクシタン(L'OCCITANE) ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル 100ml (洗い流さないヘアトリートメント)
参考価格: 4,840円
女性に人気の高いロクシタンの洗い流さないトリートメントは、5つのハーブが配合されており髪のダメージをケアしてくれます。ツヤのあるうるおいのあるまとまりやすい髪へと導いてくれますよ。ロクシタンのシャンプーやコンディショナーと合わせての使用もおすすめです。
香り | アロマティックハーブの香り |
---|---|
保湿成分 | 植物オイル&エキス |
内容量 | 100ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流さないタイプ |
テクスチャー | さらさら |
WELEDA(ヴェレダ) オーガニック ヘアトリートメント 150ml
参考価格: 2,200円
オーガニックコスメが人気のヴェレダのノンシリコントリートメントは、植物由来成分のみの使用なので、成分にこだわりのある方やオーガニック製品が好きな方におすすめです。主成分のシリカがダメージを受けた髪を守り、ハリのある髪へと導いてくれます。
香り | ミモザの香り |
---|---|
保湿成分 | 有機オート麦、有機ホホバ種子油、有機シアバター |
内容量 | 150ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | 固め |
アンファー (ANGFA) スカルプDボーテ ナチュラスタトリートメントパック 350ml 女性用 オーガニックトリートメント[ノンシリコン] ペア・リリーの香り
参考価格: 1,986円
スカルプDから発売されているオーガニック処方のトリートメントは、天然由来成分が約90%以上配合されています。ストレスの影響を受けやすい女性の頭皮に着目したノンシリコントリートメント。
頭皮をマッサージしながら髪のパサパサダメージもケアできるトリートメントは、髪がふんわりするとの口コミが多い人気の製品です。
香り | ペア&リリー |
---|---|
保湿成分 | オーガニックミネラル |
内容量 | 350ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | 伸びがよい |
パンテーンミー ミセラー トリートメント ボリューム ポンプ 500g
参考価格: 870円
パンテーンミー ミセラーはアミノ酸配合トリートメントで、時間が経つにつれぺたんこになってしまう髪質におすすめです。ボリュームタイプはシャンプーと合わせて使うことで、よりふんわりとしたサラサラヘアへと導きます。髪の悩み別に4タイプから選ぶことができます。
香り | すみれと牡丹 |
---|---|
保湿成分 | パンテノール、パンテニルエチル(浸透性保湿成分) |
内容量 | 500g |
トリートメントのタイプ | 洗い流さないタイプ |
テクスチャー | ぷるんとしたクリーム |
M-mark アミノ酸補修トリートメント
参考価格: 1,100円
松山油脂から発売されているM-markシリーズは必要最低限の成分だけを配合しており、家族全員で安心して使えるシリーズになります。
口コミサイトでも人気があるアミノ酸補修トリートメントは、コンディショニング成分が髪のダメージにアプローチし、さらさらとした髪へと導きます。
香り | 無香料 |
---|---|
保湿成分 | ホホバ油 |
内容量 | 180g |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | - |
and and ときめく 【スウィートジャスミンの香り】 トリートメント ポンプ 480ml [ ノンシリコン 処方 ]
参考価格: 1,525円
and andには全3種類の香りのトリートメントが揃っており、同ラインのシャンプーと組み合わせることで、天然由来のアロマの香りのコーディネートを楽しめる新感覚のヘアケアシリーズ。ダメージ補修成分とローヤルゼリーエキスなどの保湿成分も配合されています。
香り | スウィートジャスミン |
---|---|
保湿成分 | ローヤルゼリーエキス、アルガンオイル、グレープシードオイル |
内容量 | 480ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | なめらか |
ザ パブリック オーガニック スーパー リフレッシュ トリートメント 本体 500ml
参考価格: 1,698円
オーガニック処方のノンシリコントリートメントはゴールデンホホバオイルとシアバターが配合、ダメージヘアをしっとりとまとまりやすい髪へと導きます。100%天然精油のオレンジとユーカリの香りで、リラックスしながら髪のお手入れができます。
香り | オレンジ精油&ユーカリ精油 |
---|---|
保湿成分 | オーガニックゴールデンホホバオイル、シアバター |
内容量 | 500ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | 固め |
アロマキフィ(AROMAKIFI) ダメージケア トリートメント 500ml ローズ&ジャスミン
参考価格: 920円
アロマメーカーから発売されているヘアケアシリーズ、「アロマキフィ」は天然エッセンシャルオイルの香りを楽しみながらお手入れすることができます。アミノ酸誘導体がハリ・コシを与え、また10種類のオーガニックハーブエキスが、頭皮環境をケアします。
香り | ローズ&ジャスミン |
---|---|
保湿成分 | 数種の植物由来成分 |
内容量 | 500ml |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | - |
ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント 180g ノンシリコン ノンカチオン ダメージケア 毛髪補修成分 カチオン界面活性剤フリー 髪のうねり パサつき ヘアケア
参考価格: 3,300円
クセ毛やうねり、ぱさつきが気になる髪におすすめのエトヴォス リペアトリートメント。ノンシリコン、ノンカチオン処方のトリートメントはシリコンのコーティング膜を蓄積させないことで、内部から補修しやすい髪へと導きます。しっとりとした仕上がりが特徴のノンシリコントリートメントです。
香り | フルーティハーバル調 |
---|---|
保湿成分 | ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、マカデミア種子油 |
内容量 | 180g |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | 柔らかい |
ナプラ ケアテクトHBカラートリートメントS 250g
参考価格: 1,494円
ナプラ ケアテクトHB カラープロテクトSは、ヘマチン配合のノンシリコントリートメント。ヘアカラーをした後のデリケートな髪や頭皮のケアにおすすめで、髪のダメージも補修してくれます。カラーした色が長持ちするとの口コミが多くあり、しっとりタイプとサラサラタイプの2種類から選べます。
香り | 天然ハーブ |
---|---|
保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸、6種類のハーブエキス配合 |
内容量 | 250g |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | 泥タイプ |
ノンシリコントリートメントおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | リンレン レメディアル ヘアトリートメント | MAMA BUTTER(ママバター) 無添加 ノンシリコン トリートメント 【オーガニックシアバター配合】 ラベンダー&オレンジ 500ml | ラ・カスタ アロマエステ エモリエント ヘアオイル | カウブランド 無添加トリートメント さらさら 180g | ヘアレシピ 和の実 さらとろ ライスオイル 53mL ヘアオイル | ロクシタン(L'OCCITANE) ファイブハーブス リペアリングインテンシヴオイル 100ml (洗い流さないヘアトリートメント) | WELEDA(ヴェレダ) オーガニック ヘアトリートメント 150ml | アンファー (ANGFA) スカルプDボーテ ナチュラスタトリートメントパック 350ml 女性用 オーガニックトリートメント[ノンシリコン] ペア・リリーの香り | パンテーンミー ミセラー トリートメント ボリューム ポンプ 500g | M-mark アミノ酸補修トリートメント | and and ときめく 【スウィートジャスミンの香り】 トリートメント ポンプ 480ml [ ノンシリコン 処方 ] | ザ パブリック オーガニック スーパー リフレッシュ トリートメント 本体 500ml | アロマキフィ(AROMAKIFI) ダメージケア トリートメント 500ml ローズ&ジャスミン | ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント 180g ノンシリコン ノンカチオン ダメージケア 毛髪補修成分 カチオン界面活性剤フリー 髪のうねり パサつき ヘアケア | ナプラ ケアテクトHBカラートリートメントS 250g |
価格 | 940円 | 1,400円 | 2,750円 | 505円 | 2,200円 | 4,840円 | 2,200円 | 1,986円 | 870円 | 1,100円 | 1,525円 | 1,698円 | 920円 | 3,300円 | 1,494円 |
香り | ローズ&ツバキ | ラベンダー&オレンジ | 天然エッセンシャルオイルの香り | 香料不使用 | 柑橘系 | アロマティックハーブの香り | ミモザの香り | ペア&リリー | すみれと牡丹 | 無香料 | スウィートジャスミン | オレンジ精油&ユーカリ精油 | ローズ&ジャスミン | フルーティハーバル調 | 天然ハーブ |
保湿成分 | ローズとツバキをはじめとした12種類の植物 | シア脂 | ホホバ種子油、スクワラン、ダイズ油、ヒマワリ種子油など | 天然由来コンディショニング成分 | コメヌカ油 | 植物オイル&エキス | 有機オート麦、有機ホホバ種子油、有機シアバター | オーガニックミネラル | パンテノール、パンテニルエチル(浸透性保湿成分) | ホホバ油 | ローヤルゼリーエキス、アルガンオイル、グレープシードオイル | オーガニックゴールデンホホバオイル、シアバター | 数種の植物由来成分 | ホホバ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、マカデミア種子油 | 加水分解ヒアルロン酸、6種類のハーブエキス配合 |
内容量 | 220g | 500ml | 60ml | 180g | 53ml | 100ml | 150ml | 350ml | 500g | 180g | 480ml | 500ml | 500ml | 180g | 250g |
トリートメントのタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流さないタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流さないタイプ | 洗い流さないタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流さないタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流すタイプ | 洗い流すタイプ |
テクスチャー | しっとり | しっとり | 濃厚なオイル状 | クリーミー | さらとろ | さらさら | 固め | 伸びがよい | ぷるんとしたクリーム | - | なめらか | 固め | - | 柔らかい | 泥タイプ |
商品リンク |
まとめ
ノンシリコントリートメントのおすすめ製品について解説していきましたが、いかがでしたか。パーマやカラーでダメージを受けた髪は、ノンシリコントリートメントを取り入れてお手入れするのがおすすめです。ぜひ気になる製品があったらチェックしてみてくださいね。