洗い流さないヘアトリートメントのおすすめ人気ランキング15選|美しく綺麗な髪

シャンプー後に使う洗い流さないトリートメントは、ドライヤーの熱から保護したり髪の保湿に人気のヘアケア。スタイリングにもおすすめで、理想の髪の実現に役立ちます。人気の洗い流さないトリートメントをランキングで紹介。おすすめトリートメントでつや髪を手に入れましょう。
最終更新日2020.12.07
洗い流さないヘアトリートメントで髪の悩みを解消!
ヘアケアに使うアイテムとしてよく知られているトリートメント。しかし、トリートメントの中には、洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントがあるのをご存知ですか?
洗い流さないトリートメントはアウトバストリートメントとも呼ばれ、紫外線や感想などの刺激から髪の毛を守ったり、くせ毛などの髪の質感の悩み解消に役立ちます。
人気の洗い流さないトリートメントを活用して、髪の悩みを改善させ、理想のつや髪を手に入れましょう。
洗い流さないヘアトリートメントの選び方
市販の洗い流さないトリートメントは種類も多く、ドラッグストアなど身近なお店で買えるものから、通販で見かけることが多いプロ仕様のものまでバラエティに富んでいます。
より、自分の髪質や使い方に合った洗い流さないトリートメントを選ぶには、どのような点に着目するのが良いでしょうか。
気になるおすすめの選び方を紹介します。人気の選び方を確認し、理想の洗い流さないトリートメント選びに役立てましょう。
髪質に合うタイプを選ぶ
洗い流さないトリートメントは大きく分けてヘアオイルとヘアミルク、ヘアクリームの3種類に分けられます。それぞれに特徴が違うので、髪質に合った種類をえ選ぶのがおすすめ。
ヘアオイルやヘアクリームは髪がまとめやすく、くせ毛や髪の太さ、ボリュームに悩んでいる人に向いています。つやを出したいならヘアオイル、よりしっとりまとめたいならヘアクリームがぴったり。
一方、ヘアミルクは髪が細い人や毛量が少ない人に向いています。
成分で選ぶ
洗い流さないトリートメントにはいろいろな成分が含まれています。求める有効成分が配合されている製品を選び、アレルギーや刺激が気になる成分が無添加、オーガニックのものを選ぶのがおすすめ。
製品の成分解析を参考に、成分を比較するとよりよいアイテムが選べます。アルギニンやグリセリンは保湿に効果的。加水分解ケラチンや加水分解ヒアルロン酸は髪のダメージ補修をサポートします。
ほかにも紫外線防止にはメトキシケイヒ酸エチルヘキシルが効果的で、紫外線が強い季節におすすめです。解析結果や成分表示を参照し、よりよいアイテムを選びましょう。
ノンシリコンかで選ぶ
洗い流さないトリートメントは、髪に塗布したまま過ごすため、刺激性成分やアレルギーの原因になる成分は髪や頭皮に残りやすいところは注意が必要です。
とくに、シリコンは髪の艶出しや指どおりを良くするのに役立ちますが、頭皮の肌荒れにつながりやすく敏感肌の人には向きません。
頭皮への刺激が気になる人はノンシリコンタイプを選ぶようにしましょう。
洗い流さないヘアトリートメントのおすすめランキング15選
おすすめ人気の洗い流さないヘアトリートメントをご紹介します。
ヘアオイルのおすすめランキング5選
市販の洗い流さないトリートメントの中でも、人気のヘアオイルをランキングで紹介します。パサつく髪やボリュームが多い髪に悩んでいる人にぴったりのアイテムです。
ナプラ N. シアオイル
ナプラ N. シアオイル
参考価格: 2,860円
髪を洗った後のアフターケアにおすすめの製品です。シアバター配合で乾いた髪の保湿におすすめ。ドライヤーを使う前に塗布してなじませれば、軽いサラサラの仕上がりになります。パーマをあてている人にもぴったり。
内容量 | 150ml |
---|---|
特徴 | 軽い仕上がり |
香り | ホワイトフローラル |
タイプ | さらさらタイプ |
オイルの種類 | - |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | 軽い |
バリエーション | - |
THREE(スリー) スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル
THREE(スリー) スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル
参考価格: 4,271円
酸化しにくいオーガニックオイルを使ったアイテムで、安い価格ではありませんが上品な香りや付け心地の良さが人気です。天然由来成分99%以上で、髪にハリやコシを与えてくれるでしょう。
内容量 | 20ml |
---|---|
特徴 | 天然由来成分99% |
香り | - |
タイプ | さらさらタイプ |
オイルの種類 | - |
シリコーンの有無 | - |
仕上がり | べたつかない |
バリエーション | - |
ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイル
コーセー ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイル 100ml
参考価格: 1,523円












比較的安い価格で乾いたパサつく髪を改善してくれるアイテムです。洗髪後のアフターケアに活用すれば、つやのあるしっとりした質感に仕上がります。髪のボリュームの多い人におすすめ。
内容量 | 100mL |
---|---|
特徴 | プチプラ |
香り | スイートフローラル |
タイプ | さらさらタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | なし |
ダヴィネス(Davines) オイ オイル
ダヴィネス(Davines) オイ オイル
参考価格: 4,400円
人気のアウトバスヘアオイルでボリュームを減らすことなく、しなやかな仕上がりになります。べたつかずサラサラの髪でストレートヘアにもおすすめ。寝る前に使うとドライヤーの熱から髪を守ります。
内容量 | 135ml |
---|---|
特徴 | - |
香り | 甘くエレガントな香り |
タイプ | - |
オイルの種類 | - |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | 柔らかくしなやかに |
バリエーション | - |
ダイアン パーフェクトビューティー パーフェクト ヘアオイル
ネイチャーラボ ダイアン パーフェクトビューティー パーフェクト ヘアオイル
参考価格: 1,320円
甘い香りが特徴の人気のアウトバストリートメントです。乾いた髪もよくまとまり、髪のダメージ補修に役立ちます。比較的安い価格でコスパもよく、サラサラの指どおりが実現するでしょう。
内容量 | 60ml |
---|---|
特徴 | ダメージケア |
香り | 甘い |
タイプ | ダメージリペアタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 植物性 |
仕上がり | やや軽い |
バリエーション | モイスト、ダメージリペア、シャイン |
ヘアミルクのおすすめランキング5選
市販のアウトバストリートメントの中でも、人気のヘアミルクを紹介します。髪が細く、ボリュームが少ない人におすすめの製品です。
ボタニカルヘアミルク モイスト
ボタニカルヘアミルク モイスト 80ml
参考価格: 1,642円
バランスよく使いやすいアイテムです。サラサラの質感とつやが出るため、寝る前のケアのほか、スタイリングにもおすすめ。保湿力があるので乾いた髪をしっとりさせたい人に良いでしょう。
内容量 | 80ml |
---|---|
特徴 | 保湿におすすめ |
香り | アップル&ピーチ |
タイプ | つやのあるタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | モイスト・スムース |
オルビス エッセンスインヘアミルク
オルビス エッセンスインヘアミルク 140g
参考価格: 1,320円
髪のダメージケアにも効果的なヘアミルクです。パーマなどで傷んだ髪におすすめです。比較的安いコスパの良さも魅力的。パサつく髪のまとまりを良くしてくれるでしょう。
内容量 | 140g |
---|---|
特徴 | ダメージケア |
香り | - |
タイプ | さらさらタイプ |
オイルの種類 | - |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | - |
ミルボンエルジューダ エマルジョン+
ミルボンエルジューダ エマルジョン+
参考価格: 2,050円
保湿力があり、乾燥しがちな髪に効果的。つやのある仕上がりでまとまりもよいでしょう。シリコンの配合が多めで、ノンシリコンやシリコンが少ない製品を探している人には不向きです。
内容量 | 120g |
---|---|
特徴 | 保湿におすすめ |
香り | - |
タイプ | やわらかくするタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | ディーセス エルジューダ エマルジョン(細髪用)・ディーセス エルジューダ エマルジョン+(普通~太髪用) |
ラサーナ ヘア ミルク
ヤマサキ ラサーナ 海藻 ヘア ミルク 120g
参考価格: 1,652円
ダメージ補修に効果的でパーマやカラーのダメージが気になる人におすすめ。ノンシリコンではありませんが刺激性も低く、パサつく髪をまとめてくれるでしょう。乾いた状態での使用が向いていますが、ドライヤー前の濡れた髪にも使用できます。
内容量 | 120g |
---|---|
特徴 | ダメージ補修 |
香り | フローラル&フルーティ |
タイプ | つやのあるタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | - |
デミ ヒトヨニ リラクシング ミルクケア
デミ ヒトヨニ リラクシング ミルクケア
参考価格: 1,828円
ダメージ補修におすすめのヘアミルクです。オーガニック系のナチュラルな香りが特徴。サラサラの指どおりやつやにある仕上がりで、パーマなどで傷んだ髪をよりよい状態に導いてくれるアイテムです。
内容量 | 95g |
---|---|
特徴 | ダメージ補修 |
香り | スウィートフラワー |
タイプ | しっとりまとまるタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | - |
ヘアクリームのおすすめランキング5選
市販の人気ヘアクリームをランキングで紹介します。評判の良い洗い流さないトリートメントで、髪の質感や仕上がりが違うのを実感しましょう。
ダヴ 濃密ミルク ヘアトリートメントクリーム
ユニリーバ ダヴ 濃密ミルク ヘアトリートメントクリーム 100ml
参考価格: 574円
瞬間浸透とうたわれているほど、髪なじみが違うところが特徴です。つやが出て、まとまりのある髪に仕上がります。甘めの香りで無香料を探している人には不向きです。
内容量 | 100ml |
---|---|
特徴 | 瞬間浸透 |
香り | 花々と果実 |
タイプ | うるおうタイプ |
オイルの種類 | - |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重め |
バリエーション | - |
大島椿 ヘアクリーム しっとり
大島椿 ヘアクリーム しっとり
参考価格: 666円
鉱物油無添加で、香りも弱く、ほとんど無香料に近い感覚で使えるでしょう。しっとりまとまりのある髪になり、指どおりも抜群でストレートヘアの人に向いています。
内容量 | 160g |
---|---|
特徴 | 椿油使用 |
香り | - |
タイプ | しっとりタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 重め |
仕上がり | 重め |
バリエーション | - |
ルシードエル #ディープモイストヘアクリーム
マンダム ルシードエル #ディープモイストヘアクリーム
参考価格: 535円
成分解析ではヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチルが表示され、つややコクのある髪に仕上がるところが特徴です。外部刺激から髪を守りながら、パサつく髪をうまくまとめられるでしょう。
内容量 | 150g |
---|---|
特徴 | |
香り | フローラル系 |
タイプ | うるおうタイプ |
オイルの種類 | - |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重め |
バリエーション | - |
髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム
柳屋本店 髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム
参考価格: 735円
髪質を選ばずに使える保湿力抜群のヘアクリームです。髪の乾燥を防ぎ、しっとり感が違うと評判も高く、ドライヤー前に使用することで、熱から髪を守ります。コスパの良さも魅力です。
内容量 | 120g |
---|---|
特徴 | 保湿におすすめ |
香り | フローラル系 |
タイプ | しっとりタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | しっとりタイプ |
仕上がり | 重め |
バリエーション | - |
リシリッチ 利尻ヘアクリーム
ピュール 自然派club サスティ リシリッチ 利尻ヘアクリーム 150ml
参考価格: 3,300円

利尻昆布エキス使用のバランスが取れたヘアクリームで、指どおりもよく、つやのある髪に仕上がります。保湿力もあり、成分解析では髪に必要な成分がバランスよく含まれていると人気です。
内容量 | 150ml |
---|---|
特徴 | 利尻昆布エキス使用 |
香り | 柑橘系 |
タイプ | うるおうタイプ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重め |
バリエーション | - |
洗い流さないトリートメントおすすめ一覧比較表
ヘアオイルおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ネイチャーラボ ダイアン パーフェクトビューティー パーフェクト ヘアオイル | ダヴィネス(Davines) オイ オイル | コーセー ジュレーム ファンタジスト コンセントレート オイル 100ml | THREE(スリー) スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル | ナプラ N. シアオイル |
価格 | 1,320円 | 4,400円 | 1,523円 | 4,271円 | 2,860円 |
内容量 | 60ml | 135ml | 100mL | 20ml | 150ml |
特徴 | ダメージケア | - | プチプラ | 天然由来成分99% | 軽い仕上がり |
香り | 甘い | 甘くエレガントな香り | スイートフローラル | - | ホワイトフローラル |
タイプ | ダメージリペアタイプ | - | さらさらタイプ | さらさらタイプ | さらさらタイプ |
オイルの種類 | 植物性 | - | 植物性 | - | - |
シリコーンの有無 | 植物性 | 有 | 有 | - | 有 |
仕上がり | やや軽い | 柔らかくしなやかに | やや重い | べたつかない | 軽い |
バリエーション | モイスト、ダメージリペア、シャイン | - | なし | - | - |
商品リンク |
ヘアミルクおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | デミ ヒトヨニ リラクシング ミルクケア | ヤマサキ ラサーナ 海藻 ヘア ミルク 120g | ミルボンエルジューダ エマルジョン+ | オルビス エッセンスインヘアミルク 140g | ボタニカルヘアミルク モイスト 80ml |
価格 | 1,828円 | 1,652円 | 2,050円 | 1,320円 | 1,642円 |
内容量 | 95g | 120g | 120g | 140g | 80ml |
特徴 | ダメージ補修 | ダメージ補修 | 保湿におすすめ | ダメージケア | 保湿におすすめ |
香り | スウィートフラワー | フローラル&フルーティ | - | - | アップル&ピーチ |
タイプ | しっとりまとまるタイプ | つやのあるタイプ | やわらかくするタイプ | さらさらタイプ | つやのあるタイプ |
オイルの種類 | 植物性 | 植物性 | 植物性 | - | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
仕上がり | やや重い | やや重い | やや重い | やや重い | やや重い |
バリエーション | - | - | ディーセス エルジューダ エマルジョン(細髪用)・ディーセス エルジューダ エマルジョン+(普通~太髪用) | - | モイスト・スムース |
商品リンク |
ヘアクリームおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ピュール 自然派club サスティ リシリッチ 利尻ヘアクリーム 150ml | 柳屋本店 髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム | マンダム ルシードエル #ディープモイストヘアクリーム | 大島椿 ヘアクリーム しっとり | ユニリーバ ダヴ 濃密ミルク ヘアトリートメントクリーム 100ml |
価格 | 3,300円 | 735円 | 535円 | 666円 | 574円 |
内容量 | 150ml | 120g | 150g | 160g | 100ml |
特徴 | 利尻昆布エキス使用 | 保湿におすすめ | 椿油使用 | 瞬間浸透 | |
香り | 柑橘系 | フローラル系 | フローラル系 | - | 花々と果実 |
タイプ | うるおうタイプ | しっとりタイプ | うるおうタイプ | しっとりタイプ | うるおうタイプ |
オイルの種類 | 植物性 | 植物性 | - | 植物性 | - |
シリコーンの有無 | 有 | しっとりタイプ | 有 | 重め | 有 |
仕上がり | やや重め | 重め | やや重め | 重め | やや重め |
バリエーション | - | - | - | - | - |
商品リンク |
洗い流さないトリートメントで理想の髪を手に入れよう
人気の洗い流さないトリートメントは、髪を保護したり、ダメージ補修や保湿に役立つだけでなくスタイリングにもおすすめです。
髪質や理想の仕上がりに合った種類のアウトバストリートメントで、理想のヘアケアを実現しましょう。パーマや紫外線、乾燥などのダメージも洗い流さないトリートメントがあれば心配なし。
誰もが憧れる美しい髪を、洗い流さないトリートメントで手に入れましょう。