人気おすすめの市販アウトバストリートメント12選【プチプラ/使い方】

アウトバストリートメントとはみなさんご存知でしょうか。今人気で注目を集めている洗い流さないトリートメントのことです。洗い流さないトリートメントにもさまざまなおすすめのタイプがあります。そこで今回は、アウトバストリートメントの人気でおすすめ12選をご紹介します。
最終更新日2020.12.07
アウトバストリートメントとは?
アウトバストリートメントとは、「洗い流さないトリートメント」のことです。聞いたことがある方もない方もいると思いますが、今話題の人気アイテムでもあります。髪の毛に直接塗り込み、トリートメントの効果を発揮します。
ダメージのある部分を集中ケアできるのも、洗い流さないトリートメントだからこそできることです。そこで今回は、アウトバストリートメントの魅力や使い方、選び方に種類別のおすすめ人気商品をご紹介していきましょう。
アウトバストリートメントの魅力
アウトバストリートメントの魅力とは、傷んでダメージのある髪を集中ケアで美しい髪へと導いてくれることです。アウトバストリートメントは洗い流さないトリートメントなので、お気軽にケアすることができます。美容師にも人気があるアイテムとなっています。
また、アウトバストリートメントには4つのタイプがあるので、自分の髪に合わせて選ぶことができます。市販のアウトバストリートメントは、プチプラなのでお求めやすいのも魅力です。そして、男性用のアウトバストリートメントもあるので、要チェックです!
アウトバストリートメントの使い方
アウトバストリートメントの使い方をタイプ別に詳しくご紹介しましょう。アウトバストリートメントを初めて使う方はぜひ、参考に使用してみて下さい。
タオルドライした後に使用する
アウトバストリートメントは、しっかりとタオルドライしてから使用します。しかし、乾いた髪ではなく、少し濡れている状態の髪に使用しましょう。アウトバストリートメントを適量出し、髪に馴染ませます。その後、ドライヤーでしっかりと乾かして下さい。
直接頭皮につけるのはNG
アウトバストリートメントを使う際の注意点として、「頭皮に直接つけない」ことです。髪の毛の保湿や補修をし、美しい髪の毛に導いてくれるので、地肌ではなく髪の毛に塗りましょう。頭皮に直接つけてしまうと、フケやかゆみの原因になってしまう恐れがあります。また、つけすぎにも注意しましょう。
アウトバストリートメントは髪質に合わせてタイプを選ぼう!
アウトバストリートメントには、ミルク・ミスト・クリーム・オイルの4種類のタイプがあります。ここでは、タイプ別の選び方についてご紹介します。自分の髪質に合わせてタイプを選びましょう。
ミルクタイプ
アウトバストリートメントのミルクタイプは、細い毛と柔らかい髪質におすすめです。ミルクタイプのテクスチャーは、柔らかいのでセット力はありません。しかし、傷んだダメージのある髪の毛を補修するのに最適です。
指通りを改善してくれますので、サラサラな髪の毛に大変身!油分と水分のバランスがよく、簡単に使用することができ最強ですので、アウトバストリートメントの初心者の方におすすめです。
ミストタイプ
アウトバストリートメントのミストタイプは、膨らみやすい髪や切れ毛が気になる方に最適です。ミストはスプレー型がおすすめで人気です。
ミストタイプのアウトバストリートメントは、広範囲に塗ることができるので、膨らみやすい髪をしっかりまとめてくれます。ミストタイプのアウトバストリートメントをした後、オイルタイプを重ね付けするともっと効果的です。
クリームタイプ
アウトバストリートメントのクリームタイプは、硬い毛質や太い髪の毛の方におすすめされています。クリームタイプは、油分が多く硬めのテクスチャーなので、セット力も抜群です。髪の毛をまとめてくれますし、広がりも抑えてくれます。
オイルタイプ
アウトバストリートメントのオイルタイプは、くせ毛や乾燥した髪の毛におすすめされています。オイルタイプは、油分も多くクセの強い髪のセットに抜群です。また、乾燥している髪の毛にもツヤが出てきます。
アウトバストリートメントのおすすめ12選
人気おすすめのアウトバストリートメントをご紹介します。
アウトバストリートメント(ミルクタイプ)のおすすめ3選
アウトバストリートメントのミルクタイプのおすすめを3選ご紹介しましょう。
ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+
参考価格: 2,510円
誰もが知っていて、人気のあるミルボンから販売されている「ディーセス エルジューダ エマルジョン+」です。
ケラチンタンパク質が配合されているので、傷んだ髪を毛先まで均一に補修してくれます。また、髪の水分量も調節してくれるので、しっとり潤いのある髪の毛に大変身!
普通の髪質から太い髪質の方までにおすすめです。香りも優しいラズベリー系なので、癒されます。
内容量 | 120g |
---|---|
特徴 | 熱保護・植物性オイル配合 |
香り | フレグランス系 |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | ー |
仕上がり | 軽い |
バリエーション | 有 |
ラサーナ「海藻 スムースヘアミルク」
参考価格: 1,980円
海藻のエキスがたっぷりと配合されているので、保湿効果が抜群です。乾燥髪の方にもおすすめで、つけてみると指どおりがよくなり、潤いがある美髪へ導いてくれます。
また、紫外線をカットしてくれる効果も発揮してくれるのも、嬉しいポイントです。ナチュラルに美しい髪を目指しませんか。
内容量 | 120g |
---|---|
特徴 | 植物性オイル配合・熱保護 |
香り | フローラル&フルーティ |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | ー |
オルビス エッセンスインヘアミルク 140g
参考価格: 1,699円
保湿や保護効果があるので、パーマやカラーで傷んでしまった髪に特におすすめされています。ドライヤーをすることで、サラサラに仕上がりにツヤツヤの潤いもプラス!
無香料無着色なので、安心・安全に使用することができるアウトバストリートメントです。
美髪成分である「CMC」を配合しているので、髪の毛の内部の成分が流れ出るのを防いでくれます。外側だけではなく、内側から美しく綺麗な髪になります。
内容量 | 140g |
---|---|
特徴 | 熱保護・無香料 |
香り | ー |
オイルの種類 | ー |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | ー |
アウトバストリートメント(ミストタイプ)のおすすめ3選
続いては、アウトバストリートメントのミストタイプのおすすめ3選をご紹介していきましょう。
MERCURYDUO マーキュリーデュオ フレグランス ヘアミスト 洗い流さない トリートメント megami no wakka メガミノワッカ ヘア フレグランス エッセンス スタイリング アウトバストリートメント
参考価格: 1,540円
大人の女性を演出してくれる素敵な香りのアウトバストリートメントです。また、スプレーするだけで、思わず触りたくなるほど、サラサラの美髪になります。その理由として、12種類のボタニカルオイルと9種類の植物エキスが配合されているからです。
髪の内側まで潤って、コーティングしてくれます。まるで香水をつけているかのような優しい香りとツヤツヤな髪になれる「ヘアミスト マーキュリーデュオ」は今話題のミストタイプアウトバストリートメントです。
内容量 | 150ml |
---|---|
特徴 | 植物性オイル配合 |
香り | フレグランス系 |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | ー |
仕上がり | サラサラ |
バリエーション | ー |
パンテーン ミラクルズ エナルジーデイミスト
参考価格: 1,255円
パンテーンのエナルジーデイミストは、最高級の美容液成分を配合しているので、根本から毛先までパサつきやうねりをしっかりと補修してくれます。
潤いも補給してくれるので、いつでもツヤツヤです。また、香りもよくフレッシュなりんごとバラの花をブレンドした、女性らしい優しい香りがします。
内容量 | 200ml |
---|---|
特徴 | 美容液成分・保湿成分配合・熱保護 |
香り | ローズ系 |
オイルの種類 | ー |
シリコーンの有無 | ー |
仕上がり | サラサラ |
バリエーション | ー |
ナプラ(NAPLA) イノート ヘアケアミスト 200ml[並行輸入品]
参考価格: 1,570円

セラミドがたっぷりと配合されているので、保湿効果に優れています。特に乾燥髪の方におすすめされています。
ドライヤーの前にスプレーすればツヤのある髪に仕上げることができます。髪にしっとりと潤いを与え、ツヤツヤの軽やかな美髪に変身します。
内容量 | 200ml |
---|---|
特徴 | ー |
香り | ペア―&フローラル |
オイルの種類 | ー |
シリコーンの有無 | ー |
仕上がり | サラサラ |
バリエーション | 無し |
アウトバストリートメント(クリームタイプ)のおすすめ3選
続いては、アウトバストリートメントのクリームタイプのおすすめ3選をご紹介していきましょう。
リシリッチシリーズ 利尻ヘアクリーム 150ml
参考価格: 3,300円

利尻昆布のエキスが配合されている話題で人気のアウトバストリートメントです。口コミの評価も高く、リピート率も高いのが特徴です。
髪に必要な成分がバランスよく配合されており、6時間乾燥させると、はっきりと綺麗なツヤが出たという解析結果が出ています。
まとまりがあり、指通りも抜群のツルツル美髪へ導いてくれます。
内容量 | 150ml |
---|---|
特徴 | 熱保護 |
香り | 柑橘系 |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | ー |
仕上がり | やや重め |
バリエーション | ー |
柳屋本店 髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム
参考価格: 716円
椿オイルを使いやすくした新しいアウトバストリートメントの「椿ちゃん」です。どんな髪質にも使用できるのもポイント。
椿のオイルがダメージのある髪を守ってくれてツルツルの潤いたっぷりの美髪にしてくれます。パサつく髪もべたつくことなく、毛先まで保護します。
また、1000円以下とプチプラなのも魅力的です。優しい香りのアウトバストリートメントはおすすめです。
内容量 | 120g |
---|---|
特徴 | ー |
香り | フローラル系 |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | 重め |
バリエーション | ー |
大島椿 ヘアクリーム しっとり 160g
参考価格: 2,293円
椿オイルからこだわって作られたアウトバストリートメントです。多い髪の毛や太い髪の毛に最適で、塗布することでしっとりします。
6時間乾燥させても、塗った直後とほぼ変わることなく、毛先までしっとりしているという解析結果が出ています。
髪に優しいおすすめのアウトバストリートメントとなっています。
内容量 | 160g |
---|---|
特徴 | ー |
香り | ー |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | 重め |
バリエーション | ー |
アウトバストリートメント(オイルタイプ)のおすすめ3選
最後は、アウトバストリートメントのオイルタイプのおすすめ3選をご紹介していきましょう。
ネイチャーラボ「ダイアン パーフェクトビューティー パーフェクト ヘアオイル」
参考価格: 1,016円
オーガニックアルガンオイルが配合されているので、べたつかずしっとりとまとめてくれます。とろみのあるテクスチャーで、髪に馴染んでくれます。まとまりを重視する方やカラーやパーマなどでダメージをうけた髪におすすめされています。
香りは、綿菓子のような甘さがあります。口コミでの人気が高く、最強のアウトバストリートメントです。
内容量 | 60ml |
---|---|
特徴 | プチプラ |
香り | ー |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや軽い |
バリエーション | モイスト、ダメージリペア、シャイン |
モイスト・ダイアン ヘアトリートメントオイル エクストラダメージリペア 100ml
参考価格: 1,848円
傷んでダメージのある髪を集中的にケアしてくれるアウトバストリートメントです。とろみのあるテクスチャーなので、髪に馴染みやすく伸ばしやすいのも特徴です。しっとりと艶やかな綺麗な髪に仕上がります。
毛質が固めで太くても問題なく使用できます。女性らしさを演出できる甘い香りが大人気です。
内容量 | 100ml |
---|---|
特徴 | 熱保護・植物性オイル配合 |
香り | 甘い香り系 |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | ー |
仕上がり | しっとり |
バリエーション | ー |
コーセー ジュレームファンタジストCオイル 100mL
参考価格: 1,386円
乾燥した日にもおすすめのアウトバストリートメントです。指通りが滑らかで綺麗なまとまりがずっと続きます。
毛の量が多い方や濡れた髪を演出したい方におすすめされています。香りがやや強いですが、スウィートフローラルのいい香りがします。
内容量 | 100ml |
---|---|
特徴 | ー |
香り | スイートフローラル |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーンの有無 | 有 |
仕上がり | やや重い |
バリエーション | 無し |
アウトバストリートメントおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | ラサーナ「海藻 スムースヘアミルク」 | オルビス エッセンスインヘアミルク 140g | MERCURYDUO マーキュリーデュオ フレグランス ヘアミスト 洗い流さない トリートメント megami no wakka メガミノワッカ ヘア フレグランス エッセンス スタイリング アウトバストリートメント | パンテーン ミラクルズ エナルジーデイミスト | ナプラ(NAPLA) イノート ヘアケアミスト 200ml[並行輸入品] | リシリッチシリーズ 利尻ヘアクリーム 150ml | 柳屋本店 髪を守る椿ちゃん 保湿ヘアクリーム | 大島椿 ヘアクリーム しっとり 160g | ネイチャーラボ「ダイアン パーフェクトビューティー パーフェクト ヘアオイル」 | モイスト・ダイアン ヘアトリートメントオイル エクストラダメージリペア 100ml | コーセー ジュレームファンタジストCオイル 100mL |
価格 | 2,510円 | 1,980円 | 1,699円 | 1,540円 | 1,255円 | 1,570円 | 3,300円 | 716円 | 2,293円 | 1,016円 | 1,848円 | 1,386円 |
内容量 | 120g | 120g | 140g | 150ml | 200ml | 200ml | 150ml | 120g | 160g | 60ml | 100ml | 100ml |
特徴 | 熱保護・植物性オイル配合 | 植物性オイル配合・熱保護 | 熱保護・無香料 | 植物性オイル配合 | 美容液成分・保湿成分配合・熱保護 | ー | 熱保護 | ー | ー | プチプラ | 熱保護・植物性オイル配合 | ー |
香り | フレグランス系 | フローラル&フルーティ | ー | フレグランス系 | ローズ系 | ペア―&フローラル | 柑橘系 | フローラル系 | ー | ー | 甘い香り系 | スイートフローラル |
オイルの種類 | 植物性 | 植物性 | ー | 植物性 | ー | ー | 植物性 | 植物性 | 植物性 | 植物性 | 植物性 | 植物性 |
シリコーンの有無 | ー | 有 | 有 | ー | ー | ー | ー | 有 | 有 | 有 | ー | 有 |
仕上がり | 軽い | やや重い | やや重い | サラサラ | サラサラ | サラサラ | やや重め | 重め | 重め | やや軽い | しっとり | やや重い |
バリエーション | 有 | ー | ー | ー | ー | 無し | ー | ー | ー | モイスト、ダメージリペア、シャイン | ー | 無し |
商品リンク |
まとめ
いかがでしたでしょうか?アウトバストリートメントには、無添加でノンシリコンのものやオーガニック成分が配合されているもの、市販で美容師に人気のものなど、さまざまな種類があり、違いもあります。アウトバストリートメントに興味がある方やこれから愛用しようと思っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。