ハーレム系アニメおすすめ10選[学園/非日常/ラブコメ]
![ハーレム系アニメおすすめ10選[学園/非日常/ラブコメ]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.eco-points.jp/production/posts/eyecatches/000/000/171/original.png)
これまでにたくさんのアニメが放送されていますね。ファンタジーやサスペンス、バトルアニメやギャグアニメ、日常もの、恋愛ものなど様々なジャンルがあります。今回はその中からおすすめのハーレム系アニメおすすめの10作厳選して紹介していきます。
最終更新日2020.05.23
ハーレム系アニメの選び方
ハーレム系アニメとは、主に複数のヒロインに好意を寄せられる男性の作品を指します。恋愛要素が少なくても男女比で圧倒的に女性が多いとハーレムアニメと言えます。誰もは一度憧れたことがあるであろう状況と言えるでしょう。
選び方としては、あらすじ、キャラクター、出演声優、絵などです。最近の作品だとタイトルでどんな物語が分かるようなものが増えているので、タイトルで選ぶといった手段もあるでしょう。
種類で選ぶ
ハーレム系のアニメでも複数の種類がありますが、今回はその中から2種類に分けて紹介していきます。
学園もの
主に中学や高校の学校が舞台になっている作品です。
難しい設定などがないので馴染みやすく、感情移入しやすいでしょう。
学園ものと言っても、ギャグ要素が多めのギャグアニメ、ラブコメディなど様々な種類があります。
非日常もの
主に、異世界に召喚されるなどの異世界もの、主人公が特殊な能力を手に入れる能力ものなど様々な種類があります。
どちらも日常では味わえないようなわくわく感を与えてくれるのが非日常ものです。
ハーレム系アニメおすすめ10選
甘城ブリリアントパーク
TBSにて『甘城ブリリアントパーク』第14話「のんびりしている暇がない」ご覧頂きました皆さまありがとうございました!!
— 『甘城ブリリアントパーク』広報室 (@amaburiANIME) March 30, 2017
好評発売中のBlu-rayBOXには撮りおろしドラマCDなど豪華特典がいっぱいです♪
引続き甘ブリをよろしくお願いいたします!#amaburi #甘ブリ pic.twitter.com/DgUCQWgAGl
甘城ブリリアントパーク(通称甘ブリ)は2014年に放送されたものです。潰れかけたテーマパーク『甘城ブリリアントパーク』を再建させるため、支配人代行に就任した主人公とパークのキャストたちの物語です。2週間で10万人のゲスト入場者がないと閉園を余儀なくされている状態からどう再建していくのか見所ですね。
またこの作品は様々な妖精たちが登場します。非日常ものな部分もありながら学園ものな部分も入っていおり、それに加えギャグ要素もあるのでクスッと笑ってしまう場面もあるでしょう。恋愛要素がモリモリ入っているわけではないが、主人公以外ほとんど男性ではなのでハーレムアニメに値します。
可児江 西也(かにえ せいや)
- 眉目秀麗、頭脳明晰、運動神経抜群で重度のナルシスト
誰にでも横柄な態度で接するため学校では友達がいない。 - 元子役で活躍していた過去がある
芸能界で培ったノウハウが役に立ちます。
主なキャラクター&キャスト
可児江 西也(CV.内山 昂輝)
千斗 いすず(CV.加隈 亜衣)
ラティファ・フルーランザ(CV.藤井 ゆきよ)
モッフル(CV.川澄 綾子)
マカロン(CV.白石 涼子)
ティラミ(CV.野中 藍)
ミュース(CV.相坂 優歌)
サーラマ(CV.津田 美波)
シルフィ(CV.黒沢 ともよ)
コボリー(CV.三上 枝織)
ありふれた職業で世界最強
【🎉2期制作決定🎉】
— TVアニメ「ありふれた職業で世界最強」 (@ARIFURETA_info) October 7, 2019
みなさん、最後まで応援ありがとうございました✨
そして、2期制作が決定いたしました!!
まだまだハジメたちの旅は続きます!
今後の情報もお楽しみに😊
深町寿成さん、桑原由気さんのコメントも到着!https://t.co/1Efyv7l4rF#ありふれた #ARIFURETA pic.twitter.com/Ck5YjlNRjv
ありふれた職業で世界最強(通称ありふれた)は2019年に放送されたアニメです。
クラス全員が異世界に転送され、次々にチート能力を手に入れていくクラスメイトに対して、主人公南雲 ハジメだけは戦闘向けではない錬成師と判明。マドンナ的存在の白崎香織との仲の良さに嫉妬したクラスメイトの攻撃が原因で大迷宮の奈落の底に落ちてしまいます。
奈落の底に落ちてしまったハジメは、奇跡的に生き残ったが、そこにはたくさんの魔物が・・・
ハジメはここからどうなってしまうのでしょうか。どん底からどう這い上がっていくか見所です。
この作品は異世界ものなので非日常ものにカテゴライズできますね。
またハーレム系アニメ恒例の展開が多いでしょう。
2期の制作も決定したので楽しみですね!
主人公、南雲 ハジメの変化
- 元々は自他共に認めるオタク
- 奈落の底に落ちてからの彼の性格やビジュアルの変化に注目
あることを行ってビジュアルが変化していきます。
主なキャラクター&キャスト
南雲 ハジメ(CV.深町 寿成)
ユエ(CV.桑原 由気)
シア・ハウリア(CV.高橋 未奈美)
ティオ・クラルス(CV.日笠 陽子)
白崎 香織(CV.大西 沙織)
八重 樫雫(CV.花守 ゆみり)
天之河 光輝(CV.柿原 徹也)
畑山 愛子(CV.加隈 亜衣)
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
— 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲ (@syomin_anime) November 20, 2019
第1話「ようこそ庶民」
#庶民サンプル
もっとみる⇒https://t.co/ejGYhW4k9r @syomin_anime pic.twitter.com/B1k1R4cHWV
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(原作名は、俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件)は2015年に放送されたアニメです。
平凡な男子高校生が、超絶箱入り娘として学校生活を送る清華院女学校に、異性と世間に免疫をつける教育のために拉致されてしまいます。そんな中、同級生の天空橋 愛佳は目立つために主人公、神楽坂 公人と2人だけの部活「庶民部」を結成する。がそこから様々な生徒が加入していくという物語です。
生徒たちは学校の敷地内から出たことがなく世間に対する耐性がないお嬢様ばかりなので様々なシーンに期待できるでしょう。
このアニメは、学園ものにカテゴライズできますね。ハーレム要素も盛り沢山です。
主なキャラクター&キャスト
神楽坂 公人(CV.田丸 篤志)
天空橋 愛佳(CV.芹澤 優)
有栖川 麗子(CV.立花 理香)
汐留 白亜(CV.桑原 由気)
神領 可憐(CV.森永 千才)
九条 みゆき(CV.大西 沙織)
個性豊かなお嬢様
- ツンピュア
どんなことでも信じてしまうピュアさとツンデレなヒロイン。 - お嬢様・オブ・お嬢様
全身から優雅で気品が溢れている。 - 天才少女
数学の論文で賞を得るほどの天才。 - 常に日本刀
常に刀を持ち歩き、可憐式という自己の流派を持っている。
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
脳コメ全部見てきた〜
— ぐ〜たらソウ(アダチル) (@ryakudatu0322) December 16, 2018
やっぱラブコメ系は面白いな(笑
選択肢の内容がエグすぎるこんなん死んだ方がマシだわ(笑
ラノベあるあるの小学生体型の先生めっちゃ好きだわ( ´ >ω<`)♡
宴ちゃん可愛すぎる(´。・v・。`)
今後が気になるな((っ•ω•⊂))ウズウズ#脳コメ pic.twitter.com/Dp0Y7WaAyc
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(通称脳コメ)は2013年に放送されたアニメです。
主人公、甘草 奏は頭の中に2択以上の選択肢が浮かび、どれかをを絶対に選択しなくてはならない「絶対選択肢」という望まない能力のせいで、学園の生徒に変態じみた行動を余儀なくされている。そのせいで容姿はいいものの全くモテない悲惨な生活を送っていた。そんなある日「絶対選択肢」を捨てる鍵を握る存在のショコラとの出会いから、選択肢に振り回されながらもアクションを起こしていくという物語です。
こちらはコメディな部分もありギャグ要素も強いでしょう。日常ものにカテゴライズできます。
お断り5(行動や性格が問題で恋愛対象にならない生徒)一部紹介
- 冷徹な美少女
しかし毒舌で冷静に変態発言を繰り返す変人。 - 小柄なダイナマイトボディ
どこか子供のような行動・言動をする。 - 奏の幼馴染
周りの全ての人間を「姉・兄」のように扱う性癖の持ち主。
主なキャラクター&キャスト
甘草 奏(CV.豊永 利行)
ショコラ(CV.佐土原 かおり)
~お断り5~
雪平 ふらの(CV.近藤 唯)
遊王子 謳歌(CV.辻 あゆみ)
箱庭 ゆらぎ(CV.大空 直美)
黒白院 清羅(CV.五十嵐 裕)
柔風 小凪(CV.味里)
麗華堂 絢女(CV.松嵜 麗)
道楽 宴(CV.矢島 晶子)
俺を好きなのはお前だけかよ
🌼新情報②🌼
— アニメ「俺を好きなのはお前だけかよ」公式 (@oresuki_anime) August 26, 2019
10月2日(水)より放送開始の #俺好き 最新キービジュアル公開!
公式HPもリニューアルされております!https://t.co/lcBT0bEI8L#俺を好きなのはお前だけかよ pic.twitter.com/exwJsOt7Oq
俺を好きなのはお前だけかよ(通称俺好き)は2019年に放送されたアニメです。(※2019年11月現在放送中)
主人公、如月 雨露(ジョーロ)は幼馴染である日向 葵(ひまわり)とジョーロの先輩で生徒会長でもある秋野 桜(コスモス)が好意のあるような行動をしてくるため2人のうちどちらかと付き合うことのではないかと野心を募らせていたが・・・。
あまり紹介するとネタバレになってしまうのであらすじは多く語れませんが、1話目からかなり期待できるでしょう。この作品は想像を超える展開や、主人公の心の声でクスッと笑ってしまうようなシーンが多いでしょう。また、登場キャラクターにあだ名がついてます。今までにないような作品でハーレム要素もある学園ラブコメと言えるでしょう。
個性的なあだ名
- ジョーロ
如月 雨露から「月」を取ると如雨露(じょうろ)になるため。 - パンジー
「三色院菫子」から「院」と「子」を取ると「三色菫(パンジー)」になるため。
主なキャラクター&キャスト
[ジョーロ]如月 雨露(CV.山下 大輝)
[パンジー]三色院 董子(CV.戸松 遥)
[ひまわり]日向 葵(CV.白石 晴香)
[コスモス]秋野 桜(CV.三澤 紗千香)
[サンちゃん]大賀 太陽(CV.内田 雄馬)
[あすなろ]羽立 桧菜(CV.三上 枝織)