窓用断熱シートおすすめ人気12選|簡単にお部屋の温度を快適にしよう!

今年の夏も暑いですね。でもエアコン代はおさえたいですよね。そこでおすすめなのが窓用の断熱シートです。窓に断熱シートを貼るとメリットがたくさんあります。今回はそんな断熱シートについて徹底的にご紹介します。おすすめの商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
最終更新日2020.08.13
窓用断熱シートとは
窓用断熱シートとは、窓に貼るだけで、夏の間は外からの熱の侵入を抑えてくれ、冬の間は家の中の暖かい空気を逃さないようにしてくれる優れものです。
窓用の断熱シートを使うことによって、エアコンによる電気代をおさえることができる上に、何度も貼り直しができるのでエコにもなります。
窓用の断熱シートには水で貼るタイプやシールで貼るタイプなど、いろいろな商品があるので、それらがどんなものなのかご紹介します。
窓用断熱シートのメリット・効果
最大の魅力は窓に断熱シートを貼ることで、夏場はお部屋の温度の上昇をおさえてくれて、冬場は暖かい温度を保つことができます。
そのため電気代を抑えることができる上に、とてもエコです。また、設置もとても簡単で、複雑な作業は一切ありません。
また、断熱シートを貼ることで外から室内の様子が見えず、防犯対策にも役立ちます。カーテンを開けていたいという方にもおすすめです。
窓用断熱シートのデメリット
窓用断熱シートを貼ることによるデメリットはあまりありませんが、強いて言うならインテリアを損ねてしまうことです。
窓用断熱シートには様々なデザインのものがあります。シンプルなものから花柄のものやチェック柄などがあるので、お部屋に合わせる必要があります。
どんなお部屋にも合わせやすいのは透明のデザインの断熱シートです。誤ってお部屋に合わないものを購入した場合は、必要のないときは外しておくと良いですよ。
窓用断熱シートの選び方
窓用断熱シートには様々なものがあります。あなたにあった断熱シートを選ぶためのポイントをいくつかご紹介します。参考にしてください。
種類で選ぶ
窓用の断熱シートには種類があります。夏に最適なもの、冬に最適なもの、そしてオールシーズン使用できるものがあります。
冬に最適なものは窓の結露を防ぐことで、カビの発生などを抑えてくれる効果もあります。しかしワンシーズンだけだとシーズンごとに剥がす必要があります。
そのため、忙しい方にはオールシーズン用がおすすめです。オールシーズンつかうことができるので、一年中おへやが快適な空間になりますよ。
シートの厚みで選ぶ
断熱シートを選ぶ上ではシートの厚みも重要なポイントになります。なぜならシートの厚みによって断熱の効果が変化するからです。
シートが厚いと室内からの熱が逃げにくくなり、保温性が高くなります。そのためその場合は冬に使用するのがおすすめです。
逆にシートの厚さが薄いと、オールシーズンつかうことができたり、夏におすすめです。また、見た目にもすっきり見えますよ。
シートの貼り方で選ぶ
断熱シートの貼り方は商品により異なります。貼り方は、主に水で貼るタイプとシールで貼るタイプの2種類となっています。
水で貼るタイプのメリットははがした跡がつかないところです。しかし貼り付けるのに霧吹きなどが必要なので少々手間がかかります。
シールで貼るタイプは手軽に貼ることができますが、はがした後に粘着部分が残ってしまうものや粘着力が落ちてくるものもありますので注意しましょう。
窓用断熱シートの有名メーカー
断熱シートを選ぶときに迷ってしまった場合は、有名な人気のメーカーで選ぶのも1つの手です。人気のメーカーだと安心感があります。
有名なのはDUOFIREです。このメーカーが販売している断熱シートはなんといってもデザインが豊富です。そのためインテリアとも合わせやすいですよ。
また、ニトリも貼りやすい断熱シートを販売しています。ニトリはなんといっても価格が安いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
おすすめ窓用断熱シート12選
それではいよいよ窓用断熱シートのおすすめ商品をご紹介します。Amazonや楽天でも人気の商品ばかりを集めましたので、ぜひ参考にしてください。
おすすめ窓用断熱シート①透明遮熱シート
【5180】 ポイント10倍 日本製 遮熱・UVカット透明シート UVカット率99.9% 簡単に貼れる 貼り直し可能 遮熱 遮光 UVカット 日よけ 日焼け防止 省エネ 節電 フォーラル
参考価格: 2,178円
紫外線を約99.9%カットしてくれて、室内の温度上昇を3℃も抑えることができる、貼っていることが見た目でわかりにくい遮熱シートです。
水だけで簡単に貼れるので、初心者の方でも大丈夫です。何度でも貼り直しが簡単にできます。シンプルなものをお探しの方におすすめです。
価格 | やや高め |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | 夏 |
---|---|
デザイン | 透明 |
サイズ | 100×180cm |
貼り方 | 水で貼るタイプ |
おすすめ窓用断熱シート②セキスイ 遮熱クールアップ
セキスイ 遮熱クールアップ 100x200cm 12枚セット SEKISUI 遮熱クールネット 積水 遮熱 クールネット節電・省エネ効果 取り付け簡単 セキスイ 遮熱シート masa 積水 遮熱クール
参考価格: 34,474円
マジックテープで窓に簡単に貼ることができて、もちろん取り外しも可能な断熱シートです。紫外線をカットし、室内の温度上昇や日焼けも防いでくれます。
ナノ粒子の特殊コーティングが施されているため風通しが良く、 日中は外から室内が見えにくくプライバシーの保護にも役立ちます。
ガラス面にも窓サッシ枠にも網戸にも取り付けることができます。はさみでカットすることも可能です。機能性は抜群ですが、価格は高めです。
価格 | 高い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | 夏 |
---|---|
デザイン | 透明 |
サイズ | 100×200cm |
貼り方 | マジックテープ |
おすすめ窓用断熱シート③窓ガラス マジックミラー フィルム
窓ガラス マジックミラー フィルム 窓 フィルム 外から見えない 窓ガラスフィルム 断熱 断熱シール 窓 窓 ガラス 見え ない フィルム窓ガラスフィルム 目隠し はかせる 窓ガラス フィルム おしゃれ 窓ガラス 断熱フィルム (90cm x 2m)建築建物 暑さ対策 水で貼る
参考価格: 3,580円
この遮熱シートは、夏には外からの熱を遮断してくれて、冬にはお部屋の暖気を逃しません。そのためエアコンと暖房の費用を削減できます。
紫外線の99%をブロックしてくれるので日焼けや家具の変色や劣化も防止してくれます。水だけで貼ることができて、とても簡単です。
独特なマジックミラー機能で、昼間に見ると外からは鏡のように見えて、室内からは外の様子を見ることができます。防犯にもやくだいます。
価格 | 高い |
---|---|
厚さ | やや薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | 6種類 |
サイズ | 90×200㎝ |
貼り方 | 水で貼るタイプ |
おすすめ窓用断熱シート④KTJ 窓用フィルム
KTJ 窓用フィルム 窓断熱シート 窓断熱フィルム 窓遮熱シート マジックミラーフィルム 目隠しシート UVカット 紫外線カット 日差し対
参考価格: 6,605円
外から見ると鏡のように見え、目隠し効果を発揮します。室内から見ると、紺色の透明のシートに見え、視界を損ないません。
有害な紫外線を大幅にカットすることができ、眩しい直射日光を和らげてくれます。そのため快適な室内空間を維持できます。
また、太陽熱を85%吸収するので、室内に入る熱を遮断し、快適な室温を保つことができます。室内の暖房を外に逃がさず、外からの冷気の侵入はおさえます。
価格 | 高い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | シルバー |
サイズ | 60×400cm |
貼り方 | 吸着タイプ |
おすすめ窓用断熱シート⑤DUOFIRE 窓 めかくしシート
DUOFIRE 窓 めかくしシート 窓用フィルム 目隠しシール すりガラス調 断熱遮熱 結露防止 飛散防止 UVカット 浴室 風呂 玄関目隠し 水で貼る 貼ってはがせる 外から見えない 淡白DS001 (44.3 x 200cm)
参考価格: 980円
外からの見えないようになっていながらかつ、充分に外の光は室内に入ってくるようになっている断熱シートです。
透明窓ガラスをくもりガラスにできるお手軽シートです。もちろん貼り方も取り外し方も簡単で、外したときの跡は残りません。
高品質PVC原材料で作られており、耐久性、防水性と防カビ性がある上に、変色が起こりにくくなっているのでちょうきかん使用できます。
価格 | 安い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | すりガラス調 |
サイズ | 30×200cm |
貼り方 | 水で貼るタイプ |
おすすめ窓用断熱シート⑥ニトムズ 窓ガラス 断熱シート
ニトムズ 窓ガラス 断熱シ-ト クリア 水で貼れる 結露抑制 透明 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E1540
参考価格: 1,267円












窓ガラスにシートを貼り、窓ガラスと部屋に空気の層をつくることで、熱の移動を防ぎ、暖房効率を高めてくれます。
透明なので、貼ってもお部屋が暗くなることはありません。そのため柄がなく、シンプルな断熱シートをお探しの方におすすめですよ。
接着剤は使っていないので、きれいに貼って、きれいにはがすことができます。そのため賃貸のお部屋でも使用することができます。
価格 | 安い |
---|---|
厚さ | やや薄い |
種類 | 冬 |
---|---|
デザイン | 透明 |
サイズ | 90×180cm |
貼り方 | 水で貼るタイプ |
おすすめ窓用断熱シート⑦UVカット&断熱マドピタシート アール
【UVカット&断熱マドピタシート アール】(結露防止シート 断熱シート 窓 賃貸 はがせる 二重窓原理 フィルム 台風 飛散防止 おしゃれ 結露 防止 シート 簡単 寒さ対策 おすすめ エアコン 効果 暖房 窓際 貼り方 目隠し ドア 寝室 キッチン リビング)
参考価格: 1,408円
窓に貼るだけなので、とても簡単に冷暖房効果をアップさせてくれて便利です。この断熱シートは3層構造になっていて断熱効果がより優れています。
夏場は紫外線対策に効果的です。紫外線を約95%もカットしてくれます。冬場はガラスの温度の低下を抑えることで結露の発生を防ぎます。
デザインは6種類あるので、好みのデザインを選ぶことができます。ハサミで好きなサイズにカットすることができるので、どの窓にも使うことができますよ。
価格 | やや高め |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | 6種類 |
サイズ | 90×180cm |
貼り方 | 粘着タイプ |
おすすめ窓用断熱シート⑧DUOFIRE 窓用フィルム
DUOFIRE 窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム 窓めかくしシート 遮熱 断熱シート 紫外線 UVカット ステンドグラス シール 水で貼る 貼り直し可能 おしゃれな花柄 インテリアシール (DP003A, 0.9M X 2M)
参考価格: 2,180円
部屋に花が咲いたような綺麗なデザインの遮断シートです。光の具合により花びらの色が変わり、見ていて飽きないです。
しかしこの柄だと外からは薄っすら透けて見えていまうので、お風呂やトイレの窓に使用することはおすすめしません。
水だけで簡単に貼ることができて、剥がした跡がつかないシートなので、かわいいデザインをおすすめの方はぜひお試しください。
価格 | 安い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | 北欧風小花 |
サイズ | 44×200cm |
貼り方 | 水で貼るタイプ |
おすすめ窓用断熱シート⑨DUOFIRE 3D窓用フィルム 目隠しシート
DUOFIRE 3D窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム 断熱 遮光 結露防止 紫外線UVカット 水で貼る 貼り直し可能 装飾フィルム おしゃれ [モザイク014] (0.6M X 2M)
参考価格: 1,540円
ガラスに貼ると光を屈折して半透明になり、虹色の艶を放つ、見た目にも綺麗な遮断シートとなっており、光りが当たるとキラキラと輝きます。
また、水だけで簡単に貼ることもできて、もちろん貼り直しも可能です。何度もつかうことができるので長く使用することができます。
紫外線もカットしてくれるので家具の変色や劣化の防止にも役立ちます。夏は涼しく、冬はあたたかくし、移住スペースを快適にしてくれます。
価格 | 安い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | モザイク |
サイズ | 30×200cm |
貼り方 | 水で貼るタイプ |
おすすめ窓用断熱シート➉Homein 遮光シート
【完全遮光】Homein 遮光シート 真っ黒不透明 窓ガラス 遮光フィルム 目隠し 水で貼る 剥がせる 窓用フィルム 光漏れ防止 紫外線 uvカット ガラスフィルム 日除け すりガラス調 めかくしシート くもりガラスフィルム 44.5x200cm
参考価格: 1,080円
真っ黒で、完全な不透明のガラスフィルムなので、窓に貼るだけで外からの視線や光もしっかりと遮断してくれます。
UVを96%以上もカットしてくれるので日焼け防止や家具の変色や劣化防止にも効果的です。紫外線に敏感な方にもおすすめですよ。
静電気吸着で、水だけでピタッと貼れます。何度も貼り直しができ、外す際も簡単です。またチョークで絵や文字を書くこともできるのでお子様にも最適です。
価格 | 安い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | ブラック |
サイズ | 44.5×200cm |
貼り方 | 水で貼るタイプ |
おすすめ窓用断熱シート⑪ニトムズ E0590 窓ガラス透明断熱フィルム
【ニトムズ Nitto】ニトムズ E0590 窓ガラス透明断熱フィルム 0.025mm×幅90cm×長さ180cm
参考価格: 1,190円
いろいろな窓ガラスに貼ることができて、この断熱シートを貼ることによって2重構造のガラスを作ることができます。
断熱効果に優れており、使用方法も
窓に貼るだけなのでとても簡単です。簡単に貼ることができて、省エネ対策にばっちりです。
暖房効果を高めてくれて、シリカゲルを用いることで内部の結露の発生を抑えてくれます。また透明度が高いのでとわんな窓にも対応します。
価格 | 安い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | 透明 |
サイズ | 90×180cm |
貼り方 | 両面テープ |
おすすめ窓用断熱シート⑫凸凹ガラス用遮熱シートM HGAL-01
凸凹ガラス用遮熱シートM ホワイト HGAL-01
参考価格: 2,398円
日差しを84%カットしてくれる断熱シートです。これを貼ると部屋の温度が上昇しにくくなるため節電に効果的です。
また、日差しをカットする効果だけでなく、この断熱シートを貼るだけで目隠しの効果もあるので、ご近所からの視線も気になりません。
凸凹のガラスに使用すると、何度も貼ってはがすことができるため必要のないときにははがして次のシーズンまでとっておくのもいいですよ。
価格 | 安い |
---|---|
厚さ | 薄い |
種類 | オールシーズン |
---|---|
デザイン | ホワイト |
サイズ | 92×90cm |
貼り方 | 吸着タイプ |
窓用断熱シートおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 【5180】 ポイント10倍 日本製 遮熱・UVカット透明シート UVカット率99.9% 簡単に貼れる 貼り直し可能 遮熱 遮光 UVカット 日よけ 日焼け防止 省エネ 節電 フォーラル | セキスイ 遮熱クールアップ 100x200cm 12枚セット SEKISUI 遮熱クールネット 積水 遮熱 クールネット節電・省エネ効果 取り付け簡単 セキスイ 遮熱シート masa 積水 遮熱クール | 窓ガラス マジックミラー フィルム 窓 フィルム 外から見えない 窓ガラスフィルム 断熱 断熱シール 窓 窓 ガラス 見え ない フィルム窓ガラスフィルム 目隠し はかせる 窓ガラス フィルム おしゃれ 窓ガラス 断熱フィルム (90cm x 2m)建築建物 暑さ対策 水で貼る | KTJ 窓用フィルム 窓断熱シート 窓断熱フィルム 窓遮熱シート マジックミラーフィルム 目隠しシート UVカット 紫外線カット 日差し対 | DUOFIRE 窓 めかくしシート 窓用フィルム 目隠しシール すりガラス調 断熱遮熱 結露防止 飛散防止 UVカット 浴室 風呂 玄関目隠し 水で貼る 貼ってはがせる 外から見えない 淡白DS001 (44.3 x 200cm) | ニトムズ 窓ガラス 断熱シ-ト クリア 水で貼れる 結露抑制 透明 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E1540 | 【UVカット&断熱マドピタシート アール】(結露防止シート 断熱シート 窓 賃貸 はがせる 二重窓原理 フィルム 台風 飛散防止 おしゃれ 結露 防止 シート 簡単 寒さ対策 おすすめ エアコン 効果 暖房 窓際 貼り方 目隠し ドア 寝室 キッチン リビング) | DUOFIRE 窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム 窓めかくしシート 遮熱 断熱シート 紫外線 UVカット ステンドグラス シール 水で貼る 貼り直し可能 おしゃれな花柄 インテリアシール (DP003A, 0.9M X 2M) | DUOFIRE 3D窓用フィルム 目隠しシート ガラスフィルム 断熱 遮光 結露防止 紫外線UVカット 水で貼る 貼り直し可能 装飾フィルム おしゃれ [モザイク014] (0.6M X 2M) | 【完全遮光】Homein 遮光シート 真っ黒不透明 窓ガラス 遮光フィルム 目隠し 水で貼る 剥がせる 窓用フィルム 光漏れ防止 紫外線 uvカット ガラスフィルム 日除け すりガラス調 めかくしシート くもりガラスフィルム 44.5x200cm | 【ニトムズ Nitto】ニトムズ E0590 窓ガラス透明断熱フィルム 0.025mm×幅90cm×長さ180cm | 凸凹ガラス用遮熱シートM ホワイト HGAL-01 |
価格 | 2,178円 | 34,474円 | 3,580円 | 6,605円 | 980円 | 1,267円 | 1,408円 | 2,180円 | 1,540円 | 1,080円 | 1,190円 | 2,398円 |
価格 | やや高め | 高い | 高い | 高い | 安い | 安い | やや高め | 安い | 安い | 安い | 安い | 安い |
厚さ | 薄い | 薄い | やや薄い | 薄い | 薄い | やや薄い | 薄い | 薄い | 薄い | 薄い | 薄い | 薄い |
種類 | 夏 | 夏 | オールシーズン | オールシーズン | オールシーズン | 冬 | オールシーズン | オールシーズン | オールシーズン | オールシーズン | オールシーズン | オールシーズン |
デザイン | 透明 | 透明 | 6種類 | シルバー | すりガラス調 | 透明 | 6種類 | 北欧風小花 | モザイク | ブラック | 透明 | ホワイト |
サイズ | 100×180cm | 100×200cm | 90×200㎝ | 60×400cm | 30×200cm | 90×180cm | 90×180cm | 44×200cm | 30×200cm | 44.5×200cm | 90×180cm | 92×90cm |
貼り方 | 水で貼るタイプ | マジックテープ | 水で貼るタイプ | 吸着タイプ | 水で貼るタイプ | 水で貼るタイプ | 粘着タイプ | 水で貼るタイプ | 水で貼るタイプ | 水で貼るタイプ | 両面テープ | 吸着タイプ |
商品リンク |
窓用断熱シートの効果的な使い方
断熱シートを効果的に使うためのポイントをご説明します。これらを心得ておくと、断熱シートも長持ちして使うことができます。
まず1つ目のポイントは、貼る前に窓を綺麗にしておくことです。汚れているとすぐ剥がれてしまったり見栄えが悪くなります。
2つ目は、貼り直しは極力しないことです。粘着力が低下してしまいます。気泡が入ってしまった場合は、できるかぎり指で端っこまで押し出しましょう。
窓用断熱シートの貼り方
水で貼る断熱シートの場合は、まず霧吹きなどで窓を濡らしてから、シートを貼り付けます。シートをはがした後でも跡が残りません。
シールで貼るタイプの場合は、シートを角に合わせて貼り付け、表面を手でおさえ、全体的に貼っていきます。そしてガラス面の空気を押し出しましょう。
どちらのタイプも貼り直しができるものが多いですが、何度も貼り直しをすると粘着力は落ちます。シワができないよう注意しましょう。
おすすめ窓用断熱シートまとめ
いかがでしたか?毎年夏の気温はどんどん上昇しています。窓用断熱シートを貼ることでエアコンの電気代を安く抑えることができるのです。
断熱シートが必要ないと感じたり、来客の時などは簡単にはがすことができますので、貼っていて損なことは1つもありません。
もちろん夏だけでなく、冬にも暖かい空気を逃さないのでつかうことができます。今年は窓に断熱シートを貼って、お部屋をより快適な空間にしましょう。