OPPO A5 2020のスペックを紹介【魅惑の4眼カメラ搭載】

現在低価格の格安スマホが人気を集めています。特にOPPO A5 2020は低価格で高性能な人気のおすすめスマホとして話題になっています。OPPO A5 2020の特徴は4つのカメラとインカメラを搭載しており、スマホで写真や動画を取りたい人におすすめの商品です。
最終更新日2020.11.26
OPPO A5 2020の商品レビュー
OPPO JAPANが発売している人気のおすすめスマホ「oppo A5 2020」をご紹介します。低価格ながら4つのカメラ機能を搭載・トリプルスロット搭載など機能性の高さが伺えます。SIMフリースマホとして使えるのも魅力の1つです。
レビューを見てみると多くの良レビューがあり、特に「バッテリーの持ちが良い」「2万円台でこのスペックはかなりの高コストパフォーマンス」というレビューが多く見られました。発売日から現在まで人気のSIMフリー対応スマートフォンとなっています。
- 大画面でとても見やすく、サウンドはステレオタイプで臨場感がある
- iPhoneなどの最新機種には負けるが、2万円台のスマホとしては十分なスペック
- 大容量でGPSを長時間使用してもバッテリーが全然減ってなくて驚いた
OPPO A5 2020の端末情報
会社情報 | OPPO Japan(オッポジャパン) |
発売日 | 2019年11月1日 |
値段 | 発売当初の価格約26,800円(2020年11月現在は2万円以下の販売もある) |
対応キャリア | VoLTE(楽天モバイル docomo au) |
バッテリー容量 | 5000mAh |
CPU | Qualcomm Snapdragon 665 オクタコアCPU(4×1.8GHz + 4×2.0GHz) |
ディスプレイ | 6.5インチ HD+ 1600×720ピクセル |
RAM | 4GB / ROM 64GB |
スペック・特徴
楽天モバイルがおすすめするOPPO A5 2020はSIMフリーにすることで格安に使える点も人気のスマホです。
特徴としては、4つのカメラ機能に広角撮影やウルトラナイトモードなどがあり、さまざまなシーンに特化した撮影ができる・見やすい大きなディスプレイ・4000mAh以上の大容量バッテリーのわりに軽い。
こういった特徴の挙げられるOPPO A5 2020ですが、2万円台のスマホとしては十分なスペックを誇ります。価格の安さも特徴的な機種となっています。
ゲーミング性能
現在のスマホゲームは3Dが主で、基本的スペックが高くないとラグや遅延などプレイに影響が出てしまう傾向があります。
OPPO A5 2020で荒野行動やPUBG、MaincraftやポケモンGOなど、有名どころのゲームをプレイした結果、結構なラグが見られました。
ポケモンGOなどはレイドバトルなどができないといった報告もちらほらありました。PUBGモバイルは初期設定が「快適画質」に設定されたものの、画面の動きが激しいFPSゲームもラグが激しいとまともに遊ぶことができません。
結果OPPO A5 2020は3Dゲームにはあまり向かない機種のようです。しかし2万円台でこのスペックは高性能だということに変わりはないでしょう。
OPPO A5 2020の付属品
OPPO A5 2020購入時ついてくる付属品は以下の品になります。
OPPO A5の付属品
- 電源アダプター
- 安全ガイド
- クイックガイド
- USB Type-Cケーブル
- イヤホン
- TPU素材のクリアケース
- SIMカードスロット取り出しピン
SIMカードスロット取り出しピンは使う機会は少ないですが、無いととても不便です。無くさないよう保管場所には注意しましょう。
OPPO A5 2020の外観
丸みのあるデザインに落ち着いたカラーのブルー&グリーンの2種類があります。
ディスプレイは縦長20:9、6.5インチの大画面、背面には広角撮影やウルトラナイトモード搭載の4つのカメラを搭載し、すぐ下に指紋認証があります。
ディスプレイ上部にインカメラ搭載、右側面に電源ボタン、左側面にSIMスロットと音量調整ボタン。下部側面にヘッドホンジャックとUSB-C挿入箇所を備えています。
スマートなフォルムで静かな高級感の溢れる、見た目も人気のスマートフォンとなっています。
OPPO A5 2020の機能・仕様
スマートフォンにはさまざまな機能が付いています。OPPO 5A 2020は4つのカメラをいかした機能やトリプルスロット搭載などの機能が特徴的です。その他はどんな機能&仕様があるのでしょうか。
キッズモード
スマホの中には子供が使う際に制限をつける「キッズモード」という機能を搭載したスマホがあります。保護者がスマホを子供に貸すときに役に立つ機能で、使えるアプリなどを制限する機能です。
OPPO A5 2020にもキッズスペースというキッズモードに似た機能がありますが、初期設定のままだと有効になっていません。
やり方は、設定アプリからセキュリティ、キッズスペースの順に進んで有効にすることで設定完了です。特定のアプリ以外を使用不可にすることができるため、子供預けても安心です。
防水防塵性能
OPPO A5 2020はIP5X規格の防塵機能を搭載していますが、防水・耐衝撃機能は搭載されていません。代わりという訳ではありませんが、別売りのおすすめカバーケースを紹介します。
防水機能はついてませんが、落下防止用に購入してみてはいかがでしょうか。
おすすめスマホケース
NUPO OPPO A5 2020 ケース
参考価格: 950円

落下などによる衝撃を最大限抑える「エアクッション設計」。さらに表面には耐指紋性撥油コーティングを施し、内側に炭素繊維素材とTPU素材を背面に使用。
耐衝撃設計でスリムな形状でも高い保護力を実現したOPPO A5 2020専用スマホケースとなっております。
ブランド | NUPO |
---|---|
材質 | 熱可塑性ポリウレタン |
対応機種 | OPPO A5 2020 |
おサイフケータイ(モバイルSuica)
残念ながらOPPO A5 2020はおサイフケータイには対応しておらず、GoogleアプリでSuicaや楽天Edyなどを追加しようとしても「おサイフケータイが必要です」と表示され使うことができません。
しかしOPPO A5 2020は他のNFCを使った決済が可能。その中でもPayPayやLINE Payのバーコード・QRコードを使った決済がおすすめです。
アプリをダウンロードし必要事項を入力するだけで使え、キャンペーン開催中はお得に使うことができるので、おサイフケータイ代わりの機能が欲しい場合はぜひダウンロードしておきましょう。
「PayPayもいいけどやはりおサイフケータイが欲しい」という場合は、「OPPO Reno A」というおサイフケータイが使えるOPPOシリーズスマートフォンがあるので、こちらを購入しても良いでしょう。
カメラ性能
4つのアウトカメラを搭載した人気スマートフォンOPPO A5 2020ですが、どのようなカメラ機能がついているのでしょうか。
1200万画素の4つのアウトカメラとビューティーカメラ機能を搭載した1600万画素のインカメラがより美しい写真や映像を実現。
ビューティーカメラ機能とは年齢を自動で識別し、被写体に合った肌質に仕上げる美肌機能です。
高い手ぶれ機能&ジャイロセンサーが最大限にブレを抑え、激しいスポーツでもブレの無い迫力のあるシーンを捉えます。
暗い場所をしっかり取ることができる「ウルトラナイトモード」搭載。キレイな夜景だって簡単に撮ることができる、カメラの性能をフルに活かしたい方におすすめのスマートフォンです。
Amazon・楽天で購入
OPPO A5 2020
参考価格: 18,920円

高いカメラ機能が人気のOPPO JAPANによるSIMフリー対応の格安スマホです。ウルトラナイトモードやビューティーカメラ機能などの豊富な撮影モードがあり、カメラ機能をフルに使いたい人におすすめです。
スタイリッシュなデザインや大容量バッテリーなど、2万円台とは思えないスペックを備えた高コスパなスマホとして、発売日から現在も人気の商品となっています。
ゲーミング性能 | ★★☆☆☆ |
---|
発売日 | 2019年11月1日 |
---|---|
対応キャリア | ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル |
CPU | Snapdragon 665/ オクタコア 2.0GHz + 1.8GHz |
メモリ(RAM) | 4GB |
防水防塵耐衝撃 | 防塵(IP5X) |
おサイフケータイ | 非対応 |
画素数(イン/アウト) | メインカメラ1600×720/HD+・インカメラ1080P/720P@30fps・アウトカメラ 4K@30fps |
重量 | 195g |
サイズ | 163.6 x 75.6 x 9.1mm |
OPPO A5 2020まとめ
OPPO A5 2020のスペックや特徴をご紹介しました。
発売日の2019年11月から現在(2020年11月)まで人気の衰えない理由は、価格の安さとそれを上回るスペックと言えるでしょう。
4つのカメラとビューティーカメラ機能を備えたインカメラ。4000mAhを誇る大容量バッテリー。トリプルスロット搭載と高い機能がたくさん入った高コスパ・高性能スマートフォンと言って間違いない商品です。
今や格安スマホはたくさんありますが、これほどおすすめな機種は少ないです。今格安スマホに乗り換えようとしている方はOPPO A5 2020の購入を考えてみてはいかがでしょうか。