SONY Xperia 1 のスペックを紹介【世界初/Xperia史上初/2画面表示】

SONYスマホの人気シリーズ・Xperiaのなかで、2019年に発売された「SONY Xperia 1 」は、評価も高く、おすすめスマホとしてとても大人気です。そこで今回は、Xperia 1の特徴やスペック、おすすめポイントなどをご紹介していきます!
最終更新日2020.09.11
Xperia 1の商品レビュー
SONYの大人気スマホシリーズ・Xperiaのなかで、レビューや口コミなどで評価が高いのが、「Xperia 1(エクスペリア ワン)」です。発売日は2019年6月14日で、ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアから販売されています。
Xperia 1の端末情報
Xperia 1の基本的な情報をご紹介します。
端末名 | Xperia 1 |
メーカー | SONY |
発売日 | 2019年6月 |
キャリア | ドコモ、au、ソフトバンク |
価格(発売当時) | <ドコモ>通常:103,032円、<au>通常:112,320円、<ソフトバンク>通常:136,320円 |
スペック・特徴
次に、Xperia 1 の基本スペック一覧です。
ネットワーク | |
---|---|
3Gバンド | HSDPA 800 / 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100 |
4Gバンド キャリア別対応バンド |
LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 13(700), 17(700), 19(800), 20(800), 26(850), 28(700), 29(700), 32(1500), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500), 46, 66(1700/2100) |
ドコモ, ドコモ系mvno | 4G band19 対応 , FOMAプラスエリア3G 対応 |
au, UQモバイル | auプラチナバンド 対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応 |
ソフトバンク, Yモバイル | プラチナバンド 完全対応 |
ネットワーク最大速度 | Cat19 1600/150 Mbps |
SIM | NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac |
ハードウェア | |
ディスプレイ | 6.5インチ, 有機ELディスプレイ |
ディスプレイ解像度 | 1644 x 3840px (2K+,WQHD+), アスペクト比21:9 |
画素密度 | とても高い(5cm離れる前にドットが識別できなくなる) , 643ppi |
ディスプレイ機能 | Corning Gorilla Glass 6, HDR BT.2020, DCI-P3 カバレッジ100%, X-Realityエンジン, Triluminosディスプレイ |
サイズ | 167 x 72 x 8.2mm , 画面占有率: -% |
重さ | 180g |
本体色 | ブラック, グレー, パープル, ホワイト |
システム | |
OS | Android 9.0 (Pie) |
SoC | Qualcomm Snapdragon 855 |
CPU | Kryo 485 8コア, 2.84 GHz |
GPU | Adreno 640 |
ベンチマーク | Antutu7 : 346054, 高い性能スコア Geekbench4 シングル:3497 マルチ: 12801 |
メモリ | |
メモリ(RAM) | 6GB |
ストレージ | 64GB / 128GB , microSD最大512GBまで(SIM2スロットを使用) |
カメラ | |
メインカメラ | 12 + 12 + 12MP, F値/1.6 トリプルカメラ , 5軸OIS(光学手ぶれ補正) |
メインカメラ特徴 | メインカメラ (センサーサイズ: 1/2.6インチ, ピクセルサイズ: 1.4µm) |
前面カメラ | 8MP , F値/2.0 24mm広角カメラ, センサーサイズ: 1/4インチ, ピクセルサイズ: 1.0µm |
動画 | 最大画素数: 2160p 最大fps: 960fps , 1080@30fpsで5軸OIS(光学手ぶれ補正) |
機能・センサ | |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
GPS | A-GPS, GLONASS, BDS, GALILEO |
ネットワーク機能 | NFC |
センサ類 | 指紋認証センサ, 加速度センサ, 近接センサ, ジャイロ, コンパス , 光波長センサ |
防水 | IPX 8, 水面下での使用が可能 |
イヤホンジャック | なし |
その他特徴 | 18W急速充電(USB PD), Dolby Atmos |
バッテリー | |
バッテリー容量 | 3330mAh |
ポート | 3.1, Type-C 1.0 |
ゲーミング性能
Xperia 1のプロセッサには「Snapdragon 855」が搭載されていて、3D性能やUX速度、CPU性能、RAM性能を総合的に評価するAntutuスコアは34万6054点であり、2020年時点では平均以上の性能となっています。
そのため、普段使いではもちろん、動画視聴やゲーム、特に人気のFPS系のゲームでも、サクサクと快適に楽しむことができます。世界初の21:9の超ワイドなシネマディスプレイも相まって、通常のスマホでは味わえないゲームプレイが体感できます。
Xperia 1の付属品
Xperia 1 の付属品は、地デジの視聴と3.5mmオーディオジャックを接続するためのアダプタのみとなっています。ハイエンドスマホとしてはとてもシンプルな仕様で、パッケージもとてもあっさりしています。USB-Cケーブルは付属されていないので要注意です。
Xperia 1の外観
Xperia 1の外観は、角張ったスクエアフォルムスタイルを採用しています。背面パネルにはガラス素材を採用し、高級感となじみやすさがプラスされました。ディスプレイと背面パネルを挟み込むサイド部分には、ステンレスフレームが採用されています。
Xperia 1の機能・仕様
世界初の21:9の超ワイドなシネマディスプレイを搭載し、ソニーならではの「BRAVIA技術」を結集させた有機ELディスプレイが特徴です。また、「21:9マルチウィンドウ」機能があり、同時に2つの画面を表示することができます。
この機能は、例えばサイト記事を読みながらYouTubeが見れたり、違う記事を2画面で楽しむことができる、というものです。縦でも横でも画面を分割表示することができ、快適なマルチタスク作業が行えます。画面表示の領域変更も可能です。
ほかにも、映画製作者の意図を忠実に再現する「クリエイターモード」や、サイドセンスによるアプリの簡単な切り替え機能、防水機能(IPX5/IPX8)、防塵機能(IP6X)、おサイフケータイ機能、指紋認証センサー機能が搭載されています。キッズモードは非対応です。
カメラ性能
Xperiaシリーズの魅力と言えば、「SONY」が世界に誇るカメラ性能です。どのモデルもカメラ性能は抜群ですが、このXperia 1も同様で、3つのカメラを搭載したトリプルカメラはXperia史上初であり、またスマホでは世界初となる「瞳AF機能」にも対応しています。
高精細な写真が撮影できるだけでなく、超広角カメラによってかなりの広範囲の撮影ができます。また、光学式手ぶれ補正の内蔵により、ブレの少ない綺麗な写真を撮ることが可能です。夜景モード、背景をぼかすポートレートモードもおすすめです。
便利な「先読み撮影」もおすすめ
Xperia 1には、被写体が動いたり表情が変わったときにシャッターを切ると、その前から最大4枚記録できる「先読み撮影」という機能が搭載されています。これにより、小さなお子さんやペットなどを撮影するときに、シャッターチャンスを逃すということがなくなります。
また、スマイルシャッター機能を同時に使えば、シャッターを押さなくてもお子さんの笑顔たくさん納めることができます。このように、性能から機能まで、スマホとは思えないようなハイスペックな活躍をしてくれるのが、Xperia 1が持つ最大の魅力です。
Amazon・楽天で購入
SONY・Xperia 1は、Amazonや中古専門店・白ロム専門店でもSIMフリー版や中古品が購入できます。SIMフリー版や中古品をネットで購入したい人は、それぞれのサイトをご覧ください。
Xperia 1まとめ
一年前の発売品ですが、まだまだその人気は衰えません。後期モデルとしてXperia 1 IIも発売されていますが、ソニー渾身の新フラッグシップとして今後もしばらくは目が離せません。ぜひ、皆さんもXperia 1 をゲットして、快適なスマホ生活を送ってみませんか。