任天堂Switchまったり・ほのぼのゲームおすすめ14選|2020年最新版

任天堂Switchは人気で、幅広い年代で楽しめます。そんなスイッチのゲームにはいろんなジャンルがあります。その中でもスイッチでおすすめなのがまったり・ほのぼのしたゲームです。今回は、任天堂Switchのまったり・ほのぼのゲーム人気おすすめ14選をご紹介します。
最終更新日2020.12.09
任天堂Switchまったり・ほのぼのゲームでおうち時間を楽しく過ごそう!
子供から大人まで楽しめる人気のゲーム「任天堂Switch」は、さまざまなジャンルのソフトがあります。どのジャンルも人気でおすすめですが、今回はまったり・ほのぼの系のゲームソフトに注目してみましょう。
まったり・ほのぼの系のゲームソフトもAmazonや楽天など、いろいろあり、安い価格のソフトもあります。分かりやすく比較して2020年最新版をご紹介します。スイッチのゲームソフトの選び方も合わせてご紹介いたします。
口コミやレビューなどの評判を参考に選んでみて下さい。すぐにでもスイッチが欲しくなること間違いなしでしょう。
任天堂Switchまったり・ほのぼのゲームの選び方
始めに、スイッチのゲームの選び方をご紹介していきましょう。まったり・ほのぼの系のソフトを探している方は、必見です!
選び方①購入方法を決める
スイッチの購入方法には、2通りあります。「パッケージ版」と「ダウンロード版」です。ダウンロード版とは、本体に直接取り込む方法です。発売日になりましたら、すぐに遊ぶことができます。また、ソフトの収納場所にも困りません。
また、パッケージ版を購入するよりも安いという魅力的なポイントもあります。しかし、デメリットもあり本体のストレージがいっぱいになりやすいのが難点でもあります。パッケージ版とはソフトを購入するということです。友達に貸したり、いらなくなれば売ることができます。しかし、在庫切れになりやすいのが難点といえます。
選ぶ方②ジャンルを決める
本格的なアクションなどに飽きた場合は、まったり・ほのぼの系のゲームをしてみませんか?一人でも友達同士でもまったりできるゲームソフトがたくさんあります。特にコミュニケーションゲームがおすすめです。ゲーム内で会話を楽しんだり、ミッションをクリアしていくなどゆっくりとゲームを楽しむことができます。
選び方③対象年齢で決める
安心・安全にゲームを楽しむには、対象年齢のチェックが必要です。まったり・ほのぼの系のゲームは比較的に全年齢対象が多いので、選びやすいでしょう。しかし中には、12歳以上などと年齢制限があるものがあるので、やりたいゲームが見つかったら、まずは対象年齢を確認してください。
選び方④遊ぶ人数で決める
まったり・ほのぼの系のゲームを選ぶ際は、遊ぶ人数も重要です。まったり・ほのぼの系のゲームは、比較的に大人数で遊べるタイプが多く、お友達や家族で楽しむことができます。のんびりまったりみんなで楽しみたい方は、遊べる人数も確認しましょう。
おすすめ任天堂Switchまったり・ほのぼのゲーム14選
ここからは、任天堂Switchのまったり・ほのぼのゲームおすすめ14選をご紹介していきましょう。さまざまあるゲームソフトをAmazonや楽天から比較します。口コミやレビューの評判を参考に自分のお気に入りのゲームソフトを探してみて下さい。
Minecraft (マインクラフト) - Switch
参考価格: 3,610円
子供から大人まで絶大な人気を誇っているゲームソフトが「マインクラフト」です。まったりとできるゲームの1つです。無限に広がる立方体ブロックの世界を探索し、自分だけの家やお城を作ることができます。材料さえあれば何でも作ることができるのがポイントです。
無限に材料が使えるクリエイティブモードで楽しむこともできます。武器や防具を作り、危険なモブに立ち向かうサバイバルモードでもあります。まったりしつつも、どこかハラハラさせてくれる楽しいゲームです。スイッチとの相性も抜群で、お気軽に遊べるのでちょっとした隙間時間にもおすすめです。
また、オンラインにも対応しているので、お友達と一緒にお家などを作ることも可能です。世界観が広がり、夢いっぱいのゲームソフトとなっています。価格も安いので、ぜひ遊んでみて下さい。
ジャンル | アクション / アドベンチャー / ストラテジー / シミュレーション |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2018/6/21 |
開発元 | Mojang/日本マイクロソフト |
発売元 | Nintendo Switch |
あつまれ どうぶつの森
参考価格: 4,600円
ほのぼの系ゲームソフトの代表作といってもいいほど、人気でおすすめです。無人島で家具や服を集めて、虫取りや季節のイベントがあり、住民との会話などを楽しみながら、新生活を送るゲームです。
現実と同じ時間が流れ、のんびり・ゆったりとゲームを満喫できます。さまざまな趣味を1年通して楽しむことができます。みんなで楽しむ島で、最大4人で一緒に島を探索したり、素材をあつめたりすることができます。
また、オンラインプレイでは、ほかの人の島に行くことができ、最大8人でいっしょに楽しめます。自由気ままに楽園生活を送ってみませんか?
ジャンル | コミュニケーションゲーム |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2020/3/20 |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付き
参考価格: 5,500円
任天堂スイッチの牧場物語第1弾です。まったり・ほのぼのとゲームを楽しむことができます。牧場を立て直すべく、野菜や果物を育てて家畜を育てるストーリーとなっています。
それだけではなく、町に住む人たちと恋愛・結婚したりする恋愛要素もあります。人生をまるごと楽しめるやり込み要素抜群のゲームソフトです。
主人公は、男性と女性どちらも選ぶことができますので、どちら目線でも楽しめます。
ジャンル | ほのぼの生活シミュレーション |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2019/10/17 |
開発元 | トーセ |
発売元 | マーベラス |
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ - Switch
参考価格: 5,055円










子供に絶大な人気を集め、口コミやレビューの評判も得ている「すみっコぐらし」。見ているだけでも癒されるキャラクターがゲームになっています。内容は、ミニゲームやすごろくで遊べます。
アトラクションミニゲームは全部で27種類あり、テーマが違う4つのエリアを進んで「すみっコイン」を集めていきます。集めたコインで、インテリアやきせかえコスチュームを貰えます。すみっコたちのお部屋を可愛く模様替えしよう!操作も簡単なので、家族みんなで楽しめるゲームとなっています。
ジャンル | パーティゲーム |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2017/12/7 |
開発元 | 日本コロムビア |
発売元 | 任天堂 |
ドラえもん のび太の牧場物語 Nintendo Switch HAC-P-AR3SA
参考価格: 6,030円
知らない方はいないくらい有名で人気のあるキャラクター「ドラえもん」がスイッチのゲームに登場しました。ドラえもんが20年以上も愛されている「牧場物語」のゲームになりました。年齢・性別問わず楽しめるゲームとなっています。
作物を育てたり、動物のお世話をしたり、釣りや虫取りなどドラえもんとのび太の自由気ままな牧場生活を楽しむことができます。温かみのある描かれており、おすすめのソフトです。
ジャンル | ほのぼの生活ゲーム |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2019/6/13 |
開発元 | ブラウニーズ |
発売元 | バンダイナムコエンターテインメント |
ヨッシークラフトワールド Nintendo Switch HAC-P-AEA2A
参考価格: 5,780円
折り紙などで作られたクラフトの世界をヨッシーが大冒険するアクションゲームです。ほのぼのとした世界観が魅力となっています。ヨッシーの得意な卵投げや舌を出して敵を食べたりとやりたい放題。可愛らしいヨッシーはずっと見ていられます。子供でも楽しめる協力プレイもあるので、楽しめます。
ジャンル | アクション |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2019/3/29 |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
チョコボの不思議な ダンジョン エブリバディ! Nintendo Switch版
参考価格: 4,540円
大人気シリーズ「チョコボの不思議なダンジョン」がスイッチに登場しました。2007年に発売された「チョコボの不思議なダンジョン」の面白さはそのままにし、新たに楽しめる要素が追加されました。
入るたびに地形が変化する不思議なダンジョンに、たくさんのモンスターがいて、戦いながら最上階を目指していくゲームです。「バディシステム」というものがあり、すべてのモンスターを仲間にし、ダンジョンに連れていくことができます。
ジョブは全部で13種類あり、見た目と使えるアビリティを変えることができます。チョコボの可愛い見た目で癒されてみて下さい。
ジャンル | ダンジョンアドベンチャー |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2019/03/20 |
開発元 | スクウェア・エニックス |
発売元 | スクウェア・エニックス |
ルーンファクトリー4スペシャル
参考価格: 3,300円
2012年に任天堂の3DSで発売された「ルーンファクトリー4」が任天堂スイッチで新たに登場しました。牧場物語にアクションRPGを取り入れたゲームになります。作物を育てたり、釣りをしたり、住民と会話を楽しんだりとさまざまな要素が満載です。
また、ファンタジーモードもあるので、魔法が使えるなどRPGが大好きな方にはたまらないゲームとなっています。評判もよく、面白いといった声があがっています。また、比較的に安いのでおすすめです。
ジャンル | ファンタジー生活ゲーム |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2019/7/25 |
開発元 | ネバーランドカンパニー |
発売元 | マーベラス |
エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ DX
参考価格: 4,500円
登場人物のエスカとロージー、どちらを主人公にするか選択することができます。そして、それぞれ違うストーリーを楽しむことができます。まったりと探索や調合ができ、キャラクターとの会話も楽しめます。
高解像度化で、美しいのが特徴です。そして、新規要素も追加されているので、快適にプレイすることができます。1度やってみてはいかがでしょうか。
ジャンル | 旧約錬金術RPG |
---|---|
CERO | 12才以上対象 |
発売日 | 2019/12/25 |
開発元 | ガスト |
発売元 | ガスト |
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
参考価格: 7,464円
「ドラゴンクエストビルダーズ」シリーズの最新作がスイッチに登場しました。ブロックでできた世界で、「モノづくり」の力で物語をつないでいくRPGです。まったりと好きなものが作れるのが特徴で、大きい建物なども作れます。
オンラインでは、ストーリーの協力はできませんが、建築専用モードでは協力プレイが可能となっています。お友達などと一緒に遊ぶことをおすすめします。
ジャンル | ブロックメイクRPG |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2018/12/20 |
開発元 | コーエーテクモゲームス(オメガフォース) |
発売元 | スクウェア・エニックス |
Stardew Valley
参考価格: 1,371円
祖父から古い農場を受け継ぎ、古い道具と少しのお金を手に、新しい生活を始めるストーリーとなっています。牧場物語やどうぶつの森に近いゲーム性です。農業や家畜、料理、釣り、採掘、戦闘とやれることがたくさんあります。
やり込み要素が満載で、やめられないくらい面白いです。ローカル通信で協力プレイも可能なので、お友達と楽しめます。こちらは、ダウンロード版でソフトを購入するよりも安いので、おすすめです。
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
CERO | 12才以上対象 |
発売日 | 2018/1/11 |
開発元 | Chucklefish |
発売元 | オーイズミ・アミュージオ |
ディズニー ツムツム フェスティバル -Switch
参考価格: 4,250円
ハマっている方が続出の「ディズニーツムツム」です。可愛いキャラクターが人気で癒されること間違いなしです。おもちゃ屋さんが舞台になっており、その中でパーティゲームを繰り広げます。カーリングやホッケー、シューティングなど、たくさんあります。
他にもさまざまなパーティーゲームがあり、やり込み要素満載です。ディズニーが好きな方におすすめで、操作も簡単なので、子供でも楽しむことができます。
ジャンル | パズル・パーティ |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2019/10/10 |
開発元 | バンダイナムコエンターテインメント |
発売元 | ー |
Splatoon 2
参考価格: 8,000円

















スプラトゥーンの完全新作がスイッチに登場しました。インクで土地を塗りつぶしていき、その範囲の大きさで勝ち負けが決まるアクションゲームです。
遊びの幅が広がり、 4人で協力して遊ぶ「サーモンラン」が新たに収録されています。ハラハラドキドキさせてくれる一方で、まったりと楽しめるゲームとして男女問わず人気を集めています。
子供から大人まで楽しめるゲームとなっていて、おすすめです。
ジャンル | アクション・FPS |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2017/7/20 |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
スーパー マリオパーティ Nintendo Switch HAC-P-ADFJA
参考価格: 5,841円
ほのぼのゲームといえば、知っている方が多い人気のキャラクター「マリオ」です。みんなでワイワイ楽しめるのが特徴で、新しいミニゲームが収録されています。スポーツや音楽、カード、アクションなどさまざまなジャンルのゲームが楽しめます。
TVモードでは、最大4人プレイが可能となっています。お友達や家族でワイワイ楽しめるおすすめのゲームソフトです。
ジャンル | パーティ |
---|---|
CERO | 全年齢対象 |
発売日 | 2018/10/5 |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
任天堂Switchまったり・ほのぼのゲームおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Minecraft (マインクラフト) - Switch | あつまれ どうぶつの森 | 牧場物語 再会のミネラルタウン -Switch【Amazon.co.jp限定】「ニワトリの着ぐるみ」ダウンロード番号 配信 付き | すみっコぐらし すみっコパークへようこそ - Switch | ドラえもん のび太の牧場物語 Nintendo Switch HAC-P-AR3SA | ヨッシークラフトワールド Nintendo Switch HAC-P-AEA2A | チョコボの不思議な ダンジョン エブリバディ! Nintendo Switch版 | ルーンファクトリー4スペシャル | エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ DX | ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 | Stardew Valley | ディズニー ツムツム フェスティバル -Switch | Splatoon 2 | スーパー マリオパーティ Nintendo Switch HAC-P-ADFJA |
価格 | 3,610円 | 4,600円 | 5,500円 | 5,055円 | 6,030円 | 5,780円 | 4,540円 | 3,300円 | 4,500円 | 7,464円 | 1,371円 | 4,250円 | 8,000円 | 5,841円 |
ジャンル | アクション / アドベンチャー / ストラテジー / シミュレーション | コミュニケーションゲーム | ほのぼの生活シミュレーション | パーティゲーム | ほのぼの生活ゲーム | アクション | ダンジョンアドベンチャー | ファンタジー生活ゲーム | 旧約錬金術RPG | ブロックメイクRPG | シミュレーションRPG | パズル・パーティ | アクション・FPS | パーティ |
CERO | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 12才以上対象 | 全年齢対象 | 12才以上対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 | 全年齢対象 |
発売日 | 2018/6/21 | 2020/3/20 | 2019/10/17 | 2017/12/7 | 2019/6/13 | 2019/3/29 | 2019/03/20 | 2019/7/25 | 2019/12/25 | 2018/12/20 | 2018/1/11 | 2019/10/10 | 2017/7/20 | 2018/10/5 |
開発元 | Mojang/日本マイクロソフト | 任天堂 | トーセ | 日本コロムビア | ブラウニーズ | 任天堂 | スクウェア・エニックス | ネバーランドカンパニー | ガスト | コーエーテクモゲームス(オメガフォース) | Chucklefish | バンダイナムコエンターテインメント | 任天堂 | 任天堂 |
発売元 | Nintendo Switch | 任天堂 | マーベラス | 任天堂 | バンダイナムコエンターテインメント | 任天堂 | スクウェア・エニックス | マーベラス | ガスト | スクウェア・エニックス | オーイズミ・アミュージオ | ー | 任天堂 | 任天堂 |
商品リンク |
まとめ
今回は、2020年最新版任天堂Switchのまったり・ほのぼのゲーム14選と選び方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。Amazonや楽天などでは、比較的安い価格で購入することができます。
スイッチでどんなゲームがしたいのか悩んでいる方は、まったり・ほのぼの系はいかがですか?ソフトをこれから購入しようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。お気に入りのソフトが見つかるかもしれません。