2020年市販シャンプー人気おすすめ25選【サロン/美容院】

おすすめの市販シャンプーを紹介します。市販のシャンプーで使われている界面活性剤の種類や、お気に入りのシャンプーを選ぶコツを見てみましょう。おすすめのシャンプーを参考に、髪質にも頭皮にも合うシャンプーを探してみませんか。満足できるヘアケアができるでしょう。
最終更新日2020.11.29
シャンプーとは?
そもそもシャンプーとは、どのようなヘアケアアイテムなのでしょうか。シャンプーは髪を洗うと言いますが、一番の目的は頭皮を洗うことです。
髪についた汚れは水ですすぐだけでも落ちやすいものが多いですが、頭皮には落ちにくい皮脂や油性の汚れがたまりがち。そこで、シャンプーを使ってしっかり頭皮を洗浄し清潔にします。
頭皮に汚れがたまると、毛穴を防ぎ頭皮トラブルの原因を作ってしまうでしょう。さらにふけやかゆみのほか、薄毛の引き金になることも珍しくありません。
シャンプーを使って落ちにくい頭皮の汚れを落とし、健康な頭皮環境を実現することが大切。自宅で毎日行うヘアケアだからこそ、頭皮や髪に合った使い心地のよいシャンプーを選ぶことが必要です。
シャンプーの正しい使い方
頭皮の汚れを落とし、髪をきれいにしてくれるシャンプーは。毎日のヘアケアの基本です。しかし、間違った使い方をしてしまうとその効果も半減してしまうでしょう。見落としがちなシャンプーの正しい使い方をチェックしましょう。
予洗いを大切に
シャンプーは基本的に乾いた状態では使いません。しっかり水分を含ませることで正しく泡立ち、汚れを落とす力を発揮できます。ここで注意しておきたいのは、最初に髪を濡らす予洗いを雑にしてしまうことです。
実は、髪の汚れの大半は、最初の予洗いで落とせます。予洗いでも落とせなかった油性の汚れや洗髪料を落とすことがシャンプーの役割。
しかし、予洗いを雑にしてしまうと、落としきれなかった汚れが多くなりシャンプーの泡立ちや洗浄力を邪魔してしまいます。髪にしっかり水分を含ませるとともに、水で落とせる軽い汚れを予洗いでしっかり洗い流しておくことがポイントです。
予洗いを丁寧にすることで、シャンプーの効果を十分に発揮しましょう。さらに、予洗いの前に髪をとかしておくとより効果的。汚れが落ちやすく、泡立ちやすい髪の状態にできます。
ぬるま湯で洗う
シャンプーを使うときはぬるま湯を使いましょう。基本的に、シャンプーは30度~35度の温度が一番効果を発揮すると言われています。また、冷たい水ではなくぬるま湯にすることで予洗いで落とせる汚れも多くなるでしょう。
シャンプーの後も洗い残しを作らず、しっかりすすげます。シャンプーで髪や頭皮を洗うときは、ぬるま湯を使うようにしましょう。
シャンプーは髪を傷めるもの?
シャンプーは髪を傷めるという話を聞いたことがありませんか。実際間違った使い方のシャンプーや体質に合わないシャンプーは髪を傷める原因を作ってしまいます。
しかし、肌質や髪質に応じて、正しくシャンプーを使えば髪を傷めることはありません。シャンプーで髪を傷める原因にはいくつかの可能性があります。
肌質や髪質に合わないシャンプーを使い、強い刺激で髪や頭皮を傷めるケースも多いでしょう。さらに、すすぎが不十分でシャンプーの成分が髪に残ってしまうと、髪のダメージになってしまいます。
また、泡立ちが物足りないとシャンプーをつけすぎることも頭皮トラブルを招きがち。強い洗浄力は頭皮を乾燥させ、かゆみなどの原因になってしまいます。あくまでもシャンプーは頭皮の落ちにくい汚れを落とすヘアケア用品です。
髪の汚れの多くは予洗いでしっかり落とし、残った汚れをシャンプーで落とすように正しく使いこなせば、髪を傷めずに健やかな頭皮環境を作ってくれるでしょう。
シャンプーだけじゃない!リンスとトリートメントの役割
シャンプーと一緒に使うリンスとトリートメントの役割を紹介します。どちらもシャンプーの後に使うものなので、混同されやすく、役割も誤解されやすいヘアケア用品です。それぞれの役割を簡単に紹介します。
リンスの役割
リンスはシャンプーで洗った髪の表面をコーティングするヘアケアアイテムです。外部からの刺激で髪が傷つかないようにガードする役割があります。
さらに表面をコーティングすることでつやのあるサラサラの髪を作ってくれるでしょう。髪にダメージを与える刺激には、乾燥や紫外線などがあげられます。これらの刺激に直接髪をさらさないよう、しっかり守ってくれるのがリンスです。
トリートメントの役割
トリートメントは髪に栄養を与え、ダメージの補修や保湿をしてくれるヘアケア用品です。髪の内部に栄養や美容成分を浸透させ、健康的で美しい髪を作ってくれるでしょう。そこで重要なことは、トリートメントをつける順番です。
トリートメントはリンスの前につけることが大切。リンスで表面を覆った髪はトリートメントの成分が浸透しにくくなっています。トリートメントをつけるときは、シャンプーの後で、リンスの前が最適です。
市販シャンプーの選び方
おすすめのシャンプーの選び方を紹介します。自宅でできる基本的なヘアケア用品がシャンプーです。美しい髪を導いてくれたり、清潔感のある健康的な頭皮をかなえてくれるシャンプーがほしいと思ったことはありませんか。
自分の髪質にぴったりのシャンプーを使いたいのに、どう選べばよいかわからない…。そんなときに参考にする、選び方のポイントを見てみましょう。
上手な選び方を知っておけば、髪質の変化や、髪の状態に合わせてぴったりのシャンプーを探すことができるでしょう。
界面活性剤の種類で選ぶ
シャンプーを選ぶときは中に含まれている成分に着目するのがおすすめ。特にポイントになる成分のひとつが界面活性剤です。界面活性剤は水と油分を混ぜるための成分。
油に溶けやすい性質と水に溶けやすい性質の両方を持っているところが特徴です。この特徴を活かし、水だけでは落ちにくい湯姿勢の汚れやヘアワックスなどの先発剤をきれいに洗い流します。
しかし、界面活性剤は体に良くないイメージをもたれている人も多いのではないでしょうか。そこで、シャンプーに使われている界面活性剤にの種類や特徴を紹介します。界面活性剤の違いを知って、よりよいシャンプー選びにいかしましょう。
天然界面活性剤
界面活性剤の中には、もともと自然界に存在する天然のものがあります。大豆やへちまに含まれているヘマチンや、卵黄に含まれるサポニンなどがよく知られている天然界面活性剤です。
特にへちまに含まれるヘマチンは水を加えると泡立つ実験でおなじみですね。もともと自然界に存在している成分なので、身体にも環境にもやさしい界面活性剤です。肌に負担が少なく、自然な泡立ちでシャンプーができるでしょう。
石鹸系界面活性剤
ヤシ油や天然の油脂成分からつくられる界面活性剤です。代表的な成分はラウリン酸Na・オレイン酸Na・ステアリン酸Naなどがあげられるでしょう。
苛性ソーダなどを加えて化学反応を起こし、せっけんを作ります。原料は天然の油脂を使っていますが、化学反応を起こして作られる合成界面活性剤にあたります。
しかし、界面活性剤の中では比較的刺激が穏やかで頭皮にも髪にもやさしいところが特徴です。
脂肪酸エステル系界面活性剤
脂肪酸にショ糖やグリセリンを加えて反応させた界面活性剤です。代表的な成分はラウリン酸スクロース・ミリスチン酸スクロースです。刺激が少なく、シャンプーによく使われる界面活性剤です。
アミノ酸系界面活性剤
アミノ酸に由来する界面活性剤です。肌への負担が少なく、低刺激で洗浄できます。代表的な成分はココイルメチルタウリンNa・ラウロイルメチルタウリンNa・ココイルグルタミン酸Naなど、数多くあります。
アミノ酸系の界面活性剤を使ったシャンプーは、頭皮にある天然の保湿成分や皮脂を残して洗ってくれるため健康バランスを損ないません。
アルコール系界面活性剤
洗浄力が強い界面活性剤の種類です。汚れを良く落としますが、その分肌への刺激が強く薄毛や抜け毛、頭皮の肌荒れにつながることもあります。代表的な成分はラウレス硫酸Na・ラウレス硫酸アンモニウムです。肌が弱い人や髪へのダメージが心配な人には向かない界面活性剤ですね。
石油系界面活性剤
洗濯洗剤などにも使われる、石油からできた界面活性剤です。代表的な成分はスルホン酸Naです。洗浄力も強く、泡立ちが良いためシャンプーに使われます。アルコール系界面活性剤と同様、刺激が強く頭皮を傷める可能性があります。
シリコーンが入っているかどうかで選ぶ
次におすすめのポイントはシリコンが入っているかどうかを確認することです。シリコンは髪に良くないイメージがあり、界面活性剤とも混同されてしまいがち。
しかし、シリコンは洗浄力とは関係のない成分です。シリコンは髪の表面をつやつやにコーティングしてくれます。そのため、シリコンが入ったシャンプーはつやが出やすく、するするした指通りを実現してくれます。
しかし、シリコンはすすぎのときに落ちにくく、頭皮に残って毛穴のつまりを起こす可能性が高いと言われています。洗い残しが多くなるため、かえって頭皮を傷つけ、健康状態を損なう危険性があります。
また、髪をコーティングしてしまうとトリートメントなどの栄養成分が内部に浸透しにくくなります。表面をつやつやに仕上げてくれるので、内部にダメージがあっても気づきにくく、かえってダメージを悪化させてしまう場合も少なくありません。
より健康な頭皮環境を作り、内部まで潤いのある髪を作るためにはシリコンが入っていないノンシリコンのシャンプーがおすすめ。頭皮ストレスがなく、汚れだけをしっかり落としてくれるでしょう。
香りで選ぶ
お気に入りのシャンプーを選ぶときは香りに注目してみましょう。シャンプーの香りは頭の香りを決める大切なポイントです。嫌いな香りの製品を使うと、一日中嫌な香りに包まれて過ごすことになるため、良くありません。
最近では香水やアロマ製品など、香りに対する関心も高まっています。男女問わず、シャンプーのよい香りは異性へのアピールにもピッタリ。良い香りをしている人に魅力を感じることも多いはず。
そこで、お気に入りのシャンプーを探しているときは、香りに注目してみましょう。香りの種類だけでなく、香りの強さも重要。程よい香りで気分を良くしてくれるシャンプーがおすすめです。
体質に合わせて選ぶ
シャンプーを選ぶときは体質を考慮して選びましょう。肌の弱い人に刺激の強いシャンプーは向きません。また、脂性肌で脂が身になりやすい人は油脂性の汚れがしっかり落ちるシャンプーがおすすめです。逆に乾燥しやすい人は保湿力の高いシャンプーがぴったり。
シャンプーを選ぶときは肌質だけでなく髪質も重要ですね。くせ毛の人やうねりやすい人はまとまりやすい保湿力の高いシャンプーが良いでしょう。
また、カラーリングやブリーチなどでダメージが気になる人は保湿力だけでなくダメージの補修ができる成分が入っているシャンプーがおすすめ。その時々で変わる自分の髪の状態を踏まえて、ぴったりの効果が期待できるシャンプーを選びましょう。
使い心地で選ぶ
最後に使い心地をチェックすることも大切。シャンプーの泡立ちや洗い上りに着目すれば、お気に入りのシャンプーが見つかるでしょう。
さっぱりした洗い上りが実感できるシャンプーやしっとり感が心地よいシャンプーなど、使い心地は製品によって千差万別です。
また、洗っているときの泡立ちも好みによって変わるでしょう。泡立ちが物足りないとシャンプーの量が増えてしまって、かえって髪にダメージを与えてしまうことも少なくありません。
満足できる泡立ちや使い心地を踏まえて、シャンプーを選ぶようにするとよいですね。
カラーシャンプーも便利
ヘアカラーをした髪にはカラーシャンプーもおすすめです。カラーリングをした後は色落ちが心配ですよね。そこで、髪の色をキープしてくれるカラーシャンプーが人気です。
カラーリングの色に合わせて、シャンプーを選びましょう。毎日のヘアケアで色落ちを防ぎ、しっかり綺麗なヘアカラーを守ってくれるでしょう。
また、カラーシャンプーには白髪対策に使えるものも発売されています。毎日洗いながら白髪を目立たなくしてくれるので、白髪染めの手間も省けて便利ですね。髪の色がポイントになる人はカラーシャンプーをチェックしてみましょう。
ALIVE カラーシャンプー 極濃ベリーピンクシャンプー
ALIVE アライブ カラーシャンプー 極濃ベリーピンクシャンプー ムラシャン レッドシャンプー 赤 200ml
参考価格: 1,320円
市販シャンプーのおすすめ25選
市販のおすすめシャンプーを紹介します。人気の高い高品質なシャンプーから、手に取りやすいものまで、いろいろなシャンプーを見てみましょう。それぞれの特徴を知って、より自分にあったシャンプーを探してみませんか。
すこやか地肌シャンプー
すこやか地肌 美容液シャンプー 1本 ふけ フケ かゆみ 乾燥 薄毛 女性 (1)
参考価格: 4,378円
肌に優しいアミノ酸系のシャンプーで、頭皮環境を整えてくれるシャンプーです。乾燥しやすい頭皮にもぴったり。サクラ葉エキスとワサビ根発酵エキスなどの自然由来の成分を含み、低刺激でさっぱり洗ってくれるでしょう。リンスが要らないオールワン使用も魅力的。洗髪の手間を省いて、健康的な頭皮を目指したい人におすすめ。
効果 | ふけ・かゆみ対策 |
---|---|
香り | 無香料 |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
WELEDA(ヴェレダ) オーガニック シャンプー
WELEDA(ヴェレダ) オーガニック シャンプー 190ml
参考価格: 2,200円

オーガニックコスメでよく知られるブランド、ヴェレダのシャンプーを紹介します。石油系の界面活性剤をはじめ、石油由来の成分を使わずに作られているため肌に優しいところが特徴です。サンシキスミレ、有機セージなどの植物エキスを配合し、落ちにくい頭皮の汚れをさっぱり洗い流してくれるでしょう。ミネラルや栄養分を多く含み、髪を健康的な状態にしてくれます。頭皮環境を改善し、ふけを抑制してくれるシャンプーです。
効果 | ふけを抑制 |
---|---|
香り | 無香料 |
界面活性剤 | 石油系界面活性剤不使用 |
シリコーンの有無 | なし |
HIMAWARI ひまわりオイルインシャンプー(リッチ&リペア)
ディアボーテ オイルインシャンプー
参考価格: 869円

くせ毛やうねりがあり、まとまりにくい髪質の人におすすめのシャンプーです。肌に優しいアミノ酸系の界面活性剤を使用し、ひまわりオイルの力で潤いを与えてくれるでしょう。乾燥が気になる季節にもぴったり。ノンシリコンでこだわりの成分を配合したシャンプーですが、価格もお手頃でコスパが良いところも特徴です。
効果 | ー |
---|---|
香り | ー |
界面活性剤 | ー |
シリコーンの有無 | ー |
デミ ミレアム シャンプー
デミ ミレアムヘアケア シャンプー800ml&コンデショナー800mlセット
参考価格: 2,389円

コスパ最強とうたわれる、隠れた人気製品です。天然ヤシ脂を使ったアミノ酸系のやさしい洗い心地が特徴。敏感肌の人でも安心して使えるところが魅力です。頭皮の感想を防ぎ、しっとりまとまる髪を作ってくれるでしょう。香りも控えめで男女問わず使いやすいですね。大容量の詰め替えタイプも人気があります。
効果 | 敏感肌・乾燥肌対策 |
---|---|
香り | 控えめなグリーン系 |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
いち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー
いち髪ナチュラルケアセレクト モイスト(毛先まで潤いまとまる)シャンプー詰替340mL シトラスフローラルの香り
参考価格: 681円
ノンシリコンで、アミノ酸系の界面活性剤を使ったシャンプーです。米ぬかやツバキ、へちま、ゆずなどの和草エキスを使い、しっとりまとまるつや髪を導いてくれるでしょう。うねりやすく、パサつきやすい髪や、くせ毛の人におすすめ。香りにもこだわっているところが特徴です。天然香料100%の香りはモイストシャンプーはシトラスフルーツの香り。スムースシャンプーはハーバルグリーンの香りです。爽やかな香りで、つやのある髪を楽しみましょう。
効果 | くせ毛・うねり対策 |
---|---|
香り | シトラスフルーツ(100%天然香料) |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | ノンシリコン |
BOTANIST ボタニスト ボタニカルダメージケアシャンプー
BOTANIST ボタニスト ボタニカルダメージケアシャンプー 490ml & ダメージケアトリートメント 490g
参考価格: 3,080円

コラーゲンやセラミドなどの保湿成分を配合し、ダメージケアにおすすめのシャンプーです。きしまず洗うことができるので、乾燥しやすい髪にぴったり。地肌の炎症を抑える成分も入っているので、頭皮トラブルにも良いですね。同じシリーズには、タイプの違うシャンプーがそろっています。スカルプケアや保湿力のあるモイストなど、髪質に合わせた使い分けができるところも魅力です。
効果 | ダメージケア |
---|---|
香り | ベリーの香り |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
おいせさん お浄め塩へアシャンプー
【おいせさん】お浄め塩へアシャンプー_250ml
参考価格: 2,420円

シダーウッドやゼラニウム、ラベンダーなどの天然精油を配合した、地肌に優しいシャンプーです。ノンシリコンで、ストレスなく髪を洗うことができるでしょう。
生姜根茎エキスや明日葉茎エキスで髪をしっかり保湿してくれるところも魅力です、乾燥を防ぎ、ふけやかゆみなどを抑制してくれます。
効果 | ふけ・かゆみ・乾燥対策 |
---|---|
香り | ナチュラル |
界面活性剤 | - |
シリコーンの有無 | なし |
アハロバター リッチモイスト バターとメープルシロップのモコモコ泡のシャンプー
アハロバター リッチモイスト バターとメープルシロップのモコモコ泡のシャンプー 500ml
参考価格: 1,300円
保湿力の高さで人気のシアバターを配合したシャンプーです、乾燥しやすい人にぴったり。さらにメープルシロップも配合し、潤いのあるつややかな髪をキープしてくれるでしょう。天使の輪がよみがえる、つや髪を手に入れたい人におすすめ。
効果 | 乾燥対策 |
---|---|
香り | メープルシロップ |
界面活性剤 | 石油系 |
シリコーンの有無 | なし |
アビスタエイジングケア シャンプー
AVISTA アビスタ エイジングケアシャンプー 300ml(スカルプケア ノンシリコン オールインワン アミノ酸系 フルボ酸 天然由来成分100%)+旧アビスタペアパウチ付
参考価格: 3,850円
フルーツ酸を配合し、マイルドなピーリング効果も期待できるシャンプーです。ノンシリコンで、洗い残しなく頭皮ケアができるでしょう。アミノ酸系の界面活性剤を使っているため、刺激が少ないところも魅力です。頭皮の汚れが気になるけれど、洗浄力が強い刺激のある製品は使いたくないという人におすすめ。合成香料を使わず、オレンジやローズマリーの精油を加えています。爽やかな香りが楽しめますね。
効果 | 頭皮ケア |
---|---|
香り | オレンジハーブの香り |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ
リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ
参考価格: 2,035円
10種類に及ぶ国産の植物成分と真珠エキスを配合したリッチなシャンプーです。合成着色料や石油系界面活性剤を使わずに作られた低刺激なところが特徴です。シャクヤクやバラ、椿のほか、髪に良いとされる海藻成分を配合し、しっとりまとまる髪に導いてくれるでしょう。同じシリーズではゆずと生姜を使った、ハリを与えてくれるシャンプーもあります。
効果 | 乾燥対策 |
---|---|
香り | フローラルな香り |
界面活性剤 | 石油系界面活性剤不使用 |
シリコーンの有無 | - |
エヌドット シアシャンプー モイスチャー
エヌドット N. シアシャンプー(モイスチャー)(300ml)
参考価格: 3,080円

サロン級の仕上がりが自宅で味わえるおすすめのシャンプーです。シアバターを配合し、パサつきやうねり毛を改善してくれるでしょう。マジョラムなどのオイル成分で、髪を優しく洗浄してくれます。2019年のシャンプーランキングでも登場する人気の製品です。
効果 | ダメージケア |
---|---|
香り | ホワイトフローラルな香り |
界面活性剤 | - |
シリコーンの有無 | なし |
.uka ウカ シャンプー Nighty night
ウカ シャンプー Nighty night(しっとりツヤやか)
参考価格: 3,025円

髪に良いとされる注目成分、アルガンオイルを配合した人気のシャンプーを紹介します。ダマスクローズやビャクダンなど、数多くの植物由来成分を配合し、サロントリートメントのような洗い上りが実感できるでしょう。ローズウォーターなどの保湿成分でうねり毛や乾燥を防いでくれるところも魅力です、ナチュラルな香りが好きな人にぴったり。
効果 | 乾燥対策 |
---|---|
香り | サンダルウッド・フローラル系 |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
デミ ヘアシーズンズ カームリーウォッシュ
デミ ヘアシーズンズ シャンプー カームリーウォッシュ 250ml
参考価格: 1,410円
コスパの良さで人気のデミから、特に乾燥しやすい人におすすめのシャンプーを紹介します。美容院でシャンプーしたようなしっとりした洗い上りが特徴です。青リンゴの爽やかな香りも人気のポイント。敏感肌で頭皮が荒れやすい人でも安心して使える低刺激性シャンプーです。
効果 | 敏感肌・乾燥対策 |
---|---|
香り | グリーンアップル |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
アマトラ QUO クゥオ ヘアバス
アマトラ 【2セット】クゥオ ヘアバス es<シャンプー>1000ml
参考価格: 9,150円

サロンでも使われる人気のシャンプーです。ヘマチンとフルボ酸が頭皮の細胞を活性化し、白髪予防に役立ちます。さらにスクワランやホホバ油などの保湿成分を配合しているので、しっとりまとまるヘアスタイルがキープできるでしょう。いつまでも若々しい髪の毛を保ちたい人におすすめのシャンプーです。ベルガモットなどの地中海をイメージした香りも魅力的。パーマやカラーリング後のアルカリを除去してくれる成分も入っているので、美容院から帰った後でも安心してホームケアができるでしょう。
効果 | アンチエイジング |
---|---|
香り | シトラス系の香り |
界面活性剤 | - |
シリコーンの有無 | なし |
Raburo(ラブロ)オーガニックシャンプー
ラブロ オーガニック シャンプー 無添加 アミノ酸 ノンシリコン 頭皮ケア ヘアケア ボタニカル エキス配合 天然アロマの香り 国産 オーガニックシャンプー 【 男性 女性 子供 】
参考価格: 4,000円
赤ちゃんにも使える低刺激性が魅力のシャンプーです。サロン級の仕上がりを、優しい処方で実現してくれるでしょう。石油系界面活性剤をはじめ、刺激の強い成分を使わずに、健康的な頭皮環境を整えてくれます。消炎作用のある成分を含み、頭皮ケアにもぴったり。さらに頭皮の廊下を抑え、紫外線ダメージもケアしてくれます。アベンダーやオレンジなどの天然精油の香りもナチュラルでよいですね。
効果 | 低刺激・頭皮環境の改善 |
---|---|
香り | 天然アロマ |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
チャップアップ シャンプー
頭皮ケアに!チャップアップ(CHAPUP) CUシャンプー1本【男性 女性 男女兼用】(スカルプケア・ノンシリコン・オーガニック・アミノ酸系) 年中 ギフトラッピング 対応可能
参考価格: 5,300円
無添加にこだわった、低刺激性のシャンプーで、しっかりスカルプケアをしたい人におすすめです。美容院でのスカルプケアだけでなく、自宅でも手軽に頭皮のお手入れができるでしょう。オーガニックな素材にこだわり、頭皮に刺激を与える成分を使わずに作られているところが魅力です。石油系界面活性剤やパラベン、シリコンなども使わずに、健康的な頭皮環境を整えてくれます。
効果 | 頭皮環境の改善 |
---|---|
香り | フルーティーローズ |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
THREE スリー スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー
THREE(スリー) スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー 250ml
参考価格: 3,395円

天然由来成分にこだわっ注目のコスメブランド「THREE」のシャンプーもおすすめ。93%以上が天然由来成分になっていて、肌に優しいシャンプーです。アルガンオイル、オリーブ油、ティーシードオイル、ホホバ油、シアバターなど、髪に良い栄養をたっぷり含んだ植物オイルを配合し、育毛にもおすすめ。保湿力も高く、美容院顔負けの仕上がりを自宅で実感できるでしょう。
効果 | 乾燥・育毛対策 |
---|---|
香り | フローラルハーブの香り |
界面活性剤 | - |
シリコーンの有無 | なし |
haru kurokami スカルプ
haru kurokamiスカルプ
参考価格: 3,600円
















ヤシ脂由来のアミノ酸系シャンプーで、天然成分だけで作られたシャンプーです、素材にこだわりたい人にぴったり。頭皮の細胞に働きかけるヘマチンを含み、白髪の予防にも役立ちます。サトウダイコンやセロリ、マテ茶の成分を使っているので、頭皮トラブルを抑制し、頭皮の匂いも防いでくれるでしょう。敏感肌の人でも安心して使えるところも魅力です。
効果 | ー |
---|---|
香り | 柑橘系 |
界面活性剤 | ー |
シリコーンの有無 | なし |
シャルマンシュシュ モイスト&リペアシャンプー
シャルマンシュシュ モイスト&リペアシャンプー 潤い さらさら
参考価格: 1,650円
フランスブルターニュ産の海藻などを使った低刺激性のシャンプーです。地肌に潤いを与え、髪の乾燥対策にも役立ちます。くせ毛やうねり毛で悩んでいる人にぴったり。きしまずにすっとリまとまる髪に仕上げてくれるでしょう。ラベンダーやライムの香りも爽やかで、リラックスさせてくれる香りが人気。
効果 | 乾燥対策 |
---|---|
香り | ラベンダー・ライム |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
イオ クレンジング リラックスメント シャンプー
ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメント(シャンプー)600ml&イオ クリーム メルトリペア トリートメント600ml
参考価格: 4,800円
うねり毛を抑え、まとまりのある髪にしてくれる保湿力の高さが人気です、バランスの取れたシャンプーで、サロンでも使われるシャンプー。どんな髪質の人にも合いやすく、刺激の少ない優しい洗い上りが実感できます。
効果 | どんな肌質でもOK |
---|---|
香り | ローズグリーン |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
アスタリフト スカルプフォーカス シャンプー
アスタリフト スカルプフォーカス シャンプー (詰替(300mL))
参考価格: 2,448円

髪の内部にまで浸透する美容成分で、内側から輝かせてくれるシャンプーです。保湿力も高く、頭皮や髪の乾燥、紫外線ダメージから守ってくれるでしょう。アミノ酸系の界面活性剤を使い、きめの細かい泡立ちが特徴的。紙にハリと腰を与える成分を配合し、アンチエイジングにもおすすめです。
効果 | アンチエイジング・ハリ・コシ |
---|---|
香り | ハーバルフローラル |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
COTA コタ アイ ケア シャンプー 9
コタ アイケアシャンプー9 800ml &トリートメント9 800g セット
参考価格: 13,500円

美容院でしか買えなかった人気のシャンプーが通販でも買えるようになっています。乾燥によるうねり毛やパサつきが気になる人におすすめ。サロン級のヘアケアを自宅で気軽に実践できるでしょう。アミノ酸系のシャンプーで、泡立ちが弱いためオイルやワックスを良くつける人にはやや物足りない場合もあります。
効果 | 乾燥・うねり毛対策 |
---|---|
香り | ダマスクローズの香り |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
花王 PYUAN ナチュラル シャンプー
PYUAN ナチュラル シャンプー
参考価格: 797円
花王のシャンプーといえばメリットが有名です。そんなロングセラーのメリットをさらに進化させた花王の新しいシャンプーが注目を集めています。より時代に合った新しいシャンプーを求めて作られたノンシリコンシャンプーで、べたつかず軽やかな仕上がりが魅力です。花王の技術を使い、肌に優しい弱酸性の洗い上りを実現。花王とコラボしたクリエーターが作るおしゃれなパッケージにも注目したいですね。
効果 | ー |
---|---|
香り | ミンティー&ミュゲの香り |
界面活性剤 | アルコール系 |
シリコーンの有無 | なし |
イオセラム クレンジング シャンプー
ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー 600mL ×2個 & クリーム トリートメント 600mL ×2個 セット Lebel iau SERUM
参考価格: 11,888円

優しい洗浄力でも、しっかり頭皮の汚れが落とせると人気のシャンプーです。ヘアサロンや美容院でも見かける人気ブランドのシャンプーで、シンプルに頭皮を丁寧に洗いたい人にぴったり。汚れをしっかり落とすことで、そのあとのトリートメントケアの効果を高めてくれるシャンプーです。
効果 | 頭皮クレンジング |
---|---|
香り | グリーンフローラル |
界面活性剤 | アミノ酸系 |
シリコーンの有無 | なし |
オルナ オーガニック シャンプー
オルナ オーガニック シャンプー 無添加 ノンシリコン 天然由来 無香料でボタニカルな香り「コラーゲン ヒアルロン酸 ビタミンC誘導体 セラミド 配合」500ml (シャンプー ポンプ) (スムース)
参考価格: 2,037円
オーガニック成分にこだわったシャンプーです。刺激が強い成分を控えて、肌に優しく洗えるところが魅力。ただし、石油系界面活性剤が使われているところは敏感肌の人には注意が必要です。自宅が美容院に変わるとうたわれる人気の製品で、女性誌で見かけることも多いはず。23種類の天然植物由来成分を配合し、しっとりまとまる髪を作ってくれるでしょう。
効果 | 天然由来成分豊富 |
---|---|
香り | ハーバルフローラルな香り |
界面活性剤 | アミノ酸系・石油系 |
シリコーンの有無 | なし |
市販シャンプーのおすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | すこやか地肌 美容液シャンプー 1本 ふけ フケ かゆみ 乾燥 薄毛 女性 (1) | WELEDA(ヴェレダ) オーガニック シャンプー 190ml | ディアボーテ オイルインシャンプー | デミ ミレアムヘアケア シャンプー800ml&コンデショナー800mlセット | いち髪ナチュラルケアセレクト モイスト(毛先まで潤いまとまる)シャンプー詰替340mL シトラスフローラルの香り | BOTANIST ボタニスト ボタニカルダメージケアシャンプー 490ml & ダメージケアトリートメント 490g | 【おいせさん】お浄め塩へアシャンプー_250ml | アハロバター リッチモイスト バターとメープルシロップのモコモコ泡のシャンプー 500ml | AVISTA アビスタ エイジングケアシャンプー 300ml(スカルプケア ノンシリコン オールインワン アミノ酸系 フルボ酸 天然由来成分100%)+旧アビスタペアパウチ付 | リンレン レメディアル シャンプー ローズ&ツバキ | エヌドット N. シアシャンプー(モイスチャー)(300ml) | ウカ シャンプー Nighty night(しっとりツヤやか) | デミ ヘアシーズンズ シャンプー カームリーウォッシュ 250ml | アマトラ 【2セット】クゥオ ヘアバス es<シャンプー>1000ml | ラブロ オーガニック シャンプー 無添加 アミノ酸 ノンシリコン 頭皮ケア ヘアケア ボタニカル エキス配合 天然アロマの香り 国産 オーガニックシャンプー 【 男性 女性 子供 】 | 頭皮ケアに!チャップアップ(CHAPUP) CUシャンプー1本【男性 女性 男女兼用】(スカルプケア・ノンシリコン・オーガニック・アミノ酸系) 年中 ギフトラッピング 対応可能 | THREE(スリー) スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー 250ml | haru kurokamiスカルプ | シャルマンシュシュ モイスト&リペアシャンプー 潤い さらさら | ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメント(シャンプー)600ml&イオ クリーム メルトリペア トリートメント600ml | アスタリフト スカルプフォーカス シャンプー (詰替(300mL)) | コタ アイケアシャンプー9 800ml &トリートメント9 800g セット | PYUAN ナチュラル シャンプー | ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー 600mL ×2個 & クリーム トリートメント 600mL ×2個 セット Lebel iau SERUM | オルナ オーガニック シャンプー 無添加 ノンシリコン 天然由来 無香料でボタニカルな香り「コラーゲン ヒアルロン酸 ビタミンC誘導体 セラミド 配合」500ml (シャンプー ポンプ) (スムース) |
価格 | 4,378円 | 2,200円 | 869円 | 2,389円 | 681円 | 3,080円 | 2,420円 | 1,300円 | 3,850円 | 2,035円 | 3,080円 | 3,025円 | 1,410円 | 9,150円 | 4,000円 | 5,300円 | 3,395円 | 3,600円 | 1,650円 | 4,800円 | 2,448円 | 13,500円 | 797円 | 11,888円 | 2,037円 |
効果 | ふけ・かゆみ対策 | ふけを抑制 | ー | 敏感肌・乾燥肌対策 | くせ毛・うねり対策 | ダメージケア | ふけ・かゆみ・乾燥対策 | 乾燥対策 | 頭皮ケア | 乾燥対策 | ダメージケア | 乾燥対策 | 敏感肌・乾燥対策 | アンチエイジング | 低刺激・頭皮環境の改善 | 頭皮環境の改善 | 乾燥・育毛対策 | ー | 乾燥対策 | どんな肌質でもOK | アンチエイジング・ハリ・コシ | 乾燥・うねり毛対策 | ー | 頭皮クレンジング | 天然由来成分豊富 |
香り | 無香料 | 無香料 | ー | 控えめなグリーン系 | シトラスフルーツ(100%天然香料) | ベリーの香り | ナチュラル | メープルシロップ | オレンジハーブの香り | フローラルな香り | ホワイトフローラルな香り | サンダルウッド・フローラル系 | グリーンアップル | シトラス系の香り | 天然アロマ | フルーティーローズ | フローラルハーブの香り | 柑橘系 | ラベンダー・ライム | ローズグリーン | ハーバルフローラル | ダマスクローズの香り | ミンティー&ミュゲの香り | グリーンフローラル | ハーバルフローラルな香り |
界面活性剤 | アミノ酸系 | 石油系界面活性剤不使用 | ー | アミノ酸系 | アミノ酸系 | アミノ酸系 | - | 石油系 | アミノ酸系 | 石油系界面活性剤不使用 | - | アミノ酸系 | アミノ酸系 | - | アミノ酸系 | アミノ酸系 | - | ー | アミノ酸系 | アミノ酸系 | アミノ酸系 | アミノ酸系 | アルコール系 | アミノ酸系 | アミノ酸系・石油系 |
シリコーンの有無 | なし | なし | ー | なし | ノンシリコン | なし | なし | なし | なし | - | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
商品リンク |
自分にあったシャンプーでホームケアをしよう
シャンプーは自宅でできる基本的なヘアケアです、つやのある美しい髪や、健康的な頭皮のためにも欠かせません。しかし、使い方やシャンプー選びを間違えると、頭皮のトラブルや髪のダメージにつながります。
自分にあったシャンプーを使えて、よりよいヘアケアを実践しましょう。自宅でもサロンに負けない髪のお手入れができるでしょう。