Galaxyスマホに使えるワイヤレス充電器9選【ケースをつけてても急速充電】

Galaxyスマホに使えるワイヤレス充電器9選【ケースをつけてても急速充電】

とても便利なGalaxyのスマートフォン。そのGalaxyをどのように充電していますか?おすすめはワイヤレス充電器です。スマートフォンを置くだけで簡単に充電することができます。この記事では、そんなおすすめのGalaxy用のワイヤレス充電器についてご紹介します。

laakzh
ライター

laakzh

絶賛育児中です♫ 旅行大好き!食べること大好き! 動物やファッションも好きで、いろんなことを勉強中です。 よろしくお願いします(^^)

記事の目次

  1. 1.Galaxyスマホをワイヤレス充電器で楽に充電
  2. 2.Galaxy用ワイヤレス充電器の選び方
  3. 3.Galaxy用ワイヤレス充電器のおすすめ9選
  4. 4.Galaxy用ワイヤレス充電器おすすめ一覧比較表
  5. 5.おすすめGalaxy用ワイヤレス充電器10選 まとめ

Galaxyスマホをワイヤレス充電器で楽に充電

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

スマートフォンなどの電子機器を扱う上で、必ず必要なものが充電器です。充電はほぼ毎日することなので、できる限り簡単に行いたいですよね。

そこで、おすすめなのがワイヤレス充電器です。ワイヤレス充電器とはスマートフォンを置くだけで簡単に充電をすることができる人気のアイテムです。

ケーブルをいちいち抜き差ししなくていいので、日々の充電の煩わしさから解放されます。今回はそんなGalaxy用のワイヤレス充電器をご紹介します。

Galaxy用ワイヤレス充電器のメリット

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

充電はほぼ毎日行いますよね。そこで、活躍するワイヤレス充電器ですが、これを使うことにより、どのようなメリットがあるのかをご説明します。

まず置くだけで充電ができるので、とても簡単です。プラグにさすという地味に面倒な作業がなく、ストレスフリーで使用できます。

また、コードがないのでコードにひっかかったりすることはありません。さらに、充電中にスマートフォンを操作しやすいというのもポイントです。

Galaxy用ワイヤレス充電器のデメリット

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

次にワイヤレス充電器のデメリットをご紹介します。あまりないのですが注意していただきたいのが、各々の商品の機能についてです。

まず購入前に必ずチェックしなければならないのは、Galaxyスマホに対応していることです。対応でないものも多くありますので注意しましょう。

また、商品によってはスマホケースをつけたまま充電できないものがあります。ケースをいちいちはずすのは面倒なので、そちらも必ずチェックしましょう。

Galaxy用ワイヤレス充電器の選び方

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

では、Galaxyのワイヤレス充電器を選ぶ上でのポイントをいくつかご紹介します。これらのポイントをおさえることで、あなたに最適な充電器がみつかりますよ!

ワット数をチェック

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

Galaxy用のワイヤレス充電器を選ぶ際は、ワット数に注目する必要があります。なぜならワット数により充電速度が変わるからです。

より速い充電をお求めの方は10Wがおすすめです。ただし充電器そのものが10Wの充電ができたとしてもスマホの上限が5Wまでだと充電スピードと5Wになります。

また、Quick charge2.0と表示されているものも急速充電で人気です。しかしこちらも充電器、モバイルともに対応していら必要があります。

設置方法で選ぶ

Photo by yto

設置方法は主に2つのタイプがあります。それが、パッド型とスタンド型です。それぞれの特徴をご説明しますね。

まずパッド型は平置きタイプの充電器です。安定感があり、就寝時に充電する場合は寝返りをうっても落ちたりする心配がありません。

スタンド型スマホを横向きでも縦置きでも置くことができることがポイントです。充電をしながら動画を見たりして楽しむこともできるので人気です。

ケースをつけたまま充電が可能か

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

あなたがお持ちのGalaxyにはスマホケースをつけていますか?つけている場合は、充電器を購入する前に必ずチェックしてほしいことがあります。

それはスマホケースをつけたまま充電が可能かどうかです。ワイヤレス充電器によってはケースをつけたまま充電ができないものがあります。

また充電ができたとしてもほとんどのものが厚さが5mm以下のものに限られます。充電するときにいちいちケースをはずすのは面倒なので注意しましょう。

ランプが点灯するものだとわかりやすくて便利

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

充電が始まったときや充電中、充電が完了したときにLEDランプが点灯する充電器だと、見ただけでどういう状態かわかるので便利です。

もし、ランプの機能がないといちいちスマートフォンをひらいて充電の状況を確認しなければなりません。少し面倒くさいですよね。

この機能は以外とついていない充電器が多いので、必要だと思う方は必ずチェックしましょう。暗いところでは光っていると綺麗ですよ。

放熱機能があるものを選ぶ

フリー写真素材ぱくたそ

ワイヤレス充電器に放熱機能がついていると、充電中もスマートフォンが熱くなりすぎず安全面でも安心して使うことができます。

特に充電をしながらスマートフォンを操作したり、動画をみることが多い場合はスマホがすぐに熱くなってしまうのでスマホの故障の原因になります

また、ワイヤレス充電器によっては発熱を感知したら作動する安全装置を搭載しているものもありますので、そちらも人気ですよ。

Galaxy用ワイヤレス充電器のおすすめ9選

それでは、次にGalaxyのスマートフォンに使うことができるワイヤレス充電器をご紹介します。Amazonや楽天でも人気の商品ですので、ぜひ参考にしてください。

Seneo ワイヤレス充電器

参考価格: 2,880円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天2,880円

この充電器の電力転換効率は普通のワイヤレス充電器より高いので急速に充電ができます。ワイヤレスなので面倒なケーブルの抜き差しは必要ありません。

広範囲に充電ができる2コイル式となっており、端末などをどの向きにおいても充電することができるようになっています。

そのため充電をしながらメッセージを見たり、チャットをしたり、動画を見たりすることもでき、快適に楽しむことができます。

価格安い
カラーバリエーション少ない
ワット数10W
設置方法スタンド型
ケースをつけたままの充電Qi対応カバーなら可能

Anker PowerWave 7.5 Stand

参考価格: 2,799円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,799円
楽天

置くだけで充電をすることができ、2つの充電コイルを搭載しているので充電しながらでも好きな向きでスマートフォンを操作することができる人気の商品です。

また、ほとんどのスマホケースをつけたままでスマートフォンを充電することができるのも嬉しいポイントですね。(5㎜以上は不可)

異物探知、過電圧保護機能を搭載しているので、安全に使用することができます。充電スピードも早いのでおすすめです。

価格安い
カラーバリエーション少ない
ワット数10W
設置方法スタンド型
ケースをつけたままの充電可能

SIATOES ワイヤレス充電器

参考価格: 2,780円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,780円
楽天

充電器とスマートフォンホルダーを1台にまとめた人気のワイヤレス充電器で、横置きも縦置きもすることができる2way仕様となっています。

高さと角度を調整できるので充電中にスマートフォンを使用できます。過充電保護、過熱保護、過電流保護、短絡保護の機能もついています。

手のひらとほぼ同じサイズとなっており、厚みもほとんどないので、持ち運びがしやすいです。とてもコンパクトな充電器となっています。

価格安い
カラーバリエーション少ない
ワット数5W
設置方法2way
ケースをつけたままの充電可能

i.Carry ワイヤレス充電器

参考価格: 2,980円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天2,980円

最大出力は10Wなので、急速に充電することが可能です。そのためこの充電器を使うとバッテリー切れからのストレスから解放されます。

パッド型にもスタンド型にもなる2way仕様となっています。縦置きでも横置きでも好きな向きでスマートフォンを置くことができます。

足には滑り止めのシリコンパッドを使用しているのでスマートフォンが傷つくことはありません。持ち運びにもおすすめです。

価格安い
カラーバリエーション少ない
ワット数10W
設置方法2way
ケースをつけたままの充電不明

i.Carry 二台同時ワイヤレス充電器

参考価格: 2,980円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天2,980円

2台同時に充電することが可能なワイヤレス充電器です。そのため使う人数が多い場合に最適です。折りたたむこともできるので持ち運びもできますよ。

裏面には充電器を安全に、快適に使うことができるように機器を守るための放熱口が設置してあります。そのため安心して使うことができます。

価格安い
カラーバリエーション少ない
ワット数5W
設置方法スタンド型
ケースをつけたままの充電不可

IJIO アイジオ ワイヤレス充電器

参考価格: 5,980円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天5,980円

縦置きでも横置きでも安定して置くことができるスピーカー内蔵の充電器です。薄型のケースであれば装着したままで充電をすることができます。

無線充電対応のすべてのスマート機器の高速充電に加えて、高速充電に対応していない機器の場合は5Vの通常の無線充電が可能です。

最新のBluetooth技術を搭載しており、機器の接続音、受信率を高め無線の自由とリアルなサウンドを同時に楽しむことができます。

価格高い
カラーバリエーション多い
ワット数不明
設置方法スタンド型
ケースをつけたままの充電可能

IMDEN ワイヤレス充電器

参考価格: 1,000円

出典: 楽天
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,000円
楽天

最大ワイヤレス充電距離は5㎜のワイヤレス充電器です。Qi対応のスマホケースであれば、つけたままでも充電することができます。

過電圧保護や過電流保護、高温制御により、78%以上の充電効率がありながら、放熱の危険をおさえた安全性のある充電器となっています。ワットも10Wあります。

わかりやすい指示ランプが搭載されており、充電するとグリーンランプ点滅し、充電中はブルーランプが点灯、充電完了時は消灯します。

価格安い
カラーバリエーション少ない
ワット数10W
設置方法パッド型
ケースをつけたままの充電Qi対応カバーなら可能

FAST CHARGE

参考価格: 2,640円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天2,640円

スマートフォン本体の上に置くだけで充電することができます。また、Qi対応カバーであればつけたままでも充電が可能となっています。

本体の重さはわずか58gとなっています。軽量でコンパクトなので持ち運びに向いています。出張や長時間旅行にもおすすめです。

厚さも6.5mmと薄く、滑り止めもついているため便利です。

価格安い
カラーバリエーション多い
ワット数不明
設置方法パッド型
ケースをつけたままの充電Qi対応カバーなら可能

アンカー ワイヤレス急速充電器 PowerPort Qi

参考価格: 3,300円

出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
Amazon4,500円
楽天3,300円

ケースをつけたままで、ただ置くだけで充電をすることができます。ただしケースの厚みが約5mm以上あると充電ができないので注意してください。

過電圧保護機能や、温度管理、異物探知の機能を搭載しているので、放熱や発熱からあなたのスマートフォンを守ってくれます。

表面は柔らかくて、クッション性のあるがあるので、あなたのスマートフォンを傷つけることなく充電することができます。

価格やや高め
カラーバリエーション少ない
ワット数5W
設置方法パッド型
ケースをつけたままの充電可能

Galaxy用ワイヤレス充電器おすすめ一覧比較表

スクロールできます

商品
商品名Seneo ワイヤレス充電器Anker PowerWave 7.5 StandSIATOES ワイヤレス充電器i.Carry ワイヤレス充電器 i.Carry 二台同時ワイヤレス充電器IJIO アイジオ ワイヤレス充電器IMDEN ワイヤレス充電器FAST CHARGEアンカー ワイヤレス急速充電器 PowerPort Qi
価格2,880円2,799円2,780円2,980円2,980円5,980円1,000円2,640円3,300円
価格安い安い安い安い安い高い安い安いやや高め
カラーバリエーション少ない少ない少ない少ない少ない多い少ない多い少ない
ワット数10W10W5W10W5W不明10W不明5W
設置方法スタンド型スタンド型2way2wayスタンド型スタンド型パッド型パッド型パッド型
ケースをつけたままの充電Qi対応カバーなら可能可能可能不明不可可能Qi対応カバーなら可能Qi対応カバーなら可能可能
商品リンク
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る

おすすめGalaxy用ワイヤレス充電器10選 まとめ

あなたのGalaxyに最適なワイヤレス充電器は見つかりましたか?充電器をワイヤレスに変えると、充電が劇的に簡単になります。

スマートフォンに充電器をさすという地味に面倒な作業から解放されることで、時間の削減につながり、オフィスでも役に立ちます。

とくにスマートフォンの充電をよくするという方は、置くだけで充電ができる便利なワイヤレス充電器をぜひ使ってみてくださいね。

スマホの放熱・熱対策の基本とおすすめの冷却グッズ・冷却器具10選を紹介!のイメージ
スマホの放熱・熱対策の基本とおすすめの冷却グッズ・冷却器具10選を紹介!
スマホを持ったら熱くて、びっくりしたことはありませんか?バッテリーの劣化を遅らせる効果がある、スマホの熱対策・放熱(熱を広く散らすこと)冷却についての基礎知識をお伝えしたいと思います。また、スマホの放熱に役立つ、冷却グッズについても紹介していきたいと思います。
タフネススマホおすすめ人気12選|2021年最新版・丈夫なスマホをご紹介のイメージ
タフネススマホおすすめ人気12選|2021年最新版・丈夫なスマホをご紹介
タフネススマホは厳しい環境下でも正常に使うことができる人気のスマホです。今までこんな所へ持っていったら、こんな使い方をしたら壊れてしまうだろうな、と思っていた方には丈夫なタフネススマホがおすすめです。人気のタフネススマホで、新しいスマホの世界を体験してみましょう。
有機ELディスプレイスマホ人気おすすめ5選【simフリー/価格/液晶/比較】のイメージ
有機ELディスプレイスマホ人気おすすめ5選【simフリー/価格/液晶/比較】
人気の有機ELスマホは、いろんなメーカーが最新のタイプが登場しています。街中でもおすすめの有機ELスマホを使っている人を見かけることが多くなりました。この記事では人気の有機ELスマホの特徴や選び方など、おすすめを紹介します。

関連記事

Article Ranking