ベビーローションの人気おすすめランキング12選|2021年最新版

人気でおすすめのベビーローションは赤ちゃんに大事なアイテムの1つです。赤ちゃんの肌はデリケートで繊細なので大人の半分しか皮膚の厚みがありません。そのため保湿が必要になります。そこで今回は、ベビーローションの人気おすすめランキング12選をご紹介します。
最終更新日2020.12.11
ベビーローションは赤ちゃんに大切
赤ちゃんの肌は繊細でデリケートです。そのため、乾燥は大敵でもあります。そんな時に役立つのが「ベビーローション」です。ベビーローションは新生児から使えるものや大人でも使えるものがあります。
また、顔や髪にも使えるベビーオイルもありますので多用途で使用できます。ピジョンやジョンソン、和光堂など有名メーカーも豊富にあります。そこで今回は、ベビーローションの人気おすすめランキング12選をご紹介します。また、成分や効果、使い方もまとめました。
ベビーローションの選び方
ここからは、ベビーローションの選び方をご紹介します。ベビーローションを選ぶ際のポイントをまとめていますので、参考にしてみて下さい。
保湿成分を含んでいるものを選ぶ
デリケートで乾燥しがちな赤ちゃんの肌を保湿ケアするために、ベビーローションは必要です。そのため、ベビーローションに保湿成分が含まれているものを選ぶようにしましょう。
ヒアルロン酸やセラミド、植物オイルなどが保湿成分にありますので、成分表をきちんと確認し、どんな保湿成分が配合されているのか見てみましょう。
子どもに安心安全なものを選ぶ
子供が安心・安全に使用できるベビーローションを選びましょう。特に新生児は、肌が繊細なので気をつけなければいけません。子供の肌は刺激に敏感です。そのため、ベビーローションに配合されている「合成香料」や合成界面活性剤、着色料、防腐剤などの添加物は刺激になり、肌を悪くしてしまいます。
そのため、「無添加」のベビーローションを選んで下さい。そのために、無添加と記載されているものや低刺激や合成着色料フリーなどの表示があるものがおすすめです。天然素材のオーガニックのベビーローションも赤ちゃんに安心してお使いいただけます。
子どもの肌に合うものを選ぶ
子供の肌に合うベビーローションを選ぶようにしましょう。ベビーローションといってもさまざまな種類があり、いつから使えるかなども違いがあります。子供1人1人肌質が異なるので、お肌にあったベビーオイルは必須です。また、あせもやおむつかぶれ、乳児湿疹などお肌のトラブルにあったベビーローションもありますので、探してみて下さい。
コスパで選ぶ
毎日使用するものなので、コスパで選ぶのは大事なことです。しかし、赤ちゃんのお肌に合うか確認するのが先なので、小さいベビーローションを使ってみて、大丈夫であればコスパがいい大容量のベビーローションがおすすめです。
おすすめベビーローションランキング12選
ここからは、おすすめのベビーローションランキング12選をご紹介いたします。ぜひ、ランキングを参考にしてみてはいかがでしょうか。
雪印ビーンスターク 薬用ローション
参考価格: 1,090円

刺激に敏感な赤ちゃんや敏感肌の大人の方まで使える低刺激のボディローションです。無香料、無着色、弱酸性、防腐剤で無添加となっています。また、薬用成分が配合されているので、あせもや肌荒れも防止します。赤ちゃんにも安心・安全に使うことができ、お肌をしっとり、潤って清潔に保てます。
成分 | ヒノキチオール、ヒアルロン酸ナトリウム |
---|---|
内容量 | 120ml |
香り | ー |
マドンナ ベビーローションマドンナ
参考価格: 4,400円
赤ちゃんも使える馬油ローションです。人気で高品質の馬油は保湿効果が高く、お肌に潤いを与えてくれます。馬油とシアバターがお肌に優しく、べたつき感がなくサラサラします。顔や体に使用することができます。
無農薬で作られたオーガニック保湿成分が配合されているので、カサカサしたお肌もしっとりします。よくのびますので、優しくマッサージしてあげながらつけてあげましょう。
成分 | 天然馬油・オーガニックシアバター・天然モモ葉エキス 他 |
---|---|
内容量 | 400ml |
香り | ハーブ |
ヴェレダ カレンドラ ベビーミルクローション【国内正規品】乳液 赤ちゃん ベビー 敏感肌 センシティブ 全身用 オーガニック 自然 ピュア WELEDA
参考価格: 2,420円
赤ちゃんのために作られた全身使える保湿ベビーローションです。乾燥や肌荒れから守ってくれて、滑らかに保ってくれます。また、きめ細やかな肌に整えてくれるのも特徴です。軽くて柔らかなつけ心地なので、浸透力も抜群です。敏感肌の大人にも使用することができます。
成分 | カレンドラ |
---|---|
内容量 | 200ml |
香り | ー |
ジョンソン・エンド・ジョンソン すやすやタイムローション
参考価格: 841円
香りの良さが特徴のベビーローションです。リラックスアロマが配合されているので、赤ちゃんが心地よく寝る環境をサポートしてくれます。低刺激で弱酸性となっていますので、赤ちゃんが安心・安全に使用することができます。就寝前のお風呂上りに使用してみるのがおすすめです。
成分 | 水・パルミチン酸イソプロピル・グリセリン 他 |
---|---|
内容量 | 300ml |
香り | アロマ |
ピジョン 薬用ローション ももの葉(医薬部外品)
参考価格: 2,698円
赤ちゃんから大人まで、これ1本で家族全員が使用できるベビーローションです。アルコール、パラベン、香料、着色料は無添加なので、赤ちゃんも安心・安全に使えます。弱酸性、低刺激のローションなので、敏感肌の方にもおすすめされています。
あせもや肌荒れ対策にも役立ち、すっとなじんでお肌をさらさらに保ってくれます。肌に塗り広げやすいとろみつきです。量も調整しやすいので、子供にも塗りやすいのがポイントです。
成分 | グリチルリチン酸2K・アラントイン・桃葉エキス 他 |
---|---|
内容量 | 200ml |
香り | 無香料 |
For fam(フォーファム)ボディ ミルク(300g)
参考価格: 3,190円
おしゃれなボトルでインテリアにもなるベビーローションです。赤ちゃんから大人まで、家族全員で使うことができます。べたべた感もなく、お肌に馴染みやすいのがポイントです。大容量ボトルなので、毎日使えます。香料、着色料など6つのフリーで、安心・安全に使うことができるのも魅力的です。
成分 | 水・グリセリン・トリグリセリル 他 |
---|---|
内容量 | 300g |
香り | 無香料 |
アトピタ 保湿全身ミルキィローション 120ml
参考価格: 591円
乳液タイプのベビーローションです。お肌をしっとり保湿してくれる、うるおい補給成分が配合されているので、生まれたてのようなすべすべ肌に保ってくれます。
肌の水分がなくなりやすい入浴後などに使用することで、肌表面の水分を閉じ込めて乾燥を防いでくれます。のびが良くさらっとしているので、べたつかず、簡単に塗ることができて、しっかりとケアできます。口コミでの評判もよく、おすすめです。
成分 | 水・BG・グリセリン・尿素 他 |
---|---|
内容量 | 120ml |
香り | 無香料 |
ジョンソン すこやかナチュラルローション 250g
参考価格: 964円

天然由来成分を配合しているベビーローションです。乾燥肌に最適で、1日中しっとりとした肌でいられます。低刺激なので、顔から身体と全身に使用できます。赤ちゃんへの優しさにこだわって作られたベビーローションは、おすすめです。口コミでの評価も高く、ママさんたちに嬉しい商品となっています。
成分 | オリーブ葉エキス |
---|---|
内容量 | 250g |
香り | 無香料 |
アサヒグループ食品 ミルふわ ベビーミルキーローション ポンプタイプ
参考価格: 898円
赤ちゃんの肌を考えた優しいベビーローションです。300mlも入っているので、たっぷりと使うことができます。赤ちゃんを肌をしっかりと潤いを与えてくれます。そしてベタベタしないローションなので、さっと伸ばせて塗りやすいのが特徴です。また、子供がぐずっていてもポンプ式なので、スピーディーにケアできます。
成分 | 水・BG・グリセリン・スクワラン 他 |
---|---|
内容量 | 300ml |
香り | 無香料 |
ナチュラルサイエンス ベビーミルキーローション
参考価格: 3,740円
赤ちゃんの肌に本当に必要なものだけを配合した、おすすめのベビーローションです。胎脂に近い成分ベビーズエマルジョンや羊水に含まれる8種類のアミノ酸が配合されているので、肌のバリア機能をサポートしてくれます。
さらっと馴染んで、べたつかず使いやすいです。空気に触れないポンプボトルタイプなので、最後まで新鮮に使えるのが魅力的なポイントです。
成分 | 水・BG・グリセリン・スクワラン 他 |
---|---|
内容量 | 150ml |
香り | ー |
Fam’s ファムズベビー
参考価格: 3,300円
赤ちゃんの肌のバリア機能を補って高めてくれる日本で唯一の新発想スキンケアです。汗をかいたり、汗を拭いても落ちにくく長時間効果を発揮します。バリア機能は最大で8時間継続するので、お出かけ前のひと塗りで保湿ができます。
赤ちゃんだけではなく、家族全員で使うことができるのも嬉しいポイントといえます。
成分 | ー |
---|---|
内容量 | 85g |
香り | ー |
ピジョン ベビーミルクローション 300ml
参考価格: 748円
ベビーローションといえば、この商品!というほど定番のベビーローションです。ママさんから人気を得ていて、リピート率も高いです。胎脂に近い保湿成分が配合されているので、新生児から使用することができます。
また、300mlと大容量で、家族全員で使用することができます。片手で出せるので、片手は抱っこなどでふさがっていても、サッとつけることができるのが特徴です。
成分 | 水・パルミチン酸エチルヘキシル・グリセリン 他 |
---|---|
内容量 | 300g |
香り | 無香料 |
ベビーローションおすすめ一覧比較表
商品 | 12 ![]() | 11 ![]() | 10 ![]() | 9 ![]() | 8 ![]() | 7 ![]() | 6 ![]() | 5 ![]() | 4 ![]() | 3 ![]() | 2 ![]() | 1 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 雪印ビーンスターク 薬用ローション | マドンナ ベビーローションマドンナ | ヴェレダ カレンドラ ベビーミルクローション【国内正規品】乳液 赤ちゃん ベビー 敏感肌 センシティブ 全身用 オーガニック 自然 ピュア WELEDA | ジョンソン・エンド・ジョンソン すやすやタイムローション | ピジョン 薬用ローション ももの葉(医薬部外品) | For fam(フォーファム)ボディ ミルク(300g) | アトピタ 保湿全身ミルキィローション 120ml | ジョンソン すこやかナチュラルローション 250g | アサヒグループ食品 ミルふわ ベビーミルキーローション ポンプタイプ | ナチュラルサイエンス ベビーミルキーローション | Fam’s ファムズベビー | ピジョン ベビーミルクローション 300ml |
価格 | 1,090円 | 4,400円 | 2,420円 | 841円 | 2,698円 | 3,190円 | 591円 | 964円 | 898円 | 3,740円 | 3,300円 | 748円 |
成分 | ヒノキチオール、ヒアルロン酸ナトリウム | 天然馬油・オーガニックシアバター・天然モモ葉エキス 他 | カレンドラ | 水・パルミチン酸イソプロピル・グリセリン 他 | グリチルリチン酸2K・アラントイン・桃葉エキス 他 | 水・グリセリン・トリグリセリル 他 | 水・BG・グリセリン・尿素 他 | オリーブ葉エキス | 水・BG・グリセリン・スクワラン 他 | 水・BG・グリセリン・スクワラン 他 | ー | 水・パルミチン酸エチルヘキシル・グリセリン 他 |
内容量 | 120ml | 400ml | 200ml | 300ml | 200ml | 300g | 120ml | 250g | 300ml | 150ml | 85g | 300g |
香り | ー | ハーブ | ー | アロマ | 無香料 | 無香料 | 無香料 | 無香料 | 無香料 | ー | ー | 無香料 |
商品リンク |
おすすめベビーローションランキング12選まとめ
ベビーローションの人気おすすめランキング12選をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。髪や顔に使えるベビーローションもあり、さまざまな種類があります。また、いつから使用できるのか、使い方などもまとめました。Amazonや楽天などにもおすすめのベビーローションがありますので、この記事を参考に選んでみてはいかがでしょうか。