ワイングラスおすすめ人気26選【おしゃれ/高級/リーデル/ブランド】

ワインをよりおいしく飲むために欠かせないワイングラス人気26選を紹介します。ワイングラスの種類やおすすめの選び方、気になる持ち方もチェック。宅飲みやホームパーティー、オンライン飲み会にもおすすめです。人気のワイングラスで、もっとワインライフを充実させましょう。
最終更新日2020.11.18
おしゃれなワイングラスで飲み物を楽しもう
自宅でワインを楽しむときに、欠かせないアイテムがワイングラスです。気分を盛り上げるためにも、おしゃれなワイングラスで贅沢な一杯を味わいたいもの。
ワイングラスはワインの味や香りを引き出せる、ワインのためのグラスです。パーティーや来客時に使うだけでなく、普段からワインを楽しむときに活用できれば、よりワインを深く味わえるでしょう。
ワインに合った、最適なワイングラスで、よりよいワインライフを楽しみましょう!
ワイングラスの持ち方は?
ワイングラスはどのように持つのが良いでしょうか?基本のワイングラスの持ち方を紹介します。ワインを飲むときに大切なのは、体温をワインに伝えないこと。
そのため、足のように伸びた細長い部分、ステムを軽く持つようにします。力を入れて握りしめるのではなく、軽く支えるようなイメージを持つと、よりよい持ち方ができます。
ステムに手のひらをあて、指先でグラスを包むようにする飲みかたはブランデーなど、アルコールが高いお酒をたしなむときの持ち方です。グラスをもたないほうがワインの色や泡立ちがよく見えます。
ワイングラスの種類
ワイングラスにはたくさんの種類があります。同じワイングラスと言っても、種類によって特徴も変わります。代表的なワイングラスの種類を見てみましょう。
ボルドー型
ボルドー型は、汎用性が高いワイングラスです。やや縦型のたまごのような形のグラスが特徴。
名前の通り、ボルドーワインに最適なワイングラスで、ワインの香りや渋みが良く引き出せるので、フルボディの赤ワインが好きな人におすすめです。
ブルゴーニュ型
ブルゴーニュ型はブルゴーニュワインを飲むのにぴったりのワイングラスです。ボルドー型よりも底が広い形が特徴。
そこが広いことで、ワインが空気に触れる面積が広くなり、より芳醇な香りが引き出せます。ミディアムボディのワインに向いているグラスで、より香りを楽しみたい人におすすめです。
キャンティ型
キャンティ型は汎用性が高く、レストランなどでもワイングラスとして活用されることが多い種類です。軽めの赤ワインから白ワインまで、幅広いワインに合うグラスで、いろいろなワインを楽しむことが多い人にぴったり。
モンラッシュ型
モンラッシュ型はブルゴーニュ地方のシャルドネを用いて作られる白ワイン、モンラッシュに適したワイングラスです。
ボウルが大きいところが特徴で、白ワインの香りを良く引き出し、口に含むと白ワインの味や香りが広がります。白ワインが好きな人におすすめのワイングラスです。
フルート型
フルート型はシャンパンやスパークリングワインを飲むのにおすすめのワイングラスです。細長いボウルで、空気に触れる面積が狭く、泡が長く持続する高さが特徴です。
シャンパンやスパークリングワインにぴったりのワイングラスですが、発泡しないワインには不向きなので、シャンパンやスパークリングワインを良く飲む人におすすめ。
ワイングラスの洗い方
ワイングラスの洗い方を紹介します。ワイングラスは汚れや口紅、皮脂がつきやすい淵の部分を良く洗うことが大切です。また、ボウル部分がくすんできたら、漂白剤で落とすと透明さが戻ります。
ぬるめのお湯でしっかり洗ったら、洗剤が残らないようによくすすぎます。そのまま自然乾燥させるか、けば立ちにくいふきんでよく水気を拭いてお手入れ完了です。
ワイングラスの収納法
ワイングラスはどのように収納するのが良いでしょうか。大切なことは、ワイングラスに埃がつかないことです。埃が入らない扉付きの収納棚に入れるのがおすすめ。
きれいなワイングラスを見せたい人は、ガラス扉付きの収納棚が便利です。収納棚の中に照明があれば、よりきれいにワイングラスが輝きます。また、ワイングラスを収納する専用ホルダーも便利です。
ステムをひっかけるようにして使うホルダーがあれば埃が入る心配もなくなります。見た目もおしゃれになるので、インテリア重視のひとにもホルダーはおすすめ。
ワイングラスの選び方
ワイングラスを選ぶときに、押さえておきたいポイントを紹介します。気になる選び方を参考に、お気に入りのワイングラスを探しましょう。
材質で選ぶ
ワイングラスは種類が多く、どれを選べばよいか迷ってしまいがちです。まずはワイングラスの材質の特徴から、お気に入りのワイングラスを選びましょう。
クリスタルグラス
クリスタルガラスは透明度が高く、ワインの色がきれいに生えるところが特徴です。主成分の酸化鉛が多いほど透明になりますが、重くなる点は注意が必要。
ワイングラスに使われている一般的な材質のひとつで、バカラやベネチアングラスなど、有名な製品の多くに使用されています。
ソーダガラス
ソーダガラスは安い価格で、耐久性が高く、手に取りやすいワイングラスの材質です。クリスタルガラスと比較すると透明度が落ちますが、使いやすいところが魅力的。
食洗器対応の製品も多く、安いコスパ製品で、簡単に割れないアイテムを探している人におすすめの材質です。
プラスチック
より丈夫で安い使い勝手の良さを求めている人にはプラスチック製のワイングラスがおすすめです。プラスチック製は特にキャンプやバーベキューなど、アウトドアシーンで活用したい人にぴったり。
非常に軽く、持ち運びしている間も壊れにくく、落としても簡単には割れません。また、プラスチック製のグラスは価格が安いところも魅力です。
クリスタルガラスなどに比べて安価で扱いやすい製品を選びたい人はプラスチックがおすすめ。
食洗機で洗えると便利
ワイングラスは基本的に食洗器に対応していないものが一般的です。しかし、最近は耐久性が高く、食洗器対応の製品も増加しています。
より便利で使いやすいワイングラスを選びたいなら、食洗器に対応しているものを選ぶと良いでしょう。洗い物が減り、家事の時短にもつながります。
おすすめ人気メーカー・ブランドで選ぶ
お気に入りのワイングラスを選ぶときは、人気メーカーやブランドを参考にするのもおすすめです。数あるワイングラスメーカーの中でも、人気が高く、Amazonや楽天の口コミ評価も高いおすすめのブランドを紹介します。
リーデル(RIEDEL)
リーデルは本場ヨーロッパ、オーストリアの老舗メーカーです。世界で初めてブドウの品種ごとに形が違うワイングラスを発表したことで知られています。
そのため、ワイングラスの種類が豊富で、質が良く、上級者から初心者まで幅広い人に愛されています。
ツヴィーゼル(ZWIESEL)
ツヴィーゼルはドイツの老舗メーカーです。トリタン®クリスタルを開発したことでも知られ、安い価格でも丈夫で使いやすいワイングラスを手掛けると人気を集めています。
ツヴィーゼルはハンドメイドの「ツヴィーゼル1872」と、マシンメイドの「ショット・ツヴィーゼル」の2種類のブランドを展開しているところも特徴。価格に応じたワイングラスが探しやすいところも魅力です。
東洋佐々木ガラス(TOYO-SASAKI GLASS)
東洋佐々木ガラスは、簡単に割れない耐久性が高いクリスタルガラスを扱うメーカーで知られています。ファインクリスタルと呼ばれる丈夫なクリスタルガラスや、ソーダガラスなどが多く、コスパ製品も多く扱っています。
食洗器対応の製品もあり、予算を抑えて使いやすいワイングラスを探している人におすすめ。
ロブマイヤー(LOBMEYR)
ロブマイヤーは1823年、オーストリアで創業した老舗の有名ブランドです。かの有名なハプスブルグ家御用達のブランドとして、世界中に知られています。
安い価格ではありませんが、より高品質で、上品さを持つ繊細なワイングラスを探している人におすすめです。
アデリア(ADERIA)
アデリアは江戸時代に創業された老舗メーカー、石塚硝子のブランドです。石塚硝子はコカ・コーラ社とライセンス契約を結んでいることでも知られています。
幅広いテーブル製品を手掛けるブランドで、コスパのよい製品が多く、普段使いできる使いやすワイングラスを探している人に向いています。
ステムなしタイプも人気
ワイングラスはワインに手の温度が伝わらない、ステムがある形が一般的です。しかし近年は、より使い勝手の良いステムなしタイプも人気を集めています。
ステムがなければ、収納のためのホルダーも必要ありません。ホルダーを準備するのが面倒という人にもぴったり。
ステムがないことで収納しやすく、お手入れも簡単。手の温度が伝わりやすいというデメリットはありますが、使い勝手の良さでステムなしタイプを選ぶのもよいでしょう。
おすすめワイングラス26選
人気のワイングラスを紹介します。それぞれのワイングラスの特徴や向いているワインの種類、材質を比較しましょう。
RIEDEL リーデル・オー カベルネ/メルロ 0414/0
参考価格: 3,888円
ワインがやわらかに広がる形が特徴です。クリスタルガラス使用で透明度が高く、ワインの色がきれいに見えるでしょう。
香りを逃がさない、すぼまった口とワインの渋みをまろやかにするボウルの形なので、厚みのあるフルボディの赤ワインにぴったり。
ステムがないタンブラータイプでお手入れや収納も簡単です。わざわざ、ホルダーを準備しなくても、普段使いの食器棚に収納可能。人気の食洗器対応グラスで、プレゼントにもおすすめ。
タイプ | タンブラー |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | × |
セット個数 | 2 |
オープンナップ プロテイスティング32
参考価格: 1,850円
特徴的なボウルの形をもったワイングラスです。第13回世界最優秀ソムリエコンクールでは、公式ティスティンググラスに採用されたこともあり、プロのテイスティングにも使われる人気のグラスです。
特徴的なグラスの形はワインの香りが素早く広がるのをサポート。持ちやすく、安定したステムで心地よい飲み心地を実現します。食洗器に対応した耐久性の高さも魅力で、簡単に割れないグラスです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | Kwarx(ガラス) |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
RIEDEL オヴァチュア ホワイト 6408/05
参考価格: 3,649円
人気メーカーリーデルのグラスです。マシンメイドなので比較的手ごろな価格で買えると人気があります。
オヴァチュア シリーズオヴァチュア シリーズはリーデルグラスになかでも、初心者向けにつくられたシリーズで、質の良さと使いやすさを兼ね備えているところが魅力です。
酸味のある辛口白ワインにおすすめで、ワインビギナーへのプレゼントにもぴったりです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
PALLONE パローネ RN-10254CS
参考価格: 6,203円
人気メーカーの東洋佐々木ガラスの製品です。傷がつきにくく、耐久性に優れたファインクリスタルにイオンストロングの強化加工が施され、使い勝手は抜群。簡単に割れないところも特徴です。
日本人の食生活に合わせた日本人デザイナーによるグラスで、発泡性のある日本酒にもおすすめ。食洗器にも対応しており、シャンパンやスパークリングワインにぴったりの便利なグラスです。
タイプ | フルート |
---|---|
素材 | ファインクリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
RIEDEL リーデル・オー リースリング
参考価格: 3,647円
リーデルの、リースリングやソーヴィニヨンに合わせて作られたワイングラスです。軽めの赤ワインや白ワインにぴったりのグラスで、ステムがなく、お手入れが簡単にできるでしょう。
ボウルの形はスタンダードな丸みで、舌上に直線的にワインが注がれ、ワインの味や香りを正確に伝えられます。人気のタンブラータイプはソフトドリンクを楽しむなど、幅広い用途にも活用できるところも魅力です。
タイプ | タンブラー |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | × |
セット個数 | 2 |
リーデル エクストリーム ロゼ・シャンパーニュ/ロゼ・ワイン
参考価格: 5,211円
リーデルのマシンメイドのワイングラスです。比較的安い価格で、上質なワイングラスが手に入るところが魅力的。容量は322mlあり、表面積がほど良く広く、ワインの香りをより引き出せるグラスの形状が特徴。
アウスレーゼやバルサック品種に向いているグラスで、パワフルなワインの良さを十分に引き出してくれるでしょう。食洗器対応で、耐久性の高いクリスタルガラスが使われています。
タイプ | - |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
シュピゲラウ スタイル 00
参考価格: 2,623円
シュピゲラウは1521年に創業された歴史ある老舗メーカーです。長い歴史の中で培われた技術力をふんだんに生かしたグラスは、多くのワイン通から支持を集めています。
比較的底が広く作られたブルゴーニュ型で、ブルゴーニュの赤サインにぴったり。香りが華やかに開く大ぶりのグラスです。耐久性も高く、食洗器でも割れないクリスタルガラス使用です。
タイプ | ブルゴーニュ |
---|---|
素材 | 無鉛クリスタルガラス |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
ディアマン シャンパングラス RN-11254CS
参考価格: 1,705円












シャンパンやスパークリングワインにおすすめのフルート型のワイングラスです。容量は145mlで、長いステムを持っているため、シャンパンに体温がうつりません。日本酒を楽しむのにもおすすめ。
東洋佐々木ガラスの技術を集めたワイングラスで、耐傷性・耐久性・耐アルカリ性に優れ、透明度も高い強化クリスタルを採用。食洗器を4500回かけてもアルカリ焼けがしないと評判です。
タイプ | フルート |
---|---|
素材 | ファインクリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
キントー ROSETTE ワイングラス 22825
参考価格: 540円
非常に安い価格でおしゃれなデザインのワイングラスです。インスタ映えにもおすすめのワイングラスで、手軽の使えるところが魅力的。プラスチックのAS樹脂を使っているので、簡単に割れない丈夫さを持っています。
プラスチック製のグラスはパーティーシーンや子供がいる場面での使用、アウトドアにもおすすめ。250mlの容量で、ソフトドリンクに使うのもよいでしょう。
タイプ | - |
---|---|
素材 | AS樹脂 |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
リーデル ジンファンデル/リースリング
参考価格: 7,293円
リーデルのワインシリーズは神殿の支柱をモチーフにした装飾的なステム神殿の支柱をモチーフにした装飾的なステムと機能的なボウルを組み合わせています。
380mlの容量で、代表的なブドウの品種をカバーしている汎用性の高さが特徴。赤ワイン、白ワインを含め、いろいろなワインを楽しむ機会が多い人におすすめです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | - |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
ハイタイド ガウディ 6ozワイン
参考価格: 594円

太くて短いステムが特徴のワイングラスです。すっきりしたフォルムとは対照的に、愛嬌も感じられるずんぐりしたデザインですが、スタッキング収納ができるところが魅力的。
ホルダーが必要なく、収納性に優れています。安い価格で普段使いにぴったり、扱いやすいソーダガラスで厚みのあるグラスです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | ソーダガラス |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
リーデル ワイン オークド・シャルドネ 6448/97
参考価格: 6,114円
シャルドネに適した形のモンラッシェ型のワイングラスです。容量は600mlあり、神殿風の上品なステムが印象的。ふっくらしたボウルの形で、口に含んだワインが大きく広がります。
ワインの酸味や香りを引き出し、良いバランスを整えてくれるでしょう。クリスタルガラスを使用していますが食洗器にも対応しています。
タイプ | モンラッシェ |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
リーデル ソムリエ ブルゴーニュ・グラン・クリュ
参考価格: 16,824円
リーデルのソムリエシリーズは世界中のワイン愛好家に知られる人気のシリーズです。安い価格ではありませんが、質の良さで多くのファンを引き付けています。
1958年に発表されたグラスの形は大きなグラスと広がったフレアな縁が特徴。「美しき怪物」とも評されるグラスでニューヨーク近代美術館の永久展示品にもなっています。
タイプ | ブルゴーニュ |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
ビレロイ&ボッホ ボストン 7299-0030P
参考価格: 3,450円
Villeroy&Bochのシリーズの中でもプレゼントで人気のボストンシリーズです。ステムが短いく扱いやすいところが特徴で、普段使いにもおすすめ。
美しいダイヤモンドカットで、特別感も出せるでしょう。比較的安い手頃な価格で購入できる製品です。おしゃれなデザインでインスタ映えにもぴったりのアイテムです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | クリスタルガラス |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
ブランシェ・アソシェ プレミアム No14
参考価格: 990円
安い価格で購入できる手軽なワイングラスです。イタリアで圧倒的なシェアを誇る老舗ガラスメーカー・ボルミオリロ・ロッコ社製のアイテムでコスパの良さも魅力です。
繊細なグラスデザインで、透明度の高いクリスタルガラスを使用していますが、食洗器にも対応し、簡単に割れない耐久性も兼ね備えています。
タイプ | - |
---|---|
素材 | 無鉛クリスタル |
食洗機対応 | 無鉛クリスタル |
ステム | 無鉛クリスタル |
セット個数 | - |
ティファニー カデンツ シャンパン グラス
参考価格: 12,500円
ジュエリーでおなじみのティファニーのワイングラスで、記念を祝うお祝い品やプレゼントにもおすすめのアイテムです。
ボウルの底に発泡ポイントという、レーザー刻印があり、シャンパンの泡が美しく立ち上り、いっそうきれいに見えるところが魅力です。150mlの容量で、スパークリングワインやシャンパンを楽しみたい人におすすめ。
タイプ | フルート |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | - |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
バカラ ベガ ワイングラス
参考価格: 30,406円
プレゼントとしても人気のあるバカラのワイングラスです。ベガはバカラを代表するグラスデザインのシリーズで、ダイヤモンド型を重ねた装飾性の高いステムが印象的。
200mlの容量で、ワインだけでなく幅広い用途に活用可能。バカラのグラスならではの虹色の輝きが楽しめるおすすめのグラスです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | - |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
東洋佐々木ガラス ワイングラス RN-10283CS
参考価格: 1,767円
東洋佐々木ガラスの製品で、耐久性に優れたファインクリスタルを使用。透明度が高いのに食洗器でも使用でき、簡単に割れないところが魅力です。
フルボディの赤ワインにおすすめのボルド型で、やや大きめのボウルの容量は720mlです。2009年グッドデザイン賞も受賞したおしゃれ、かつスタンダードなデザインのグラスです。
タイプ | ボルドー |
---|---|
素材 | ファインクリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
ウェッジウッド フェスティビティ
参考価格: 3,300円
人気ブランド、ウェッジウッドのワイングラスで、プレゼントや引き出物にもおすすめ。名前になっているフェスティビティは「祝祭」という意味を持っています。
フルーツや花束をあしらったおしゃれなデザインでハッピーな気持ちにしてくれるグラスでしょう。ステムは比較的短く、ホルダーがなくても収納もしやすいアイテムです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | クリスタリン |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
ショット・ツヴィーゼル/ VINA GTV459K
参考価格: 2,200円
繊細なワインの香りを良く引き出してくれるワイングラスです。フレッシュで軽やかな白ワインや、繊細さが特徴の日本のワインにもおすすめ。
ステムの長さを抑えたデザインは日本の食卓にもマッチしやすいでしょう。お米の甘みが感じられる日本酒に合わせるのにも向いています。食洗器が使えるのも魅力的。
タイプ | - |
---|---|
素材 | トリタンクリスタル(無鉛クリスタルガラス |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
ショット・ツヴィーゼル/ ソーヴィニヨン・ブラン/PURE
参考価格: 2,530円
人気メーカー、ツヴィーゼルのワイングラスです。次世代クリスタルと呼ばれるトリタンクリスタルを使用しているところが特徴。
トリタンクリスタルはチタニウムとジルコニウムを混ぜ合わせた原料で、耐久性を高めています。さらに鉛、バリウムを含まず環境に配慮されているところもポイント。よりクリアで丈夫なうえ、美しいグラスデザインが魅力の製品です。
タイプ | - |
---|---|
素材 | トリタンクリスタル |
食洗機対応 | - |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
東洋佐々木ガラス ディアマン RN-11237CS
参考価格: 1,705円
東洋佐々木ガラスのディアマンラインはカジュアルさとモダンなデザインが特徴のワイングラスシリーズです。比較的安い価格で購入でき、食卓に取り入れやすく、お手入れも簡単なところが魅力です。
食洗器にも対応していて、簡単に割れないので便利です。耐アルカリ性、耐久性、対傷性に優れたファイルクリスタル仕様の製品です。
タイプ | - |
---|---|
素材 | ファイルクリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
ZWIESEL フィネス エトワール 120068
参考価格: 2,627円
ツヴィーゼルのおしゃれなグラスです。シャンパンやスパークリングワインに最適な形で、発泡性がある辛口の日本酒にもおすすめ。トリタンクリスタルを使用していて、環境にも配慮でき、強度も兼ね備えています。
流星をイメージしたおしゃれなカッティングでパーティーをより華やかに盛り上げてくれるでしょう。
タイプ | フルート |
---|---|
素材 | トリタンクリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
Stolzle ユニヴァーサル 150/31
参考価格: 1,945円
汎用性が高く、安い価格で活用できるコスパのよいワイングラスです。シンプルな形で、赤ワイン、白ワインを含めいろいろなワインが楽しめるでしょう。容量は300mlと、やや小ぶりです。無鉛のクリスタルガラスを使用。
環境に配慮されている点も魅力です。品質と価格のバランスが良く、安い価格でも本格的なワインが楽しめるグラスを探している人におすすめ。
タイプ | - |
---|---|
素材 | 無鉛クリスタル |
食洗機対応 | - |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
木村硝子店 サヴァ 12oz VT 10617
参考価格: 6,930円
木村硝子店オリジナルデザインのサヴァシリーズは持つと壊れそうなほどの繊細さが特徴です。美しいガラスの魅力を引き出した形で、容量は380mlです。足は短めですが、華やかさが感じられるでしょう。
鉛を使わないカリクリスタルガラスを使用。日本酒をたしなむのにも向いています。マイスターの手仕事で仕上げられた、より香りが楽しめるワイングラスです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | カリクリスタルガラス |
食洗機対応 | - |
ステム | 〇 |
セット個数 | 1 |
リーデル オヴァチュア レッドワイン 6408/00
参考価格: 3,126円
軽めの赤ワインに合わせて作られた人気のリーデルのグラスです。比較的安い価格でコスパもよいでしょう。リーデルのグラスはたくさんありますが、中でも汎用性が高く、いろいろなワインに合わせて楽しめるところが魅力です。
ブドウの品種や生産地で迷わず、初心者でも使いやすいワイングラスです。
タイプ | - |
---|---|
素材 | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 |
ステム | 〇 |
セット個数 | 2 |
ワイングラスおすすめ一覧比較表
人気のワイングラスの特徴を一覧比較表でチェックします。クリスタルガラスやプラスチックなど、いろいろな素材を比較したり、ステムの有無も簡単に確認できます。
それぞれのワイングラスの特徴を比較し、お気に入りの製品を選ぶときに役立てましょう。
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | RIEDEL リーデル・オー カベルネ/メルロ 0414/0 | オープンナップ プロテイスティング32 | RIEDEL オヴァチュア ホワイト 6408/05 | PALLONE パローネ RN-10254CS | RIEDEL リーデル・オー リースリング | リーデル エクストリーム ロゼ・シャンパーニュ/ロゼ・ワイン | シュピゲラウ スタイル 00 | ディアマン シャンパングラス RN-11254CS | キントー ROSETTE ワイングラス 22825 | リーデル ジンファンデル/リースリング | ハイタイド ガウディ 6ozワイン | リーデル ワイン オークド・シャルドネ 6448/97 | リーデル ソムリエ ブルゴーニュ・グラン・クリュ | ビレロイ&ボッホ ボストン 7299-0030P | ブランシェ・アソシェ プレミアム No14 | ティファニー カデンツ シャンパン グラス | バカラ ベガ ワイングラス | 東洋佐々木ガラス ワイングラス RN-10283CS | ウェッジウッド フェスティビティ | ショット・ツヴィーゼル/ VINA GTV459K | ショット・ツヴィーゼル/ ソーヴィニヨン・ブラン/PURE | 東洋佐々木ガラス ディアマン RN-11237CS | ZWIESEL フィネス エトワール 120068 | Stolzle ユニヴァーサル 150/31 | 木村硝子店 サヴァ 12oz VT 10617 | リーデル オヴァチュア レッドワイン 6408/00 |
価格 | 3,888円 | 1,850円 | 3,649円 | 6,203円 | 3,647円 | 5,211円 | 2,623円 | 1,705円 | 540円 | 7,293円 | 594円 | 6,114円 | 16,824円 | 3,450円 | 990円 | 12,500円 | 30,406円 | 1,767円 | 3,300円 | 2,200円 | 2,530円 | 1,705円 | 2,627円 | 1,945円 | 6,930円 | 3,126円 |
タイプ | タンブラー | - | - | フルート | タンブラー | - | ブルゴーニュ | フルート | - | - | - | モンラッシェ | ブルゴーニュ | - | - | フルート | - | ボルドー | - | - | - | - | フルート | - | - | - |
素材 | クリスタル | Kwarx(ガラス) | クリスタル | ファインクリスタル | クリスタル | クリスタル | 無鉛クリスタルガラス | ファインクリスタル | AS樹脂 | クリスタル | ソーダガラス | クリスタル | クリスタル | クリスタルガラス | 無鉛クリスタル | クリスタル | クリスタル | ファインクリスタル | クリスタリン | トリタンクリスタル(無鉛クリスタルガラス | トリタンクリスタル | ファイルクリスタル | トリタンクリスタル | 無鉛クリスタル | カリクリスタルガラス | クリスタル |
食洗機対応 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 無鉛クリスタル | - | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - | 〇 |
ステム | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 無鉛クリスタル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
セット個数 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | - | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 |
商品リンク |
おすすめワイングラスでおしゃれにワインを楽しもう
ワインをよりおいしく楽しむためのワイングラスがあれば、宅飲みがもっと楽しくなります。ひとときの晩酌やホームパーティ、オンライン飲み会にもぴったり。
しかし、ワイングラスは種類も多く、どれを選べばよいかわからず取りいれにくいと感じている人も多いのではないでしょうか。
おすすめのワイングラスを参考に、自分のワインライフに適したグラスを取りいれれば、もっとワインが楽しくなるでしょう。
ワイングラスに興味がある人におすすめの記事はこちら
ワイングラスに興味がある人におすすめの記事を紹介します。ワインを保存するのにぴったりのワインセラーを紹介しています。ワインに最適な保存環境を実現すれば、よりワインライフが充実します。