短焦点プロジェクター人気おすすめ19選【4K/フルHD/比較】

限られたスペースで活用できる人気の短焦点プロジェクターを紹介します。短焦点プロジェクターは一人暮らしの部屋でもホームシアターが楽しめるおすすめのアイテムで、自宅時間の充実にぴったり。ビジネスにも人気があるおすすめの短焦点プロジェクターで大画面を満喫しましょう。
最終更新日2020.12.18
短焦点プロジェクターとは
限られたスペースでもプロジェクターを使って映画やプレゼンに活用したいと思ったことはありませんか?そんなときは、省スペースな場所でも十分使える短焦点プロジェクターがおすすめ。
投射距離が短くても、しっかり大画面を映し出すことができます。一人暮らしの限られた部屋でも満足できる迫力の大画面でホームシアターも楽しめるでしょう。人気の短焦点プロジェクターの魅力やおすすめの製品を紹介します。
短焦点プロジェクターのメリット
短焦点プロジェクターを使うと、どのようなメリットがあるのでしょうか?短焦点プロジェクターの一番のメリットは狭い部屋でも投射できるところです。
限られた狭い会議室や、一人暮らしの部屋でも、150インチ~200インチなどの憧れの大画面が活用できます。画質も一般的なプロジェクターとそん色なく、4kに対応したモデルもあり、場所を選ばず大画面が映し出せます。
短焦点プロジェクターの選び方
短焦点プロジェクターを選ぶときは、どのような点に着目すればよいでしょうか?使いやすく、満足できる大画面が楽しめるプロジェクターを選ぶために押さえておきたい、おすすめの選び方を紹介します。
用途で選ぶ
短焦点プロジェクターを選ぶときは使用目的や用途から選ぶのがおすすめです。プロジェクターを使う代表的な用途から、おすすめのアイテムの特徴を紹介します。
ビジネス用途
ビジネス用に活用したいなら、明るい会議室でもよく見えるようルーメン数が高いアイテムを選ぶのがおすすめ。
パソコンなど、さまざまな電子機器と手軽に接続できるため、どんなシーンでも受難に対応し、活躍するプロジェクターが選べるでしょう。
ホームシアター用途
家庭でホームシアター用に活用したいなら、部屋のサイズに合った投射距離のアイテムを選ぶことが大切です。
また、せっかく迫力のある大画面で映画を見るなら、よりあざやかで美しい映像が楽しめる製品が良いでしょう。過失の良さも比較して、よりよいホームシアター環境を実現しましょう。
パネルで選ぶ
プロジェクターのパネルの種類から選ぶのもおすすめの選び方です。それぞれのパネルの特徴を紹介します。
液晶
液晶パネルは発色がよく、安い価格で購入できるコスパ製品が多いところが特徴です。色の再現性に優れていますが、動きのある映像には不向き。静止画や写真の投影に向いているのでビジネス用におすすめです。
DLP
マイクロミラーに反射させて使うDLPは低価格で質の良い映像が楽しめるバランスの取れたパネルです。動きのある映像にも対応でき、コントラストが高く、くっきりした映像が投射できます。
コスパよく、大画面の映像でテレビや映画、動画環礁に使いたい人におすすめ。
LCOS
LCOSは高画質で、クオリティの高い映像が楽しめる人気のパネルです。ほかのパネルと比較すると価格が高くなる傾向があります。サイズも大型になりやすく、映像の美しさを優先させたい人におすすめ。
画質で選ぶ
お気に入りの短焦点プロジェクターを選ぶためには、画質の良さを比較するのがおすすめです。人気の画質はフルhdに対応している製品です。
手頃な安い価格で手に入るものもあり、バランスがとれた充実の映像が楽しめます。より高画質を楽しみたいなら4k対応の製品を選ぶとよいでしょう。
入力端子で選ぶ
入力端子の種類や数を比較するのもおすすめの選び方です。一般的に普及しているのはHDMI端子ですが、ビジネス用には、より幅広い入力端子に対応しているものが便利です。
BluetoothやUSB端子、Wi-Fiなどにも対応しているアイテムは、いろいろな機器と手軽に接続できるため使いやすいでしょう。
ルーメン・コントラスト比をチェック
プロジェクターの明るさをあらわすのがルーメン、明暗をあらわすのがコントラスト比です。
ルーメンが高いほど、明るい場所でもしっかり映像が投射できます。また、コントラスト比が大きい製品ほど、くっきりした明暗が引き立つ映像が楽しめます。
超短焦点をチェック
より狭い場所でも投射できる超短焦点プロジェクターも人気があります。より狭い場所で活用したい人は1m以下の投影距離にも対応できるような超短焦点プロジェクターもチェックしましょう。
補正機能で選ぶ
短焦点プロジェクターは投影距離が短く、台形の形に映像がゆがみやすいところがデメリットです。補正機能が付いた製品は、こうしたゆがみを自動で補正し、見やすい映像に調整してくれるため便利です。
自分で細かい調節をせずに済むので使い勝手が良いでしょう。
おすすめメーカーをチェック
人気の短焦点プロジェクターを手掛ける、おすすめのメーカーを紹介します。
SONY
SONYはいち早く4Kに対応したプロジェクターを発表したことで世界的にも知られたメーカーです。アイテムの種類も豊富で、見た目におしゃれなプロジェクターが多いところも魅力です。
EPSON
エプソンは家庭用だけでなくビジネス用プロジェクターでも人気のメーカーです。数多くの質の良いプロジェクターを発売しているため、自分好みのアイテムが探しやすいでしょう。
LG Electronics
LGは、特に短焦点プロジェクターのラインナップが豊富なことで注目されているメーカーです。比較的安い価格で購入できるコスパのよい製品が多いところも魅力です。
おすすめ短焦点プロジェクター19選
おすすめの短焦点プロジェクターを紹介します。
ベンキュー インタラクティブプロジェクター MW826ST
ベンキュー インタラクティブプロジェクター MW826ST
参考価格: 80,606円
ビジネス用の活用できる短焦点プロジェクターを探している人におすすめの製品です。アンチダスト集積センサーを搭載し、ホコリを除去して故障を防いでくれるところが特徴。SmartEco技術を使って、省エネにも力を入れています。ルーメンも高く、明るい場所でもしっかり投影できるところが魅力的。投影距離も1mと短く便利です。
最短焦点距離 | 100cm(95インチ) |
---|---|
明るさ | 3400lm |
コントラスト | 20000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1280×800 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・AV・Sビデオ・ビデオコンポジット・ミニD-sub15ピン・RS232c・USB・LAN |
LG 超短焦点バッテリー内蔵LEDプロジェクター PH55HG
LG 超短焦点バッテリー内蔵LEDプロジェクター PH55HG
参考価格: 64,980円
投影距離が何と7.5㎝と短い、lgの超短焦点プロジェクターです。最大2.5時間使用できる内蔵バッテリーを搭載し、持ち運びに便利な製品です。外出先で電源を気にせず使えるため使い勝手は抜群。無線にも対応しているのでケーブルなしでも活用可能です。ルーメンは低いので明るい場所での使用には不向きですが、3D に対応しています。
最短焦点距離 | 7.5cm(40インチ) |
---|---|
明るさ | 450lm |
コントラスト | 100000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1280×720 |
補正機能 | - |
接続端子 | HDMI・HML・USB・Bluetooth・無線LAN |
ベンキュー ホームエンターテインメント・プロジェクター TH671ST
ベンキュー ホームエンターテインメント・プロジェクター TH671ST
参考価格: 76,505円















映像の反応速度が早いところが魅力の短焦点プロジェクターです。映画やテレビ番組だけでなく、ゲーム用に活用したい人にぴったり。投影距離は150㎝と短く、狭い部屋でも大画面で迫力あるゲームが楽しめるでしょう。
明るさやコントラスト比もよく、フルhdに対応した画質の良さも特徴です。良質な低音が出せる5Wのスピーカーも内蔵し、ハイクオリティなゲーム世界が味わえるでしょう。
最短焦点距離 | 150cm(100インチ) |
---|---|
明るさ | 3000lm |
コントラスト | 10000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1920×1080 |
補正機能 | |
接続端子 | HDMI・RS-232・D-sub 15pin・USB |
エプソン ビジネスプロジェクター EB-535W
エプソン ビジネスプロジェクター EB-535W
参考価格: 122,400円
ビジネス用に活用できる短焦点プロジェクターを探している人には、こちらの製品がおすすめ。最大50台のスマホやタブレットの画面を分割で投影できます。会議など、大人数で情報を共有したいときに便利な一台。投影距離は1m以下の超短焦点モデルで、入力端子が多いところも使い勝手が良いでしょう。
最短焦点距離 | 83cm(80インチ) |
---|---|
明るさ | 3400lm |
コントラスト | 16000:1 |
投影方式 | 3LCD |
解像度 | 1280×800 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・USB・RS-232C・LAN・ミニD-Sub15pin・RCA |
FunLogy 超短焦点プロジェクター FUNTASTIC Air
FunLogy 超短焦点プロジェクター FUNTASTIC Air
参考価格: 128,000円













より短い投影距離で画面が写せる超短焦点プロジェクターです。比較的安い価格で手軽に購入できるでしょう。最短焦点距離50cmで、約1mの投影距離があれば240インチの画面が投影可能。さらにAndroidOSを搭載しているので、キーボードやマウスを接続し、PC感覚で操作ができます。無線LANやBluetoothなど、さまざまな接続ができるところも便利です。
最短焦点距離 | 50cm(150インチ) |
---|---|
明るさ | 3500lm |
コントラスト | 5000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1280×800 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・VGA・USB・microSDカード・無線LAN・Bluetooth |
ASUS ポータブルLEDプロジェクター ZenBeam S2
ASUS ポータブルLEDプロジェクター ZenBeam S2
参考価格: 48,516円













スマホでもおなじみのASUSの短焦点プロジェクターです。安い価格で購入できますが、やや機能性は劣ります。明るさやコントラスト比が低く、ハイクオリティな映像を映し出したい人には不向きですが、持ち運びに便利なところが魅力です。非常にコンパクトなサイズで、たった500gと軽量。アウトドアシーンで活用したい人におすすめです。
最短焦点距離 | 150cm(60インチ) |
---|---|
明るさ | 500lm |
コントラスト | 400:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1280×720 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・USB-C・ワイヤレス |
リコー 短焦点プロジェクター WX4241
リコー 短焦点プロジェクター WX4241
参考価格: 89,800円
最短焦点距離が60㎝と短い、リコーの超短焦点モデルです。リコーの製品が業務用に活用したい人から人気です。黒板に投影ができるので、学校や塾、カフェなどでの使用におすすめ。
電子ペンと専用ソフトを使えば電子黒板機能も活用可能です。自動照度センサーを搭載し、周囲の明るさに合わせた投影ができ、消費電力も抑えられます。セキュリティにも配慮された機能的な一台です。
最短焦点距離 | 61cm(60インチ) |
---|---|
明るさ | 3300lm |
コントラスト | 13000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1280×800 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・USB・LAN・ミニD-sub15pin |
EDGENITY 超短焦点4Kレーザープロジェクター Edge Vision
EDGENITY 超短焦点4Kレーザープロジェクター Edge Vision
参考価格: 349,000円
とにかく限られたスペースで大画面が楽しみ逮捕ちう人にぴったりの超短焦点プロジェクターです。最短焦点距離はたった21㎝で、100インチの画面が投影可能です。AndroidOSも搭載した使い勝手の良さも魅力的。さらに解像度が高く4kに対応しています。入力端子の種類も豊富で、ハイクオリティな4k映像を手軽に楽しめます。
最短焦点距離 | 21cm(100インチ) |
---|---|
明るさ | 6000lm |
コントラスト | 15000:1 |
投影方式 | DMD |
解像度 | 3840×2160 |
補正機能 | - |
接続端子 | HDMI・USB・LAN・Bluetooth |
LG 超短焦点LEDプロジェクター HF65LS
LG 超短焦点LEDプロジェクター HF65LS
参考価格: 101,899円
短い距離でも投影できるlgの超短焦点プロジェクターです。最短焦点距離はたった11㎝で、100インチの画面もたった38㎝で投影可能。ルーメンはやや低いので、暗いところで活用することが多い人におすすめです。ホームシアターやテレビ、ゲームなどの活用にぴったり。Bluetoothなど、さまざまな接続に対応し、フルhdの美しい画面が手軽に楽しめます。
最短焦点距離 | 11cm(60インチ) |
---|---|
明るさ | 1000lm |
コントラスト | 150000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1920×1080 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・SPDIF・USB・LAN・Bluetooth |
エプソン ビジネスプロジェクター EB-536WT
エプソン ビジネスプロジェクター EB-536WT
参考価格: 186,180円
業務用におすすめの短焦点プロジェクターです。ルーメンも高く、明るい場所でも使いやすいので会議での活用にもぴったり。専用ペンで、投影した映像に文字や図形を書き込むことができるのでプレゼンにも便利です。電子黒板機能や、遠くまで音が聴こえやすい16Wスピーカーも内蔵し、仕事の質を高めてくれる一台です。
最短焦点距離 | 83cm(80インチ) |
---|---|
明るさ | 3400lm |
コントラスト | 16000:1 |
投影方式 | 3LCD |
解像度 | 1280×800 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・RS-232C・USB・SYNC・LAN |
エプソン ビジネスプロジェクター EB-960W
エプソン ビジネスプロジェクター EB-960W
参考価格: 155,044円
高性能なエプソンの短焦点プロジェクターです。ルーメンが高く、明るい場所でもはっきり画面が投影できるでしょう。3LCD方式を採用し、静止画に強い製品なので、ビジネス用に活用したい人におすすめです。
重量が2.8kgと比較的軽く、キャリーケースもついているので持ち運びにも便利。「ピタッと補正」など、補正機能も充実し、接続端子の種類も豊富な使い勝手の良い一台です。
最短焦点距離 | 180cm(80インチ) |
---|---|
明るさ | 3800lm〜4000lm |
コントラスト | 15000:1 |
投影方式 | 3LCD |
解像度 | 1280×800 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・USB・RS-232C・LAN・ミニD-Sub15pin・RCA |
ソニー LSPX-P1
ソニー LSPX-P1
参考価格: 59,900円















手のひらサイズのコンパクトなsonyの量短焦点プロジェクターです。sonyのアイテムは見た目もおしゃれでスタイリッシュなところが魅力的。軽量でインテリアの邪魔にならず、約2時間の内蔵バッテリーがあるため持ち運びにも適しています。壁際ぴったりにおいても22インチの画面が投影可能。Wi-FiやBluetoothにも対応しています。
最短焦点距離 | -(28cm(80インチ)) |
---|---|
明るさ | 100 ルーメン |
コントラスト | 4000 :1 |
投影方式 | 3LCD |
解像度 | 1366x768 |
補正機能 | - |
接続端子 | HDMI、Bluetooth、Wi-Fi |
ソニーXperia Touch G1109
ソニーXperia Touch G1109
参考価格: 104,900円














sonyのXperia TouchはAndroidOSを搭載した超短焦点プロジェクターです。写しだした映像に複数人が触れて操作ができるスマートプロダクトで、テレビ電話などの画面も投影可能です。
サイズは非常にコンパクトで、スタイリッシュなデザインを採用し、インテリアの邪魔にもなりません。安い価格ではありませんが、新しいプロジェクターの使い方ができる注目のアイテムです。
最短焦点距離 | - |
---|---|
明るさ | 100 ルーメン |
コントラスト | - |
投影方式 | 3LCD |
解像度 | 1366x768 |
補正機能 | - |
接続端子 | HDMI、microSD、microSDHC、microSDXC、Wi-Fi、Bluetooth、USB Type-C |
エプソン EH-LS10500
エプソン EH-LS10500
参考価格: 2,259,688円

エプソンの4kエンハンスメントテクノロジーを搭載したモデルで、美しい4k映像が楽しめます。0lmの漆黒の黒を再現するなど、安定したレーザー光源で高い色再現力を発揮。さらに3Dにも対応しているため、自宅で様々なエンターテインメントが楽しめるでしょう。レンズポジション登録やアスペクト比調整など、便利な機能も搭載しています。
最短焦点距離 | - |
---|---|
明るさ | 1500 ルーメン |
コントラスト | 無限 |
投影方式 | 3LCD |
解像度 | 1920x1080 |
補正機能 | - |
接続端子 | 3RCA、ミニD-Sub15pin×、HDMI |
エイサー H6517ST
エイサー H6517ST
参考価格: 77,490円
高性能な割に安いコスパ製品です。1.1mの距離で100インチサイズの大画面の投影が可能。3Dにも対応しています。輝度も高く、明るい場所でもフルhdの美しい画像が楽しめるでしょう。ECOモードも搭載し、環境にも配慮したところも魅力です。インスタントレジューム機能など便利な機能も搭載。MHL対応HDMI端子に対応し、スマホとも手軽に接続できます。
最短焦点距離 | 1.1m(100インチ) |
---|---|
明るさ | 3,000ANSI lm |
コントラスト | 10,000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1920 x 1080 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | RGB、コンポーネント、HDMI |
Anker Nebula Capsule II
Anker Nebula Capsule II
参考価格: 59,800円
持ち運びしやすいモバイルプロジェクターとしても人気のankerのアイテムです。ankerはスマートスピーカーなどのアイテムでも人気のメーカー。Chromecastに対応しているほか、AndroidTVを搭載し、YouTubeなどインターネット動画を楽しむのにおすすめです。
オートフォーカス機能も搭載し面倒な調整が必要ないところも魅力です。2019年MONOQLOベストバイオブザイヤー受賞した注目の一台。ankerのプロジェクターはほかにも高性能で安いコスパ製品が揃っているので合わせてチェックしてみましょう。
最短焦点距離 | 1.15m |
---|---|
明るさ | 200 ANSI ルーメン |
コントラスト | - |
投影方式 | DLP方式 |
解像度 | 1280×720p |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI、Bluetooth、Wi-Fi |
エプソン ホームプロジェクター EH-LS500B
エプソン ホームプロジェクター EH-LS500B
参考価格: 299,973円
エプソンのハイエンドモデルの超短焦点プロジェクターです。見た目もスタイリッシュでとってもおしゃれ。4k映像に対応し、美しい映像でホームシアターが楽しめるでしょう。3Dにも対応し、Android TVAndroid TVも搭載しているので遊び方も幅広く、自宅で過ごす時間が充実します。輝度やコントラスト比も高く、機能性に優れた人気の一台です。
最短焦点距離 | 50cm(80インチ) |
---|---|
明るさ | 4000lm |
コントラスト | 2500000:1 |
投影方式 | 3LCD |
解像度 | 1920×1080(4K対応) |
補正機能 | - |
接続端子 | HDMI・RS-232C・USB・Wi-Fi無線 |
エイサー H7550ST
エイサー H7550ST
参考価格: 79,840円
エイサーの人気の短焦点プロジェクターです。H6517STの上位機種として位置づけられ、よりハイスペックな機能性を実現。輝度も高くコントラスト比も大きいので、明るい場所でもくっきりした画面が投影可能。
フルhdに対応した画面で映像が楽しめるだけでなく、2D画面を3Dに変換できる機能付き。クリアなオーディオ出力もでき、フルhdの充実したホームシアターが叶います。
最短焦点距離 | 1.5~1.7m(100インチ) |
---|---|
明るさ | 3000ANSIlm |
コントラスト | 16,000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1920x1080 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | ミニD-sub15ピン、コンポーネント、HDMI |
LG 超短焦点レーザープロジェクター HF85LS
LG 超短焦点レーザープロジェクター HF85LS
参考価格: 150,219円
lgのHF85LS は抜群の超短焦点投影距離で知られる人気の一台です。たった8㎝で投影が可能。20㎝離せば120インチの大画面が投影できます。輝度やコントラスト比も高く、フルhdに対応した美しい画面でホームシアターにも申し分なし。接続方法も豊富です。補正機能も充実しているので、場所を選ばず使えるところも魅力です。
最短焦点距離 | 8cm(90インチ) |
---|---|
明るさ | 1500lm |
コントラスト | 150000:1 |
投影方式 | DLP |
解像度 | 1920×1080 |
補正機能 | 〇 |
接続端子 | HDMI・USB・AV・LAN・Bluetooth |
短焦点プロジェクターおすすめ一覧比較表
人気の短焦点プロジェクターを一覧比較表で見てみましょう。
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ベンキュー インタラクティブプロジェクター MW826ST | LG 超短焦点バッテリー内蔵LEDプロジェクター PH55HG | ベンキュー ホームエンターテインメント・プロジェクター TH671ST | エプソン ビジネスプロジェクター EB-535W | FunLogy 超短焦点プロジェクター FUNTASTIC Air | ASUS ポータブルLEDプロジェクター ZenBeam S2 | リコー 短焦点プロジェクター WX4241 | EDGENITY 超短焦点4Kレーザープロジェクター Edge Vision | LG 超短焦点LEDプロジェクター HF65LS | エプソン ビジネスプロジェクター EB-536WT | エプソン ビジネスプロジェクター EB-960W | ソニー LSPX-P1 | ソニーXperia Touch G1109 | エプソン EH-LS10500 | エイサー H6517ST | Anker Nebula Capsule II | エプソン ホームプロジェクター EH-LS500B | エイサー H7550ST | LG 超短焦点レーザープロジェクター HF85LS |
価格 | 80,606円 | 64,980円 | 76,505円 | 122,400円 | 128,000円 | 48,516円 | 89,800円 | 349,000円 | 101,899円 | 186,180円 | 155,044円 | 59,900円 | 104,900円 | 2,259,688円 | 77,490円 | 59,800円 | 299,973円 | 79,840円 | 150,219円 |
最短焦点距離 | 100cm(95インチ) | 7.5cm(40インチ) | 150cm(100インチ) | 83cm(80インチ) | 50cm(150インチ) | 150cm(60インチ) | 61cm(60インチ) | 21cm(100インチ) | 11cm(60インチ) | 83cm(80インチ) | 180cm(80インチ) | -(28cm(80インチ)) | - | - | 1.1m(100インチ) | 1.15m | 50cm(80インチ) | 1.5~1.7m(100インチ) | 8cm(90インチ) |
明るさ | 3400lm | 450lm | 3000lm | 3400lm | 3500lm | 500lm | 3300lm | 6000lm | 1000lm | 3400lm | 3800lm〜4000lm | 100 ルーメン | 100 ルーメン | 1500 ルーメン | 3,000ANSI lm | 200 ANSI ルーメン | 4000lm | 3000ANSIlm | 1500lm |
コントラスト | 20000:1 | 100000:1 | 10000:1 | 16000:1 | 5000:1 | 400:1 | 13000:1 | 15000:1 | 150000:1 | 16000:1 | 15000:1 | 4000 :1 | - | 無限 | 10,000:1 | - | 2500000:1 | 16,000:1 | 150000:1 |
投影方式 | DLP | DLP | DLP | 3LCD | DLP | DLP | DLP | DMD | DLP | 3LCD | 3LCD | 3LCD | 3LCD | 3LCD | DLP | DLP方式 | 3LCD | DLP | DLP |
解像度 | 1280×800 | 1280×720 | 1920×1080 | 1280×800 | 1280×800 | 1280×720 | 1280×800 | 3840×2160 | 1920×1080 | 1280×800 | 1280×800 | 1366x768 | 1366x768 | 1920x1080 | 1920 x 1080 | 1280×720p | 1920×1080(4K対応) | 1920x1080 | 1920×1080 |
補正機能 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | |
接続端子 | HDMI・AV・Sビデオ・ビデオコンポジット・ミニD-sub15ピン・RS232c・USB・LAN | HDMI・HML・USB・Bluetooth・無線LAN | HDMI・RS-232・D-sub 15pin・USB | HDMI・USB・RS-232C・LAN・ミニD-Sub15pin・RCA | HDMI・VGA・USB・microSDカード・無線LAN・Bluetooth | HDMI・USB-C・ワイヤレス | HDMI・USB・LAN・ミニD-sub15pin | HDMI・USB・LAN・Bluetooth | HDMI・SPDIF・USB・LAN・Bluetooth | HDMI・RS-232C・USB・SYNC・LAN | HDMI・USB・RS-232C・LAN・ミニD-Sub15pin・RCA | HDMI、Bluetooth、Wi-Fi | HDMI、microSD、microSDHC、microSDXC、Wi-Fi、Bluetooth、USB Type-C | 3RCA、ミニD-Sub15pin×、HDMI | RGB、コンポーネント、HDMI | HDMI、Bluetooth、Wi-Fi | HDMI・RS-232C・USB・Wi-Fi無線 | ミニD-sub15ピン、コンポーネント、HDMI | HDMI・USB・AV・LAN・Bluetooth |
商品リンク |
プロジェクターに興味がある人におすすめの記事はこちら
いろいろなプロジェクターをチェックしたい人は、こちらの記事もおすすめです。持ち運びしやすいモバイルプロジェクターや、ホームシアター向けの家庭用プロジェクターなど、いろいろな製品を紹介しています。
おすすめ短焦点プロジェクターで迫力の大画面を満喫しよう
短い距離でも投影できる短焦点プロジェクターがあれば、限られたスペースでも大画面を満喫できます。
スペースが少ない部屋でも迫力あるシアター空間が楽しめ、自宅で過ごす時間がもっと充実します。人気の短焦点プロジェクターで、いろいろな映像を楽しみましょう。