PS4おすすめ人気パズルゲーム10選|PS4のパズルゲームで頭の体操を!

プレステ4でおすすめのパズルゲームやボードゲームを紹介します。頭脳ゲームは人気のジャンルで頭の体操をしながらプレステ4で楽しめるパズルゲームやボードゲームなどおすすめの頭脳ゲームが人気で、今回はPlayStationでパズルを解く楽しいゲーム10選です
最終更新日2020.12.10
プレステ4のパズルゲームであそぼう
PlayStation4にはパズル系は多く販売されていますが、さまざまな種類があり落ち物系からシナリオを進めながらパズルを解きストーリーが進みます。
物語を楽しみながら頭脳ゲームをプレイする事が出来る作品などもあり、2020年の現在でも他と比較しても人気のジャンルになっています。
PlayStation4のパズルゲームのここがいい!
パズルゲームはシンプルなのでルールはカンタンに覚えられるし、RPGやアクションゲームは始めると時間がかかる事がありますがパズルは時間が短く終わるのが魅力です。
PlayStatio4でもパズルやボードゲームの新作が登場していて、シンプルで奥が深い頭脳ゲームが楽しめる作品が多くあるのでおススメのプレイステーション4ゲームを参考にして下さい。
人気のプレステ4で爽快感のある頭脳ゲーム
パズルゲームの魅力は組み合わせを考えながら上手く連鎖やコンボが決まる時の爽快感は格別な嬉しさがあり、ブロックをキレイに積み上げてコンボで消すのは最高です。
最近ではストーリーもしっかりした作品も多く、新しいタイプのアクションパズルも販売されており、さまざまなモデルがあり、落ち物からシナリオ重視の製品があります。
パズル(頭脳ゲーム)はeスポーツになるほど人気
パズルゲームはいかに組み合わせによってコマを消して行くゲームで、そして連鎖・コンボによってスコアも大きくなり、そのスコアを競うのがパズルです。
ルールはシンプルなので誰でもプレイする事が可能で、子供から大人まで楽しく遊べるのでeスポーツに選ばれているくらい人気のジャンルになっています。
おすすめPS4パズルゲーム10選
パズル・ボードゲームなどはステージが数分で終わるタイプから時間が必要なモデルまであり、選び方が多くあるので迷ってしまいます。
シンプルなルールが多いから1人で時間つぶしをして遊ぶ人が多くいますし、派手な演出で楽しめる作品はみんなで遊べるゲームなのでこれからおススメを紹介します。
ぷよぷよテトリス
参考価格: 3,082円
誰でも知っている「ぷよぷよ」と「テトリス」を一緒に楽しむ事が出来る作品がps4で楽しむ事が出来るお買い得なゲームになっています。
プレイステーション3で販売されたタイトルをバランス調整して、DLCも収録した新作がPS4で販売されているので様々なモードで遊べますし対戦が可能です。
ぷよぷよvsテトリスの対戦やオンライン対戦などで、いろんな戦いが楽しめて値段も安いのでコスパに優れたおススメの製品です。
発売日 | 2014年12月4日 |
---|---|
販売元 | セガゲームス |
プレイ人数 | 1 - 4人 |
TETRiS EFFECT
参考価格: 3,120円
昔から人気のパズルゲームは世界で2番目に売れたテトリスを音楽と融合した作品を、プレイステーション4で売り出したのがこの新作です。
テトリスを頭脳で攻略していくだけじゃなく、快適なサウンドと光を合わせた独特な雰囲気を楽しめる作品で、昔から人気のテトリスを新たな面白さを出したゲームです。
今までにないテトリスをVR機器で楽しめるゲームで、Amazonでの口コミを調べても評判が良く、音楽ゲームとして遊べます。
発売日 | 2018年11月9日 |
---|---|
販売元 | Enhance |
プレイ人数 | 1人 |
キャサリン・フルボディ
参考価格: 3,828円
この作品はストーリーが進行しながらパズルゲームが登場してクリアして物語がスタートしていく形式の作品で、前作からキャラクターが増えました。
内容は恋愛アドベンチャーとパズルを組み合わせた作品で、大人向けのps4ゲームで難易度は高く、何度も挑戦してクリアする達成感は最高です。
三角関係から四角関係になるなど世界観が魅力的で、楽天などのレビューで調べてもシンプルで面白いと評判でシナリオ形式のパズルゲームです。
発売日 | 2019年2月14日 |
---|---|
販売元 | アトラス |
プレイ人数 | 1~2人 |
INSIDE
参考価格: 6,980円
このゲームはパズルとホラーを組み合わせた作品で、ダークな雰囲気を味わいながらパズルをする魅力的なゲームです。
ハラハラしながらパズルを解く感覚は最高で、追いかけられながらパズルを考えるとドキドキ感は他にはない魅力です。
ダークな世界観でどう攻略していくかを考えるのは面白く、ps4の作品にしては値段が安いので、プレイしてみてはどうでしょう。
デンマークで売れた大ヒット作品ですが、モノクロですが悪意に満ちたゲームでパーティーではなく1人でプレイするタイトルです。
発売日 | 2016年6月29日 |
---|---|
販売元 | Playdead ApS |
プレイ人数 | 1人 |
The Witness


今までに無い3Dパズルゲームで、オープンワールドになっていますがパズル自体がヒントになっている珍しいゲームで、自然と人工物がある島が舞台です。
順を追いながらパズルを解かないと息詰まるのですが、全てのパズルが解ける時の爽快感は最高で、注意して観察しながら答えを探していきます。
島の様々な所にパズルがあり、650個のパズルがあり迷路風のパズルを解きながら法則や視覚的なヒントを探索して行く難易度の高い作品です。
発売日 | 2016年12月15日 |
---|---|
販売元 | Thekla, Inc. |
プレイ人数 | 1人 |
Superliminal


この脱出系パズルゲームは強制的に遠近法や目の錯覚を使用したマジックアートを使用していく新感覚のパズルゲームがps4で販売されました。
小さな物をカメラの方を動かして大きく見えるようにすると実際に大きくなって足場を作って登っていくなど視覚トリックを使用した珍しいプレイが出来ます。
道があると進んでいたら絵だったり、行き止まりと考えたら道があるなど、今までにない発想を利用して進んでいくパズルゲームです。
発売日 | 2020年7月7日 |
---|---|
販売元 | Pillow Castle |
プレイ人数 | 1人 |
FEZ

昔ながらのドット絵を使用しながら2Dアクションで遊んだり、いろんな仕掛けがある新たな使い方が面白い伝説的なインディーズゲームです。
広大なステージに散らばったキューブの欠片を集める事が目的で獲得すると次に進んでいくストーリーで、可愛いドット絵の面白さがあります。
世界的に評価が高い作品でさまざまな賞やレビューでも高得点で、続編も噂されるほどのタイトルは今までになかった魅力があります。
発売日 | 2014年8月20日 |
---|---|
販売元 | Polytron Corporation |
プレイ人数 | 1人 |
ぷよぷよeスポーツ
参考価格: 1,788円
ぷよぷよシリーズの作品である本作はeスポーツを目的として対戦モードを中心にしていてストーリーモードなどは無いので値段も安いです。
背景はぷよぷよテトリスと同じデザインになっていますが、テトリスの要素を排除しているだけになっていてぷよぷよだけをしたい人におススメです。
BGMなどはぷよぷよシリーズから多く収録されていて、レッスンモードも収録されているから1人でも楽しいですが対戦はより白熱した戦いが出来る魅力があります。
発売日 | 2019年6月27日 |
---|---|
販売元 | セガゲームス |
プレイ人数 | 1-4人 |
Unravel ヤーニーバンドル
参考価格: 2,327円
このアクションパズルゲームは可愛いキャラクターが謎を解くパズルが面白く、カワイイ動きが最高ですが難易度は高いです。
他のタイトルと違いヤーニーの毛糸を使用してブランコのように飛び移ったり、なかなか難しいので悩む人が多いですが、謎が解けた時は最高の瞬間です。
単純なパズルゲームに飽きた人におススメで、協力プレイやシングルで遊べますし、美しく可愛い映像を楽しみながらアクションパズルをプレイするのは最高です。
発売日 | - |
---|---|
販売元 | エレクトロニック・アーツ |
プレイ人数 | 1~2人 |
LUMINES REMASTERED

テンポの良い曲を楽しみながら落ち物パズルゲームで、音や映像、パズルを融合して世界で評価されて人気だった作品をリマスターとしてps4で登場しました。
ステージによって曲調や背景、落ちるスピードが変化するなど音楽も映像など多くのバリエーションがあるので飽きることなくプレイする事が出来ました。
収録されている曲も様々なジャンルの名曲ばかりで、パズルアクションと音楽、ビジュアルの素晴らしさが分かるゲームなのでおススメです。
発売日 | 2018年6月26日 |
---|---|
販売元 | レゾネア |
プレイ人数 | 1~2人 |
PS4パズルゲームおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ぷよぷよテトリス | TETRiS EFFECT | キャサリン・フルボディ | INSIDE | The Witness | Superliminal | FEZ | ぷよぷよeスポーツ | Unravel ヤーニーバンドル | LUMINES REMASTERED |
価格 | 3,082円 | 3,120円 | 3,828円 | 6,980円 | 1,788円 | 2,327円 | ||||
発売日 | 2014年12月4日 | 2018年11月9日 | 2019年2月14日 | 2016年6月29日 | 2016年12月15日 | 2020年7月7日 | 2014年8月20日 | 2019年6月27日 | - | 2018年6月26日 |
販売元 | セガゲームス | Enhance | アトラス | Playdead ApS | Thekla, Inc. | Pillow Castle | Polytron Corporation | セガゲームス | エレクトロニック・アーツ | レゾネア |
プレイ人数 | 1 - 4人 | 1人 | 1~2人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1-4人 | 1~2人 | 1~2人 |
商品リンク |
プレステ4で人気のボードゲーム(頭脳ゲーム)で遊ぶ
高性能のPS4でボードゲームを遊びたい人は多く、ビジュアルも魅力のある作品が多く選び方で悩むのでおススメを紹介します。
すごろくを基本としたゲームで、ダイスを振ってマスを進んで行きゴールを目指す作品でシンプルなルールなのでみんなで遊べます。
プレステ4で人気のボードゲーム(頭脳ゲーム)「いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY」
いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー
参考価格: 7,700円
ファミコンの頃から続くいただきストリートは、モノポリーと同じ要領でサイコロを振って進んだマス目によって行動が決まります。
オフライン・オンラインでプレイする事が出来て、みんなと楽しめるボードゲームで、ドラゴンクエストとファイナルファンタジーの記念で販売されています。
1人でも遊ぶ場合は残りがCPUかオンラインでの対戦が出来るのが魅力で、ドラクエやFFのキャラクターが登場してプレイする事が出来る作品です。
発売日 | 2017年10月19日 |
---|---|
販売元 | スクウェア・エニックス |
プレイ人数 | 1-4人 |
まとめ
プレイステーション4で遊べるいろんな種類のパズルゲームを紹介しました。最近は物語を進みながらパズルを解いて先に進むゲームが多いです。
昔から人気でしたが2020年の現在でもPlayStation4で売り出されていて、過去作品や最新版まであるからバリエーションが豊富なのでこの記事で参考にしてください。