バイク用USB電源おすすめ人気15選|ツーリング中でもスマホを充電!

バイク運転中に充電できる人気のバイク用USB電源を紹介します。スマホなどのデバイスがツーリング中に充電できるおすすめのアイテム。人気バイク用USB電源を活用すればナビや動画撮影も電源を気にせず楽しめます。おすすめアイテムで充実したバイクライフを満喫しましょう。
最終更新日2020.12.28
ツーリングの必須アイテム!バイク用USB電源とは
バイクでツーリングを楽しむときは、ナビやSNS、音楽プレーヤーなどでスマホを利用することも多いはず。
電源を気にせず、ガジェットやデバイスを活用したい人にはバイク用USB電源がおすすめです。
バイクを運転しながら充電ができるので、外出先で電源が切れる心配もいりません。おすすめのバイク用USB電源で、より快適なツーリングを実現しましょう。
バイク用USB電源のメリット・効果
バイク用USB電源を利用するとどのようなメリットが得られるのでしょうか?最大の魅力は、運転しながら充電ができるところです。
ツーリングの最中でもカーナビやSNS動画撮影など、いろいろな機能を楽しむときに電源は欠かせない問題です。長いツーリングほど、しっかり充電できる環境が大切になるでしょう。
USB電源があれば、ツーリング中も充電でき、便利なガジェットやデバイスを遠慮なく使用できます。
バイク用USB電源の注意点
バイク用USB電源を利用するときは、さまざまな注意点があります。一番大きな問題は、使い方を間違えると高熱により火災が発生するリスクがあることでしょう。
純正配線のまま取り付けると、電気容量が大きくなりすぎて配線が発火する恐れもあります。そのようなときはリレーを使ってUSBを増設するのがおすすめ。
リレーによる増設など、USB電源製品によっては、ある程度専門の知識がないと難しいケースがある点もデメリットです。
バイク用USB電源の選び方
バイク用USB電源のおすすめの選び方を紹介します。
タイプから選ぶ
バイク用USB電源は大きく2種類のタイプに分けられます。代表的なタイプの特徴を紹介します。
バッテリー直結(バッ直)タイプ
一般的に「バッ直」と呼ばれるタイプは、バッテリーから直接電源を取るタイプです。バッテリーから直接給電するため、エンジンを切っているときでも充電が可能。
配線や取り付けが苦手な人でも挑戦しやすいタイプですが、長時間の連続使用や長く放置するとバッテリーが上がってしまう恐れがあります。
バッテリー上がりを防止するためのスイッチがある製品も出ているので、手軽に使いたい人はスイッチ付きをチェックしましょう。
ACC連動タイプ
ACCは「accessory」のことで、ホーンやブレーキ等の電装品のみを動かす電源をさしています。
ACC連動タイプは電源がONまたはACCのときだけ稼働するため、バッテリー上がりのリスクを下げられます。
取り付けも比較的簡単で、バイクに乗っているときだけ充電ができればよいという人におすすめです。
アンペア数で選ぶ
電源のアンペア数を比較するのもおすすめの選び方です。バイク用USB電源はいろいろなアンペア数のものが発売されていますが、スマホの充電に使いたい人は2A以上の製品がおすすめです。
急速充電に対応させたい人は3A以上あると安心です。
ポート数から選ぶ
ポート数を比較するのもおすすめの選び方です。自分が使いたいデバイスの数を考慮して、適度なポート数のアイテムを選ぶとよいでしょう。
防水機能
雨でも関係なく利用できるよう、防水機能がしっかりしている製品を使うのがおすすめです。天候に左右されずに過的に充電が可能です。
JISの防水規格を合格した完全防水の製品など、しっかり防水されている製品でであれば、気候に関係なく利用できて便利です。
おすすめ バイク用USB電源15選
おすすめのバイク用USB電源を紹介します。2020年最新版の人気アイテムを参考にお気に入り委の製品を探しましょう。
Amazonなどの口コミ評価の高いアイテムで、より快適なツーリングを実現しましょう。
Shengshou 電圧計・温度計付き USBデュアル電源
Shengshou 電圧計・温度計付き USBデュアル電源
USBポートが二口で使いやすいアイテムです。それぞれのポートが各2.1Aに対応し、二つ合わせて4.2Aの利用ができます。
電圧がリアルタイムに表示され、観測もしやすく便利な温度計もついています。電源ON/OFFスイッチが搭載されているため、無駄な電力消費を抑えることもできるでしょう。
電流出力 | USB・2.1A×2、シガーソケット - |
---|---|
防水機能 | - |
端子種類 | USB×2、シガーソケット×1 |
ケーブル | - |
スイッチ | 〇 |
TKサービス バイク用 USB高速充電・シガーソケット
TKサービス バイク用 USB高速充電・シガーソケット
参考価格: 1,290円












比較的安い価格で購入できる製品です。USBポート2口にシガーソケットもあり、ガジェットの数が多い人にぴったり。
11.6~14.8V(正常範囲12.5V)の間で使用可能で、電圧も表示されます。防水機能はありませんがキャップ付なので雨や砂埃の侵入を防げる仕様です。
電流出力 | USB・2.1A、1A(接続するデバイスによって自動調整)、シガレット・12V-24V |
---|---|
防水機能 | × |
端子種類 | USB×2、シガレット×1 |
ケーブル | 50cm |
スイッチ | 〇 |
Onvian(オリビアン) デュアルUSB電源ソケット
Onvian(オリビアン) デュアルUSB電源ソケット
参考価格: 1,799円
いろいろなレビューでも評判の良い人気製品です。10.5V~14.8V(正常電圧13.5V)で使用可能で、カバーがしっかりしているため漏電や粉塵による故障リスクも心配いりません。
2台同時に急速充電ができるところが魅力的。低電圧保護や逆接続保護などの保護機能も充実しています。
電流出力 | 5V3.4A / 9V2.5A / 12V2A |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB×2(高速充電対応) |
ケーブル | 100cm+延長線20 cm |
スイッチ | 〇 |
USBデュアル電源ソケット ee204
USBデュアル電源ソケット ee204
参考価格: 940円
バッテリーに直接接続するバッ直タイプです。取り付けが簡単で初心者にも利用しやすいでしょう。
ハンドル・ミラーへの取り付けはもちろん、ねじで好きなところに取り付けが可能です。コンパクトで使いやすいサイズも魅力です。
電流出力 | 2.1A、1A(最大2.1A) |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB×2 |
ケーブル | 本体コード・約30cm、バッテリーコード・約100cm |
スイッチ | 〇 |
キジマ USBポートキット 304-6221
キジマ USBポートキット 304-6221
参考価格: 3,529円
クランプタイプのUSBポートキットで、2AのUSBポートが二口あり、合わせて4Aの利用が実現します。Amazonのレビューでも評価が高い製品です。
22.2(標準)~25.4(インチ)ハンドル対応し、使い方も簡単で初心者にもおすすめ。ふたを閉めると自動でオフになるオート機能付きです。
電流出力 | 2A×2ポート |
---|---|
防水機能 | - |
端子種類 | USB×2 |
ケーブル | 115cm |
スイッチ | - |
ニューイング(NEWING) バイク用電源 NS-003
ニューイング(NEWING) バイク用電源 NS-003
参考価格: 1,825円
2.1AのUSBと最大120Wのシガーソケットがセットになった製品です。比較的安い価格で利用できるコスパに優れた製品で過電流防止のヒューズや防水キャップも搭載しています。
同じニューイングの電源にはほかにもシガーソケットだけのタイプなど、種類があるので合わせてチェックしてみましょう。口コミ楽天やAmazonの口コミもよいおすすめ製品です。
電流出力 | USB・2.1A、シガレット・120W / 10A |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB×1、シガレット×1(他の端子種類もあります) |
ケーブル | 150cm |
スイッチ | - |
NEWING バイク用電源 USBステーション
NEWING バイク用電源 USBステーション
参考価格: 3,086円
2.1AのUSBポートが二つセットになっているアイテムです。ハンドル固定用のクランプもつき、過電流防止のヒューズも搭載していて使い方も簡単です。
防水保護キャップもあるので、天候不順なときでも安心。ケーブルも長めで余裕をもった使い方ができるでしょう。
電流出力 | USB・2.1A×2 |
---|---|
防水機能 | ◯ |
端子種類 | USB2口 |
ケーブル | 150cm |
スイッチ |
zmayastar バイク用 USB充電器
zmayastar バイク用 USB充電器
参考価格: 1,980円
おしゃれで目立つカラーが印象的な製品です。急速充電に対応したアイテムを探している人におすすめ。
Amazonや楽天でも評判も良い人気アイテムで過電流保護、過充電防止、過放電防止の保護回路が内蔵されているところが特徴です。
IP66のしっかりした防水機能も搭載していて、比較的安いコスパに優れた製品です。
電流出力 | - |
---|---|
防水機能 | ◯ |
端子種類 | USB×2 |
ケーブル | 60cm |
スイッチ | - |
BlueFire バイク用 デュアルポート
BlueFire バイク用 デュアルポート
参考価格: 1,899円
ACC連動タイプのバイク用ub電源です。2.1Aと1Ano USBポートのほか、シガーソケットもついた便利なアイテム。安い価格でコスパが良いところも魅力です。
内部には時計の表示もあり、電圧も確認できます。独立スイッチ搭載も搭載しているため不要な電力消費も避けられる多機能なアイテムです。
電流出力 | 3.1 (A) (2.1A / 1A) |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB×2・シガレット×1 |
ケーブル | 145cm |
スイッチ | 〇 |
TohoRyu バイク スマホホルダー
TohoRyu バイク スマホホルダー
参考価格: 1,780円
スマホホルダーと一体型になったUSB電源です。ACCと連動するタイプで初心者にもおすすめ。スイッチのオンオフ機能もあり、不要な電力消費も回避できるでしょう。
ラバーグリップがしっかりしているため走行中もしっかりスマホを固定して安定した走りと充電をサポートします。
電流出力 | 2.4(A) |
---|---|
防水機能 | ◯ |
端子種類 | USB×1 |
ケーブル | - |
スイッチ | ◯ |
デイトナ バイク専用電源 99503
デイトナ バイク専用電源 99503
参考価格: 3,370円
人気メーカー、デイトナのアイテムです。USB出力過電流保護や出力ショート保護機能など、保護機能が充実。防水キャップ付きで雨の日でも安心して使えます。
ACC連動タイプで初心者でも扱いやすいでしょう。ブレーキスイッチの平端子に割り込ませるだけの簡単取り付けも魅力です。
電流出力 | 2.4A×2 |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB×2 |
ケーブル | - |
スイッチ | 〇 |
デイトナ バイク専用電源 93040
デイトナ バイク専用電源 93040
参考価格: 2,137円
ハンドルクランプと、貼付式の両方に対応したデイトナの人気自作電源キットです。Amazonでも評判がよく、防水機能はスイッチにも対応しています。
高性能ICを使用したコンパクトサイズのUSB用変圧器を搭載しているため接続機器に合わせた最適な充電が実現します。
電流出力 | 2.1A×2 |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB×2 |
ケーブル | - |
スイッチ | 〇 |
KiloNext バイク用 USB 充電器
KiloNext バイク用 USB 充電器
参考価格: 1,480円
2.1A と1Aの二口のUSB電源を搭載したアイテムです。防水キャップもつき、雨の日でも安心して使えるでしょう。
USBポート付近はLEDライトで転倒するため、夜間でも充電しやすく便利です。ケーブルも長く、コスパにも優れた使い勝手の良さが魅力です。
電流出力 | 3.1 (A)(2.1A /1A) |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB・2 |
ケーブル | 170cm |
スイッチ | 1.71(m) |
カエディア スマホ ホルダー 充電 USB 電源
カエディア スマホ ホルダー 充電 USB 電源
参考価格: 3,298円
スマホスタンドが一体になったUSB電源です。急速充電に対応した製品で、スマホを使ったドライブレコーダーやナビの利用に最適。
360度稼働するボールジョイントで、角度の調節もしやすく使い勝手も抜群です。最大幅100㎜ 最小幅60㎜、厚さ11㎜までのスマホに対応しています。
電流出力 | 2A |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB |
ケーブル | 150cm |
スイッチ | 〇 |
デイトナ バイク用専用電源 93039
デイトナ バイク用専用電源 93039
参考価格: 1,683円
シンプルで使いやすく、コスパに優れたデイトナの製品です。USBがひとつ付けられた電源で、ハンドルクランプと、貼付式の両方に対応しています。
高性能ICを使用したコンパクトサイズのUSB用変圧器を搭載し、接続機器に合った最適な充電が可能。防水仕様で、コンパクトに利用できます。
電流出力 | 2.1A |
---|---|
防水機能 | 〇 |
端子種類 | USB×1 |
ケーブル | 206cm |
スイッチ | - |
バイク用USB電源おすすめ一覧比較表
2020年最新版の人気バイク用USB電源を一覧比較表でチェックします。評判の良いおすすめ製品の特長を比較しましょう。
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Shengshou 電圧計・温度計付き USBデュアル電源 | TKサービス バイク用 USB高速充電・シガーソケット | Onvian(オリビアン) デュアルUSB電源ソケット | USBデュアル電源ソケット ee204 | キジマ USBポートキット 304-6221 | ニューイング(NEWING) バイク用電源 NS-003 | NEWING バイク用電源 USBステーション | zmayastar バイク用 USB充電器 | BlueFire バイク用 デュアルポート | TohoRyu バイク スマホホルダー | デイトナ バイク専用電源 99503 | デイトナ バイク専用電源 93040 | KiloNext バイク用 USB 充電器 | カエディア スマホ ホルダー 充電 USB 電源 | デイトナ バイク用専用電源 93039 |
価格 | 1,290円 | 1,799円 | 940円 | 3,529円 | 1,825円 | 3,086円 | 1,980円 | 1,899円 | 1,780円 | 3,370円 | 2,137円 | 1,480円 | 3,298円 | 1,683円 | |
電流出力 | USB・2.1A×2、シガーソケット - | USB・2.1A、1A(接続するデバイスによって自動調整)、シガレット・12V-24V | 5V3.4A / 9V2.5A / 12V2A | 2.1A、1A(最大2.1A) | 2A×2ポート | USB・2.1A、シガレット・120W / 10A | USB・2.1A×2 | - | 3.1 (A) (2.1A / 1A) | 2.4(A) | 2.4A×2 | 2.1A×2 | 3.1 (A)(2.1A /1A) | 2A | 2.1A |
防水機能 | - | × | 〇 | 〇 | - | 〇 | ◯ | ◯ | 〇 | ◯ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
端子種類 | USB×2、シガーソケット×1 | USB×2、シガレット×1 | USB×2(高速充電対応) | USB×2 | USB×2 | USB×1、シガレット×1(他の端子種類もあります) | USB2口 | USB×2 | USB×2・シガレット×1 | USB×1 | USB×2 | USB×2 | USB・2 | USB | USB×1 |
ケーブル | - | 50cm | 100cm+延長線20 cm | 本体コード・約30cm、バッテリーコード・約100cm | 115cm | 150cm | 150cm | 60cm | 145cm | - | - | - | 170cm | 150cm | 206cm |
スイッチ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | - | 〇 | ◯ | 〇 | 〇 | 1.71(m) | 〇 | - | |
商品リンク |
おすすめ バイク用USB電源で充実したバイクライフを実現!
ご自分にあった商品はみつかりました?ここでは取り付け方を紹介します。
バイク用USB電源の取り付け方法
バイク用USB電源の取り付け方法は、バッテリーやヒューズ、ホーンにつなぐ方法があります。バッテリーにつなぐ方法はいわゆるバッ直タイプです。
自作が得意な人はホーンにつなぐこともできますが、配線を間違えるとホーンスイッチを入れたときだけ充電できるようになってしまうこともあり、ヒューズの方が簡単で失敗も少ないでしょう。
いろいろな取り付け方法があるので、気になる人は専門サイトをチェックしてみましょう。
まとめ
ツーリング中のスマホの充電には便利なバイク用USB電源がおすすめです。使い方に合わせてポート数や充電の種類を選び、自分だけの便利な充電環境を作りましょう。
スマホによる撮影やナビの利用にも充電ができれば安心です。充実したバイカーライフの実現に、おすすめのUSB電源を活用しましょう。