PS2のソフト名作・神ゲーおすすめ人気ランキング62|PS2で最高のゲームライフを!

2000年に売り出されたPS2は隠れた名作や神ゲーと呼ばれるソフトが多く、おすすめの商品が存在します。PS2本体も2020年で1億5千万台売れたゲーム機で、ソフトも神ゲーや隠れた名作があり、おすすめの面白いゲームでこれだけは買っとくべき商品を紹介します。
最終更新日2020.12.09
記事の目次
- 1.これだけは買うべき!と思うランキングを紹介
- 2.おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング選
- 3.おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング6選|シューティング編
- 4.おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング6選|スポーツ・レース編
- 5.おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング5選|ホラー編
- 6.おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング5選|シミュレーション編
- 7.おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング5選|パーティーゲーム編
- 8.PS2の隠れた名作おすすめランキング5選
- 9.PS2の名作・神ゲーソフト
- 10.PS2の名作・神ゲーソフトおすすめ一覧比較表
- 11.PS2のこれだけは買っておくべき!まとめ
- 12.おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング・まとめ
おすすめPS2の名作・神ゲーソフトランキング10選|アドベンチャー編
プレステ2のアドべンチャーゲームは多く販売しており、名作と呼ばれる作品も多くあり選び方も様々あるので、迷ってしまいます。
今回は名作や現在も最新版が販売されていますが、プレステ2の過去作品もプレイしてみると楽しいので、この機会に楽しんでみてはどうでしょう。
龍が如く
参考価格: 80円
セガから販売されたアドヴェンチャーゲームは、実在する街を舞台に大人が楽しめるストーリーで爽快感があるアクションが最高です。
人気のシリーズはプレステ2だけじゃなく、他のハードで販売されている作品で、ただのヤクザの抗争ストーリーでは無いです。
さまざまな人物たちとの人間関係も描かれていて、当時はキレイなグラフィックでリアルに作りこまれた町は最高です。
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2005年12月8日 |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編②ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇
ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇
参考価格: 777円
プレステ2のアドヴェンチャーゲームでぼくのなつやすみ2は比較的有名で、夏休むに離島に行って田舎の生活を楽しむゲームです。
夏休みの間に体験する事で昔を思い出し、充実した夏にする作品で意外とやりこみ要素が多いゲームな上に値段も安く、面白い作品です。
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2002年7月11日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編③大神
大神
参考価格: 348円
日本画のような絵のグラフィックで世界観やBGMが最高で、古代の日本が舞台のアドべンチャーで、筆技を使用していくゲームです。
物語もしっかりしていて、ヤマタノオロチ伝説を元に犬を操作しながらストーリーを進めていくゲームであらゆる年代におススメする事ができる作品です。
アイテムや着せ替えなどやりこみ要素が多いゲームで何度もプレイしたくなる作品で、不思議な世界観のあるゲームです。
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2006年4月20日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編④OPERATOR’S SIDE
OPERATOR’S SIDE
参考価格: 4,800円
プレステ2のアドヴェンチャーゲームで使い方が画期的で、音声認識でプレイする事ができる作品で、遊ぶ時はマイクが必要です。
そしてキャラクターに声で指示を出すアドヴェンチャーゲームで、主人公はモニタールームで指示をしながら謎を解いていきます。
戦闘もありますが、撃てと命令する事でリアルタイムアクションにプレイする事が出来て、面白いマイクの使い方が可能な作品です。
メーカー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2003年1月30日 |
対象年齢 | - |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編⑤かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相
かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相
参考価格: 3,800円
スーパーファミコンから始まる人気シリーズの完結編で、このソフトに3作収録されているので名作と言われているシリーズを楽しめます。
このゲームでは主人公は複数の中から選べるようになり、推理系のホラーゲームアドヴェンチャーとして代表作がこの作品でおススメです。
プレステ2の中でも名作として言われる作品は多く、選び方も迷ってしまいますが、ホラー系アドべンチャーが好きな人はプレイしてはどうでしょう。
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2006年7月27日 |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編⑥ひぐらしのなく頃に祭
ひぐらしのなく頃に祭
参考価格: 298円
元は人気同人ゲームをフルボイスでリメイクされたのがこのソフトで、推理系のゲームかと思ったらホラーゲームかと驚く人もいるかもしれません。
ゲームだけじゃなく、マンガやアニメなどメディアミックスで大人気になった作品で、前半は田舎の人達が徐々におかしくなっていきます。
後半は解決編としてそこまでの疑惑を解決していき、事件を解決する爽快感が最高なのでぜひプレイしてみてはどうでしょう。
メーカー | - |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
対象年齢 | CERO:D (17歳以上対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編⑦フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア]
フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア」
参考価格: 1,078円
最初は同人誌からパソコンゲーム、アニメなど様々なメディアミックスで大ヒットした作品のプレステ2に移植されたゲームです。
いくつかのシナリオやCGを排除して、新たにエピソードやキャラクターボイスなどを追加した最新版のアドベンチャーゲームです。
メーカー | 角川書店 |
---|---|
発売日 | 2007年4月19日 |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編⑧メタルギア ソリッド 3 サブシスタンス
メタルギア ソリッド 3 サブシスタンス
参考価格: 7,379円

世界的に大ヒットしたメタルギアシリーズで、この作品はメタルギアソリッド1・2よりも前の時代を舞台にジャングルの中をカモフラージュで移動していきます。
前よりもアクションが高く、サバイバル要素を含んだゲームになっていて、近接戦闘で敵を倒す事などさまざまな進化を遂げています。
3 サブスタンスではメタルギア1・2も収録されているので、プレステ2で遊べるようになり、やりこみ要素が多いゲームでいろんな選び方で遊ぶ事が出来ます。
メーカー | コナミ |
---|---|
発売日 | 2005年12月22日 |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編⑨流行り神 警視庁怪異事件ファイル
流行り神 警視庁怪異事件ファイル
参考価格: 1,020円
日本一ソフトウェアから売り出されたアドベンチャーゲームで、都市伝説を題材にした作品でホントかどうかの事件を解決していきます。
事件の解決方法を科学的に解決するか、オカルト的に操作をするかの選び方で展開が変わってくるので、推理して正解率でエンディングが変わってきます。
メーカー | 日本一ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2004年8月5日 |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
ジャンル | アドベンチャー |
アドベンチャー編⑩バイオハザード4
バイオハザード4
参考価格: 498円
プレイステーションから大ヒットゲームであるバイオハザードのナンバリングタイトルの4作目は、ビハインドカメラ方式の操作になります。
ラスボスを倒しても武器やコスチュームなどを集める事が出来ますし、敵のレベルもいろんな選び方が出来るので、何度もプレイする事が出来ます。
バイオハザードは最新版も今後の発売予定がされているので、過去のゲームをプレイしてから最新版を遊んでみるのも良いでしょう。
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
対象年齢 | CERO:D(17才以上対象) |
ジャンル | アドベンチャー |