ジェットヘルメットのレディース人気おすすめ3選【女性も素敵でかわいくバイクに乗ろう!】

女性用のジェットヘルメットがあるのはご存知ですか?女性でも抵抗なく使えるようなキャラクターのイラストが描いてある、おしゃれでかわいいジェットヘルメットもあります。shoueiなどの人気のヘルメットメーカーからかわいい人気おすすめのヘルメットを紹介します。
最終更新日2020.12.27
ジェットヘルメットとは?
ジェットヘルメットとは、バイクに乗るときに着用するヘルメットの1種で、頭から耳、頬までを覆っているタイプのもののことです。一見フルフェイスヘルメットと似ていますが、フルフェイスはあごの部分が繋がっているので、別物として扱われています。
あごの部分が繋がっていないため安全面はフルフェイスよりも若干劣りますが、メガネやサングラスをかけたまま装着できたり、夏場に涼しいなどのメリットがあります。
レディースのジェットヘルメットを人気メーカーから選ぶ
ジェットヘルメットのメーカーにも様々ありますが、代表的なメーカー、SHOEI、ARAI、OGK KABUTOのコンセプトなどを見ていきましょう。
SHOEI(ショウエイ)
shoueiの理念は「安全、快適、感動の融合」と謳っています。
ライダーの万が一の時の安全性、ライダーに快適性を提供すること、走ることの感動をもたらすこと。これらがすべてヘルメットの役割だと考えているshoeiは、この三つの思想を創業以来受け継いでいます。
shoeiは安全性についても2つの観点から考えていて、衝撃吸収性と、アクシデントを未然に防ぐための快適性、この二つを追求しています。厳格な品質管理を徹底することでヘルメットの安全規格を余裕を持ってクリアすること、それが例外なくすべての製品に再現できていること。万が一が起こらないために、軽量化、空力性能、静粛性、かぶり心地や視界の確保など、shoeiのヘルメットには様々な工夫が盛り込まれています。
ARAI(アライ)
ARAIは日本初のオートバイ用ヘルメットを作ったメーカーです。
ARAIのヘルメットへのコンセプトは衝撃を「かわす」ということ。長い歴史を持つARAIは丸くなめらかで剛いものが有効だという結論にたどり着きました。そのために「R75 SHAPE」という曲率半径75mmという丸さをすべてのモデルに採用しています。この丸さにより衝撃をかわすことができ、かわしきれなかった衝撃を吸収することで頭を保護します。
ヘルメットには様々な安全規格があります。しかしARAIは安全規格をヘルメット作成の「入り口」「通過点」としか考えていません。規格をクリアすることはもちろんのこと、それ以上の安全性を求めてARAIなりの製品作りをし、レースだけではなくストリートのライダーにもしっかりとした安全性のヘルメットを提供しています。
さらにARAIは多くのメーカーがレース用モデルのみに採用している「スネル規格」を、ジュニアモデルを除くすべてのフルフェイスモデルでクリアしています。なぜほぼすべてのモデルにスネル規格を採用しているのか?それは、レースと公道で安全性に差をつけることはできず、むしろ公道の方が危険が潜んでいるかもしれないと考えているからです。スネル規格をクリアすることで重量が増加してしまう場合がありますが、できる限り軽量でコンパクトな製品作りを心がけています。
OGK KABUTO(カブト)
KABUTOの製品開発コンセプトは「かぶるヘルメットから着るヘルメットへ」ということです。視覚的なものだけでなく、機能性や快適性を求め、風の流れや空力にこだわってデザインしています。目に見えないまるで空気のような存在で、「風を味方」にするデザインともいえるでしょう。
また、ヘルメットの最低条件である「安全性能」のために気流の変化などを分析する「風洞実験」や、人型模型を使ってリアルにできる限り近づけた「安全性能実験」など様々な検査を行っています。すべては「安全」のために、技術や実験データなどを注ぎ込んでいるのです。
人気なかわいいジェットヘルメットのおすすめ3選
アライ(ARAI) バイクヘルメット ジェット SZ-Ram4X (ラム4X) スタイル ピンク 57-58cm SZ-RAM4X STYLE PI 57
アライ(ARAI) バイクヘルメット ジェット
参考価格: 54,085円
ARAI製のヘルメット。ピンク、青、黒の3色展開で男性も女性もどちらも使用できます!サイズも最小55cm、最大62cmまで対応。JIS規格、スネル規格を取得しているので安全性も抜群。レースでの使用を想定している方にもおすすめです。ヘルメット全体に施されたグラフィックはヨーロッパの町並みを優雅に走るイメージでデザインしてあります。
安全性 | 高い |
---|---|
重量 | 少し軽い |
サイズ | 54,55~56,57~58,59~60,61~62 |
---|---|
色 | ピンク、青、黒 |
メーカー | ARAI |
オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット ジェット
オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット
参考価格: 31,350円
OGK KABUTO製のEXCEEDシリーズ。なんとカラーラインナップは13色!内装はすべて取り外すことができ、簡単に洗濯できるので清潔に保つことができます。シールドにはUVカット機能がついていて、有害な紫外線から守ってくれます。
ヘルメットを装着してもメガネやサングラスをスムーズにかけることができるチークパッドを採用。クールマックスという素材を使っていて汗を素早く蒸散してくれるので、夏場によくバイクに乗る人にもおすすめです!
安全性 | 普通 |
---|---|
重量 | 普通 |
サイズ | XS,S,M,L,XL |
---|---|
色 | CLAWスタイル2色、DELIEスタイル4色、DEUCEスタイル2色、単色5色 |
メーカー | OGK KABUTO |
ショウエイ(SHOEI) バイクヘルメット
参考価格: 35,200円
SHOEI製のジェットヘルメット、J・Oシリーズ。シンプルなデザインで、老若男女問わずご使用いただけます。ライダーのファッションを邪魔しないヘルメット。バイクに乗りながらもおしゃれを楽しみたい方におすすめです。丸みを帯びたクラシックなかわいいフォルムは、風の巻き込みを最小限に抑え、クリアな視界を確保しつつ、メガネやサングラスとの干渉も防いでくれます。フル着脱内装で、いつも清潔に保てます。
安全性 | 普通 |
---|---|
重量 | 軽い |
重量 | 1.64kg |
---|---|
カラー | オフホワイト、ブラック、マットブラウン、マットブラック、ラットグレー |
帽体素材 | AIM |
規格 | JIS |
人気のかわいいジェットヘルメットのまとめ
女性でも使えるジェットヘルメット、いかがだったでしょうか?
メーカーによってはかわいいものからおしゃれなもの、キャラクターが描かれたものまでたくさん種類があるので、好みに合わせて選べますね!
洋服は女性ものの方が種類がたくさんありますが、バイク用ヘルメットとなると女性用は数が限られてくるのも事実。人気メーカーなら他のメーカーよりは種類が豊富なので、運命の1つに出会えるまで根気よく探してみましょう。