セミマット肌ファンデーションのおすすめランキング10選|プチプラ/デパコス

ベースメイクの流行りは「セミマット肌」。「セミマット肌」は、ファンデーションで素肌感を残しながら、女性らしさを兼ね備えたツヤがある肌のことを表します。そんな「セミマット肌」を手に入れられる人気でおすすめのファンデーションを比較しながら10選ご紹介します。
最終更新日2020.11.27
セミマット肌の魅力
「セミマット肌」とは、「ツヤ肌」と「マット肌」の中間の肌質を表す言葉で、ツヤ肌と、マット肌の良い所を兼ね備えている良いとこ取りのベースメイクです。
ほんのりツヤがあり、まるでお人形さんのような陶器みたいな肌を作る事によってカジュアルな服装にも、フォーマルな服装にも合う万能さがあるのも魅力です。
また、どんなメーキャップにもあうと年齢を問わず人気です。乾燥肌の方にも脂性肌の方でも崩れないベースメイクが出来ると人気です。
どんな服装・シーンにも合ういい所取りの「セミマット肌」の作り方
セミマット肌は、ただファンデーションをペタっと塗ってしまっては出来上がりません。まず、リキッドファンデーションなどでツヤっぽく仕上がるようにベースを作ります。
塗り方は、頬の広い面から、リキッドやクッションファンデを伸ばしていき、気になるシミなどは、重ね塗りをしてあげていくといいですね。
そのためにも、この時ベースとなるファンデーションはカバー力があり、保湿効果のあるものを使用するとよりきれいな仕上がりになります。
その上から、フェイスパウダーを好みの仕上がりに調整しながら乗せていきます。フェイスパウダーの塗り方はスポンジを使うより、ブラシでなじませていく方がいいですね。
しっかりツヤ感を出したい場合は、細かいラメが入ったパウダーを使うとツヤがでます。 素肌っぽくしたい場合は、粒子の細かいパウダーで仕上げると透明感が出ますよ。
セミマット肌ファンデーションはどのような人におすすめ?
セミマット肌は、ツヤっとしうるおいも、サラっとした質感も両方取り入れたいという方に向いています。
ツヤ感ばかりではなく程よくマットさが入るので、どんなシーンにも対応可能なので、是非取り入れて下さい。
下地にしっとりしたリキッドファンデーション等を使用するので、乾燥肌、混合肌の方にも取り入れやすいです。脂性肌の方と比較すると乾燥肌の人のほうが向いています。
おすすめセミマット肌ファンデーションランキング10選
セミマット肌を手に入れましょう♡
第10位おすすめセミマットファンデーション「ETVOS ミネラルフローレスリキッドファンデーション」
ETVOSミネラルフローレスリキッドファンデーション
参考価格: 3,850円
天然ミネラル成分とたっぷりな美容保湿成分が配合されているミネラルファンデーションです。 敏感肌の方も使用していただけるクレンジング要らずなのが特徴です。
乾きにくく、1日中保湿をしてくれます。表面はさらっとしているので、厚塗り感が苦手な方でも使用可能です。クレンジング要らずなので、お肌に優しいタイプです。
つけ心地 | 軽い |
---|
内容量 | 30 |
---|---|
色展開 | 2色 |
SPF値 | SPF50 |
PA値 | PA+++ |
第9位 おすすめセミマット肌ファンデーション「メイベリンフィットミーリキッドファンデーションD」
メイベリンフィットミーリキッドファンデーション
参考価格: 1,400円
豊富な色展開で、自分の肌にピッタリの色味が見つかると口コミで話題に!毛穴レスな肌をつくれるカバー力抜群のリキッドファンデーション。
マット仕上がりが好みの方にも対応できるシリーズも発売中。プチプラ(安い)コスメでもメイベリンは幅広い層から人気。
つけ心地 | やや軽め |
---|
内容量 | 30 |
---|---|
色展開 | 8色 |
SPF値 | 無 |
PA値 | 無 |
第8位 おすすめセミマット肌ファンデーション「CLIO キルカバーファンウェアクッションXP」
CLIO(クリオ)キルカバーファンウェアクッションXP
参考価格: 2,000円
人気の韓国コスメです。 アマゾンではレフィル付きでの価格はかなり安いです。実際韓国に行く方には、必ずお土産に買ってきてもらうという方が多数おられます。
口コミから人気になったクッションファンデーション。10種類の天然成分配合で、柔らかく滑らかなつけ心地です。乾燥肌の方におすすめです。
つけ心地 | 軽い |
---|
内容量 | 13 |
---|---|
色展開 | 4色 |
SPF値 | 45 |
PA値 | PA++ |
第7位 おすすめセミマット肌ファンデーション「メイベリンSPクッションウルトラカバー」
メイベリンSPクッションウルトラカバー
参考価格: 2,255円
しっかりしたUVカット効果に加えて、暑い夏の日や、マスクの下でもひんやり涼しく感じるつけ心地になっています。
極薄でもしっかり気になる部分はカバーしてくれるクッションファンデーションです。付属のパフで簡単につけられるので、ベースメイクが苦手な方も綺麗に仕上がります。
つけ心地 | やや軽め |
---|
内容量 | 14 |
---|---|
色展開 | 2色 |
SPF値 | 50 |
PA値 | PA+++ |
第6位 おすすめセミマット肌ファンデーション「マキアージュドラマティックスキンセンサーベース」
マキアージュドラマティックスキンセンサーベースEX
参考価格: 2,808円
スキンケアをしながら、化粧崩れから守ってくれる化粧下地は、肌を明るくするトーンアップとナチュラルの2色展開です。
お化粧崩れから守ってくれる「うるさらセンサーパウダー」は湿度が上がった時の汗や皮脂を吸収してくれ、ずっとサラサラ肌でいることが出来て、乾燥防止もしてくれます。
つけ心地 | やや軽い |
---|
内容量 | 25 |
---|---|
色展開 | 2 |
SPF値 | 25 |
PA値 | PA++ |
第5位 おすすめセミマット肌ファンデーション「エスティローダー ダブルステイ イン プレイスメーク」
エスティローダー ダブルステイ イン プレイスメーク
参考価格: 3,830円
1998年の発売以来から長年愛され続けているエスティーローダーのファンデーション。人気の秘訣は、至近距離で見ても、毛穴がキレイにカバーしてくれることです。
デパコスの中でも何度もベストセラーに選ばれました。伸びが良く、少量でお顔全体をキレイにカバーしてくれます。1年中乾燥知らずのファンデーションです。
つけ心地 | やや重め |
---|
内容量 | 30 |
---|---|
色展開 | 20 |
SPF値 | 10 |
PA値 | PA++ |
第4位 おすすめセミマット肌ファンデーション「オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション」
オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション
参考価格: 1,980円
80%美容成分で作られているファンデーション。 1日中うるおいが続き、年中くすみ知らずの肌になれると人気です。特に秋、冬はヒアルロン酸の2倍の水分をため込むうるおい成分を配合しており、ツヤ肌が持続します。
つけ心地 | 普通 |
---|
内容量 | 30 |
---|---|
色展開 | 3 |
SPF値 | 20 |
PA値 | PA++ |
第3位 おすすめセミマット肌ファンデーション「マキアレイベルリキッドファンデーション」
マキアレイベルリキッドファンデーション
参考価格: 2,305円
アマゾンではベストセラーに選定されるほどの人気があります。人気の秘訣は、メイクをしながらスキンケアもしてくれるというほどの、美容成分の多さが特徴です。
5種類のコラーゲンに加えて、3種のヒアルロン酸が入ったこちらは、つければつけるほど、肌に潤いとツヤをもたらしてくれます。
つけ心地 | 軽い |
---|
内容量 | 13 |
---|---|
色展開 | 5 |
SPF値 | 35 |
PA値 | PA++ |
第2位 おすすめセミマット肌ファンデーション「RMK(アールエムケー)ファンデーション」
RMK(アールエムケー)ファンデーション
参考価格: 4,090円
RMK(アールエムケー)が、ナチュラルメイクの元祖といっても過言ではないくらいの人気のファンデーションです。
薄づきなのに適度なカバー力もあるので、素肌より素肌っぽいと定評があります。テクスチャーは軽く少量でもしっかり伸び、その仕上がりにはナチュラルです。
つけ心地 | 軽い |
---|
内容量 | 30 |
---|---|
色展開 | 8 |
SPF値 | 14 |
PA値 | PA++ |
第1位 おすすめセミマット肌ファンデーション「レブロン カラーステイメイクアップ」
レブロン カラーステイメイクアップ
参考価格: 3,278円
落ちにくいのに崩れない!!と驚きの声が多数口コミに上がったレブロンのカラーステイメイクアップが堂々の第一位です。 崩れないのにうるおいが続きます。
また、プチプラコスメで学生さんが毛穴が消えたとSNSで話題にもなりました。コスメサイト「アットコスメ」でもファンデーション部門の殿堂入りを果たしました!
つけ心地 | 普通 |
---|
内容量 | 30 |
---|---|
色展開 | 3 |
SPF値 | 15 |
PA値 | 無 |
セミマット肌ファンデーションのおすすめ商品比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | レブロン カラーステイメイクアップ | RMK(アールエムケー)ファンデーション | マキアレイベルリキッドファンデーション | オルビス(ORBIS) エッセンスリキッドファンデーション | エスティローダー ダブルステイ イン プレイスメーク | マキアージュドラマティックスキンセンサーベースEX | メイベリンSPクッションウルトラカバー | CLIO(クリオ)キルカバーファンウェアクッションXP | メイベリンフィットミーリキッドファンデーション | ETVOSミネラルフローレスリキッドファンデーション |
価格 | 3,278円 | 4,090円 | 2,305円 | 1,980円 | 3,830円 | 2,808円 | 2,255円 | 2,000円 | 1,400円 | 3,850円 |
つけ心地 | 普通 | 軽い | 軽い | 普通 | やや重め | やや軽い | やや軽め | 軽い | やや軽め | 軽い |
色展開 | 3 | 8 | 5 | 3 | 20 | 2 | 2色 | 4色 | 8色 | 2色 |
SPF値 | 15 | 14 | 35 | 20 | 10 | 25 | 50 | 45 | 無 | SPF50 |
PA値 | 無 | PA++ | PA++ | PA++ | PA++ | PA++ | PA+++ | PA++ | 無 | PA+++ |
内容量 | 30 | 30 | 13 | 30 | 30 | 25 | 14 | 13 | 30 | 30 |
商品リンク |
まとめ
今回は、最近定番のセミマットファンデーションを特集しました。 デパコスからプチプラまで、沢山あります。
ツヤもサラっと感も手に入れられるセミマット肌になるために、いろいろ比較をしてぜひご自身のお肌で試してみてくださいね!