乾燥肌向けパウダーファンデーションのおすすめランキング9選

乾燥肌向けのパウダーファンデーションはリキッドよりも手軽に使えることから人気があります。しっとりと潤いながらも肌表面はサラサラに仕上がるパウダーファンデは乾燥肌におすすめ!今回は乾燥肌向けパウダーファンデーションの人気おすすめランキングを紹介していきます。
最終更新日2020.11.27
乾燥肌向けパウダーファンデーションで手軽にメイクしよう!
手を汚さずに使えるパウダーファンデーションは、化粧直しをしたいときにサッと直せたりなど手軽に使えるのが人気の秘密です。
乾燥しがちな秋冬はリキッドやクリームファンデに切り替えるという方も、この冬は口コミでも人気の乾燥肌向けパウダーファンデーションを試してみませんか。しっとりとした粉質のパウダーファンデはカバー力もあります。
この記事ではLDKや口コミサイトでも人気の、乾燥肌向けパウダーファンデーションについて解説していきます。
乾燥肌向けパウダーファンデーションのメリット/魅力
カサカサが気になる乾燥肌に、パウダーファンデを使用すると粉っぽくなってしまうと思っている方も多いのではないでしょうか。
乾燥肌におすすめと謳われている近年の乾燥肌向けパウダーファンデーションはとても優秀で、きめ細かくナチュラルで潤いの感じられる肌に仕上がるパウダーファンデが増えています。
固形タイプのパウダーファンデは外出先で化粧直しをするときに、ポーチに入れて手軽に持ち運ぶこともできますよ。
乾燥肌向けパウダーファンデーションの選び方
乾燥肌向けパウダーファンデーションの選び方について解説していくので、参考にしてみてくださいね。
崩れにくさで選ぶ
乾燥肌向けファンデーションは崩れにくさで選びましょう。夏に使用する場合や暖房が効いている場所は特に汗や皮脂で化粧崩れが気になってしまいますよね。
その場合には肌表面はサラサラしているけれども、潤いを感じるファンデーションを選びましょう。化粧下地も崩れにくいタイプを選ぶことで、かなり崩れにくくなります。
また、特に皮脂が気になるTゾーンは、皮脂崩れを防ぐ部分用下地を併用するとテカリと化粧崩れ防止にもなります。
カバー力で選ぶ
シミや毛穴をカバーしたいときには、カバー力が高いファンデがおすすめです。カバー力が高くても厚塗りにならず、自然に肌の毛穴や凹凸をカバーしてくれるファンデーションを選ぶのがポイントです。
また素肌をいかしたナチュラルメイクをしたいときや、20代の若い肌にはナチュラルなパウダーファンデがピッタリ!
仕上がりで選ぶ
ファンデーションの質感で雰囲気は変わります。ツヤ感が感じられる肌はイキイキとしたカジュアルな印象に、さらりとしたマット肌はふんわりと優しい雰囲気が感じられます。なりたい質感に合わせてファンデーションを選びましょう。
保湿成分で選ぶ
乾燥肌向けファンデーションを選ぶときには、保湿成分が配合されているかをチェックしましょう。ヒアルロン酸やコラーゲンなどが代表的ですが、スキンケアも保湿効果の高いタイプを選ぶと乾燥が軽減します。
おすすめ乾燥肌向けパウダーファンデランキング9選
乾燥肌の方におすすめ人気なパウダーファンデーションをご紹介します。
おすすめ乾燥肌向けプチプラパウダーファンデランキング3選
プチプラコスメは安い価格帯でありながら優秀なアイテムが多く揃っています。ここからは肌のカサカサや粉ふきが気になる方におすすめの、乾燥肌向けプチプラパウダーファンデーションを紹介します。
第3位 おすすめ乾燥肌向けプチプラパウダーファンデ ケイト パウダーファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ
ケイト パウダーファンデシークレットスキンメイカーゼロ
参考価格: 1,800円
人気のプチプラコスメのケイトから発売されているパウダーファンデーションはハイカバー&スムース処方で、肌とまるで一体化しているかのような仕上がりがポイントです。
モイストカバーオイルが配合されているので粉ふきもなく、カバー力とフィット感を実現しています。
内容量 | 9.5g |
---|---|
色展開 | 全5色 |
PA値 | PA++ |
特徴 | カバー力がありながら浮かない仕上がり |
SPF | 18 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | × |
第2位 おすすめ乾燥肌向けプチプラパウダーファンデ インテグレート グレイシィプレミアムパクト ファンデーション
インテグレート グレイシィプレミアムパクト
参考価格: 1,760円
安い価格帯がうれしい生感シルク仕立てのパウダーファンデーションは、なめらかに伸びてくすみやハリのなさなどをカバーしてくれます。
さらさらとしているパウダーですが、肌に馴染ませると保湿してくれている感じがあり、ツヤ感のある仕上がりが人気です。
内容量 | 8.5g |
---|---|
色展開 | 全4色 |
PA値 | PA++ |
特徴 | 生感シルク仕立てファンデーション |
SPF | 25 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | × |
第1位 おすすめ乾燥肌向けプチプラパウダーファンデ 24h cosme 24 ミネラルパウダーファンデセット
24h cosme 24 ミネラルパウダーファンデセット
参考価格: 2,920円
ファンデしながらスキンケアができる24h cosmeは天然由来成分でつくられているファンデーション。石けんでメイクを落とすことができるので、忙しい方にもピッタリ。
肌の内側は潤っていながら外側はサラサラとしたマットな質感なので、乾燥肌や敏感肌の方におすすめです。
内容量 | 11g |
---|---|
色展開 | 全3色 |
PA値 | PA+++ |
特徴 | 石けんでメイクオフ可能 |
SPF | 45 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | ○ |
おすすめ乾燥肌向けドラコスパウダーファンデランキング3選
ドラックストアで発売されている乾燥肌向けパウダーファンデーションを、ランキング形式で紹介します。
第3位 おすすめ乾燥肌向けドラコスパウダーファンデ コフレドール ヌーディカバー モイスチャーパクトUV
コフレドール ヌーディカバー モイスチャーパクトUV
参考価格: 2,605円
乾燥した肌にもピタリと馴染む、うるおい質感のパウダーファンデーション。固形のパウダータイプなのにしっとりとなめらかなな肌が続くとの口コミも多く、適度なカバー力で毛穴やくすみをカバーしてくれます。
内容量 | 9.5g |
---|---|
色展開 | 全7色 |
PA値 | PA++ |
特徴 | 乾いた肌にもしっかりフィットするファンデーション |
SPF | 21 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | × |
第2位 おすすめ乾燥肌向けドラコスパウダーファンデ 花王 キュレル パウダーファンデーション
キュレル パウダーファンデ
参考価格: 2,530円

キュレルのルースタイプのパウダーファンデーションはふんわりとした質感の肌に仕上げたい方におすすめです。
粉体をセラミド成分でコートしており、しっとりと自然な仕上がりが持続します。低刺激のキュレルのファンデーションは、敏感肌や乾燥肌の方におすすめです。
内容量 | 5g |
---|---|
色展開 | 全2色 |
PA値 | PA++ |
特徴 | ふんわりとした仕上がり |
SPF | 23 |
種類 | ルースパウダー |
クレンジング不要 | × |
第1位 おすすめ乾燥肌向けドラコスパウダーファンデ MAQUILLAGE(マキアージュ) ドラマティックパウダリー UV
マキアージュ ドラマティックパウダリー UV
参考価格: 2,380円
口コミサイトでもランキング上位の人気ファンデーション。美容液水とパウダーをムース状にした独自製法で、ふんわりと軽やかな質感で肌にフィットします。
360℃美肌パウダーがどこからみても美肌にみせてくれ、光の乱反射で毛穴や凹凸をカバーします。同ブランドの下地とお揃いで使うと、より化粧持ちが高まります。
内容量 | 9.3g |
---|---|
色展開 | 全7色 |
PA値 | PA+++ |
特徴 | ふわりとした仕上がり |
SPF | 25 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | × |
おすすめ乾燥肌向けデパコス パウダーファンデランキング3選
乾燥肌向けデパコスパウダーファンデーションのランキングを3選紹介していきます。
第3位 おすすめ乾燥肌向けデパコス パウダーファンデ カバーマーク モイスチャーヴェール LX
カバーマーク モイスチャーヴェール LX
参考価格: 3,200円
時間が経ってもくすまないファンデーションを探している方におすすめの、カバーマークモイスチャヴェールLX。
皮脂を明るさと潤いに変えるカバーマーク独自の技術を採用しており、時間がたつほどに綺麗な肌を実感できます。口コミサイトでも高評価の人気パウダーファンデーションです。
内容量 | 8g |
---|---|
色展開 | 全9色 |
PA値 | PA+++ |
特徴 | 皮脂を明るさと潤いに変える新技術採用 |
SPF | 32 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | × |
第2位 おすすめ乾燥肌向けデパコス パウダーファンデ THREE(スリー) プリスティーンコンプレクションパウダーファンデーション
THREE プリスティーンコンプレクションパウダーファンデ
参考価格: 3,480円
2色のパウダーが最小限に肌をカバーすることで、ナチュラルでヘルシーな肌に仕上がるパウダーファンデーション。
「スレンダーマット」と「スレンダーグロス」の2つの質感と色を合わせることで、肌色がイキイキとしてみえます。
さらさらとした質感のファンデは朝のメイクにはもちろんですが、化粧直しにも便利に使えます。
内容量 | 12g |
---|---|
色展開 | 全8色 |
PA値 | PA+++ |
特徴 | 2色のパウダーがセット |
SPF | 26 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | × |
第1位 おすすめ乾燥肌向けデパコス パウダーファンデ アルビオン パウダレスト
アルビオン パウダレスト
参考価格: 4,280円
アルビオン パウダレストはパウダリーだけど粉っぽさがなく、微粒子パウダーが肌にピタリとフィットしてくれます。
濃密な保湿成分を配合しているので、潤いのある肌に導いてくれますよ。マットとツヤの中間のシルキーマットな質感が特徴の、新感覚ファンデーションです。
内容量 | 10g |
---|---|
色展開 | 全6色 |
PA値 | PA++ |
特徴 | 粉感がないパウダーファンデーション |
SPF | 12 |
種類 | パウダー |
クレンジング不要 | × |
乾燥肌向けパウダーファンデおすすめ一覧比較表
乾燥肌向けプチプラパウダーファンデおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | 24h cosme 24 ミネラルパウダーファンデセット | インテグレート グレイシィプレミアムパクト | ケイト パウダーファンデシークレットスキンメイカーゼロ |
価格 | 2,920円 | 1,760円 | 1,800円 |
内容量 | 11g | 8.5g | 9.5g |
色展開 | 全3色 | 全4色 | 全5色 |
PA値 | PA+++ | PA++ | PA++ |
特徴 | 石けんでメイクオフ可能 | 生感シルク仕立てファンデーション | カバー力がありながら浮かない仕上がり |
SPF | 45 | 25 | 18 |
種類 | パウダー | パウダー | パウダー |
クレンジング不要 | ○ | × | × |
商品リンク |
乾燥肌向けドラコスパウダーファンデおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | マキアージュ ドラマティックパウダリー UV | キュレル パウダーファンデ | コフレドール ヌーディカバー モイスチャーパクトUV |
価格 | 2,380円 | 2,530円 | 2,605円 |
内容量 | 9.3g | 5g | 9.5g |
色展開 | 全7色 | 全2色 | 全7色 |
PA値 | PA+++ | PA++ | PA++ |
特徴 | ふわりとした仕上がり | ふんわりとした仕上がり | 乾いた肌にもしっかりフィットするファンデーション |
SPF | 25 | 23 | 21 |
種類 | パウダー | ルースパウダー | パウダー |
クレンジング不要 | × | × | × |
商品リンク |
乾燥肌向けデパコスパウダーファンデおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | アルビオン パウダレスト | THREE プリスティーンコンプレクションパウダーファンデ | カバーマーク モイスチャーヴェール LX |
価格 | 4,280円 | 3,480円 | 3,200円 |
内容量 | 10g | 12g | 8g |
色展開 | 全6色 | 全8色 | 全9色 |
PA値 | PA++ | PA+++ | PA+++ |
特徴 | 粉感がないパウダーファンデーション | 2色のパウダーがセット | 皮脂を明るさと潤いに変える新技術採用 |
SPF | 12 | 26 | 32 |
種類 | パウダー | パウダー | パウダー |
クレンジング不要 | × | × | × |
商品リンク |
まとめ
おすすめの乾燥肌向けパウダーファンデーションを紹介していきましたが、いかがでしたか。手軽さが人気のパウダーファンデで、潤いのある肌を目指しましょう。
パウダーファンデーションの塗り方
乾燥肌向けパウダーファンデーションの使い方ですが、秋冬の寒くなる季節は特に保湿を意識したスキンケアを行いましょう。気になる目元や口元はアイクリームなどを使用すると、乾燥による小じわを防ぐことができます。
化粧下地はしっとりと保湿してくれるタイプを選びましょう。その後にコンシーラーでシミや目の下のクマをカバーしてから、パウダーファンデを中央から外側に向けて馴染ませていきます。
パウダーファンデーションの注意点
パウダーファンデーションはリキッドに比べると、どうしても乾燥しやすくなります。
オフィスや車内などで肌のかさつきが気になるときには保湿成分が配合されているミストを吹きかけるのがおすすめです。メイクの上から簡単に保湿することができますよ。