60代向けファンデーションおすすめランキング10選|60代の肌の悩みもしっかりケア!

60代の女性必見!60代向けファンデーションのおすすめ人気商品をご紹介します。肌のくすみやシミなど、60代ならではの肌のお悩みを持っている人に最適のおすすめ人気商品ばかりを厳選しました。ファンデーションの選び方や悩みの解消方法などとあわせてお伝えします。
最終更新日2020.11.27
薄づきでも若々しい美肌へ!60代向けファンデーション
どんな年齢になっても、女性のメイクに対する思いは変わりません。しかし、年齢を重ねるごとにシミやたるみが増え、なかなか思うようなカバーがされずに悩んでいる人も少なくありません。
そこで、本記事では60代向けファンデーションに特化し、肌や特徴にあわせた「60代ならではのファンデーション選び」に焦点をあてて、おすすめ商品や選び方などを詳しくご紹介していきます。
60代の肌の特徴
60代の女性の肌は、10代や20代の肌と比較すると、蓄積されたシミやくすみに加え、シワ、たるみ、乾燥などが顕著となります。
どんなに毎日お手入れをしていても、年齢による肌の老化は止めることができず、鏡を見るたびに思わずため息をつく、なんていうことも。
よく「エイジングケア」というワードを耳にしますが、エイジングケアとは、肌の質感やトラブル解消のために、年齢に応じたスキンケアを行っていく、というものです。
60代向けファンデーションはまさに、エイジングケアの一つといえます。
60代の肌のお悩み解決方法
有効的なエイジングケアには保湿が最も重要です。閉経後の女性は、閉経前と比較すると女性ホルモンの分泌量が少なくなり、肌のうるおいを守ってくれる皮脂や水分が足りずに乾燥肌になりがちです。
そして、皮脂や水分は、化粧水だけでは補うことができません。そのため、乳液やクリームなどをさらに塗り、水分をギュッと閉じ込める作業も必要です。
ただし、敏感肌やオイリー肌の人の場合は、保湿のしすぎでトラブルになることも。敏感肌用や乾燥肌用、オイリー肌用など、自分の肌質に合ったものを使うようにしましょう。
また、洗顔方法もポイントです。毎日しっかりと洗顔していても、力任せのゴシゴシとした洗顔は肌を傷つけ、デリケートな角質層を壊してしまいます。
熱すぎるお湯も、バリア機能を破壊してしまうので、ぬるま湯かお水で優しい洗顔を心がけましょう。
60代向けファンデーションの選び方
次に、60代向けファンデーションの選び方をご紹介します。60代ならではの肌の悩みはもちろん、今以上に肌を輝かせるためには何が必要なのかを、以下で詳しくご説明していきます。
選び方① シミやくすみをナチュラルにカバーするもの
何度もお伝えするように、加齢とともにシミやくすみは増加します。いくらスキンケアを頑張っても、年齢やホルモンバランスにはなかなか適いません。そこで、注目したいのは、シミやくすみなどのシニア肌をカバーしてくれる商品です。
特におすすめなのが、ナチュラルなカバー力を持つタイプのものです。カバーするあまり、厚塗りになってしまうとかえってシミや老化を目立たせてしまいますが、ナチュラルタイプであれば、自然な仕上がりで違和感もありません。
実際、ドラッグストアなどで市販品をテスターしてみるのが一番です。もし、ネットで購入する場合には、口コミやその商品レビューなどを参考にしてみましょう。
商品自体に「ナチュラル」とうたっているケースもありますので、パッケージや商品説明も要確認です。
選び方② 美容成分やエイジングケア成分配合のもの
肌の乾燥やたるみの原因である乾燥は、化粧水や美容液だけでなく、ファンデーションでもカバーできることがあります。
これは、ファンデーションに美容成分やエイジングケア成分が配合されているからで、最近ではかなり色々な配合商品が市販されています。
特に、おすすめしたい成分は、コラーゲンやヒアルロン酸、セラミド、カミツレエキス、ビタミンC誘導体などです。
保湿しながらメイクができる、これはとてもありがたいことです。ぜひ、美容成分やアンチエイジング成分の有無についてもパッケージなどを確認してみましょう。
選び方③ 地肌に合う色味をチェック
ファンデーションを選ぶ上で大切なのは、自分の肌の色に合っているかどうかです。これは、化粧品全般に言えることですが、地肌とファンデーションが合っていないと、メイク自体がとても不自然に見え、やはり周りの目も気になってきます。
そのため、ご自分の肌に合ったものをチョイスし、自然な仕上がりになることを目指しましょう。
ドラッグストアなどで購入する場合には、やはりテスターで試してみるのが一番ですが、ネットで購入する場合は、画面を拡大したり、明るくしてから比較・確認するのも方法です。
選び方④ 無添加&肌に優しい成分配合のもの
肌というのは想像以上にデリケートで、化粧や保湿などが合わないこともあります。
肌荒れや湿疹など、何らかのトラブルに罹ってしまい、それではせっかくのファンデーションも無意味になってしまいます。そこで、注視してほしいのがファンデーションの成分です。
美容成分やアンチエイジング成分とは逆に、ラウリル硫酸ナトリウムやタール系の色素、シリコンやポリマーといった成分は要注意です。
これら成分は、シャンプーやリンスなどでも肌トラブルの元となっているので、気になる人はなるべく避けるべきです。
逆に、おすすめなのが肌に優しい無添加商品です。添加物や香料などが不使用で、敏感肌の人でも安心して使用できますので、成分表示で無添加であるかどうかを確認してみましょう。より詳しく知りたい場合は、メーカーの商品サイトも要チェックです。
おすすめ60代向けファンデーションランキング10選
それでは、ここからおすすめの人気ファンデーションをランキング形式でご紹介していきます。
プチプラ価格やデパコス並みのものまで多彩な商品が市販されていますが、今回はプチプラ価格よりやや上の価格帯の中から、レビューや口コミで人気の高い商品を厳選しました。
第10位 おすすめ60代向けファンデーション コフレドール「グランファンデーション カバーフィットパクトUV 」
グランファンデーション カバーフィットパクトUV
参考価格: 2,734円
コフレドールファンデーションは、シミやくすみをしっかり隠すカバー力に加え、紫外線対策や水や汗に強いウォータープルーフまでを対応するパウダータイプです。
夏でも崩れにくく、粉浮きや白浮きしない仕上がりも魅力です。比較的安い価格もポイントです。
カラーバリエーション | やや多い |
---|
種類 | パウダー |
---|---|
スキンタイプ | 全肌質対応 |
保湿成分/美容成分 | 水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス |
色 | 全4色 |
内容量 | 7.5g |
UV効果 | SPF40/PA+++ |
第9位 おすすめ60代向けファンデーション クエリー「フィットカバーファンデーション3」
クエリー フィットカバーファンデーション3
参考価格: 991円
プチプラ価格がうれしい商品です。もちろん、ただ安いというだけでなく、崩れないのはもちろん、シミやくすみ、ニキビ跡や肌の赤みなどを隠してくれるカバー力の高さも抜群です。
しっかり伸びるため、薄づきでも十分カバーできるコスパ優秀商品です。
カラーバリエーション | とても少ない |
---|
種類 | パウダー |
---|---|
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌、敏感肌 |
保湿成分/美容成分 | カミツレエキス、ヨクイニンエキス、ホホバ油、シアバター |
色 | 1色のみ |
内容量 | 11g |
UV効果 | SPF30/PA++ |
第8位 おすすめ60代向けファンデーション オルビス「ウォータリーグロウリキッドファンデーション」
オルビス「ウォータリーグロウリキッドファンデーション」
参考価格: 2,530円
オルビス独自のウォータリーグロウスキンパウダーによって、くすみのない、ツヤのあるみずみずしい肌に仕上げるリキッドタイプのファンデです。
「透け感カバー粉体」が毛穴や色ムラをしっかりとカバーし、透明感のあるナチュラルな肌へと導きます。
カラーバリエーション | 多い |
---|
種類 | リキッド |
---|---|
スキンタイプ | 全肌質対応 |
保湿成分/美容成分 | ローズマリー葉エキス、ローヤルゼリーエキス |
色 | 全5色 |
内容量 | 30g |
UV効果 | SPF20/PA++ |
第7位 おすすめ60代向けファンデーション Obagi「オバジC セラム ファンデーション」
オバジC セラム(ビタミンC 美容液) ファンデーション
参考価格: 3,300円
オバジC セラム ファンデーションは、美肌対策や年齢肌対策に効果のある「ビタミンC誘導体」を配合し、毛穴や凹凸をカバーし、スキンケアも同時に行える魅力のリキッドファンデーションです。ツボクサエキスなどの保湿成分もおすすめです。
カラーバリエーション | やや多い |
---|
種類 | リキッド |
---|---|
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌 |
保湿成分/美容成分 | ビタミンC誘導体、ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス、トコフェロール |
色 | 全4色 |
内容量 | 30g |
UV効果 | SPF37/PA+++ |
第6位 おすすめ60代向けファンデーション エスプリーク「シンクロフィット パクト UV OC-410 」
エスプリーク シンクロフィット パクト
参考価格: 2,713円
どんなコンディションの肌にも、スーッと溶けこむように密着し、ひと塗りで毛穴も色ムラをカバーしてくれる「毛穴レスファンデ」として口コミやレビューでも大人気です。
化粧が崩れない、約13時間のキープ力もおすすめポイントです。
カラーバリエーション | とても多い |
---|
種類 | パウダー |
---|---|
スキンタイプ | 全肌質対応 |
保湿成分/美容成分 | ヒアルロン酸、コラーゲン、オリーブ果実オイル、スクワラン |
色 | 全7色 |
内容量 | 9.3g |
UV効果 | SPF40/PA+++ |
第5位 おすすめ60代向けファンデーション 24h cosme プレミアム「ミネラルファンデーション」
24h cosme プレミアム「ミネラルファンデーション」
参考価格: 3,190円
天然素材のアルガンオイル、アボカドオイル、椿オイルなどが配合され、肌に優しいのはもちろん、石鹸でも落とすことができる処方により、肌の弱い人や敏感肌の人でも安心して使用できる優秀商品です。口コミでも高評価を得ています。
カラーバリエーション | やや多い |
---|
種類 | パウダー |
---|---|
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌、敏感肌 |
保湿成分/美容成分 | アルガンオイル、アボカドオイル、椿オイル |
色 | 全4色 |
内容量 | 11g |
UV効果 | SPF40/PA+++ |
第4位 おすすめ60代向けファンデーション マキアージュ「ドラマティックパウダリー UV」
マキアージュ「ドラマティックパウダリー UV」
参考価格: 3,300円
年齢を問わず大人気ブランド・マキアージュから、ムース生まれのパウダリーファンデーションの登場です。
特徴は、毛穴をカバーし、キメ細やかな肌に仕上げてくれる「360°美肌パウダー」の配合と、高級感あるパッケージデザインです。プレゼントとしても喜ばれます。
カラーバリエーション | とても多い |
---|
種類 | パウダー |
---|---|
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌 |
保湿成分/美容成分 | アセチルヒアルロン酸Na |
色 | 全7色 |
内容量 | 9.3g |
UV効果 | SPF25/PA+++ |
第3位 おすすめ60代向けファンデーション ルナソル「グロウイングシームレスバーム OC02 ファンデーション」
グロウイングシームレスバーム OC02 ファンデーション
参考価格: 6,600円
人気デパコスブランド「ルナソル」のファンデーションは、みずみずしいテクスチャーが特徴で、種のオイルが毛穴などの肌トラブルをカバーし、ナチュラルなツヤ肌へと導きます。
カラーバリエーション | とても多い |
---|
種類 | バーム |
---|---|
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌 |
保湿成分/美容成分 | 美容成分:ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス、オランダガラシエキス、シアバター、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、カニナバラ果実油 |
色 | 全6色 |
内容量 | 30g |
UV効果 | SPF15/PA++ |
第2位 おすすめ60代向けファンデーション エスティローダ「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」
ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
参考価格: 3,410円
1998年の発売以来、ベストセラー&ロングセラー製品として絶大な支持を得ているエスティローダーのNo.1リキッドファンデーションは、至近距離でも毛穴ゼロのカバー力と、メーク直しゼロの崩れないキープ力が特徴です。
全23色の豊富なカラーバリエーションも魅力で、Amazonや楽天、@COSMEでも高い人気を誇ります。23色の中から自分にピッタリの色を見つけてみましょう!
カラーバリエーション | かなり多い |
---|
種類 | リキッド |
---|---|
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌 |
保湿成分/美容成分 | - |
色 | 全23色 |
内容量 | 30g |
UV効果 | SPF10/PA++ |
第1位 おすすめ60代向けファンデーション プリマヴィスタ「きれいな素肌質感パウダーファンデーション」
プリマヴィスタ「きれいな素肌質感パウダーファンデーション」
参考価格: 3,080円
全年齢層から人気の高いプリマヴィスタは、特にシニア層からの支持を多く集めます。皮脂や汗に強いファンデーションで、独自の「スキンフィット」設計により、頬の毛穴や小鼻のザラつきをカバーします。
キメが整った肌を夕方まで保つため、長時間の外出や運動、夏場でも崩れないで安心して使えます。薄く伸びるテクスチャーで、薄づきでもナチュラルに肌トラブルをカバーします。
カラーバリエーション | とても多い |
---|
種類 | パウダー |
---|---|
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌 |
保湿成分/美容成分 | - |
色 | 全7色 |
内容量 | 9g |
UV効果 | SPF25/PA++ |
60代向けファンデーションおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | プリマヴィスタ「きれいな素肌質感パウダーファンデーション」 | ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | グロウイングシームレスバーム OC02 ファンデーション | マキアージュ「ドラマティックパウダリー UV」 | 24h cosme プレミアム「ミネラルファンデーション」 | エスプリーク シンクロフィット パクト | オバジC セラム(ビタミンC 美容液) ファンデーション | オルビス「ウォータリーグロウリキッドファンデーション」 | クエリー フィットカバーファンデーション3 | グランファンデーション カバーフィットパクトUV |
価格 | 3,080円 | 3,410円 | 6,600円 | 3,300円 | 3,190円 | 2,713円 | 3,300円 | 2,530円 | 991円 | 2,734円 |
カラーバリエーション | とても多い | かなり多い | とても多い | とても多い | やや多い | とても多い | やや多い | 多い | とても少ない | やや多い |
種類 | パウダー | リキッド | バーム | パウダー | パウダー | パウダー | リキッド | リキッド | パウダー | パウダー |
スキンタイプ | 乾燥肌、混合肌 | 乾燥肌、混合肌 | 乾燥肌、混合肌 | 乾燥肌、混合肌 | 乾燥肌、混合肌、敏感肌 | 全肌質対応 | 乾燥肌、混合肌 | 全肌質対応 | 乾燥肌、混合肌、敏感肌 | 全肌質対応 |
保湿成分/美容成分 | - | - | 美容成分:ヒアルロン酸、豆乳発酵エキス、オランダガラシエキス、シアバター、オリーブオイル、ホホバオイル、アーモンドオイル、カニナバラ果実油 | アセチルヒアルロン酸Na | アルガンオイル、アボカドオイル、椿オイル | ヒアルロン酸、コラーゲン、オリーブ果実オイル、スクワラン | ビタミンC誘導体、ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス、トコフェロール | ローズマリー葉エキス、ローヤルゼリーエキス | カミツレエキス、ヨクイニンエキス、ホホバ油、シアバター | 水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス |
色 | 全7色 | 全23色 | 全6色 | 全7色 | 全4色 | 全7色 | 全4色 | 全5色 | 1色のみ | 全4色 |
内容量 | 9g | 30g | 30g | 9.3g | 11g | 9.3g | 30g | 30g | 11g | 7.5g |
UV効果 | SPF25/PA++ | SPF10/PA++ | SPF15/PA++ | SPF25/PA+++ | SPF40/PA+++ | SPF40/PA+++ | SPF37/PA+++ | SPF20/PA++ | SPF30/PA++ | SPF40/PA+++ |
商品リンク |
まとめ
年齢による肌の老化はどうしても避けられませんが、普段のスキンケアと、良質で肌に優しいファンデーションを選ぶことで、実年齢よりも若々しく、シミやたるみが目立たない美肌が実感できます。
本記事では、おすすめの商品ランキングや選び方をお伝えしてきましたが、まだまだ多くのファンデーションが市販されています。
プチプラから高級コスメまで、とにかくものすごい商品数ですが、ぜひ、本記事を参考にしてお気に入りの一点を見つけていただければ、幸いです。