アイブロウブラシおすすめランキング10選|アイブロウで自分に似合う眉毛を!

アイブロウブラシおすすめランキング10選|アイブロウで自分に似合う眉毛を!

眉メイクに欠かせないアイブロウブラシですが、各ブランドからおすすめのアイブロウブラシが発売され、迷ってしまう方もいるのでは?今回は、数多くあるアイブロウブラシの中でも、一押しの商品を10商品ほどご紹介します。SNSなどでも話題になっているあの人気ブラシも!

小笠原
ライター

小笠原

記事の目次

  1. 1.アイブロウブラシはメイクの必須アイテム!
  2. 2.アイブロウブラシの選び方
  3. 3.おすすめアイブロウブラシランキング10選
  4. 4.アイブロウブラシおすすめ一覧比較表
  5. 5.まとめ

アイブロウブラシはメイクの必須アイテム!

Photo bykinkate

アイブロウブラシは、眉を描くときに便利なアイテムで、ブラシによっても眉の仕上がり具合が変わるので、慎重に選びたいところ。普段思うように描けなかった方も、アイブロウブラシを変えるととても上手に描ける、なんてこともあります。

手持ちのアイブロウパウダーをもっと活用するためにも、良い眉ブラシを一度選んでみてはいかがでしょうか。お化粧の仕上がりがグンとレベルアップすること間違いなしです。

アイブロウブラシのメリット/魅力

Photo bykinkate

眉メイクにアイブロウブラシを使うメリット・魅力は、一気に自然な眉毛が素早く描けるということ。ブラシでパウダーの量を調節しながら描くと、濃すぎず薄すぎない自然な眉が描けるでしょう。

また、パウダーについている付属のブラシではなく、別のアイブロウブラシを使う方が、持ち手が長めでとても描きやすいので、使い方も簡単です。

幅広カットタイプのブラシであれば、細かく動かさずに一気に眉を書けるので、パパッと眉を完成させたい方にぴったりですよ。

アイブロウブラシの選び方

沢山の種類のアイブロウブラシの中から、お気に入りを見つけるためのポイントをご紹介します!

ブラシの毛量・硬さをチェック

Photo bykinkate

毛量が多めで、硬めの質感のブラシは、眉を思った通りの形にしっかりと描くことができるので、元々眉が薄めの方や、まばらな部分をきちんと書き足したい方におすすめです。

柔らかめのブラシは、眉が濃いめに生えている方におすすめ。まばらに生えているが薄くはないという方も、ぼかしつつふんわりとナチュラルに仕上げられます。

筆の毛質を見る際、人工毛か天然毛かはあまり仕上がりには影響しませんが、動物アレルギーの方はナイロンやポリエステルなどの合成繊維で作られている人工毛も見ておくと良いでしょう。

ブラシの幅・形で選ぶ

Photo byPexels

眉ペンなどとは異なり、毛の部分の横幅が広めの眉ブラシは、不器用な方でも自然な眉が描きやすいのでおすすめです。幅が広い分、一気に仕上げることができ、時間がない時でも描きやすく便利ですよ。

また、斜めカットの形のブラシは、太眉や直線型の眉毛にしたい方に向いていて、丸みを帯びたラウンド型のブラシはアーチ型の眉になりたい方に向いています。それぞれに合ったブラシを使いわけることで、より美しく仕上がるでしょう。

眉の仕上がりも見よう

Photo byAnnaliseArt

眉ブラシを実際に試して使ってみて、仕上がりをチェックするのも良いでしょう。書き足して形を作れているか、眉のまばらな隙間が埋まっているか、ムラができていないかなど、綺麗に描けているか見ておくと安心ですね。

アイブロウブラシのおすすめメーカー

ここからは、アイブロウブラシを販売しているおすすめのメーカーをご紹介します。

WHOMEE

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

女性らしく可愛らしいブラシが売り切れになるほど大人気だったフーミー。SNS映えもするデザインとともに使いやすさもバッチリなので、一つ持っておくとお化粧するときの気分も上がるブランドです。

ロージーローザ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ドラッグストアなどで手軽に購入できる眉ブラシで、なんと言ってもプチプラで使いやすいと口コミでも評判の、ロージーローザ。幅広タイプの形で描きやすいブラシが特に大人気です。

資生堂

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

どの年代からも愛される、資生堂のブラシも人気でおすすめです。資生堂の中でも様々なブランドが存在しますが、各ブランドから沢山の種類のブラシが出ているので、ブラシにこだわりたい方は一度見てみてみることをおすすめします!

ADDICTION

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

硬めのブラシをお探しの方におすすめのブランド、アディクション。眉パウダーをしっかりと含ませ、しっかりと描きたいという方はぜひこのブランドの眉ブラシを検討してみてくださいね。

おすすめアイブロウブラシランキング10選

人気おすすめのアイブロウブラシをご紹介します。

第10位 おすすめアイブロウブラシ「 Dior バックステージアイブロウブラシダブル」

Dior バックステージアイブロウブラシダブル

参考価格: 4,150円

出典: 楽天
10
楽天4,150円

コシがあって描きやすいのに、柔らかいタッチでお肌への負担が少なく済むことで人気のディオールの眉ブラシ。女性たちの憧れのブランドでもあるのでとても人気です。

幅が狭めのブラシなので、繊細な眉毛を描くことができます。一本ずつ毛を書き足すようにすると上手に描けますよ。

サイズ180mm
毛質合成繊維
斜めカット
毛量普通
硬さ柔らかめ
仕上がり繊細なラインを描ける

第9位 おすすめアイブロウブラシ「M・A・C アングルド ブロウ ブラシ」

M・A・C #208S アングルド ブロウ ブラシ

参考価格: 4,070円

出典: 楽天
9
楽天4,070円

若い世代からも人気のMACからもアイブロウブラシが出ています。こちらのブラシは硬めの毛でできているので、ペンシルのようにしっかりと眉尻まで描くことができます。

眉の輪郭をきちんと整えたい・まばらに生えた眉の隙間を埋めたいという方は、MACのブラシがおすすめですよ。

サイズ-
毛質-
斜めカット
毛量普通
硬さ硬め
仕上がりしっかりとした眉

第8位 おすすめアイブロウブラシ「アディクション アイブロウブラシ」

アディクション アイブロウブラシ

参考価格: 2,680円

出典: Amazon
出典: 楽天
8
Amazon2,940円
楽天2,680円

SNSでも愛用者の多く人気の、ADDICTIONのアイブロウブラシ。このブランドのブラシといえばこれ、と言われるほど有名なブラシで、使いやすいと口コミで評判です。

硬めの質感で粉がしっかりつくので、太眉や濃いめの眉が好みの方は一度使ってみることをおすすめします!

サイズ147mm
毛質バジャー
斜めカット
毛量多め
硬さ硬め
仕上がりしっかりした眉・太眉

第7位 おすすめアイブロウブラシ「BRILLIAGE アイブロウブラシ」

BRILLIAGE/アイブロウブラシ

参考価格: 3,850円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
7
楽天3,850円

メイクアップアーティストとの開発で生まれた、ブリリアージュのアイブロウブラシ。しっかしとした線が描け、かつソフトな肌あたりが嬉しい一本です。

眉パウダーやリキッドがきちんと密着してくれるので、薄眉の方でも理想の眉毛を描きあげることができます!

サイズ161mm
毛質水ムジナ
斜めカット
毛量普通
硬さソフト
仕上がり高発色・高密着

第6位 おすすめアイブロウブラシ「WHOMEE アイブロウブラシ 熊野筆」

【WHOMEE フーミー】アイブロウブラシ 熊野筆

参考価格: 1,980円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
6
Amazon2,600円
楽天1,980円

イガリさんのこだわりが詰まったフーミーのアイブロウブラシは、トレンド感のあるおしゃれな眉メイクが実現できる一本。

見た目の可愛らしさはもちろんのこと、ブラシの横幅が広めでコシがある毛質なので使いやすいと口コミでも話題です。神ブラシと呼ばれるほどの人気っぷりなので、一度試してみてはいかがでしょうか。

サイズ110mm
毛質ヤギ毛
斜めカット
毛量多め
硬さ硬め
仕上がり自然な眉

第5位 おすすめアイブロウブラシ「THE BODY SHOP デュオアイブロウブラシ」

デュオアイブロウブラシ THE BODY SHOP

参考価格: 1,980円

出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
5
Amazon1,980円
楽天1,980円

THE BODY SHOPの眉ブラシは、毛流れを整えるスクリューブラシと斜めカットブラシがセットになっています。これひとつで眉の形を整えられるので、道具も減らせて携帯にも便利です。

高品質のナイロン毛を使用しているので、描くときも滑らかで柔らかいタッチで描くことができます。

サイズ102mm
毛質ナイロン毛
斜めカット
毛量普通
硬さソフト
仕上がり自然な眉

第4位 おすすめアイブロウブラシ「コスメデコルテ プロフェッショナル セレクション ライナー&ブロウブラシ」

コスメデコルテ ライナー&ブロウブラシ

参考価格: 2,475円

出典: 楽天
4
楽天2,475円

美容に関心の高い女性からも支持を得ているコスメデコルテの眉ブラシは、平らなカットが特徴で、ストレートな眉を描きたい方に最適なブラシとなっています。

さらに、アイブロウブラシとしてだけでなく、アイライナー用ブラシとしても使えるので、一つ持っておくと便利なブラシです。均一にパウダーで描けるところも魅力的。

サイズ125mm
毛質イタチ
斜めカット×
毛量普通
硬さ普通
仕上がりナチュラルな眉

第3位 おすすめアイブロウブラシ「ARTISAN&ARTIST 熊野筆 アイブロウブラシ」

ARTISAN&ARTIST 熊野筆 アイブロウブラシ

参考価格: 3,630円

出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
3
Amazon3,630円
楽天3,630円

ARTISAN&ARTISTの眉ブラシは、粉飛びがしにくいので使い勝手が良いのが特徴。眉パウダーをしっかりと含ませ、まるでペンシルで描いたような理想の眉メイクに近づくことができます。

毛先を使って描いたり、ブラシ全体を使ってぼかしながら描いたりなど、調節することでより高バランスな眉に仕上げることができます。初心者でも使いやすいブラシでおすすめです。

サイズ155mm
毛質バジャー
斜めカット
毛量普通
硬さ普通
仕上がりふんわり眉からしっかり眉まで幅広く対応

第2位 おすすめアイブロウブラシ「ロージーローザ 熊野筆 眉用」

ロージーローザ 熊野筆 眉用

参考価格: 660円

出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
2
Amazon660円
楽天660円

こちらのロージーローザの眉ブラシは、斜めカットでどんな眉も描きやすいですが、特にアーチ型の女性らしい眉を描きたい方におすすめ。

普段カーブを綺麗に描きたいけれどなかなかうまくいかないとお悩みの方は、こちらのブラシがおすすめですよ。プチプラで手に入れやすいのも魅力ですよね。

サイズ140mm
毛質
斜めカット
毛量普通
硬さ普通
仕上がりアーチ型眉に最適

第1位 おすすめアイブロウブラシ「ロージーローザ ダブルエンドアイブロウブラシスマッジタイプ」

ロージーローザ ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ

参考価格: 680円

出典: Amazon
出典: 楽天
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: 楽天
出典: 楽天
1
Amazon680円
楽天748円

プチプラ代表、ロージーローザのもう一つのブラシであるこちらも人気でおすすめの眉ブラシ。通販だと1000円以内で手に入りますが、デパコスに劣らない機能性が評判です。

2種類のブラシが付いているので、眉の部分に合わせて使い分けられます。また、毛先がやや硬めなので、しっかりと輪郭を縁取ったり、眉尻まで綺麗なラインを引くことができます!

サイズ113mm
毛質PBT
斜めカット
毛量片方多め
硬さやや硬め
仕上がりボリュームアップした眉

アイブロウブラシおすすめ一覧比較表

スクロールできます

商品
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
商品名ロージーローザ ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプロージーローザ 熊野筆 眉用ARTISAN&ARTIST 熊野筆 アイブロウブラシ コスメデコルテ ライナー&ブロウブラシデュオアイブロウブラシ THE BODY SHOP【WHOMEE フーミー】アイブロウブラシ 熊野筆BRILLIAGE/アイブロウブラシアディクション アイブロウブラシM・A・C #208S アングルド ブロウ ブラシDior バックステージアイブロウブラシダブル
価格680円660円3,630円2,475円1,980円1,980円3,850円2,680円4,070円4,150円
サイズ113mm140mm155mm125mm102mm110mm161mm147mm-180mm
毛質PBTバジャーイタチナイロン毛ヤギ毛水ムジナバジャー-合成繊維
斜めカット×
毛量片方多め普通普通普通普通多め普通多め普通普通
硬さやや硬め普通普通普通ソフト硬めソフト硬め硬め柔らかめ
仕上がりボリュームアップした眉アーチ型眉に最適ふんわり眉からしっかり眉まで幅広く対応ナチュラルな眉自然な眉自然な眉高発色・高密着しっかりした眉・太眉しっかりとした眉繊細なラインを描ける
商品リンク
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る

まとめ

Photo byanalogicus

沢山の種類のアイブロウをご紹介してきましたが、それぞれの毛の材質・硬さ・毛量・形・仕上がりなどを検討すると、理想の眉を描きやすくなります。ブランドによっても、揃えているブラシが異なるので、口コミ情報もチェックしておくと良いでしょう。

アイブロウブラシの使い方もおさらいして、今まで以上に素敵な眉を描き、お化粧のモチベーションを高めていきましょう!

アイブロウブラシの使い方

アイブロウブラシの基本的な使い方をおさらいして、より綺麗な眉をかけるようになりましょう!

パウダーを含ませ、量を調節

Photo byan_photos

パウダーをブラシに含ませ、手の甲で滑らせ、量を調節しましょう。2〜3回ほど滑らせ、余分な粉を落とすことで塗りすぎてしまう心配がなくなります。

眉尻から眉頭へと描く

Photo byVictoria_Borodinova

眉尻から眉頭に向かって描いていきましょう。毛の流れに逆らって描くことで、眉にパウダーがのりやすくなり、薄眉の方でも自然に色がつきやすくなります。

眉頭から再度滑らせる

フリー写真素材ぱくたそ

最後に、眉頭から眉尻に向かってブラシを滑らせていきましょう。毛の流れを整えるイメージで描いていくと、隙間が埋まり、これだけでもあか抜けた眉に仕上がります。

眉尻の方は、ブラシの先端を使って繊細な線を描くと綺麗な眉に見えます。

100均のアイブロウブラシは実際どうなの?

Photo byanncapictures

ダイソーやキャンドゥなどの100均でも、アイブロウブラシなどの道具が多く販売されています。確かに、プチプラで使い勝手が良いと評判のものも多いので、手軽にすぐ買えるものが欲しいという際にはおすすめです。

ただし、ブラシの部分が細かったり小さいなど、描きにくいと感じるサイズ感のものも多くあるので、やはり他の化粧品ブランドのブラシの方が優れている点も多いとはいえますね。

ホットアイマスクのおすすめ人気10選【充電/使い捨て/USB/繰り返し】のイメージ
ホットアイマスクのおすすめ人気10選【充電/使い捨て/USB/繰り返し】
今現在、蒸気でホットアイマスクだけでなく様々なホットアイマスクが販売されています。USBコードで充電するものやレンジで温めて繰り返し使えるもの、使い捨てのものなどがあります。今回は蒸気でホットアイマスクなど疲れ目に効果のある人気おすすめのホットアイマスクを紹介します。
【2020年最新版】プチプラアイブロウペンシルのおすすめランキング10選のイメージ
【2020年最新版】プチプラアイブロウペンシルのおすすめランキング10選
細かい箇所を綺麗にかけるアイブロウペンシルですが、繰り出しタイプや鉛筆タイプなどさまざまなタイプがあり、色もいろいろあります。プチプラの商品もあるので、人気でおすすめです。そこで今回は、プチプラアイブロウペンシルのおすすめ人気ランキングを10選ご紹介します。
落ちないアイブロウおすすめランキング18選|プチプラ/消えないのイメージ
落ちないアイブロウおすすめランキング18選|プチプラ/消えない
汗や皮脂で落ちないアイブロウが人気!ケイトなどプチプラコスメやおすすめブランドからも汗で消えないウォータープルーフタイプが多く発売されています。眉尻なども消えないで残っていると印象もアップします。今回は落ちないアイブロウのおすすめ人気製品について紹介します。

関連記事

Article Ranking