コースター人気おすすめ24選【おしゃれ/おすすめ/かわいい】

コースター人気おすすめ24選【おしゃれ/おすすめ/かわいい】

好きな飲み物を飲むときに、コースターが敷かれていると優雅に見え、よりいっそうおいしく感じることがあります。そんなコースターは人気のおすすめ商品になっています。コースターは水を吸収し、テーブルを守る効果もあります。今回は人気のおすすめコースターを紹介します。

yuri-riri
ライター

yuri-riri

記事の目次

  1. 1.コースターで飲み物がいっそうおいしく感じる!
  2. 2.コースターの選び方
  3. 3.おすすめコースター24選
  4. 4.コースターおすすめ一覧比較表
  5. 5.コースターの自作方法を紹介
  6. 6.おしゃれな暮らしにコースターが良く似合う!

コースターで飲み物がいっそうおいしく感じる!

喫茶店や居酒屋などで、アイスコーヒーやアイスティーやビールをオーダーしたときに、グラスの底に敷かれるのがコースター(coaster)です。コップ敷きともコップ受けとも呼ばれることがあります。

コースター本来の目的は、グラスに冷たい飲み物を入れると、容器に結露が起こり、水が流れてテーブルが濡れるのを防ぐ効果です。

コースターのメリット

Photo by iyoupapa

コップに冷たい水を入れると、コップの外側に水分が付着します。その水分が流れ落ち、コースターはその水分を吸収します。コースターが水分を吸収することで、テーブルや台を濡らすことがなくなります。

ガラスのテーブルなどでは、コップの水分がテーブルに落下してコップが滑りやすくなることがあります。コースターを使うことでコップが滑るのを防止できます。

テーブルのキズを防ぐ

塗料が塗ってあるテーブルで、あったかいコップなどをコースターを敷かずに置くと、テーブルに傷や跡がつくことがあります。また、冷たいグラスなどを置くとグラスの跡がシミになって残ることがあります。

そんなときに、コースターを敷けば、シミや傷の予防効果があります。コースターは使い方でとても便利な機能を発揮します。

コースターの選び方

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

コースターは素材や形状によって、さまざまなタイプがあります。かわいいデザインのコースターもあります。特にコースターの素材は種類が多く、それぞれの素材に特徴があります。

この章では、「素材」、「コップに合うコースター」、「コースターの機能性」に合わせて紹介します。

素材で選ぶ

コースターに使用できる素材は多く、布や紙から木材やシコーンまで多種類に及びます。また、1種類だけの素材でできていないコースターもあります。

そんな多種多様なコースターの素材の中から、特に人気が高い7種類の素材をピックアップして、それぞれのメリットと特徴を紹介します。

コースター素材1:紙

Photo by ume-y

紙を使うコースターのメリットは、飲食店が使用する場合は使い捨てが可能で、簡単に取り換えもでき衛生的です。さらに、宣伝を入れることもできます。

定期的に補給すれば保管も楽です。吸湿性にもすぐれ、1個当たりのトータルコストは高くなりません。ただし、家庭で使う場合は使用頻度などを考えてもあまり経済的とはいえないようです。

コースター素材2:布

Photo by Higuma H

布を素材とするコースターは吸水性が良く、汚れても洗濯することができます。比較的価格は安く、コスパがよい材料です。自分好みのデザインの布を使うことで、テーブルに個性を発揮しやすい素材と言えます。

ただし、汚れやすく、濡れたままほっておくと、カビが出やすい点がデメリットになります。

コースター素材3:木

木製コースターはデザインも凝っていて、厚みがある場合が多く、重厚感が漂うコースターが多いようです。木製のコースターは鍋敷きの働きもあって、熱いカップをのせても、熱が下にほとんど伝わりません。

木製の場合はコースターながら、茶たくがわりになります。懐紙をしいて和菓子をのせると風情ある趣が演出できます。ただし、材質により水分が染み込まず流れ出ることがあります。

コースター素材4:コルク

Photo by ryumu

よくみかけるコルク製のコースターは、軽くて吸水性もそこそこあって、昔から使われていました。

ただし、汚れやすく、水分を吸収した後はよく乾燥させないとカビが生えることもあります。ひんぱんに風通しのよいところで陰干しすることが大事です。木と似たような温かさが感じられ、インテリア効果もあります。

コースター素材5:フェルト

フェルトのコースターは、布だけに 柔らかくあたたかみが感じられ、実際に保温性が高い素材です。グラスにくっつかず、水滴も吸収します。

何度も洗って使えるので経済的な面もメリットがあります。デザイン性も高く手作りで好みの形を作ることも可能なコースターの素材です。 

コースター素材6:シリコン

シリコン素材のコースターは、耐熱温度が200℃という耐熱性の高さです。薬品にも強く、希酸や希アルカリであれば十分に耐えられる素材です。洗剤で洗うこともできます。

たいへん丈夫な素材で、デザイン性も高くおしゃれなデザインのシリコンコースターがあり、また、耐久性にも優れています。

コースター素材7:珪藻土

Photo byBRRT

多くのコースターに使用される素材が珪藻土(けいそうど)です。珪藻土のコースターは、水分を素早く吸収します。使用後に自然乾燥させれば吸水能力は蘇り、繰り返しで使うことができます。乾燥も早く、脱臭効果までありますが、落したりすると割れやすい性質があります。

ご自分のグラスに合わせたものを選ぶ

コースターは種類が多いだけに、複数種類のコースターを持っていて、使うグラスに良く似合うコースターを選ぶ方法もあります。

お気に入りのグラスに、お気に入りのコースターで合わせることもできます。自然な流れですが、グラスに凝るとコースターまで、グラスに合わせたくなるようです。それだけコースターは奥行きが深いのです。

「サイズ」は重要

コースターのサイズはどのくらいが主流なのか気になります。公的な規格はないようですが、一般的に流通している多くのコースターのサイズは丸形が直径90mm、角丸形が90mm×90mmになっているようです。

通常のガラスコップが90mmでちょうど良い大きさになるようです。コースターを選ぶときに覚えておきましょう。

「厚み」は保管のときのポイント

コースターの厚さもコースター選びでは重要になってきます。コースターの厚さは素材によって異なってきますが、だいたい0.5mm~2.0mmになります。

ただし、木製のコースターや厚めのデザインで設計されたコースターはそれよりも厚い5mm~9mmくらいの厚さになることもあります。

気になる外見「デザイン・形」

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

一般的なコースターの形は角形か丸形が多くなっています。そこに、豊富なカラーがあって、さらに奇抜なデザインが施されています。

しかし、最近は丸や角だけでなく、コースターの外形がデザイン化され、ハート型や星型、五角形、六角形や猫型など、さまざまな形状のコースターがあります。コースターも日々進化しています。

機能をチェック

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

最近のコースターはメカニズム面でも進化して、コースターもシンプルにグラスやカップを置くだけのコースターから、さまざまな付加価値を備えたコースターがあります。

中でも人気になっているのが、LEDライトが内蔵されたタイプや、保温できるコースターもあります。その2点を紹介します。

斬新な「LED」コースター

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

最近はLEDがコースターにまで利用されています。LEDコースターは、美しい光を放つLEDライトが内蔵されたコースターです。

美しく輝くLEDの光は、コースターながらインテリアとしても使えます。飲食店などでは演出効果もあり人気になっています。また、自宅でホームパーティーやお祝いの席で使うと、いっそう楽しいパーティーになりそうです。

優れもの「温度調節」コースター

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

最近人気の保温コースターは一度使うと、なかなか手放せないようです。発熱する保温コースターは電源を入れて上部の盤面が熱を持ち、保温コースター上に置いたマグカップが温められます。

タイプにより温度調整機能がある機種もあり、温かい飲み物が適温で長時間飲めます。

ブランドで選ぶ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

世界手に有名なDCブランドのメーカーでもオリジナルブランドのコースターを販売しています。ルイヴィトンブランドやグッチブランドのコースターがあります。贈り物に使えそうです。

もちろん、有名な飲み物ブランドといえばアフタヌーンティーです。アフタヌーンティーブランドのコースターもあります。

ニトリにもコースターがある!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

お手軽価格の家具や日用品がそろっている、便利なお店のニトリにもコースターがあります。ニトリのコースターは種類も多く、デザインもおしゃれで、しかもリーズナブルは価格から揃っています。

ニトリのコースターは通販でも求められます。近所にニトリの店舗がなくても求めることができます。

おすすめコースター24選

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

Amazonのサイトでもコースターがたくさんあります。さまざまなタイプのコースターがあり、種類も形状も材質も値段までもさまざまです。

ここでは数あるコースターの中からAmazonで特に人気になっている24アイテムを厳選して紹介します。

アンドエヌイー 珪藻土コースター NRS-116-GG

参考価格: 1,078円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,078円
楽天

熱烈なファンが多い猫、アンドエヌイーの、なにげなく猫がデザインされたコースターは人気があります。「猫といっしょにカフェタイムを」のとおり、ほっとできるコーヒータイム、ティータイムを猫デザインの珪藻土コースターで楽しめます。

珪藻土の優れた吸水性で、コップに付いた水滴をすばやく吸い取ります。手入れも手間がかからない、使い勝手が良いコースターです。

メーカー(ブランド)アンドエヌイー(&NE)
品番NRS-116-GG
素材珪藻土、粘土、コルク
サイズ直径9.7cm×厚さ0.6cm
重さ(1枚)45g
摘要美濃焼

珪藻土コースター soil 吸水コースター【ERISTIC】

参考価格: 2,100円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,100円
楽天

ERISTICのコースターは、コースターの素材として人気のある珪藻土を採用しています。珪藻土は表面にたくさんの小さな穴が空いていて、水分を吸収し蒸発させる働きが優れています。

コースターは丸形と角形があり、カラーはグレーとホワイトがあります。

メーカー(ブランド)ERISTIC
品番E-001
素材珪藻土 (けいそうど)
サイズ直径9㎝×厚さ0.8cm
重さ(1枚)60g
摘要6枚セット

Ebuty吸水コースター6ピースセットコルクコースター

参考価格: 1,478円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,478円
楽天

EBUTYのコースターは、吸水性が高く、優れた耐熱性があり、断熱性能にも優れていてテーブルを高熱から保護してくれます。

コースター素材として人気の珪藻土とコルクが使われています。手入れも簡単で、湿らした布で汚れが拭き取れます。グレーとブラックがあり、ブラックには四角もあります。

メーカー(ブランド)EBUTY
品番HG1980LP02
素材珪藻土+コルク
サイズ直径10cm×厚さ0.5cm
重さ(1枚)
摘要6ピースセット

Good-L コルクコースター 丸

参考価格: 498円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon498円
楽天

Amazonで人気の株式会社サトウのコルクのコースターです。丸形で直径が90㎜、厚さ3.5㎜と標準的なサイズのコースターです。

両面2回づづ研磨した、ダブル研磨仕様の滑らかな表面の高品質コルクコースターです。基本は6枚セットですが、100枚、300枚のセットもあります。

メーカー(ブランド)株式会社サトウ
品番Good-L
素材コルク
サイズ直径9cm×厚さ0.35cm
重さ(1枚)30g
摘要6枚入り

ComSaf おしゃれ コップ敷き 6枚セット セラミック

参考価格: 1,500円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,500円
楽天

ComSafの珪藻土+コルク素材で、6枚入りセットのコースターです。サイズは直径10cm、厚さ0.6cmのサイズです。吸水力がよい珪藻土で水滴や結露をグングン吸収します。コースターの裏面はコルクでデスクを傷つけず、滑り止め効果もあります。

友人などへの贈り物にも最適です。渋いグリーンや万華鏡パターン、縞模様など5タイプあります。

メーカー(ブランド)ComSaf
品番L1-PG2049-J-WT-6-FBA
素材珪藻土+コルク
サイズ直径10cm×厚さ0.6cm
重さ(1枚)
摘要6枚入り

珪藻土 コースター 4ピースセット

参考価格: 1,133円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,133円
楽天

RECYCOの天然素材の珪藻土が使われているコースターです。コースターには小さな「孔」が無数にあって、ぬれても短時間ですぐに乾きます。すぐにさらりとした状態で不衛生なバイ菌やカビ菌、ダニなどが繁殖することを防止します。

スポット、タイル、桜、猫など全部で4パターンがあります。好みのデザインが選べます。

メーカー(ブランド)RECYCO
品番DPXR19110200004
素材珪藻土 コースター
サイズ直径10cm×厚さ0.9cm
重さ(1枚)
摘要4ピースセット

SUEH DESIGN セラミックコースター マンダラ模様

参考価格: 2,099円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,099円
楽天

SUEH DESIGNのセラミックコースターです、保護コルクを裏面に使用し、オリジナルマンダラ模様と幾何学模様のタイプがあります。

コースターは、ガラスコップ、ティーカップ、缶、中型のビールジョッなどほとんどの容器に使えます。収納用のホルダーが付き、贈り物にも使えます。

メーカー(ブランド)SUEH DESIGN
品番
素材セラミック + コルク
サイズ直径:10.2cm×厚さ:0.77cm
重さ(1枚)89g
摘要6個セットホルダー付き

CREETコースターカスミ 霞KASMI

参考価格: 480円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon480円
楽天

和柄の霞(かすみ)がモチーフになっている和風のコースターです。素材には5mm厚のシリコンゴムを採用しています。水滴が付きづらいデザインで、模様そのものに水切りの機能があります。

持耐熱温度が200℃で高熱に耐えるコースターです。日本製でさくら、スミ、新緑の3パターンがそろっています。

メーカー(ブランド)CREET
品番002
素材シリコンゴム
サイズ直径8.5cm✕厚み0.5cm
重さ(1枚)24g
摘要個別包装

SNOOPY スヌーピー 珪藻土 コースター

参考価格: 590円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon590円
楽天

永遠の人気キャラクター、SNOOPY(スヌーピー)モデルの珪藻土コースターです。丸型と角型があります。

珪藻土コースターで水滴などの水分を素早くキャッチしますが、すぐに乾きます。スヌーピーで部屋を揃えたい方はもちろん、かわいいデザインのコースターを希望する方にもおすすめです。

メーカー(ブランド)SNOOPY
品番丸形
素材珪藻土
サイズ(丸型)直径約10cm・(角型)約10cm×10cm
重さ(1枚)120g(梱包時)
摘要個別パッケージ

soil 珪藻土 コースター ラージ サークル

参考価格: 1,962円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,962円
楽天

コースターブランドとして人気のソイル(Soil)のコースターです。ソイルのコースターは吸水性の高い珪藻土でつくられたコースターです。

グラスに付いた水滴を吸い取り、テーブルや台を濡しません。直径が約10cmとやや大きめになっています。カラーはグリーン、ピンク、ブラック、ホワイトと4カラーがあり、部屋のインテリアに合わせて選べます。

メーカー(ブランド)ソイル(Soil)
品番D343 GR
素材珪藻土
サイズ直径10cm×厚さ0.8cm
重さ(1枚)約82g
摘要2枚組

Bumlon コースター 花柄6個セット ホルダー付き

参考価格: 1,799円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,799円
楽天

Bumlonの珪藻土でできた丸形のコースターです。おしゃれな花柄が幾何学模様状に、コースター全面にデザインされ目を引きます。

吸水性も良く、コースターの背面はコルクになっていて、テーブルを傷つけません。6個セットでホルダー付きになっていて、保管が便利です。

メーカー(ブランド)Bumlon
品番Bumlon
素材珪藻土
サイズ直径 約10.3cm
重さ(1枚)約100g
摘要6枚セット

Haibei 茶パッドおしゃれコースターホルダー付き

参考価格: 1,699円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,699円
楽天

Haibeiのコースターは高品質な珪藻土を70%利用しています。水分の吸収もよく、また、すぐに水分を蒸発させてくれます。

グラス、コーヒーカップ、お茶、紅茶、ビールなどの飲み物に使えます。コースターを使うことで、テーブルに水跡が残りません。背面はコルク製を採用して、滑り止めになります。6枚一組で、ホルダー付きになっています。

メーカー(ブランド)Haibei
品番HG03717
素材珪藻土
サイズ直径10.2cm×厚さ0.7cm
重さ(1枚)約100g
摘要6枚セット

山崎実業 立体コースター タワー 丸型 ブラック 2539

参考価格: 418円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon418円
楽天

山崎実業の極めてシンプルなデザインで、使い勝手が良い立体型コースターです。立体構造のため、水滴などをしっかり受け止めます。

複数枚がスタッキング(積み重ね)可能です。カラーはブラックとホワイトがあり、丸いタイプと四角いタイプのコースターがあります。

メーカー(ブランド)山崎実業(Yamazaki)
品番2539S6
素材耐熱シリコン
サイズ直径10cm×厚さ0.9cm
重さ(1枚)31.75g
摘要個別販売

SHOOTIN珪藻土和風&曼陀羅スタイルコースター8枚セット

参考価格: 999円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon999円
楽天

SHOOTINGのコースターは、北欧風のシンプルなデザインながら、さまざまなパターンがあります。コースターの底部分には高密度のコルクマットが使ってあり、テーブルを保護します。コースターの直径は10cmあり大き目にできて、珍しい8個セットになっています。 
 

メーカー(ブランド)SHOOTING
品番GZT008
素材珪藻土
サイズ直径10cm×厚さ0.8cm
重さ(1枚)100g
摘要8枚セット

JIFIV珪藻土コースター ブラック丸型4枚セット

参考価格: 1,999円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,999円
楽天

JIFIVのコースターは、チュラルな質感のコースターです。カラーは落ち着いたブラックで、どんなテーブルにも無難にマッチします。

素材は珪藻土で吸収性の高い自然素材です。グラスの水滴を吸収し、テーブルを濡らしません。普段の食事やホームパーティーなどに使えます。

メーカー(ブランド)JIFIV
品番Cup Black mat
素材珪藻土
サイズ直径10cm×厚さ0.8cm
重さ(1枚)約63g
摘要4枚セット

ESEOE 珪藻土コースター 四色セットネジパターン

参考価格: 1,380円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,380円
楽天

ESEOEのコースターは、天然性で自然素材でもある吸水性に優れた珪藻土で作られています。グラスに付いている水滴もテーブル上の水滴もすばやく吸収します。

シンプルなデザインで、4色カラーでピンク、グリーン、黄色、灰白があり、部屋のインテリアと調和の良いカラーが選べます。

メーカー(ブランド)ESEOE
品番ネジパターン
素材珪藻土+植物繊維
サイズ直径10cm×厚さ0.9cm
重さ(1枚)80g
摘要4色セット

Jie Duのコースターセット スクエアタイプ4枚セット

参考価格: 1,899円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,899円
楽天

Jie Duの珪藻土のコースター4枚セットです。素材は吸水抜群、速乾の珪藻土です。ブラックのスクエアタイプです。珪藻土素材でコップなどの水滴をよく吸収します。吸収してもすぐに乾いて、びしょびしょになったり、コースターがコップに張り付くことがありません。

メーカー(ブランド)Jie Du
品番
素材
サイズ直径10cm×厚さ0.8cm
重さ(1枚)
摘要4枚セット

ピーナッツスヌーピー&ウッドストックコースター

参考価格: 660円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon660円
楽天

こちらもスヌーピーのコースターです。ピーナッツの仲間たちの6種類の楽しいコースターになっています。吸水性も良く、水滴をよくキャッチします。素焼きの陶器のコースターで、スヌーピーファンにはたまらないデザインのコースターです。パーティーでも毎日の食卓でも使えます。

メーカー(ブランド)金正陶器
品番493507
素材陶器,コルク
サイズ直径9cm×高さ0.7cm
重さ(1枚)70g
摘要5パターン

Jimdadaの2枚入り珪藻土コースター

参考価格: 580円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon580円
楽天

Jimdadaのコースターは2タイプあります。溝がないAタイプと溝があるBタイプで、カラーもレッドとオレンジとグリーンがあります。珪藻土が素材で、瞬間的な吸水性に優れています。珪藻土は環境にやさしく、ホルムアルデヒドが吸着します。直径9cmの丸形コースター2枚入です。

メーカー(ブランド)Jimdada
品番yellowpad1
素材珪藻土
サイズ直径9cm
重さ(1枚)約24g
摘要2枚セット

【mau】珪藻土 コースター (パステルピンク

参考価格: 590円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon590円
楽天

mauのコースターは珪藻土を材料にしています。大きさは10cm×10cmでシンプルなデザインが採用され、3色から選べパステルピンク、ミントグリーン、オーシャンブルーがあります。インテリアやキッチン、あるいはテーブルウェアによく合うカラーが選べます。
 

メーカー(ブランド)mau
品番KS-01
素材珪藻土
サイズ直径10cm×厚さ10㎝
重さ(1枚)約11g
摘要3カラー

4柄セット 珪藻土コースター おしゃれ コースター 花柄

参考価格: 728円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon728円
楽天

花柄のおしゃれな珪藻土コースターです。花柄のデザインで4柄セットです。カラーはアリボリー、グリーン、ピンク、ブルーがあります。各カラーともに鮮やかで、テーブルが華やぎます。コースターは化粧箱に入っていて個別包装になりますので、贈り物にも最適です。

メーカー(ブランド)珪藻土
品番31355
素材珪藻土・パルプ・石灰
サイズ直径10.1cm×厚さ0.9cm
重さ(1枚)
摘要4柄セット(アリボリー・グリーン・ピンク・ブルー)

HANGNUO 木製コースター 50枚セット

参考価格: 1,780円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,780円
楽天

木製のコースターです。50枚入りで結婚式やパーティーなどの時に、書き込むこともできます。原木色で、自分で手書きもできます。木材チップで純天然な木を作られています。

コースターの縁もきれいに面取りされ、バリはありません。自然な木材の良さが感じられます。

メーカー(ブランド)HANGNUO
品番YMP001
素材木製
サイズ直径10cmx厚さ0.3cm
重さ(1枚)
摘要50枚入り

fabrizm 日本製 コースター【4枚セット】つむぎ

参考価格: 1,320円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,320円
楽天

ファブリズム(Fabrizm)の布製のコースターです。リバーシブルで、えんじ×なまり他、5タイプがあります。

生地の素材は綿100%で落ち着いた色合いです。手工芸的な味わいが感じられ、リバーシブルで表と裏でカラーを替えて使うことができます。和風でも洋風でも使えます。ファブリックのコースターですから水滴もすばやく吸収して、洗濯もできます。

メーカー(ブランド)ファブリズム(Fabrizm)
品番1083-rd2
素材コットン100%
サイズ直径10cm×厚さ10cm
重さ(1枚)2g
摘要洗濯可

吸吸水コースコースター コースター 6個セット

参考価格: 1,590円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,590円
楽天

ZitFRiのコースターはセラミックとコルクでできています。おしゃれなデザインのコースターです。

コースターの裏側はコルクで保護してあり、しっかりとテーブルに定着します。吸水性も高くかわいいデザインのコースターです。花火状のマンダラスタイルのデザインです。

メーカー(ブランド)ZitFRi
品番DF244
素材セラミック・コルク
サイズ直径10.3cm×厚さ7mm
重さ(1枚)
摘要6枚セット

コースターおすすめ一覧比較表

スクロールできます

商品
商品名アンドエヌイー 珪藻土コースター NRS-116-GG珪藻土コースター soil 吸水コースター【ERISTIC】Ebuty吸水コースター6ピースセットコルクコースターGood-L コルクコースター 丸ComSaf おしゃれ コップ敷き 6枚セット セラミック珪藻土 コースター 4ピースセットSUEH DESIGN セラミックコースター マンダラ模様CREETコースターカスミ 霞KASMI SNOOPY スヌーピー 珪藻土 コースター soil 珪藻土 コースター ラージ サークル Bumlon コースター 花柄6個セット ホルダー付きHaibei 茶パッドおしゃれコースターホルダー付き山崎実業 立体コースター タワー 丸型 ブラック 2539SHOOTIN珪藻土和風&曼陀羅スタイルコースター8枚セットJIFIV珪藻土コースター ブラック丸型4枚セットESEOE 珪藻土コースター 四色セットネジパターンJie Duのコースターセット スクエアタイプ4枚セットピーナッツスヌーピー&ウッドストックコースターJimdadaの2枚入り珪藻土コースター【mau】珪藻土 コースター (パステルピンク4柄セット 珪藻土コースター おしゃれ コースター 花柄 HANGNUO 木製コースター 50枚セットfabrizm 日本製 コースター【4枚セット】つむぎ吸吸水コースコースター コースター 6個セット
価格1,078円2,100円1,478円498円1,500円1,133円2,099円480円590円1,962円1,799円1,699円418円999円1,999円1,380円1,899円660円580円590円728円1,780円1,320円1,590円
メーカー(ブランド)アンドエヌイー(&NE)ERISTICEBUTY株式会社サトウComSafRECYCOSUEH DESIGNCREETSNOOPYソイル(Soil)BumlonHaibei山崎実業(Yamazaki)SHOOTINGJIFIVESEOEJie Du金正陶器Jimdadamau珪藻土HANGNUOファブリズム(Fabrizm)ZitFRi
品番NRS-116-GGE-001HG1980LP02Good-LL1-PG2049-J-WT-6-FBADPXR19110200004002丸形D343 GRBumlonHG037172539S6GZT008Cup Black matネジパターン493507yellowpad1KS-0131355YMP0011083-rd2DF244
素材珪藻土、粘土、コルク珪藻土 (けいそうど)珪藻土+コルクコルク珪藻土+コルク珪藻土 コースターセラミック + コルクシリコンゴム珪藻土珪藻土珪藻土珪藻土耐熱シリコン珪藻土珪藻土珪藻土+植物繊維陶器,コルク珪藻土珪藻土珪藻土・パルプ・石灰木製コットン100%セラミック・コルク
サイズ直径9.7cm×厚さ0.6cm直径9㎝×厚さ0.8cm直径10cm×厚さ0.5cm直径9cm×厚さ0.35cm直径10cm×厚さ0.6cm直径10cm×厚さ0.9cm直径:10.2cm×厚さ:0.77cm直径8.5cm✕厚み0.5cm(丸型)直径約10cm・(角型)約10cm×10cm直径10cm×厚さ0.8cm直径 約10.3cm直径10.2cm×厚さ0.7cm直径10cm×厚さ0.9cm直径10cm×厚さ0.8cm直径10cm×厚さ0.8cm直径10cm×厚さ0.9cm直径10cm×厚さ0.8cm直径9cm×高さ0.7cm直径9cm直径10cm×厚さ10㎝直径10.1cm×厚さ0.9cm直径10cmx厚さ0.3cm直径10cm×厚さ10cm直径10.3cm×厚さ7mm
重さ(1枚)45g60g30g89g24g120g(梱包時)約82g約100g約100g31.75g100g約63g80g70g約24g約11g2g
摘要美濃焼6枚セット6ピースセット6枚入り6枚入り4ピースセット6個セットホルダー付き個別包装個別パッケージ2枚組6枚セット6枚セット個別販売8枚セット4枚セット4色セット4枚セット5パターン2枚セット3カラー4柄セット(アリボリー・グリーン・ピンク・ブルー)50枚入り洗濯可6枚セット
商品リンク
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る
Amazonで見る

コースターの自作方法を紹介

コースターは自作することもできます。最近は何でもそろう便利な100均が日本全国にあります。100均で手頃な材料を見つけて、オリジナルのコースターを手作りしましょう。

意外と、マイコースターが簡単にできます。そんなコースターの自作方法を、今回はビーズと編み物と木材を材料に使って作る、作り方を紹介します。

加工が簡単「アイロンビーズ」

デンマーク発祥のパイプ状のアイロンビーズでコースターを作りましょう。があいているアイロンビーズは洗った後の水切れがよく衛生的でコースターに向いています。

アイロンビーズは色も豊富でいろいろなデザインが作れ、コースターは手作りにちょうど良い大きさです。
丸でも四角でも星型も作れて、模様も作れます。詳しい手順はユーチューブが参考にできます。

編み図でできる「かぎ針編み」

かぎ針で編んでコースターを作ることもできます。基本的な編み目の「鎖編み」、「細編み」など比較的だれでもできる編み方でコースターができます。編み図はインターネットで見られ参考にできます。簡単な編み図方始めるのがおすすめです。

かぎ針や糸も100均で購入することができ、とにかく100均は便利です。編んでコースターを作るのですから、丸形や四角型から六角形、星型に動物までできます。詳しい編み図がインターネット上にあり参考にできます。

格調高い「木」

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

木材を使ってコースターを作るのもどこまでのレベルのコースターを作るかが課題ですが、そこそこ、見栄えの良い木材のコースターを100均の材料で作ることができます。

木材の他に、のこぎり(糸のこ)、紙やすりを目の粗さで数種類、あれば便利な、鉋(かんな)、小刀(カッターナイフ)を用意しましょう。

材料はすべて100均でそろう!

とにかく100均は便利です。少し大きな100均では木材が複数種類あります。その中から自分が作りたいコースターの大きさの木材か、大きさに近い木材を求めます。多くが長方形の板になっていますので、のこぎりで簡単に切れます。

100均のおすすめの木材は、長さ400mm×幅90mm×厚みは6mm・9mm・12mmがありますので、厚みが6mmがおすすめです。ちなみに、近所で建てかけの家があればそこで端材がもらえることもありです。

面取りで決まる出来上がり!

9cmのコースターを作るには、とりあえず、9cmの四角に切りましょう。まず、面取りです。切った木材のすべての角にやすりをかけて、90度になっている角をサンドペーパーで滑らかな丸みを付けます。 

面取りが済んだら、表面にやすりを掛けます。粗い目の紙やすりからだんだん細かい目のサンドペーパーで面を滑らかにしていきます。

そのままでも使えますが、ペイントしたり、彫刻したり、色付けしたり様々な楽しみ方ができます。

おしゃれな暮らしにコースターが良く似合う!

おしゃれなコースターを敷いて、おしゃれなグラスを乗せて、おいしい飲み物を飲むと、なぜか落ち着いて、ちょっとぜいたくな気持ちになります。

最近のコースターは、素材が進化し吸水性がよくなり、しかも、デザイン性も高くなっています。おしゃれな部屋にぴったりのインテリアになっています。コースターを使いましょう!

ワイングラスホルダー人気おすすめ17選【グラスハンガー/グラスラック】のイメージ
ワイングラスホルダー人気おすすめ17選【グラスハンガー/グラスラック】
ワイン好きの方にもワイングラスの保管に苦労してみえる方が多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが人気のワイングラスホルダーです。使った後も洗って吊るして保管、手間がいりません。ホルダーにかかっているグラスを見えるように設置してインテリアとしても人気があります。
ワイングラスおすすめ人気26選【おしゃれ/高級/リーデル/ブランド】のイメージ
ワイングラスおすすめ人気26選【おしゃれ/高級/リーデル/ブランド】
ワインをよりおいしく飲むために欠かせないワイングラス人気26選を紹介します。ワイングラスの種類やおすすめの選び方、気になる持ち方もチェック。宅飲みやホームパーティー、オンライン飲み会にもおすすめです。人気のワイングラスで、もっとワインライフを充実させましょう。
アルミストローのおすすめ人気ランキング10選【飲み物/おしゃれ】のイメージ
アルミストローのおすすめ人気ランキング10選【飲み物/おしゃれ】
最近ではエコロジーでおしゃれなマイストローやマイボトルを持ち歩く方が増えています。中でも人気のアルミストローは熱伝導率がバツグンなので冷たい飲み物をより美味しく飲みたい方におすすめ。今回はアルミストローの選び方や人気おすすめランキングを10選紹介します。

関連記事

Article Ranking