【2020年最新版】プチプラアイブロウペンシルのおすすめランキング10選

細かい箇所を綺麗にかけるアイブロウペンシルですが、繰り出しタイプや鉛筆タイプなどさまざまなタイプがあり、色もいろいろあります。プチプラの商品もあるので、人気でおすすめです。そこで今回は、プチプラアイブロウペンシルのおすすめ人気ランキングを10選ご紹介します。
最終更新日2020.11.27
プチプラアイブロウペンシルは初心者にもおすすめ
アイブロウペンシルは、細かくかきたい箇所にかくことができ、落ちにくいのも魅力的なポイントです。簡単に使用できることから、初心者の方にも人気を集めている化粧品です。
プチプラやデパコスがありますが、プチプラでも十分優秀なアイブロウペンシルがたくさんあります。黒髪や茶髪に合う商品もありますし、反対に明るい髪に使用できる商品もあります。
繰り出しタイプや鉛筆タイプ、デュアルタイプなどタイプもさまざまです。そこで今回は、プチプラアイブロウペンシルの人気おすすめ10選をランキング形式でご紹介していきます。
プチプラアイブロウペンシルのメリット/魅力
繊細な使い方ができるアイブロウペンシルは、失敗が少ないのがポイント!細かい箇所にも対応できるので、綺麗な眉毛をえがくことができます。
さまざまな色やタイプがありますが、自分の髪の色に合わせて使用することで、より美しく垢ぬけた印象を与えてくれます。また、デコパスやプチプラと差がないので、コスパのことを考えればプチプラの方が魅力的かもしれません。
プチプラアイブロウペンシルの選び方
次は、選び方についてご紹介します。どの商品を購入しようか悩んでいる方は、ぜひ参考に選んでみてはいかがでしょうか。
タイプで選ぼう
アイブロウペンシルには、鉛筆タイプや繰り出し式タイプ、デュアルタイプなどさまざまなタイプがあります。そのため自分が使いやすく、好みの商品を使用するのがいいです。
タイプ別にまとめていますので、参考にしてみてはいかがでしょう。
鉛筆タイプ
スタンダードなタイプで使用したことがある方が多いでしょう。自分でお好みの太さや書き心地に調整できるのがメリットです。柔らかい感じやキリっとした感じなど、自由自在です。
しかし、毎回同じ太さなどにはなかなか削れないのがデメリットといえます。削ったりお好みの太さに調整させるので、めんどくさがりの方や細かい作業が苦手な方は、使用しない方がいいかもしれません。
繰り出しタイプ
鉛筆タイプと比べて繰り出しタイプは、色や形が豊富なのが特徴です。自分の髪の色に合わせたり、なりたい眉毛に合わせて選ぶことができるのがメリットです。
また、回して芯を出し使用するので、削るなどの手間がなく誰でも簡単に使用することができます。
デュアルタイプ
これ1本あれば、眉毛のメイクが完成するタイプです。商品によってさまざまですが、複数のアイブロウがまとまっています。
例えば、ペンシルとマスカラやペンシルと眉マスカラなどのようにです。コンパクトに化粧品がまとめられているのがメリットです。
髪色に合わせて選ぼう
髪の色と同じ色系、明るさ、少し暗めの色の商品を選ぶと失敗しないでしょう。
例えば、黒髪にはアッシュブラウンやグレー、暗髪には、ダークブラウンやモカブラウンなど髪の色によって、眉毛も合わせることが大切です。光にあてた時の髪色と参考に選ぶといいです。
芯の太さや形状で選ぼう
太さや形状も選ぶポイントとして大事なことです。大人っぽい眉毛にしたい場合は、細い芯の商品がおすすめです。より繊細に眉毛をかける商品も販売されているので、立体感のある美しい眉毛が完成するのです。
優しい眉毛にしたい場合は、太い芯の商品がおすすめです。しっかりと色がのるので、眉毛が薄い方に特におすすめです。
おすすめプチプラアイブロウペンシルランキング10選
これから購入を考えている方やペンシルタイプに興味を持った方必見です。おすすめで人気のアイブロウペンシルを10選ランキング形式でご紹介します。
コスパがよく、有名なブランドもランクインされていますので、最後までご覧ください。
第10位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「花王 ソフィーナ オーブ デザイニングアイブロウ」
ソフィーナ オーブ デザイニングアイブロウ
参考価格: 2,530円
眉毛の形を整えるペンシルと馴染ませるパウダー、ぼかす役割のブラシが1本にまとまっている商品です。長時間のキープは難しいですが、使い心地はいいです。
ぼかすことで、太眉になり優しい大人っぽい印象になります。赤っぽいブラウンで、発色は明るめになります。黒の髪の方は、避けた方がいいでしょう。
カラーバリエーション | 全3色 |
---|---|
内容量 | 0.65g |
仕上がり | ー |
サイズ | 160×29×17 |
特徴 | ー |
タイプ | デュアルタイプ |
第9位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「KATE アイブロウペンシルA」
ケイト アイブロウペンシルA
参考価格: 605円
繊細に眉尻のラインもかくことができる極細の商品です。芯は硬いので、途中で折れるという心配もありません。全7色展開されているので、自分の髪色に合わせて選ぶことができます。
綺麗に眉毛を埋めることもできますので、美眉毛になりたい方はぜひ、使用してみてはいかがでしょうか。
カラーバリエーション | 全7色(LB-1、BR-1など) |
---|---|
内容量 | ー |
仕上がり | ナチュラル、はっきり |
サイズ | ー |
特徴 | ー |
タイプ | 繰り出し式 |
第8位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「ちふれ化粧品 アイブロー ペンシル くり出し式」
ちふれ化粧品 アイブロー ペンシル くり出し式
参考価格: 440円
タッチがなめらかで、とても書きやすい商品です。また長持ちするので、メイク直しの必要がありません。肌への密着度が高く、水や汗などにも強いのが特徴です。
自分の思い通りの眉毛を仕上げることができるので、初心者の方に特におすすめされている商品です。
カラーバリエーション | 全3色(ライトブラウン・ブラウン・グレー) |
---|---|
内容量 | ー |
仕上がり | ー |
サイズ | ー |
特徴 | プチプラ |
タイプ | デュアルタイプ |
第7位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「資生堂 インテグレート アイブローペンシルN」
資生堂 インテグレート アイブローペンシルN
参考価格: 770円
優しくかけて、自然な仕上がりにできる商品です。落ちにくく、にじまないのが特徴でもあります。全部で4色ありますので、自分の髪の色に合わせて選びましょう。
汗やこすれにも強いのも魅力的なポイントです。全体的にフワッとした眉毛を描きたい方は、おすすめです。
カラーバリエーション | 全4色(ブラック・ダークブラウン・ブラウン・グレー) |
---|---|
内容量 | 0.17g |
仕上がり | ー |
サイズ | 8mm×8mm×121mm |
特徴 | プチプラ |
タイプ | デュアルタイプ |
第6位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「セザンヌ ブラシ付アイブロウ」
セザンヌ ブラシ付アイブロウ
参考価格: 495円
落ちないと人気を集めている商品です。鉛筆タイプですが、柔らかくパウダーのような書き心地で抜群です。ブラシが付属しているので、ぼかす役割があります。
水やこすれにも強いウォータープルーフの商品は、嬉しいポイントです。安い価格で購入できますので、お得感満載となっています。
カラーバリエーション | 全6色(ライトブラウン、ナチュラルブラウン) |
---|---|
内容量 | ー |
仕上がり | ふんわり、ナチュラル |
サイズ | 170 × 35 × 20 |
特徴 | ー |
タイプ | 鉛筆タイプ |
第5位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「コーセー ヴィセ アイブロウペンシルS」
コーセー ヴィセ アイブロウペンシルS
参考価格: 500円
細い芯なので、目尻まで軽やかにかきやすい商品となっています。目尻の方を1本1本書き足すように繊細な眉毛に仕上がります。また、発色が長時間続くのも特徴です。
メイク直しが面倒くさい方やメイク直しの時間がない方に特におすすめの商品です。色味も落ち着いた優しい印象を与えてくれます。
カラーバリエーション | 全6色(ブラウン・グレー・ダークブラウン・アッシュブラウン・ピンキッシュブラウン・ライトブラウン) |
---|---|
内容量 | 0.06g |
仕上がり | ー |
サイズ | ー |
特徴 | プチプラ |
タイプ | デュアルタイプ |
第4位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「常盤薬品工業 エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX」
エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX
参考価格: 1,595円
3つの機能が1つになった優れたコスメ道具です。まずペンシルで隙間を埋めたり、眉尻を書き足したり、ラインを引きます。その後パウダーでふんわりとのせます。最後にブラシでぼかしながら整えます。
この順番にすることで、立体感のある美しい眉毛に仕上げることができます。とても書きやすいので人気を集めています。美人眉に仕上げてみませんか?
カラーバリエーション | 全8色(ナチュラルブラウン・ハニーブラウン・キャメルブラウン・ピンクブラウン・グレイッシュブラウン・アプリコットブラウン・モカブラウン・アッシュグレイ) |
---|---|
内容量 | 0.4g |
仕上がり | ー |
サイズ | 147mm×10mm×10mm |
特徴 | ー |
タイプ | デュアルタイプ |
第3位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「資生堂 マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ(ソードカット)」
マジョリカ マジョルカ ブローカスタマイズ
参考価格: 587円
芯を楕円上にカットしているソードカットタイプは、すっきりとしたラインをかけたり、ぼかし眉までできる優れた商品です。
他にも細かい箇所も綺麗にかけるスーパースリムタイプやソフトタッチで、ぼかしたようにかけるパウダータイプの3種類があります。別売りですが、専用のホルダーにお好みのアイブロウをセットして使用することができます。
カラーバリエーション | 全3色(チョコレートブラウン・アッシュブラウン・ハニーゴールド) |
---|---|
内容量 | 0.29g |
仕上がり | 思いのままの仕上がり |
サイズ | 9mm×9mm×64mm |
特徴 | プチプラ |
タイプ | デュアルタイプ |
第2位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「日本ロレアル ロレアルパリ ブロウアーティスト デザイナープロ」
ロレアル パリ アイブロウ
参考価格: 1,600円
ペンシルとパウダーとブラシを使い分けてお手軽に化粧ができる商品です。3ステップで簡単に自然で美しい眉毛をえがくことができます。
初心者の方にもおすすめされていて、書きやすいのが特徴です。落ちない商品としても人気を集めています。また、汗や皮脂などに強く耐久性があるのが魅力的なポイントです。
カラーバリエーション | 全4色(ダークブラウン・ライトブラウン・バーガンディブラウン・キャラメルアンバー) |
---|---|
内容量 | 0.2g |
仕上がり | ー |
サイズ | 10mmx10mmx145mm |
特徴 | ー |
タイプ | デュアルタイプ |
第1位 おすすめプチプラアイブロウペンシル「資生堂 マキアージュ ラスティングフォギーブロウEX」
資生堂 マキアージュ ラスティングフォギーブロウEX
参考価格: 888円
滑らかにふんわりと描くことができる商品です。発色がよく1日中持続しますので、メイク直しの時間が取れない方などにおすすめです。
また、皮脂や汗に強く、こすれにも強いのでヨレる心配がありません。スリムな丸芯なので、細かい線も描くことができます。
そして、描くたびにパウダーがほぐれ、ふわりとした優しい眉毛になります。この商品があれば、美しい眉毛を仕上げることができます。
カラーバリエーション | 全2色(ダークブラウン・ライトブラウン) |
---|---|
内容量 | 0.12g |
仕上がり | ふんわりとした優しい仕上がり |
サイズ | ー |
特徴 | プチプラ |
タイプ | 繰り出しタイプ(カートリッジ式) |
プチプラアイブロウペンシルおすすめ一覧比較表
商品 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 資生堂 マキアージュ ラスティングフォギーブロウEX | ロレアル パリ アイブロウ | マジョリカ マジョルカ ブローカスタマイズ | エクセル パウダー&ペンシルアイブロウEX | コーセー ヴィセ アイブロウペンシルS | セザンヌ ブラシ付アイブロウ | 資生堂 インテグレート アイブローペンシルN | ちふれ化粧品 アイブロー ペンシル くり出し式 | ケイト アイブロウペンシルA | ソフィーナ オーブ デザイニングアイブロウ |
価格 | 888円 | 1,600円 | 587円 | 1,595円 | 500円 | 495円 | 770円 | 440円 | 605円 | 2,530円 |
カラーバリエーション | 全2色(ダークブラウン・ライトブラウン) | 全4色(ダークブラウン・ライトブラウン・バーガンディブラウン・キャラメルアンバー) | 全3色(チョコレートブラウン・アッシュブラウン・ハニーゴールド) | 全8色(ナチュラルブラウン・ハニーブラウン・キャメルブラウン・ピンクブラウン・グレイッシュブラウン・アプリコットブラウン・モカブラウン・アッシュグレイ) | 全6色(ブラウン・グレー・ダークブラウン・アッシュブラウン・ピンキッシュブラウン・ライトブラウン) | 全6色(ライトブラウン、ナチュラルブラウン) | 全4色(ブラック・ダークブラウン・ブラウン・グレー) | 全3色(ライトブラウン・ブラウン・グレー) | 全7色(LB-1、BR-1など) | 全3色 |
内容量 | 0.12g | 0.2g | 0.29g | 0.4g | 0.06g | ー | 0.17g | ー | ー | 0.65g |
仕上がり | ふんわりとした優しい仕上がり | ー | 思いのままの仕上がり | ー | ー | ふんわり、ナチュラル | ー | ー | ナチュラル、はっきり | ー |
サイズ | ー | 10mmx10mmx145mm | 9mm×9mm×64mm | 147mm×10mm×10mm | ー | 170 × 35 × 20 | 8mm×8mm×121mm | ー | ー | 160×29×17 |
特徴 | プチプラ | ー | プチプラ | ー | プチプラ | ー | プチプラ | プチプラ | ー | ー |
タイプ | 繰り出しタイプ(カートリッジ式) | デュアルタイプ | デュアルタイプ | デュアルタイプ | デュアルタイプ | 鉛筆タイプ | デュアルタイプ | デュアルタイプ | 繰り出し式 | デュアルタイプ |
商品リンク |
まとめ
今回は、プチプラのアイブロウペンシルをランキングにて、10位までご紹介しました。さまざまなタイプがあり、プチプラはもちろんデパコスの商品も数多くあります。
アイブロウライナーはとても優れたコスメ道具の1つなので、ぜひ自分にあった商品を選び使用してみてはいかがでしょうか。きっとお気に入りの1つが見つかることでしょう。
アイブロウペンシルの正しい使い方
基本的な正しい使い方についてご紹介します。4つの書き方さえ守れば、美しい眉毛に仕上げることができます。誰でも簡単にできるので、ぜひ参考にかいてみてはいかがでしょうか。
アイブロウペンシルの正しい使い方
- ①毛流を整えたら、ペンシルで隙間や薄い所に軽やかにかき足します。
- ②眉頭から眉山に向かってゆるやかに上げていきます。
- ③少し細めに、眉山から眉尻までかきます。
- ④最後にブラシを使って、全体を馴染ませから完成です。