韓国焼酎おすすめ人気18選|ソジュ/チャミスル/ジョウンデー/飲み方

韓国ドラマでよく見る緑の瓶チャミスルを始め、2020年最新版おすすめ韓国焼酎をご紹介。チャミスルや他のブランドから様々なフルーツフレーバーのソジュが販売され飲みやすいと人気です。ソジュのおすすめの飲み方や人気のフルーツフレーバーについてもご紹介しています。
最終更新日2020.11.06
韓国焼酎(ソジュ)がおいしい!
韓国ドラマのブームで、ドラマの中で俳優たちが飲んでいる緑色の瓶に入ったお酒を目にする機会も多く、どんな味がするんだろうと思われている方も多いのではないでしょうか。
韓国ドラマでよく見る緑色の瓶に入ったお酒はソジュと呼ばれる韓国焼酎です。今回はそんな韓国焼酎ソジュについてご紹介します。
韓国焼酎ソジュは、日本の焼酎に比べてアルコール度数が低いものが多く、値段も安いため試しやすいお酒です。そのままストレートやロックで飲むとスッキリと澄んだ味わいが楽しめますが、ジュースで割ると女性にも飲みやすく、おすすめです。
また、強いお酒が苦手な方にはアルコールが低めでフルーツフレーバーのものもあり女性にも人気です。初めてソジュを試される方にはアセロラや柚子のフルーツソジュがおすすめ。
Amazonや楽天で人気のフルーツソジュや2020年最新版おすすめ韓国焼酎も後ほどご紹介するのでご購入の際の参考にしてみて下さい。
韓国焼酎はめちゃくちゃ飲みやすい!
韓国焼酎は主に希釈式焼酎と呼ばれ、何度も蒸留を繰り返して作られたもので原料は米や麦、サツマイモなどを混合して作られます。
癖のない澄んだ味が特徴で、日本の焼酎と比較するとアルコール度数も低く飲みやすくなっています。
最近では、グレープフルーツやすもも、マスカット、ブルーベリー、柚子など様々なフルーツフレーバーのものが沢山販売されており、お酒の苦手な女性にもとても飲みやすいと評判です。
韓国焼酎は日本でも売ってる・ドラマのあのお酒が日本でも飲めちゃう!?
韓国ドラマでよく見かける緑色の瓶に入ったお酒は「チャミスル」という韓国焼酎です。どんな味がするのか気になっている方も多いと思いますが、このチャミスルは日本でも簡単に手に入れることができます。
チャミスルの他に有名な韓国焼酎として「ジンロ」がありますが、こちらもチャミスルと同様、Amazonや楽天、ドン・キホーテなどで簡単に購入することができます。
韓国焼酎は主に希釈式焼酎と呼ばれ、大量生産できるのが特徴。そのため日本の焼酎より安い値段で手に入れることができます。
韓国焼酎の選び方
韓国焼酎ソジュには様々なブランドのものが販売されており、安いものから少し高めのものなど、どれを選べばいいか迷ってしまいます。ここでは韓国焼酎の選び方をご紹介します。
アルコール度数で選ぶ
ソジュの選び方の1つがアルコール度数で選ぶという方法です。ソジュにはアルコール度数20~25度の本格的なものから、つよいお酒が得意ではない人でも飲みやすいアルコール度数16度程のものがあります。
アルコール度数が高いものはすっきりとした味わいが特徴。どんなお料理にも合います。
アルコール度数が低いものにはフルーツフレーバーのものも多く、Amazonや楽天の口コミレビューでも飲みやすくて美味しいと評判です。
値段で選ぶ
ソジュは大量生産可能な方法で生産されるため、日本の焼酎と比べると比較的安い値段で手に入れることができます。そんなソジュの中でも七百円ほどで買えるものから、二千円近くする物までお値段の幅は色々です。
初めて試してみる際にはお値段を基準にしてみるのも選び方の一つの方法です。比較的安いものが多いので気軽に試せるのがうれしいですね。
フレーバーで選ぶ
最近では様々なフルーツフレーバーのソジュが発売され、若者を中心に人気があります。安いのにとても美味しいとAmazonや楽天の口コミレビューでも話題です。
さわやかな香りが特徴のマスカット味、甘い香りと甘酸っぱい味わいのイチゴ味、甘みと酸味が絶妙なグレープフルーツ味。
まろやかな酸味とほどよい香りのすもも味、柚子味、ブルーベリー味等など、お好みのフルーツフレーバーから試してみるのも選び方のひとつです。
韓国焼酎の種類・ブランドをご紹介!
ここでは韓国焼酎Sojuの種類やブランドをご紹介します。
JINRO(眞露)
日本でもお馴染みのJINRO。一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。JINROも韓国焼酎Sojuのブランドの1つ。
日本で販売されているJINROは日本人の味覚に合わせて開発されたもので韓国で販売されているものとは味が異なります。
日本で販売されているJINROと比較して韓国の眞露は、辛みの強い韓国の食文化に合わせ、甘みのある味になっています。JINROからもグレープフルーツのフルーツフレーバー焼酎が販売されています。
チャミスル
チャミスルは韓国国内シェア第一位のソジュ。JINROと同じハイト眞露が製造しています。韓国ドラマや映画のシーンで飲まれていることが多いお酒なので、ご存じの方も多いはず。日本でも簡単に手に入れることができ、販売本数も年々増加しています。
チャミスルの特徴は種類の豊富さ。すっきりクリアな味わいのものからピンクグレープフルーツやマスカットなど様々なフルーツフレーバーのものもあり、その人気は日本だけでなく、世界中で親しまれています。
お値段も安いのでいろいろ試してお好みのお酒をさがすのも良いですね。
チョウムチョロム
チョウムチョロムはチャミスルと並ぶ有名なブランド。2015年にこちらのブランドが発売した「スナリチョウムチョロム柚子味」が火付け役となり、他のブランドも次々とフルーツフレーバーの焼酎を販売するようになりました。
チョウムチョロムからも柚子やピーチなどのフルーツフレーバーが販売されています。
ジョウンデー
こちらは厳選された材料とおいしい湧き水で造られた焼酎。のどごしが良く、優しい味わいにこだわった飲みやすいソジュで、韓国の若者に人気です。
こちらのブランドもブルーベリーやグレープフルーツ、ザクロなど様々なフルーツフレーバーのお酒を販売しており女性を中心に人気です。
鏡月
日本でもお馴染みの鏡月。こちらも韓国焼酎Sojuのブランドです。鏡月は口当たりの良さとサッパリとした味わいが特徴。鏡月にフルーツフレーバーを加えた「ふんわり鏡月」というお酒も発売していて女性を中心に人気です。
おすすめ韓国焼酎18選
ここではAmazonや楽天の口コミレビューで人気のSojuを2020年最新版でご紹介します。是非購入の際の選び方のご参考にしてみて下さい。
チャミスル
参考価格: 1,451円
韓国ドラマでおなじみのチャミスル。韓国国内のシェアナンバー1で韓国で最もポピュラーなソジュです。
竹の活性炭で、4回濾過することで不純物が除かれすっきり澄んだ口当たりに仕上がっています。ほのかな甘みで辛い韓国料理によく合います。
お料理の味を邪魔しないすっきりとした味わいのためどんな料理にも合うので人気があります。
ブランド | チャミスル |
---|
内容量 | 360ml |
---|---|
アルコール度数 | 16.9度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ハイト眞露 |
ジンロ
参考価格: 710円

こちらは日本でもおなじみのJINRO。JINROは米と麦を主な原料とし、5回蒸留することで不純物を限りなく取り除きすっきりとしたクリアな味わいが特徴。
すっきりとした味わいのためどんなお料理にも合います。そのままストレートで飲むのも良いですが、他の風味を邪魔しないクリアな味わいはカクテルベースとしてもぴったりです。
ブランド | ジンロ |
---|
内容量 | 375ml/700ml/1.8L/2.7L/4L |
---|---|
アルコール度数 | 20度/25度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ハイト眞露 |
鏡月
参考価格: 1,286円
様々なバリエーションの中で最もスタンダードな鏡月。地下100mからくみ上げた湧き水で造られるこのSojuは、まろやかな口当たりとすっきりとしたのどごしが特徴です。
定番のストレートだけでなく、ロックや水割り、ソーダ割、ジュース割など、どんな飲み方でも美味しい。
大容量で安いのでAmazonや楽天でも人気です。
ブランド | 鏡月 |
---|
内容量 | 700ml/1.8L/2.7L/4L |
---|---|
アルコール度数 | 20度/25度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ロッテ種類 |
ふんわり鏡月ライチ
参考価格: 710円

鏡月をベースにライチのフレーバーをプラスしたソジュ。甘すぎないほのかな甘みと香りで飲みやすく、女性に人気です。
通常の鏡月と比較してアルコール度数が低くなっているので飲みやすく、そのまま飲んでもおいしいです。
ソーダ割にするとライチの香りが引き立ち、さっぱりとした飲みやすい味になります。強いお酒が苦手な方にもおすすめ。
ブランド | 鏡月 |
---|
内容量 | 700ml |
---|---|
アルコール度数 | 16度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ロッテ種類 |
チョウムチョロム
参考価格: 4,356円

こちらは今新たに韓国で流行しているトザン社のSojuです。チョウムチョロムのアルコール度数は20度から飲みやすい17.5度に変更されており、柔らかな口当たりで飲みやすく、韓国の若者に人気。
チョウムチョロムといえばチャミスルと並ぶ定番Sojuです。味の濃い韓国料理によく合う柔らかな口当たりと程よい甘みが感じられます。
飲み方はロックやキンキンに冷やしてストレートがおすすめ。アラニン・アスパラギン添加で二日酔いしないのも嬉しいですね。
ブランド | チョウムチョロム |
---|
内容量 | 360ml |
---|---|
アルコール度数 | 17.5度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | トザン社 |
ビダン
参考価格: 926円

一般的なSojuは複数の穀物を混合して造られるのが特徴ですが、こちらのビダンは贅沢に麦のみを原料として造られています。
水は地下253mからくみ上げられた「石間水」を使用。すっきりとした香りとやさしい甘みが特徴です。
日本で販売されているビダンは日本人の味覚に合わせて造られた日本人向けの商品です。
ブランド | ビダン |
---|
内容量 | 700ml |
---|---|
アルコール度数 | 25度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | 宝海醸造 |
ふんわり鏡月クリアライム
参考価格: 730円

こちらは鏡月をベースにライムのさわやかなフレーバーを加えたSoju。ライムのさわやかな香りとすっきりした風味が特徴です。
甘さが控えめなため、お料理の味を邪魔しません。ロックやソーダ割にして飲むとライムのすっきりした味わいを引き立たせてくれるので、おすすめです。
他のふんわりシリーズと比較して甘くないので、甘いお酒が苦手な方にもおすすめです。
ブランド | 鏡月 |
---|
内容量 | 700ml |
---|---|
アルコール度数 | 16度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ロッテ種類 |
鏡月グリーン
参考価格: 1,286円

雪岳山の天然水を使用して造られたSojuはクセのないやさしい味わいが特徴です。クセがないのでお酒を飲みなれていない方でも飲みやすいです。
またクセがないため他の風味を邪魔せず色々な飲み方ができるのも特徴。カットフルーツを入れたり、ウーロン茶で割ったり、もちろんそのままストレートで飲むのも良いです。
ご自身のお好みの味で飲めるのがうれしいですね。大容量で安いので人気。
ブランド | 鏡月 |
---|
内容量 | 700ml/1.8L/4L |
---|---|
アルコール度数 | 20度/25度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ロッテ種類 |
JINRO グレープフルーツ
参考価格: 722円
割らずに飲めるジンロ。氷をいれたグラスに注ぐだけでグレープフルーツのほのかな香りと甘み、酸味の絶妙な味わいを楽しめます。
ロックで飲むのはもちろん、炭酸で割ってもさわやかなグレープフルーツの香りが引き立ちすっきりおいしくいただけます。
アルコール度数も通常のJINROと比較して16度と低めで飲みやすいSojuです。
ブランド | JINRO |
---|
内容量 | 700ml |
---|---|
アルコール度数 | 16度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ハイト眞露 |
ふんわり鏡月ゆず
参考価格: 350円

こちらは鏡月をベースに柚子のフレーバーを加えたフルーツフレーバーSojuです。さわやかな柚子の香りと甘酸っぱさが特徴。
とても飲みやすく人気の定番フレーバーです。お湯割りや水割りもおいしくておすすめですが、ソーダで割ったりあたたかいお茶で割ると柚子茶のような味わいになり、とても美味しいです。
アルコール度数も16度と鏡月に比べ低めなので飲みやすいです。
ブランド | 鏡月 |
---|
内容量 | 700ml |
---|---|
アルコール度数 | 16度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ロッテ種類 |
ジョウンデー ブルーベリー
参考価格: 942円
こちらはジョウンデーにブルーベリーのフルーツフレーバーを加えたもの。天然ブルーベリーの濃縮液が含まれておりカクテルのような飲みやすさで若い女性を中心に人気です。
ロックやソーダ割で飲むと、ブルーベリーのさわやかな香りが引き立ちおすすめです。
アルコール度数は13.5度と低めで、強いお酒や焼酎が苦手な方でも飲みやすくなっています。
ブランド | ジョウンデー |
---|
内容量 | 360ml |
---|---|
アルコール度数 | 13.5度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ムハク |
鏡月プレミアム
参考価格: 1,444円
こちらは鏡月をベースに、10年以上寝かせた熟成原酒を加えたまろやかで深みのある味が特徴の高級韓国焼酎です。
クセがないので焼酎が苦手な人にもおすすめ。高級韓国焼酎と呼ばれていますがそれほど高価なものではないので手土産などにもちょうど良いです。
クセがないので様々な飲み方ができますが、焼酎本来の味を味わうならロックがおすすめです。
ブランド | 鏡月 |
---|
内容量 | 700ml |
---|---|
アルコール度数 | 20度/25度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ロッテ種類 |
ふんわり鏡月アセロラ
参考価格: 708円
フルーツフレーバーが人気のふんわり鏡月。たくさん種類があって迷ってしまいますが、選び方に迷ったときはこのアセロラがおすすめです。
やわらかい甘みとすっきりとした酸味が絶妙で、そのままでもおいしくいただけます。
ソーダ割やお湯割りもおいしいですがオレンジジュースなど、ジュースで割ってもとてもおいしいです。
コーラ割も美味しいとの評判もあり、様々な飲み方が楽しめるので女性にも人気。
ブランド | 鏡月 |
---|
内容量 | 700ml |
---|---|
アルコール度数 | 16度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ロッテ種類 |
チャミスルマスカット
参考価格: 443円

若い女性にとても人気のチャミスルのマスカットフレーバー。マスカットのさわやかな香りとやわらかい口当たりでとても飲みやすいSojuです。
アルコール度数も13度とほかの韓国焼酎と比較して低め。ソーダ割やロックもおいしいですが、よく冷やして飲むとマスカットのお酒の風味を楽しむことができておすすめです。
ブランド | チャミスル |
---|
内容量 | 360ml |
---|---|
アルコール度数 | 13度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ハイト眞露 |
チャミスルグレープフルーツ
参考価格: 443円

こちらはチャミスルにピンクグレープフルーツフレーバーを加えたSoju。ピンクグレープフルーツの甘さと酸味が絶妙でとてもおいしいと評判です。
アルコール度数が13度と低めになっており、強いお酒が苦手な方や女性にも人気があります。
ピンクグレープフルーツのさわやかな味わいで飲みすぎてしまうかもしれないので注意。
ブランド | チャミスル |
---|
内容量 | 720ml |
---|---|
アルコール度数 | 13度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ハイト眞露 |
スナリチョウムチョロム柚子
参考価格: 510円
2015年に発売され、Sojuのフルーツフレーバーブームに火を付けたチョウムチョロム柚子味。
通常のチョウムチョロムと比較するとアルコール度数が低く、女性や強いお酒が苦手な方にも飲みやすくなっています。
柚子のさわやかな香りと酸味がマッチして、カクテルのような美味しい味わいになっています。
冷やしてストレートも良いですが、ロックやソーダ割も美味しくいただけます。
ブランド | チョウムチョロム |
---|
内容量 | 360ml |
---|---|
アルコール度数 | 14度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | トザン社 |
ジョウンデー
参考価格: 2,280円

地下314mで湧き出る天然岩盤水を使用。水にこだわって造られたSojuです。最上級の粉末活性炭を使用してろ過しているため、まろやかでやさしい口当たり。
クセのない味なのでお料理の味を邪魔することがないので和食、洋食、中華どんなお料理にも合います。ストレートはもちろんロックやジュースなどで割っても美味しくいただけます。
ブランド | ジョウンデー |
---|
内容量 | 360ml |
---|---|
アルコール度数 | 16.9度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | ムハク |
C1
参考価格: 5,060円
こちらは釜山の焼酎として韓国でおなじみのC1というSoju。海洋深層水から抽出したミネラル成分を使用し、とても柔らかい味わいが特徴です。
二日酔い解消に効果的なアスパラギンを添加。また体脂肪減少と肝機能保護に効果のある必須アミノ酸も配合されています。
クセのない味わいなのでどんなお料理にも合います。
ブランド | C1 |
---|
内容量 | 360ml |
---|---|
アルコール度数 | 19.8度 |
原産国 | 韓国 |
メーカー | デソン酒造 |
韓国焼酎おすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | チャミスル | ジンロ | 鏡月 | ふんわり鏡月ライチ | チョウムチョロム | ビダン | ふんわり鏡月クリアライム | 鏡月グリーン | JINRO グレープフルーツ | ふんわり鏡月ゆず | ジョウンデー ブルーベリー | 鏡月プレミアム | ふんわり鏡月アセロラ | チャミスルマスカット | チャミスルグレープフルーツ | スナリチョウムチョロム柚子 | ジョウンデー | C1 |
価格 | 1,451円 | 710円 | 1,286円 | 710円 | 4,356円 | 926円 | 730円 | 1,286円 | 722円 | 350円 | 942円 | 1,444円 | 708円 | 443円 | 443円 | 510円 | 2,280円 | 5,060円 |
ブランド | チャミスル | ジンロ | 鏡月 | 鏡月 | チョウムチョロム | ビダン | 鏡月 | 鏡月 | JINRO | 鏡月 | ジョウンデー | 鏡月 | 鏡月 | チャミスル | チャミスル | チョウムチョロム | ジョウンデー | C1 |
内容量 | 360ml | 375ml/700ml/1.8L/2.7L/4L | 700ml/1.8L/2.7L/4L | 700ml | 360ml | 700ml | 700ml | 700ml/1.8L/4L | 700ml | 700ml | 360ml | 700ml | 700ml | 360ml | 720ml | 360ml | 360ml | 360ml |
アルコール度数 | 16.9度 | 20度/25度 | 20度/25度 | 16度 | 17.5度 | 25度 | 16度 | 20度/25度 | 16度 | 16度 | 13.5度 | 20度/25度 | 16度 | 13度 | 13度 | 14度 | 16.9度 | 19.8度 |
原産国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 | 韓国 |
メーカー | ハイト眞露 | ハイト眞露 | ロッテ種類 | ロッテ種類 | トザン社 | 宝海醸造 | ロッテ種類 | ロッテ種類 | ハイト眞露 | ロッテ種類 | ムハク | ロッテ種類 | ロッテ種類 | ハイト眞露 | ハイト眞露 | トザン社 | ムハク | デソン酒造 |
商品リンク |
まとめ
Amazonや楽天の口コミレビューで人気の2020年最新版おすすめ韓国焼酎とその選び方、飲み方などについてご紹介しました。
日本で販売されているものも多く、韓国焼酎だと気づかずに飲まれていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
焼酎が苦手な方でもピンクグレープフルーツやオレンジジュースで割ったり、柚子やアセロラ、ブルーベリー、マスカットなどフルーツフレーバーのものから飲んでみると美味しくてはまってしまうかもしれません。
この記事をご参考に是非一度飲んでみて下さいね。
ソジュ・チャミスルの美味しい飲み方
韓国ではキンキンに冷やしたソジュをチャンと呼ばれるおちょこのようなグラスに注ぎストレートで飲むのが一般的です。
ソジュ独特の透き通ったすっきりした味わいを感じることができます。また韓国特有の飲み方にオイソジュという飲み方があります。
これはグラスの三分の一くらいまで輪切や千切りにしたキュウリを入れ、上から冷えたソジュを注いで飲むという飲み方です。まろやかでさっぱりした味わいに、キュウリの成分で二日酔いしにくいという効果があります。
その他、お好みのジュースで割ったりピンクグレープフルーツやオレンジをくりぬいてそこにソジュを注いで飲むのも美味しいですよ。フルーツフレーバーのものは、そのままロックか、ソーダ割にするのがおすすめです。
ソメク(ソメッ)の作り方・爆弾酒って何?
ソメクとは韓国焼酎ソジュとビールを意味するメクチュから造られた造語。ソジュとビールを3:7で割って作ります。
焼酎の強さとビールの苦さが相殺されるのでそれぞれ単品で飲むより美味しいようです。爆弾酒は韓国のお酒の席に欠かせないもの。
ビールの入ったグラスに箸を乗せ、その上に焼酎の入ったグラスを置きます。テーブルを手でたたき焼酎のグラスをビールの中に落として飲むという飲み方です。韓国ではこの爆弾酒を一緒に飲むことで、すぐに仲良くなれたりするそうです。