学習椅子おすすめ人気17選|勉強により集中できる椅子・高校生・中学生・受験生必見!

コロナ禍から自宅学習の時間が増え、勉強するときは長時間椅子(いす)に座ることになり、それだけ椅子(いす)選びは大事で、おすすめの人気椅子があります。しかし、勉強用の学習椅子にはどんなものがよいのか知られていないようで、今回はおすすめの人気学習椅子を紹介します。
最終更新日2020.11.07
学習椅子は学習机よりも勉強集中に影響が大!
学習机を買うときには事前によく調べて買うようですが、学習椅子は机選びに比べると少しだけ注目度が少ないようです。
確かに、勉強机は大切ですが、長時間座って勉強するのは学習椅子です。椅子の選び方や使い方で体への負担が減らせることもあります。
そんな学習椅子は急激に進歩しています。今回は、インターネットでも人気のおすすめ学習椅子を厳選して17点紹介します。
勉強に集中できる学習椅子の選び方
子供は学習椅子に座っていても、いつも勉強しているわけではありません。それでも、自分の机に向かい自分の椅子に座っていると、その空間は自分だけの空間といえます。幼い子供でも落ち着ける自分のスペースです。
それだけに、まず、座りやすい椅子がおすすめです。子供さんも小中学生から高校生・受験生そして大人までしっくりと座れる椅子が求められます。そんな、学習=勉強に集中できる椅子の選び方を紹介します。
学習椅子の選び方1:材質にこだわる
学習椅子は木製タイプにこだわる方が多いようです。木製の特徴は何といっても温かみが感じられる点です。比較的木製は日本のインテリアになじむようです。
学習椅子の底部にランドセルなどが置けるタイプもあります。安定感もあります。最近は木製でもキャスター付きがあります。
高さ調節はネジを外して設置し直すタイプが多く、やや手数がかかります。また、木製の学習椅子は回転しないタイプが多いようです。
クッションへのこだわり
学習椅子の座面や背もたれのクッションも重要です。クッションが柔らかすぎず、適度な反発性があり、沈み込みも適度でお尻や背中の形状に合わせてカーブするものがおすすめです。
受験生や高校生になると長時間椅子に座って勉強することになります。お尻や腰や背中に長時間接するクッションの性能で効果が大きく異なってきます。
学習椅子の選び方2:回転式・足置きスタイル
椅子の回転機能は役に立ちます。回転タイプは学習椅子にもあります。ぐるっと回って必要な教材などを取るときには便利です。
回転式は機能性が良く、使いやすさも抜群で、回転すると椅子から立つときも座るときも便利です。椅子を引くスペースもいらずに、省スペースで椅子が使えます。
足置きも大事
学習椅子は座る人の足がしっかりつくことが大切です。小さな子供さんも足が置けるように、足置きの位置が調節できるタイプがおすすめです。
学習椅子に座った時に、足がしっかりと足置きに届くように調節して、⾜がブラブラして集中できないことが無いように気を付けましょう。子供の場合は体が大きくなるので、足置きも調節できるか確認しておきましょう。
学習椅子の選び方3:高さ調節機能・キャスター・安定性
最近の学習椅子はさまざまな機能性が優れています。人間工学に基づいた設計がされ、機能性に優れた椅子も多くあります。そんな優れた機能が学習椅子にも付加されています。
数多い学習椅子の付加機能のなかで、材質やバランス面や高さ調節機能からキャスターの利点まで紹介します。
高さ調節機能
学習椅子は床や足置きに足がつき、勉強する時間は快適に座っていられる学習椅子が大切になります。それだけ椅子の高さが決め手になります。
一般的に理想の座面高は、身長×0.25ー1で算出できます。身長が130cmの子供なら、(130×0.25-1)=34cmの座面高が目安になります。
もう一つの数字が差尺(さじゃく)です。差尺は机の天板と椅子の座面までの間隔を表します。計算式は、(身長×0.55÷3)-2で求められます。この二つの数字を使い分けて、椅子を調整しましょう。それだけに、椅子の調節機能は重要です。
バランスチェア
バランスチェアは北欧で生まれた独特なスタイルの椅子です。人間工学に基づき、バランスチェアに座るだけで背筋が伸びるように設計されています。
バランスチェアは背もたれがなく、座面と膝置きで体のバランスを取るデザインが特徴で、長時間集中して使用することができます。しかも、背骨を伸ばした状態で良い姿勢がキープできます。
キャスターの有無
一部説明しましたが、特に小さなお子さんは、椅子のキャスターがあると机と椅子の出入り、つまり着席、離席が楽になります。
ほとんどの金属製の椅子にはキャスターが付いていますが、キャスターの重要性が認知され、最近は、木製のタイプの椅子にもキャスターがついているものが多くあります。それだけキャスターは重宝します。
学習椅子の選び方4:Amazon・楽天の2020最新版の口コミは重要
Amazonや楽天の口コミには2020の最新版があり、大いに参考にできます。ネット上に寄せられた口コミの評判やレビューは、書かれた方の多くが実際に椅子を使用した実感なので、生きた情報といえます。
体型には個人差があり、椅子は自分に合ったものが望まれます。そんな中で、Amazonや楽天などの口コミの評判やレビューの中に、自分に適した椅子の評判についてコメントがあり、レビューの内容を十分に理解して購入時の参考にしましょう。
学習椅子の有名メーカー
日本には事務用品のメーカーとして学習椅いすを販売している企業と、家具の製造販売メーカーとして学習いすを製造販売している企業があります。そんな中には、世界的にも知られるメーカーもあります。
どのメーカーも研究熱心で日進月歩で新しい椅子の製品が開発されています。最近は座り心地にこだわり人体工学が活かされた椅子が増えています。そんな、学習椅子を製造している有名なメーカーを紹介します。
ニトリ
ニトリは、北海道からスタートし、今や日本全国に約550店舗を展開している家具やインテリア製品のチェーン店です。ニトリには、魅力的な学習椅子が多数あります。
ニトリの製品は高機能ながら比較的安い価格に設定してあります。お得感がいっぱいの椅子です。ニトリはオンライン販売もあり、日本全国で求めることができます。
コイズミ
KOIZUMI(コイズミ)は事務用品や什器でよく知られた企業です。事務用椅子開発の歴史がある会社で、学習椅子にもその技術が活かされています。
特に、KOIZUMIには小中学生の学習机の実績があり、腰や背中に負担がかかりにくい構造で、勉強に集中できるタイプの椅子が揃っています。長時間勉強しても腰や背中に負担がかかりにくくなっています。
カリモク
カリモクで知られる、カリモク家具株式会は愛知県知多郡にあります。自社で製造販売する家具の最大手企業です。
高い技術力と精緻な加工技術に裏付けされた学習椅子などの木工品は、人気が高く、カリモク家具を愛用し、カリモク家具にこだわる人も多くいます。カリモクの学習椅子は幼児期から成長しても使い続けることができるタイまであります。
学習椅子(いす)おすすめ17選
学習椅子おすすめの商品をご紹介させていただきます!
小学生・中学生おすすめ学習椅子(いす)5選
小中学生向けの椅子(いす)は、種類も多く、多数のメーカーが販売していて、ニトリやIKEAでも求めることができます。
また、ニトリなどの店舗が近所にない方は、インターネット上でも学習椅子を求めることもできます。
この章では2020最新版のインターネット上の人気の学習椅子のデーターを参考にして、5点を厳選して紹介します。
おすすめ学習椅子(いす)①「学習椅子 子供 学習チェア メッシュチェア オフィスチェア オレンジ 」
SD STORE学習チェア オレンジ
参考価格: 2,760円
SD STOREの子供用学習椅子は座面高が40-52cmの高さになります。座面はスムーズに360°どこでも自由に回ります。5脚で安定感が高く、安心して座れます。
カラーはブラック、蛍光グリー、オレンジの3色があり、部屋のインテリアに合わせて自分好みの色が選べます。
メーカー(ブランド) | SD STORE |
---|
サイズ | 幅35×奥行き38×高さ73-82.5cm |
---|---|
重量 | ー |
座面高 | 40-52cm |
素材 | メッシュ生地(ポリエステル) |
おすすめ学習椅子(いす)②「大川家具 関家具 学習チェア ホップ5 素材/ファブリック グリーン」
大川家具 関家具 ホップ5 素材チェア
参考価格: 4,898円
家具の本場福岡県大川市の関家具の学習椅子です。かわいさも大人っぽさも兼ね備えた、豊富なカラーの学習チェアです。
座面の昇降機能が付いていて成長しても使えます。360度回転のキャスターも付いています。カラーバリエーションが豊富でファブリックタイプ6種類、合皮タイプが4種類で合計で10パターンあります。
メーカー(ブランド) | 関家具 |
---|
サイズ | 本体サイズ:幅46.7×奥行き49.5×高さ77.4-89(cm) |
---|---|
重量 | 7kg |
座面高 | 40.9-52.5cm |
素材 | ファブリック ナイロン樹脂、ウレタンフォーム |
おすすめ学習椅子(いす)③「アイリスプラザ キッズチェア 学習椅子 子供用 イス 高さ調節可能 」
アイリスプラザ キッズチェア 学習椅子 子供用
参考価格: 4,680円
アイリスプラザの学習チェアーは、成長に合わせて高さが変えられるなど、使いやすい工夫が込められています。
高さ調整はレバー1本の操作で簡単にできます。足置きリングが付いてリングに足を乗せて安定したよい姿勢がとれます。良い姿勢をとると、集中力が高まります。
メーカー(ブランド) | アイリスプラザ |
---|
サイズ | 幅45×奥行48.5×高さ76-87cm |
---|---|
重量 | 約6.5kg |
座面高 | 39-50cm |
素材 | スチール、ウレタンフォーム、ポリエステル |
おすすめ学習椅子(いす)④「宮武製作所 プロポーションチェアキッズ 補助クッション付」
宮武製作所 プロポーションチェアキッズ
参考価格: 8,900円














傾斜の付いた座面と膝置きで、正しい姿勢のキープが可能です。
宮武製作所の長時間使用できる学習机用のチェアです。自分が座りやすい位置が自由に選べる高さ調節機能が付いています。
前後に動くキャスターが付いていて、人間工学が考えられた傾斜の付いた座面と膝置きがあり、正しい勉強時の良い姿勢が長時間キープできます。
メーカー(ブランド) | 宮武製作所 |
---|
サイズ | 幅48.5×奥行61-68×高さ43-64cm |
---|---|
重量 | 7kg |
座面高 | 調整可能 |
素材 | 天然木(ラッカー塗装)、座面=アクリル・合板・ウレタンフォーム |
おすすめ学習椅子(いす)⑤「RIZKIZ 木製 キッズチェア 【ナチュラル×ホワイト】 学習椅子」
RIZKIZ 木製 キッズチェア
参考価格: 7,900円
RiZKiZ(リズキズ)の無理のない姿勢で座れる学習チェアです。高さ調節機能もあり、足置きもあり、高さが3段階(13.5cm/16cm/18.5cm)で調整できます。
学習机としてだけでなく、ダイニングチェアにも使えます。無理のない姿勢で学習時の集中力がUPするといわれています。
メーカー(ブランド) | RIZKIZ |
---|
サイズ | 幅48×奥行51×高さ77cm |
---|---|
重量 | 7kg |
座面高 | 42.5/45/47.5/50/52.5/55cm(6段階調節) |
素材 | 構造部材/合板、表面加工:ラッカー塗装、張り材:合成皮革(PVC)、クッション材/ウレタンフォーム |
小学生・中学生におすすめ学習椅子(いす)比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | SD STORE学習チェア オレンジ | 大川家具 関家具 ホップ5 素材チェア | アイリスプラザ キッズチェア 学習椅子 子供用 | 宮武製作所 プロポーションチェアキッズ | RIZKIZ 木製 キッズチェア |
価格 | 2,760円 | 4,898円 | 4,680円 | 8,900円 | 7,900円 |
メーカー(ブランド) | SD STORE | 関家具 | アイリスプラザ | 宮武製作所 | RIZKIZ |
サイズ | 幅35×奥行き38×高さ73-82.5cm | 本体サイズ:幅46.7×奥行き49.5×高さ77.4-89(cm) | 幅45×奥行48.5×高さ76-87cm | 幅48.5×奥行61-68×高さ43-64cm | 幅48×奥行51×高さ77cm |
重量 | ー | 7kg | 約6.5kg | 7kg | 7kg |
座面高 | 40-52cm | 40.9-52.5cm | 39-50cm | 調整可能 | 42.5/45/47.5/50/52.5/55cm(6段階調節) |
素材 | メッシュ生地(ポリエステル) | ファブリック ナイロン樹脂、ウレタンフォーム | スチール、ウレタンフォーム、ポリエステル | 天然木(ラッカー塗装)、座面=アクリル・合板・ウレタンフォーム | 構造部材/合板、表面加工:ラッカー塗装、張り材:合成皮革(PVC)、クッション材/ウレタンフォーム |
商品リンク |
高校生・受験生におすすめ学習椅子7選
多くの人々が人生で一番集中して勉強する期間は、大学受験を前にした時期といえそうです。長時間机に向かい、椅子に座って勉強に励みます。
そんな高校生、受験生は椅子が当落にも関係してくるといえそうです。座りやすい椅子で長時間集中して勉強すると、入試試験で良い結果が得られそうです。やはり、それだけ学習椅子は大切です。
高校生・受験生におすすめ学習椅子⑥「デスクチェア メッシュ 通気性抜群 腰サポートバー 」
アイリスプラザ デスクチェア メッシュ 通気性抜群
参考価格: 3,680円
アイリスプラザの全面がメッシュ素材で通気性抜群の学習椅子です。腰を支える「腰サポートバー」が付いています。正しい姿勢で長時間の勉強も快適にできます。
キャスター付きで移動も楽で、レバー1本で高さも変更できます。8カラー(グリーン/オレンジ/ピンク/ライトブルー/ブルー/ブラック)あり、好きな色が選べます。
メーカー(ブランド) | アイリスプラザ |
---|
サイズ | 幅41×奥行56×高さ86~98cm |
---|---|
重量 | 6.4kg |
座面高 | 43-55cm |
素材 | メッシュ素材 |
高校生・受験生におすすめ学習椅子②「 ノバリエ by karimoku デスクチェア 学習椅子 ピュアビーチ」
カリモクノバリエ デスクチェア 学習椅子
参考価格: 44,000円

















カリモクの誰にも永く使える椅子です。座面高も変更できるタイプで、座面クッションは布バネが使用されていて、体圧分散がよくなっています。
長時間勉強しても体に余分な負担が少なくなっていきます。背面にも復元力が高い布バネを使用しています。足置きもあり、安定して座ることができます。
メーカー(ブランド) | カリモク |
---|
サイズ | 幅55x奥行47x高さ80cm |
---|---|
重量 | 6kg |
座面高 | 43cm |
素材 | 本体/天然木 ブナ材 、シート張材/合成皮革 |
高校生・受験生におすすめ学習椅子③「アイリスプラザ オフィスチェア ハイバック メッシュ アームレスト」
ハイバック メッシュ 通気性抜群 アームレスト
参考価格: 4,980円
アイリスプラザの家庭で使える快適学習椅子です。アームレストが付いていて、取り外しもできます。背もたも高く、長時間のデスクワークを快適にサポートしてくれます。
腰サポートバーが付いていて、座る人の体格に合わせて上下に移動させ、腰にしっかりとフィットして座り心地は抜群です。座面の高さも調整できます。
メーカー(ブランド) | アイリスプラザ |
---|
サイズ | 幅59×奥行65×高さ107~115cm |
---|---|
重量 | 10kg |
座面高 | 42-55cm |
素材 | メッシュ素材 |
高校生・受験生におすすめ学習椅子④「ComHoma 椅子 デスクチェア メッシュ オフィスチェア ヘッドレスト 」
ComHoma 椅子 デスクチェア メッシュ
参考価格: 8,080円
ComHomaの椅子は学習椅子やワークチェアーとして使え人気です。背中とお尻も丁度よい程度に支えてくれます。背もたれ、座面は高弾力メッシュ素材が使われていて、長時間のデスクでの勉強に対応できます。
跳ね上げできる肘掛けで、机にスッキリと収納できます。高さ調整機能や、ロッキング機能もあり、キャスターが付いて移動も楽にできます。
メーカー(ブランド) | ComHoma |
---|
サイズ | 幅47.5×奥行51×高さ43cm-53cm |
---|---|
重量 | 13.4kg |
座面高 | 42-51cm |
素材 | 張り材/高弾力メッシュ |
高校生・受験生におすすめ学習椅子⑤「サンワダイレクト SOHOチェア パソコンチェア オフィイスチェア」
サンワダイレクト オフィスチェア
参考価格: 6,980円












サンワダイレクトのシリーズ累計で80,000台を突破している人気の椅子です。値段も安いロープライスのチェアで人気の秘密です。
ゆるやかな背もたれのカーブが背中をやさしく包みます。ガス圧式のリフト装置付きで座面の高さが簡単に調整できます。背もたれもロッキング機能が付いていて、長時間の勉強も疲れにくくなっています。
メーカー(ブランド) | サンワダイレクト |
---|
サイズ | 幅61×奥行61×高さ78-91cm |
---|---|
重量 | 12kg |
座面高 | 42-55cm |
素材 |
高校生・受験生におすすめ学習椅子⑥「ナカバヤシ オフィスチェア デスクチェア 」
ナカバヤシ デスクチェア 簡素組立
参考価格: 4,998円
ナカバヤシの家庭でもオフィスでも使える椅子です。工具不要で簡単に組立できます。
ガススプリング式で、上下昇降が手軽にできる椅子になっています。背もたれも奥行きが調節可能です。安い価格帯で5千円ほどになっています。リーズナブルな価格でコスパのよい椅子です。
メーカー(ブランド) | ナカバヤシ |
---|
サイズ | 幅43×奥行59×高さ74.5-85cm |
---|---|
重量 | 6.8kg |
座面高 | 43-53.5cm |
素材 | カバー/ウレタンフォーム布地張り |
高校生・受験生おすすめ学習椅子比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アイリスプラザ デスクチェア メッシュ 通気性抜群 | カリモクノバリエ デスクチェア 学習椅子 | ハイバック メッシュ 通気性抜群 アームレスト | ComHoma 椅子 デスクチェア メッシュ | サンワダイレクト オフィスチェア | ナカバヤシ デスクチェア 簡素組立 |
価格 | 3,680円 | 44,000円 | 4,980円 | 8,080円 | 6,980円 | 4,998円 |
メーカー(ブランド) | アイリスプラザ | カリモク | アイリスプラザ | ComHoma | サンワダイレクト | ナカバヤシ |
サイズ | 幅41×奥行56×高さ86~98cm | 幅55x奥行47x高さ80cm | 幅59×奥行65×高さ107~115cm | 幅47.5×奥行51×高さ43cm-53cm | 幅61×奥行61×高さ78-91cm | 幅43×奥行59×高さ74.5-85cm |
重量 | 6.4kg | 6kg | 10kg | 13.4kg | 12kg | 6.8kg |
座面高 | 43-55cm | 43cm | 42-55cm | 42-51cm | 42-55cm | 43-53.5cm |
素材 | メッシュ素材 | 本体/天然木 ブナ材 、シート張材/合成皮革 | メッシュ素材 | 張り材/高弾力メッシュ | カバー/ウレタンフォーム布地張り | |
商品リンク |
大学生・社会人におすすめ学習椅子6選
会社の在宅ワークや大学のオンライン授業が増えて、自宅で机に座り、椅子に座って勤務したり、授業を受ける機会が増えています。
今まではあまり使わなかった机や椅子の使い方が変わってきています。在宅でも椅子に座ることが多くなり、それだけ椅子が重要になっています。この章では、社会人や大学生に人気の学習椅子を紹介します。
大学生・社会人におすすめ人気学習椅子①「サンワダイレクト 学習チェア 低反発ウレタン ロッキング チェア 」
サンワダイレクト オフィスチェア
参考価格: 8,480円
サンワダイレクトの低反発ウレタンで座面、背面が体に密着する学習チェアです。体にやさしく、勉強もデスクワークも楽に行えます。低反発ウレタンは体重を吸収して分散することで、体にしっかりフィットします。
長時間座ったままでも体への負担が軽減し、リラックスできるロッキング機能も付いています。座面の高さも調節できます。
メーカー(ブランド) | サンワダイレクト |
---|
サイズ | 幅58×奥行58×高さ85-98cm |
---|---|
重量 | 11kg |
座面高 | 46-59cm |
素材 | 低反発ウレタン |
大学生・社会人におすすめ人気学習椅子②「Hbada 椅子 デスクチェア イス アームレスト ランバーサポート 」
Hbada 椅子 デスク
参考価格: 12,980円
Hbadaの学習椅子は、跳ね上げ式アームレストでデスク下に完全に収納する事ができます。背面と座面にポリエステル100%のメッシュを採用し、通気性が良くなっています。
ほどよい弾力で体を包み込み長時間の勉強やデスクワークでも疲れにくく、快適な座り心地になっています。
人間工学に基づいて設計され、肩部、腰部、座部の3点を理想的にサポートしています。腰を支えるランバークッション付きで、約115度のロッキング機能も搭載されています。
メーカー(ブランド) | Hbada |
---|
サイズ | 幅64×奥行54×高さ94-102cm |
---|---|
重量 | 12kg |
座面高 | 41-49cm |
素材 | メッシュチェア、ウレタンフォーム、PUナイロンキャスター |
大学生・社会人におすすめ人気学習椅子③「MyHood デスクチェア 椅子 高反発クッション採用 」
MyHoodデスクチェア 椅子 クト
参考価格: 7,980円
My Hoodの学習チェアは自社で開発し生産していることで、安い価格で質の良い学習チェアが提供されています。
人間工学に基づいた椅子の研究に専心し、あらゆる細部の改善を継続して行っています。厚さが約7cmの高反発材を座面に使用し、腰、背中、肩の負荷を軽減し、長時間の学習でも楽な姿勢が保てます。
メーカー(ブランド) | MyHood |
---|
サイズ | 幅58.5×奥行50×高さ115-125cm |
---|---|
重量 | 10kg |
座面高 | 37-47cm |
素材 | メッシュ/背面:強化ナイロン樹脂 |
大学生・社会人におすすめ人気学習椅子④「関家具 学習チェア ステップ5 素材/ファブリック 」
大川家具 関家具 学習チェア
参考価格: 6,222円
家具の本場大川市の関家具の、機能性が優れたかわいい学習チェアです。座面の昇降機能が付いていて、大人が十分に使用することができます。
360度回転可能なキャスターが付き移動も楽です。カラーバリエーションも豊富で、ファブリックタイプ6種類、合皮タイプ6種類、チェック柄タイプ2種類と豊富なラインナップになっています。自分好みで部屋の雰囲気に合わせて選べます。
メーカー(ブランド) | 関家具 |
---|
サイズ | 幅46.7×奥行き49.5×高さ77.4-89(cm) |
---|---|
重量 | 7kg |
座面高 | 40.9-52.5cm |
素材 | ファブリック ナイロン樹脂 ウレタンフォーム |
大学生・社会人におすすめ人気学習椅子⑤「イトーキ オフィスチェア サリダ 肘なし ブラック」
イトーキ サリダ YL2 YL2-BL ブラック
参考価格: 12,990円
大手事務機メーカーのイトーキの、コンパクトながらハイコストパフォーマンスの学習椅子です。
組み立ては工具も要らず簡単にできます。座クッションは体にフィットして座り心地抜群のモールドウレタンで成型されています。背もたれは調整ノブにより好みの反発力に調節できます。
コンパクトサイズで狭い省スペースで使用でき、コストパフォーマンスの高いチェアです。
メーカー(ブランド) | イトーキ |
---|
サイズ | 幅58.5×奥行59-68×高さ77.5-88cm |
---|---|
重量 | 10.2kg |
座面高 | 41.5-52cm |
素材 | 背・座/布地張り、フレーム/ポリプロピレン、脚/ガラス繊維強化ナイロン |
大学生・社会人におすすめ人気学習椅子⑥「 アイリスプラザ 学習椅子 キャスター付 高さ・背もたれ調整 」
アイリスプラザ 学習椅子 キャスター付 足置き付き
参考価格: 4,928円
アイリスプラザの学習椅子はレバー操作でかんたんに高さが調節できます。足置きリングが付いていて、安定した良い姿勢を続けることができます。足置きリングの高さも調節できます。
360℃回転の座面で高さの調節もできます。キャスター付きで移動もスムーズです。価格も5,000円を切る安い値段になっています。
メーカー(ブランド) | アイリスプラザ |
---|
サイズ | 幅45×奥行48.5×高さ76~87cm |
---|---|
重量 | 6.5kg |
座面高 | 39-50cm |
素材 | エポキシ樹脂塗装 / ポリエステル100% /ウレタンフォーム |
大学生・社会人におすすめの学習椅子比較一覧表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | サンワダイレクト オフィスチェア | Hbada 椅子 デスク | MyHoodデスクチェア 椅子 クト | 大川家具 関家具 学習チェア | イトーキ サリダ YL2 YL2-BL ブラック | アイリスプラザ 学習椅子 キャスター付 足置き付き |
価格 | 8,480円 | 12,980円 | 7,980円 | 6,222円 | 12,990円 | 4,928円 |
メーカー(ブランド) | サンワダイレクト | Hbada | MyHood | 関家具 | イトーキ | アイリスプラザ |
サイズ | 幅58×奥行58×高さ85-98cm | 幅64×奥行54×高さ94-102cm | 幅58.5×奥行50×高さ115-125cm | 幅46.7×奥行き49.5×高さ77.4-89(cm) | 幅58.5×奥行59-68×高さ77.5-88cm | 幅45×奥行48.5×高さ76~87cm |
重量 | 11kg | 12kg | 10kg | 7kg | 10.2kg | 6.5kg |
座面高 | 46-59cm | 41-49cm | 37-47cm | 40.9-52.5cm | 41.5-52cm | 39-50cm |
素材 | 低反発ウレタン | メッシュチェア、ウレタンフォーム、PUナイロンキャスター | メッシュ/背面:強化ナイロン樹脂 | ファブリック ナイロン樹脂 ウレタンフォーム | 背・座/布地張り、フレーム/ポリプロピレン、脚/ガラス繊維強化ナイロン | エポキシ樹脂塗装 / ポリエステル100% /ウレタンフォーム |
商品リンク |
学習チェアをより詳しく解説
勉強に集中できる環境での使い方
いくら良い椅子を選んでも、椅子が置けるスペースがテレビのある環境だったりすると、子供さんが幼いときは良いのですが、受験生には不向きです。
また、家族がくつろぐリビングに置く使い方は、あまりおすすめできません。
狭くても良いので、学習机と学習椅子が置けるスペースを設けてそこで勉強に集中できる空間を作りましょう。
勉強に集中できる机もご紹介
大部分の小中学生や高校生や受験生は勉強するときは机でします。良い椅子を選んでも、机が不備であれば椅子の能力が削がれることになります。椅子選びと並び机選びも重要です。
学習机は小学校に入学する時に購入することが多く、その後成長に合わせて高さが調節できるものがおすすめです。
さらに、兄弟ならばツインのデスクがおすすめです。ツインの机は切り離して使う使い方ができるタイプもあります。良い椅子と最適な机が揃って初めて勉強に集中できる環境が整います。
勉強の合間の息抜きにゲーミングチェア
長時間の勉強は大切ですが、息抜きも大事です。そんな息抜きにゲームを楽しむ方が多くいます。そんなゲームを楽しむために開発された「ゲーミングチェア」があります。
ゲーミングチェアは座り心地に優れていて、疲れにくく、正しい姿勢を保ちやすい設計になっています。ゲーミングチェアにはさまざまなメリットがあります。ゲーミングチェアをビジネスシーンで活かす使い方もあり、積極的に導入している企業もあります。
学習椅子から離れて、ゲーミングチェアで息抜きするとその後の勉強がはかどることもあります。
良い椅子は勉強も楽しくなる!
学習机は様々なタイプや種類があります。価格も安い価格帯から少し高価な値段の椅子もあります。
学習椅子と購入して、大人になっても使い続ける人もいます。それだけ長い期間使用するだけに、たくさんの人気学習椅子を比較検討し、最も自分に適した学習椅子を選びましょう。椅子の選択で学力の向上も望めそうです。