ゲーミング座布団おすすめ人気12選|座布団を変えるだけで快適になる・ゲーミングチェアと一緒に!

長時間ゲームをしたときに体が疲れる方におすすめなのがゲーミング座布団です。ゲーミング座布団ゲーミングチェアと共にはあなたの負担を軽減させてくれます。快適に楽しむことができるようにサポートしてくれるおすすめのアイテムです。この記事では有名なメーカーやおすすめの商品も紹介します。
最終更新日2020.11.07
ゲームをするときはゲーミング座布団を!
ゲーミング座布団のメリット・効果
ゲーミング座布団に具体的にどのようなメリットがあるかご存知ですか?使ったことがない方や購入を悩んでいる方は気になりますよね!
クッションを椅子にしくだけで、今より快適に座ることができます。その理由や、ゲーミング座布団のメリットをご説明します。
ゲーミング座布団を使うことによって、どのようなメリットがあるのかを知って、あなたに本当に必要かどうかを見定めてください。
正しい姿勢に導いてくれる
普通の椅子に座ってプレイしていたり、あなたに合っていない座布団を使用していると姿勢が悪くなり、それにより体が疲れます。
ゲーミング座布団は長時間ゲームをプレイすることを念頭に置き、作られているので、あなたが正しい姿勢になるように設計されています。
これにより猫背も防止することができ、健康状態もよくなりますし、なにより体への負担を軽減することができます。
長時間座っても疲れにくい
ゲーミング座布団を使用すると、長時間椅子に座っていても体が疲れにくいです。これは、ゲーミング座布団の機能の1つです。
上記で述べた姿勢を正してくれることも理由の1つですが、大きな理由はそのクッション性です。長時間座っていても疲れないようちょうどいい硬さになっています。
中にはコイルが入っているものもあります。柔らかすぎず、硬すぎずがちょうどいいんです!通販で購入する場合は口コミを参考にしてください。
ゲーミング座布団の購入理由
ゲームをしている時に、椅子の座り心地が気になる方や、長時間のプレイにより肩や腰が痛くなる方はゲーミング座布団を使用してみましょう!
その悩みをゲーミング座布団が解決してくれる可能性が高いです。上記でも述べたように、ゲーミング座布団を使うことによるメリットは多いです。
ゲームをプレイしているときの座り心地がいいと、今よりゲームがしやすくなります。そのための座布団の選び方のポイントを紹介しますね。
お持ちのゲーミングチェアに合うサイズを選ぶ
ゲーミング座布団を購入する際は、まず座布団を設置する椅子のサイズを確認しましょう。椅子にぴったり合うものがおすすめです。
椅子とゲーミング座布団のサイズが合っていないと、プレイ中に座布団がずれてしまい座り心地が悪くて気が散ってしまいます。
中にはゲーミングチェアにぴったりと合うように作られている座布団もありますので、採寸などが面倒な方は、そちらを選ぶと良いですよ。
通気性のいいものを選ぶ
座布団に座っていて、おしりが蒸れてしまい不快感を味わった経験ありますよね?ゲーミング座布団を選ぶときは通気性にも注目しましょう。
ゲームは長時間プレイすることが多いので、通気性のいいものを選ぶとおしりが蒸れることなく、快適に座り続けることができます。
おすすめはメッシュ素材です。メッシュは風通しがよく、蒸れを軽減してくれます。他にも素材にこだわったものがあるので確認しましょう。
おすすめゲーミング座布団の有名メーカー
ゲーミング座布団を手がける有名なメーカーがあります。多くのユーザーに人気のメーカーだと安心して購入することができますね。
多くのゲーミング座布団の中から、どの商品を購入しようか迷ったときにはメーカーで決めるのも1つの手です。
ゲーマーから圧倒的な支持を得ているのはバウヒュッテのゲーミング座布団です。バウヒュッテの商品は間違いないので、特におすすめです。
Bauhutte
Bauhutteは、家具の視点から最高のゲームタイムをプロデュースする"ゲーミング家具"を手がけるメーカーで、ゲーマーの間で人気が高いです。
バウヒュッテの強みは、機能性と拡張性です。実用的な機能をもつアイテムを組み合わせ、理想のゲーム環境を作り込むことができます。
ゲーマーのために最高のデスク環境を作るアイテムを企画し、開発しており、その活用法の普及を考えて発信しています。
Shinnwa
Shinnwaはゲームに特化した商品だけでなく、生活雑貨やオーディオ、そしてお家で使うことができるクッションなど様々な商品を販売しています。
ゲーミング座布団も人気の商品で、多くのユーザーが支持しています。かわいい北欧雑貨などの商品も多く、品揃えが豊富です。
ゲーミング座布団の商品数は少ないですが、他の座布団の座り心地もいいので、ゲームをしていないときでも座布団として活用することもできますよ。
おすすめゲーミング座布団12選
ゲーミング座布団についてわかってきましたか?あなたが必要だと思った機能を重点的に、あなたに合うゲーミング座布団を選びましょう。
そのためにおすすめのゲーミング座布団を12商品ピックアップしました。12商品に絞ったので、悩んでしまう方でも選びやすいですよね!
ゲーミング座布団はAmazonや楽天などの通販サイトでも見つけるのが難しいです。そのためこちらのおすすめの商品を参考にしてくださいね!
チチロバ(TITIROBA) ゲルクッション
参考価格: 3,998円
非常に丈夫で、柔軟性と耐久性に優れています。約500個のハニカムと、二重設計になっており両面で使用可能です。正しい姿勢を保つことができ、長時間座っても疲れにくく、負担も軽減されます。
ゲル素材とハニカム構造で体圧が分散され、生卵を置いて座っても割れません。適度な硬さが体圧を均一に吸収し、分散してくれます。
思い切りつぶしたり絞っても、すぐ元の形に戻ります。また、夏に使っても暑くないように通気性に優れおり、長時間座り作業しても蒸れません。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 41×36×3.5cm |
---|---|
重量 | 不明 |
カラー | 2色 |
特徴 | 夏用のカバーが付属 |
NEW ドクターエルクッション
参考価格: 4,620円
この座布団を椅子に敷くことで、6度の角度が骨盤を立たせてくれます。これにより自然にいい姿勢へと導いてくれるのです。
また、芯材には、発泡ポリエチレンという素材を採用しており、この芯材は、耐久性に優れ、高い衝撃吸収力を持っています。曲げても折れたり、凹むことはありません。
そのためクッションとしての絶妙な硬さとなっており、さらにウレタンシートを重ねているので、安定感のある座り心地となっています。
クッション性 | やや高め |
---|---|
通気性 | 低い |
サイズ | 380mm×400mm×60mm |
---|---|
重量 | 不明 |
カラー | 3色 |
特徴 | カバーに耐久性あり |
Bauhutte(R) ゲーミング座布団P
参考価格: 6,200円

ポケットコイルを25個内蔵しているので、ソファのようにふかふかです。それに加えて体圧分散してくれるのでお尻の負担が軽減されます。
そして、ポケットコイルとウレタンフォームの3層構造になっているので、より快適な座り心地となっています。長時間のゲームプレイをサポートしてくれますよ。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 415×460×70mm |
---|---|
重量 | 0.77kg |
カラー | 1色 |
特徴 | ポケットコイル内蔵 |
Sedhoom 第7世代座布団 健康クッション
参考価格: 3,280円
低反発の座布団です。優れたフィット感で、自然と背筋が伸び、お尻や腰への負担が少なくなるので、健康で快適な時間を過ごすことができます。
中が空洞になっているデザインで、長時間座っても楽です。太ももにも優しくフィットしてくれます。体圧を分散してくれるので体が楽に座ることができます。
クッションの中身は高品質で、耐久性のあるウレタンが使用されています。またカバーは通気性の良いメッシュです。綿フランネルなので、滑らかな肌触りです。
クッション性 | やや高め |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 45×35×8cm |
---|---|
重量 | 不明 |
カラー | 1色 |
特徴 | カバーは丸洗い可 |
VIXA 低反発クッション セット
参考価格: 3,980円
おしりと背中におくことができるクッションセットで、両方を設置することでしっとり心地よくなります。このセットを使えば疲れ知らずです。
通気性は抜群で体圧を分散してくれるので体の負担を軽減することができます。この座布団に座ると、背筋が自然に伸びて正しい座り方を維持することができます。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 34×12×33 |
---|---|
重量 | 不明 |
カラー | 1色 |
特徴 | おしりと背中のクッションがセット |
Shinnwa ゲーミングチェア 座布団
参考価格: 2,580円
低反発クッションの裏面には滑り止めだけでなく、ワンタッチバックルかまついています。そのためしっかり椅子に固定され、ズレないので安心して使うことができます。
カバーは柔らかく、通気性の良い高品質なワッフル生地を使用しています。隠しファスナーがついており、カバーを取り外して洗濯機で洗うことができます。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | やや高め |
サイズ | 41×45×35.5cm |
---|---|
重量 | 不明 |
カラー | 2色 |
特徴 | ワンタッチバックル付き |
Shinnwa ゲーミングチェア座布団
参考価格: 2,380円
このゲーミングクッションは高品質ウレタンのみを使用をしています。低反発ウレタン2cmと高反発ウレタン3cmの二層構造で軟すぎず、硬すぎず、フィット感は抜群です。
椅子との直接接触力が減らしてくれるのでお尻や腰への負担を軽減し、体圧分散により背筋が自然に伸びます。そのため極上のゲームプレイ体験となりますよ。
カバーはファスナー仕様となっており、カバーを取り外して洗濯機でうことができます。そのためいつでも清潔につかうことができます。
クッション性 | やや高め |
---|---|
通気性 | やや高め |
サイズ | 41×45×35.5cm |
---|---|
重量 | 不明 |
カラー | 2色 |
特徴 | 裏面に滑り止めあり |
Bauhutte ゲーミング座布団 BC-100G-BK
参考価格: 5,081円
ゲル素材を2つ使用し、高密度低反発クッション、ウレタンクッションの4層構造となっているので、もっちりとした触感です。気持ちよくあなたの姿勢をサポートしてくれます。
そしてこのクッションを使用するとなんと、座面の厚さがが約2倍になります。そのためお尻の“底付き感"が気になる方や、長年の使用でクッションにヘタりが気になるという方におすすめです。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | 低い |
サイズ | 41×45×6cm |
---|---|
重量 | 1.7kg |
カラー | 1色 |
特徴 | さらさらとした触り心地 |
低反発クッション ゲルクッション
参考価格: 3,180円
ジェルをクッション表面に配置することで、普通の低反発クッションよりも体圧を分散します。そのため長時間座ってもお尻が痛くならないのです。
さらに人間工学に基づく凸凹設計とジェルが自然な姿勢に導いてくれます。ゲーミングチェアに取り付けることはもちろん、座椅子などでも活躍します。
また、通気性も抜群なのでずっと座っていても暑くて蒸れることはありません。カバーは取り外して洗濯機で丸洗いすふことができます。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 45×37×6 |
---|---|
重量 | 980g |
カラー | 1色 |
特徴 | 側面に持ち手あり |
IKSTAR 第四世代 ヘルスケア座布団
参考価格: 3,999円
このゲーミングクッションは、日本意匠権を取得しており、ユニークなU型構造で尾てい骨など弱い部位を避けるので尾椎の圧迫感がありません。
尾てい骨を優しくケアし、柔らかな座り心地と安定性を両立しています。立体的なデザインにより、優れた通気性となっているので長時間座っていても蒸し暑くなりません。
前から後へ傾斜になっており、座る時に身体の重心は後ろになります。そのため座ると自然に前傾し、背筋が自然に伸びるので無理なく正しい座り姿勢で座ることができます。
クッション性 | やや高め |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 38×45×4〜11cm |
---|---|
重量 | 約1kg |
カラー | 1色 |
特徴 | カバー洗濯可 |
Bauhutte ゲル&低反発 ずっと座りたいクッション
参考価格: 5,940円
このクッションは、ゲル層と低反発ウレタンフォーム層からなっており、柔軟に形を変えるので表面の特殊形状が臀部への圧迫感を分散させ、安定した座り心地となっています。
体圧分散効果に優れている肉厚ゲル素材と、それを支える高密度低反発ウレタンフォームの二層構造となっています。そのためずっと座りたくなるのです。
また、表面素材にはストレッチ性と通気性に優れたネオプレンが使用されているので、 中材の柔らかさを感じることができます。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 47 × 42 × 7cm |
---|---|
重量 | 1.6kg |
カラー | 1色 |
特徴 | 滑り止め加工あり |
Bauhutteゲーミング座布団G BC-120MU-BK
参考価格: 6,108円










座面の両サイドが盛り上がる独特な形状をしているゲーミングチェアに無理なくフィットするように特別に設計されています。
お尻の圧迫感を軽減するU字形状なので、長時間座っていても疲れにくいです。また、硬めで型崩れしにくい高反発モールドウレタンを採用しています。
クッション性 | 高い |
---|---|
通気性 | 高い |
サイズ | 400mm×450mm×60mm |
---|---|
重量 | 0.54kg |
カラー | 1色 |
特徴 | ゲーミングチェアにフィット |
ゲーミング座布団おすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | チチロバ(TITIROBA) ゲルクッション | NEW ドクターエルクッション | Bauhutte(R) ゲーミング座布団P | Sedhoom 第7世代座布団 健康クッション | VIXA 低反発クッション セット | Shinnwa ゲーミングチェア 座布団 | Shinnwa ゲーミングチェア座布団 | Bauhutte ゲーミング座布団 BC-100G-BK | 低反発クッション ゲルクッション | IKSTAR 第四世代 ヘルスケア座布団 | Bauhutte ゲル&低反発 ずっと座りたいクッション | Bauhutteゲーミング座布団G BC-120MU-BK |
価格 | 3,998円 | 4,620円 | 6,200円 | 3,280円 | 3,980円 | 2,580円 | 2,380円 | 5,081円 | 3,180円 | 3,999円 | 5,940円 | 6,108円 |
クッション性 | 高い | やや高め | 高い | やや高め | 高い | 高い | やや高め | 高い | 高い | やや高め | 高い | 高い |
通気性 | 高い | 低い | 高い | 高い | 高い | やや高め | やや高め | 低い | 高い | 高い | 高い | 高い |
サイズ | 41×36×3.5cm | 380mm×400mm×60mm | 415×460×70mm | 45×35×8cm | 34×12×33 | 41×45×35.5cm | 41×45×35.5cm | 41×45×6cm | 45×37×6 | 38×45×4〜11cm | 47 × 42 × 7cm | 400mm×450mm×60mm |
重量 | 不明 | 不明 | 0.77kg | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 1.7kg | 980g | 約1kg | 1.6kg | 0.54kg |
カラー | 2色 | 3色 | 1色 | 1色 | 1色 | 2色 | 2色 | 1色 | 1色 | 1色 | 1色 | 1色 |
特徴 | 夏用のカバーが付属 | カバーに耐久性あり | ポケットコイル内蔵 | カバーは丸洗い可 | おしりと背中のクッションがセット | ワンタッチバックル付き | 裏面に滑り止めあり | さらさらとした触り心地 | 側面に持ち手あり | カバー洗濯可 | 滑り止め加工あり | ゲーミングチェアにフィット |
商品リンク |
ゲーミング座布団の使い方
ゲーミング座布団は、基本的には椅子に置くだけで設置は完了します。裏に滑り止めがついているものが多いのでずれる心配もありません。
しかし中には、ゲームをプレイしているときにずれてしまって気になる...という商品もあります。そのため滑り止めの有無を確認しましょう。
また、座布団によってはずれないように椅子に固定することができるように、バックルや紐がついているものもあります。そちらも検討してくださいね。