PS4用USBおすすめ人気15選|USBメモリーでもPS4のデータを保存しよう!

今やpcのデータ保存や持ち運びが便利なUSBメモリは人気のPS4でも使用する事が出来ます。セーブデータなどの使い方もありPS4におすすめの人気アイテムです。今回は、バックアップなどが出来るUSBメモリの選び方やおすすめを紹介するので是非、参考にしてください
最終更新日2020.12.29
人気USBメモリはどんなの?
USBメモリはusbポートに接続してセーブデータや音声動画などをバックアップで保存して、それを持ち運んで使用する便利なアイテムです。
スマホやpcなどで使っている人が多いでしょうが、PS4でも使用している人も多く、一時的にセーブデータを保存したりストレージの容量不足になるときに使えます。
USBメモリはAmazonなどで調べても値段が数百円と比較的安い製品なので、保存する時にカンタンに出来る安心のアイテムです。
PS4用USBのメリット・効果
フラッシュメモリを使用しているUSBメモリは、usbポートに接続してセーブデータなどを保存する事が出来て、接続する時だけ電源が入ります。
USBメモリを引き抜くと自動で電源が消えます。データもそのまま保存が出来る上に、数百円の製品で何度もデータの書き換えが出来るのは嬉しいです。
PS4やpcだけじゃなくさまざまな機器で使用されているのも嬉しいポイントで、コストパフォーマンスに優れた製品です。
PS4用USBの必要性
時間をかけたデータセーブを簡単に保存する事が出来て、そのデータを移動させるのに便利なアイテムで使いやすい事も魅力です。
PS4のusbポートは数が少ないので周辺機器を接続していると使えるusbポートが無くなることがあります。そんな時に便利なのがUSBハブです。
USBハブを使用することでusbポートが増え、PS4に周辺機器を使用する事が出来るのが嬉しいポイントです。
人気USBメモリのデメリット
USBメモリには寿命が2~3年と言われており、短期的に保存する事は出来ますが、長期間データを置いておくとデータが消えたり破損する事もあります。
ハードディスクのように長時間使用する事を前提とした製品と違い、USBメモリでの長期間使用には向いていない製品です。
USBメモリの置き場所によっても変わってくる事があり、上書きを繰り返す事をしていると寿命が短くなります。
PS4用USBの選び方
USBメモリの選び方はいくつかあり、サイズの違いによって接続する事ができない事もありますし、容量によってUSBメモリの使い方も変わってきます。
他の選び方に耐久性があると便利で防水機能や耐衝撃性があると安心する事が出来て、転送速度やセキュリティなどの機能が搭載していると便利です。
人気USBメモリのサイズ
PS4でのUSBで接続する際はコネクタのサイズが大切です。両方のコネクタが合わないと使用する事が出来ないので確認しましょう。
USBメモリにはキャラクター物や飾りがあるので、重いモデルなどはコネクタが壊れやすいですし、差し込むことが出来ないので8mm以下が良いでしょう。
PS4のUSBは溝があるので太いモデルは入らないことがあります。そのため、Amazonなどでレビューをチェックしてから購入をしましょう。
人気USBメモリは容量が大切
重要な選び方の1つが容量でセーブデータのバックアップやPS4で音声や動画を楽しむ為にカンタンに持ち運びが出来るUSBメモリは便利です。
基本的に楽天などで調べても安い製品ですが、容量が大きくなると値段が高くなり、ゲームのデータ容量は毎年大きくなっているので大きい製品が人気です。
ゲームのプレイ動画や音楽、書類などのデータをカンタンに移動する事やセーブデータを別の所に持って行くことが出来るのも魅力です。
人気USBメモリは耐久性が大切
USBメモリの選び方は持ち運ぶ事を前提にしているので、移動している時に安心する事が出来るように防水・耐衝撃性などの機能があると嬉しいです。
バックに入れておいたらペットボトルなどから水が漏れて濡れてしまったりしても、防水機能があるとデータが守られているので安心する事が出来ます。
そしてUSBメモリを落としたり、誤って衝撃を与えてしまう事があってもデータが破損しにくいので安心して持ち運ぶことが可能です。
人気USBメモリ転送速度をチェック
USBメモリは動画など大容量のデータをUSBに移動する時に必要な機能の1つに転送速度があり、大容量のデータだと特に速い速度が必要です。
大容量の動画を送るのにUSB3.0や3.1などの規格に双方が対応しているとスムーズに転送が出来ますし、片方がUSB2.0以下だと速度が出ないので注意する必要があります。
人気USBメモリの機能を確認
USBの端子の形状を確認する事が大切です。パソコンではUSB Type-Aが多く、最新版の機種ではType-Cを搭載した製品が多くなり始めました。
製品によってはLightning端子やmicroUSBなどそれぞれに違ってくるので、PS4に合うUSBをAmazonなどでちゃんと調べましょう。
ビジネスの場面ではUSBにセキュリティ機能がある製品がおすすめで、他にパスワードや指紋認証、アンチウイルスなど安全対策をした製品があります。
人気USBメモリの収納方法
USBメモリの収納するやり方はスライドとキャップがあり、この使い方は好みになりますが、スライド式はUSB本体をスライドさせる事で端子が出てきます。
キャップ式は単純にキャップを付けたり外したりするタイプです。どちらも値段は安いものもあるので、自分の好みで選びましょう。
PS4用USB有名メーカー
さまざまなメーカーからいろんな種類のUSBメモリが販売されています。今回は楽天などで見かける比較的有名なメーカーの評判などを紹介します。
SONY(ソニー)
世界的に有名なソニーは家電メーカーとして代表的な企業ですが、プレイステーションを売り出したメーカーとしても認識されています。
PS4と同じメーカーに製造されたUSBメモリなら互換性に優れており、日本のメーカーなので保証を含め、安心する事が出来ます。
値段は他と比較して高いですが、互換性があるから安心です。また、品質に優れているので楽天などのレビューでも評判は良いです。
SanDisk(サンディスク)
アメリカに本拠地を置くフラッシュメモリやHDDなどを販売しているメーカーで、パスワードで保護する機能などセキュリティの高い製品です。
小型のUSBメモリや機能に優れた製品を販売していて、デザインもシンプルなので使用しやすいのも嬉しいポイントです。
値段も安いモデルが多く、口コミでも評判が良く、さまざまな使い方が出来る製品を欲しがる人におススメのメーカーです。
Sillicon-Power(シリコンパワー)
台湾に本拠地を置くシリコンパワーは記憶媒体を中心に販売しているメーカーで、最新版の機能を搭載した製品を売り出しているメーカーです。
USB3.1に対応しているモデルやセキュリティに優れた機能を搭載していたり、さまざまなデバイスに対応しているUSBメモリを販売しています。
デザインも優れており、音声動画など容量の大きいサイズも早く転送する事が出来る製品が多いおススメの企業です。
Transcend(トランセンド)
台湾のメーカーであるTranscendは半導体メモリを中心に販売していて、さまざまな種類のUSBメモリを売り出しています。
値段が安いモデルやさまざまな使い方が出来るUSBメモリがラインナップされて、いろんなデバイスに使用する事が出来るUSBメモリが登場しています。
さまざまなフォーマットのスマートフォンに対応した製品が登場して、ストレージの容量が多いモデルも販売されています。
おすすめPS4用USB15選
さまざまな種類のUSBメモリは安い製品からストレージ容量の多いモデルが販売されていて、色々なメーカーから販売されています。
セーブデータや音声動画などをUSBメモリに入れて持ち運びが簡単に出来るようになり、セキュリティ面でも安心する製品が多く登場しています。
ここからはおススメのUSBメモリを紹介するので、購入の参考にしてください。
RU2-32BK-B
参考価格: 980円












比較的に値段が安い32GBモデルで、外したキャップは反対の方に取り付けられ、無くなりにくいのが嬉しいポイントです。
32GBもあるから動画ら音楽などを保存する事が出来て、持ち運びもラクに出来る上にストラップ付なのでUSBメモリを紛失する事も無いです。
軽量でバファローのデータ復旧サービスにも対応しているので、事故が起きても安心して使用する事ができます。
メーカー | ORIGINAL BASIC |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 10g |
RUF3-K32GB
参考価格: 800円
バッファローから売り出されたUSBメモリは他と比較して軽量ですが、32GBなので音声データやセーブデータを保存する事が出来ます。
高速転送にも対応しているので、カンタンに移動する事が出来て、好みのストラップを取り付けられるのも魅力です。
安心する事が出来るセキュリティ機能があるので、どこにでも持って行けますし、USBマスストレージクラス機能が搭載されています。
メーカー | BUFFALO |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 10g |
MF-SU2B16G
参考価格: 1,109円

エレコムから販売された超小型のUSBメモリで、パソコンなどで取り付けても邪魔にならないですし、付けたまま移動することも可能です。
可愛い顔のイラストが女性にも人気のアイテムで、ストラップも付いているので、どこかに紛失する事が無く保存ができます。さまざまなフォーマットに対応しているのも嬉しいです。
メーカー | ELECOM |
---|---|
容量 | 16GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 3g |
RUF3-KSW32G
参考価格: 927円
可愛い見た目のUSBメモリはカラーバリエーションが4種類あり、女性が持っていても気にならないくらいオシャレな製品です。
片手で出し入れができるタイプになりますし、女性だとキャップが無いので爪を傷つける心配が無いのが嬉しいです。
そしてusbポートから取り外すと端子が収納される便利な機能で、口コミでも評判が良い製品なのでおススメです。
メーカー | BUFFALO |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 11g |
USM32W3
参考価格: 3,362円
ソニーから販売されているUSBメモリは高速データ通信USB3.1に対応していて、同じ通信規格なら大容量のデータを簡単に移動させることができます。
スタイリッシュなメタルの本体は小型で接続していても邪魔にならないのが魅力で、多くの周辺機器を接続している人には便利です。
ストラップホールが付いているので紛失しにくいですし、Amazonなどの口コミも評判が良く、いろんなフォーマットにも対応しています。
メーカー | SONY |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 18g |
Jewel J80 SP032GBUF3J80V1T
参考価格: 1,380円
シリコンパワーから売り出されたUSBメモリは変わったデザインで、スタイリッシュな見た目な割に防水・防塵・耐衝撃の機能が搭載されています。
接続から引き抜きやすい設計で、キーホルダーも取り付けられるので持ち運びなどが簡単に出来るようになっています。
大容量のデータを高速に転送が可能で、機能性を重視した重視した製品で、セキュリティソフトをダウンロードが出来ます。
メーカー | シリコンパワー |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 18g |
MF-LPU3064G
参考価格: 2,133円
エレコムから売り出された製品は変わったデザインで、ストラップやキーホルダーに取り付ける事が出来るので便利なアイテムです。
USB3.2の規格に対応したモデルで大容量のデータをラクに転送する事ができて、メモリ本体は小型なので邪魔にならないサイズです。
動画やセーブデータを一時的に保存する事が出来るアイテムは便利ですし、大きなキャップはホコリを防いでくれます。
メーカー | ELECOM |
---|---|
容量 | 64GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 20g |
MF-BBU3016GWH
参考価格: 980円
エレコムのUSBメモリはUSB3.1(Gen1)に対応しているので、高速データの転送ができ、ストレスなく動画などを移動する事が可能です。
セキュリティもしっかりしていて、専用ソフトを使用する事で大事なデータを保護する事が出来るのでビジネスの現場ではおススメする事が出来る製品です。
使用するパソコンを登録する事で毎回パスワードを入力する面倒は避けられますし、強いセキュリティと使いやすさが魅力のUSBメモリです。
メーカー | ELECOM |
---|---|
容量 | 16GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 7.5g |
USM32GT
参考価格: 2,282円
ソニーから販売されているUSBメモリは高速転送速度があるからストレスが無くなりますし、セーブデータや動画をカンタンに保存する事が出来ます。
このUSBはノックスライド方式で使用していない時は端子部分が保護されていて、キャップを無くす事が無いのは嬉しいポイントです。
さまざまなフォーマットで使用する事が出来る上に、LEDインジケーターで認識する事が出来るので間違って抜いてしまう事は無いです。
メーカー | SONY |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | 9g |
「Lock U(ロックユー)」CSUL64G
参考価格: 16,336円
高いセキュリティを実現したUSBメモリで、パスワードの設定やデータを暗号化する事も可能な製品で専用のソフトが不要の製品です。
このUSBメモリは本体にあるキーでパスワードを打ち込むことで解除するようになっていて、さまざまなフォーマットで使用する事ができます。
4年前に発売された製品ですが2020年の現在でも人気のUSBメモリで、サイトのレビューでも評価が高いおススメのアイテムです。
メーカー | センチュリー |
---|---|
容量 | 64GB |
接続端子 | Type-A |
重量 | - |
U3C-HP64G
参考価格: 4,255円
I-O DATAから販売されているUSBメモリは64GBと大容量のストレージで、Type-AとType-Cのどちらのポートでも使用する事が出来ます。
さまざまなフォーマットや最新版のハードで使用する事が可能で、軽量なので簡単に移動することができます。
暗号化ソフトに対応していて、安全に保存しているデータを暗号化して持ち運びが出来て、暗号化作業も気楽にできます。
メーカー | I-O DATA |
---|---|
容量 | 64GB |
接続端子 | Type-A・Type-C |
重量 | 4g |
LMF-LGU264GWH
参考価格: 8,791円
ロジテックから売り出されたUSBメモリはiPhoneやiPadなどのデータを移動する事が出来る製品です。
セキュリティも専用ソフトをダウンロードする事で万全なものになります。登録したパソコンではパスワードは不要ですし、登録していないPCでは入力が必要です。
デバイスによって端子の方向を変える事が可能で、コンパクトに持ち運びができて端子を傷つける事がないです。
メーカー | Logitec |
---|---|
容量 | 64GB |
接続端子 | Lightning |
重量 | 14g |
LMF-LGU3A032G
参考価格: 7,310円
ロジテックから販売されているUSBメモリは、さまざまなデバイスと接続する事が出来て、専用アプリを使用するとどんな場所でもバックアップや復元ができます。
そしてアプリにあるカメラ機能でUSBメモリに直接保存する事も可能です。また、キャップ式なのでホコリの心配もないおススメの製品です。
メーカー | Logitec |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A・Lightning・microUSB・Type-C |
重量 | - |
RUF3-AC32G
参考価格: 1,200円












バッファローから売り出されたUSBメモリはパソコンやiPad、Androidなどで使用する事が出来るから変換アダプター無しでも認識してくれます。
さまざまなデバイスで認識出るの上に高速転送ができ、セーブデータなどをラクに行えます。
一体型のキャップなので無くす事は無いですし、ホコリが付かないようになっていて2020年の現在でも人気の製品です。
メーカー | BUFFALO |
---|---|
容量 | 32GB |
接続端子 | Type-A・Type-C |
重量 | 5g |
USM64SA1
参考価格: 4,150円
ソニーから販売されたUSBメモリは簡単に大容量のデータを保存する事ができて、microUSBを搭載しているデバイスに認識する事も出来ます
Type-Aも使えるので、パソコンやスマホに使用する事ができ、64GBなので大きいサイズの動画などを保存する事ができます。
ストレージ不足に悩んでいる人におススメで、データ復旧ソフトをダウンロードする事も出来る便利なアイテムです。
メーカー | SONY |
---|---|
容量 | 64GB |
接続端子 | Type-A・microUSB |
重量 | 5g |
PS4用USBおすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | RU2-32BK-B | RUF3-K32GB | MF-SU2B16G | RUF3-KSW32G | USM32W3 | Jewel J80 SP032GBUF3J80V1T | MF-LPU3064G | MF-BBU3016GWH | USM32GT | 「Lock U(ロックユー)」CSUL64G | U3C-HP64G | LMF-LGU264GWH | LMF-LGU3A032G | RUF3-AC32G | USM64SA1 |
価格 | 980円 | 800円 | 1,109円 | 927円 | 3,362円 | 1,380円 | 2,133円 | 980円 | 2,282円 | 16,336円 | 4,255円 | 8,791円 | 7,310円 | 1,200円 | 4,150円 |
メーカー | ORIGINAL BASIC | BUFFALO | ELECOM | BUFFALO | SONY | シリコンパワー | ELECOM | ELECOM | SONY | センチュリー | I-O DATA | Logitec | Logitec | BUFFALO | SONY |
容量 | 32GB | 32GB | 16GB | 32GB | 32GB | 32GB | 64GB | 16GB | 32GB | 64GB | 64GB | 64GB | 32GB | 32GB | 64GB |
接続端子 | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A | Type-A・Type-C | Lightning | Type-A・Lightning・microUSB・Type-C | Type-A・Type-C | Type-A・microUSB |
重量 | 10g | 10g | 3g | 11g | 18g | 18g | 20g | 7.5g | 9g | - | 4g | 14g | - | 5g | 5g |
商品リンク |
まとめ
USBメモリの選び方などを紹介しましたが、PS4でセーブデータのバックアップや音声や音楽などの動画を楽しむなどの使い方があります。
それを友人の所に持って行くなど持ち運びが便利な製品ですが、PS4で動作確認をしていないモデルもあります。
フォーマットや容量などスペックを確認して、是非、ゲームだけでなく、ビジネスの場面でも使用してください。