格安ドライブレコーダーおすすめ人気18選|コスパ最強/安い

格安ドライブレコーダーおすすめ人気18選|コスパ最強/安い

格安ドライブレコーダー(ドラレコ)は普通のドライブレコーダーと比べ圧倒的に安いドラレコがあります。特に人気なのが中華製ドラレコです。高コストパフォーマンスが人気で最近は高性能で安いおすすめドラレコも増えてます。この記事はおすすめの格安ドラレコを紹介します。

kaziki4150
ライター

kaziki4150

よろしくお願いします〜👋

記事の目次

  1. 1.格安ドライブレコーダーが車のトラブルから身を守る
  2. 2.格安ドライブレコーダーの選び方
  3. 3.おすすめ格安ドライブレコーダー4選|多機能型ドラレコ
  4. 4.おすすめ格安ドライブレコーダー4選|常時録画型ドラレコ
  5. 5.おすすめ格安ドライブレコーダー4選|前後ドライブレコーダー
  6. 6.おすすめ格安ドライブレコーダー3選|駐車監視機能
  7. 7.おすすめ格安ドライブレコーダー3選|全方位カメラ・360度ドラレコ
  8. 8.格安ドライブレコーダーおすすめ一覧比較表
  9. 9.格安ドライブレコーダーの有名ブランド・メーカー
  10. 10.格安ドライブレコーダーの使い方
  11. 11.格安ドライブレコーダーの設置方法
  12. 12.まとめ

格安ドライブレコーダーが車のトラブルから身を守る

ドライブレコーダー
フリー写真素材ぱくたそ

あおり運転のニュースが大々的に放送されて社会問題になったり、車関係の法律が厳しくなったりと、その影響でドライブレコーダーがどれほど大事なのものなのかが日本中に知れ渡りました。

万が一の事故やトラブルの一部始終を録画し、決定的瞬間を捉えるドライブレコーダーは現代社会において必要不可欠なアイテムとなり、普及率は年々上昇しています。

証拠が無いとわかると悪質な手段を行使してくる人もいます。虚偽の証言などから自分の身を守るためにも、安価なドライブレコーダーでも無いよりはマシです。

初めての方でも取り付け方と使い方が簡単なものが多いので、もしもの時に備えてドライブレコーダーは搭載しておきましょう。

格安ドライブレコーダーの選び方

ドライブレコーダー
Photo by バイク便八王子立川所沢

日本製のドライブレコーダーは保証が長く、信頼性もあります。しかし高価なものが多く、最新版のものだと2,3万円もかかってしまう製品も。

そこで今回は1万円以下で買える、日本製より比較的安い中華製ドラレコを中心に紹介します。

選び方としては、スペックをしっかり把握して購入に踏み込みましょう。そのためには解像度や多機能、画質の良さなどが表示されている説明欄をしっかり確認することが大事です。適当な選び方をすると後悔してしまうことも。

事故の映像をしっかり録画する機能、エンジンを切ってる状態でも録画する機能など自分の欲しい機能を把握して購入するドラレコを選びましょう。

おすすめ格安ドライブレコーダー4選|多機能型ドラレコ

ドライブレコーダークリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ドライブレコーダーには機器によって多くの機能があります。走行中、常に録画する常時録画機能や駐車監視機能、明るさを調整するHDR機能や走行経路を記録できるGPSなど、メーカー独自の機能もあるなどさまざまです。

エンジンを止めている状態で、衝撃が加わると録画を始める「衝撃探知機能」はその場にいなくても、車が被害を受けている現場を映すことができるので、ぜひ搭載したい機能です。

他にも便利な機能はたくさんあるので、機能性の多いドラレコの選び方をする場合は下記に紹介する売れ筋商品を参考にしてみてはいかがでしょうか。

ユピテル DRY-ST1100C

ユピテル DRY-ST1100C

参考価格: 8,580円

出典: Amazon
Amazon8,580円
楽天8,980円

フルHD200万画素の鮮明な映像を映し出す1万円以下の日本製激安ドラレコです。

駐車時に車へ衝撃が加わるとその瞬間の前後の映像を記録、別売りオプションの動体検知機能で30秒以上動き続ける物体があると録画を開始。いたずら防止効果があります。

8GBのmicroSDカード付属、スペックにこだわらない選び方をするなら価格の安いおすすめのドラレコではなっています。取り付けも簡単、日本製なので信頼性も高いと楽天市場でも口コミの商品です。

解像度1080P HD(1920×1080) ・720P(1280×720) ・VGA(640×480)
画素数200万画素カラーCMOS
水平画角95°
GPS機能無し
サイズ62×48×38mm

Funfit ドライブレコーダー 前後カメラ

Funfit ドライブレコーダー 前後カメラ

参考価格: 6,299円

出典: Amazon
Amazon6,380円
楽天6,299円

赤外線+WDR機能で暗くても明るさを自動補正し、白とびや黒つぶれも抑え、ナンバーまでしっかり見える映像にします。

120°のリアカメラで後方からの衝突もしっかり録画。Gセンサーが衝突・振動を感知して録画を開始する高性能機能付き。

エンジンを切ってる状態でも駐車監視機能が付いているので、もしものことがあっても安心、1万円以下の中華製激安ドラレコとなっております。

解像度1296PフルHD
画素数1800万画素
水平画角フロントカメラ:170°・リアカメラ:120°
GPS機能無し
サイズ125x11x61mm

Apexcam ドライブレコーダー 前後カメラ

Apexcam ドライブレコーダー 前後カメラ

参考価格: 4,980円

出典: Amazon
Amazon4,980円
楽天7,416円

安いドラレコの中でも特に安い価格の中華製ドラレコです。ディスプレイ3インチ、170°広角レンズが死角のない映像を記録。常時録画にGセンサー搭載の衝撃録画で万が一の事故の映像を確実に録画します。

さらにループ録画・駐車監視機能などさまざまな多機能サポートが付いているAmazonでも人気の激安ドラレコです。

解像度1080PフルHD
画素数動画200万画素・静止画1200万画素
水平画角170°・140°
GPS機能無し
サイズ162x132x92mm

Anero 【令和2020年最新版】 ドライブレコーダー

Anero ドライブレコーダー

参考価格: 5,680円

出典: Amazon
Amazon5,680円
楽天8,864円

1万円以下のかなり安い価格の中華製ドラレコです。フロント170°、リア120°のカメラが死角の無い映像を捉えます。

WDR技術とSED信号対応で明るすぎるシーンや逆光に強く、白とび・黒つぶれを抑え、信号機も鮮明に映し出し、赤や青をしっかり判別することができます。

激安価格で32GBメモリカードが付いてくると口コミでも人気の売れ筋商品です。

解像度1296PフルHD高画質
画素数1800万画素
水平画角フロント170°・リア120
GPS機能無し
サイズ-

おすすめ格安ドライブレコーダー4選|常時録画型ドラレコ

ドラレコクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

常時録画機能は多くのドライブレコーダーに搭載されているオーソドックスな機能です。

最近のドライブレコーダーはエンジンの始動と同時に録画を開始する仕組みになっているので、手動式のドライブレコーダーでもない限り撮り忘れは無いでしょう。

走行中の映像をより見やすく、キレイな映像で記録したいなら、常時録画機能+解像度やフレームレート(fsp)の高い機能を選びたいものです。

フレームレートは表示されていない商品もあるので、気になる方は店員に詳しく話を聞いてみると良いでしょう。

常時録画機能の激安売れ筋商品を紹介するので、気になるアイテムがあればチェックしてみてください。

APEMAN ドライブレコーダー 前後カメラ

APEMAN ドライブレコーダー 前後カメラ

参考価格: 4,980円

出典: Amazon
Amazon4,980円
楽天8,000円

Amazon英国ランキング大賞2019年・下半期ドライブレコーダー部門売れ筋ナンバーワン商品を獲得している、アメリカとヨーロッパで大人気のドラレコです。

監視カメラ用途CMOSイメージセンサー用裏面照射型画素技術「STARVIS」を搭載。夜もフルHD高画質できれいな映像を録画します。

前後の広角レンズが死角のない視野角でスキの無い録画ができる、Amazonで人気の激安中華製ドラレコです。

解像度1080PフルHD
画素数200万画素
水平画角170°
GPS機能無し
サイズ58x55x32㎜

oneday ドライブレコーダー

oneday ドライブレコーダー

参考価格: 4,099円

出典: Amazon
Amazon4,099円
楽天

HDR・WDR機能付き、フルHD録画で鮮明な映像を映します。常時録画に加え、エンジンを切ってる状態でも衝撃を受けると、Gセンサーが反応し前後の18秒~20秒の映像を録画します。

動作検知機能が車上荒らしなどを防ぎ、駐車監視機能もバッチリ。音声をはっきり録画し、暗視機能が暗い夜の映像をはっきりと映します。

32GBのメモリーカード付属、価格の安いドライブレコーダーとして楽天市場でも人気の商品です。

フルHD1080pHDR,WDR・170°4インチ液晶・Gセンサー・常時、衝撃録画、駐車監視機能・ループ録画、音声録音、動作検知、暗視機能・32GBメモリーカード付属


 

解像度フルHD:1920×1080
画素数-
水平画角170°
GPS機能-
サイズ-

Movio フルHDドライブレコーダー MDVR104FHD

Movio フルHDドライブレコーダー MDVR104FHD

参考価格: 4,480円

出典: Amazon
Amazon4,480円
楽天6,854円

日本製の格安ドラレコです。重量40g、横幅66㎜のコンパクトサイズ、イメージセンサー1/4CMOS搭載のレンズと170°の広角レンズが鮮明な画質の映像を記録します。

LCD機能搭載でその場の再生が可能、衝撃が加わると自動で録画を開始する駐車録画モードも搭載されています。

日本製に珍しい1万円以下の格安ドライブレコーダーですが、使い方次第では強力な防犯機能を発揮するアイテムと言えるでしょう。

解像度フルHD:1080P、720P
画素数-
水平画角170°
GPS機能無し
サイズ31×6.6×41㎜

ナガオカ MOVIO ドライブレコーダー

ナガオカ MOVIO ドライブレコーダー

参考価格: 6,925円

出典: Amazon
Amazon6,925円
楽天7,244円

死角の無い170°画角と、見えやすく使い方が簡単な大画面3.0LDC搭載・明るすぎるところや夜の暗いシーンでの黒つぶれ・白とびを抑えるWDR機能搭載。

衝撃を感知し録画を開始する駐車モードもあるため、車から離れていても安心です。4kUltraHD対応、高画質撮影でモニター内の車のナンバープレートを鮮明に映し出す日本製激安ドラレコです。

解像度4k、2.7K、1080P、720P
画素数-
水平画角170°
GPS機能-
サイズ87×50×15mm

おすすめ格安ドライブレコーダー4選|前後ドライブレコーダー

ドライブレコーダークリックするとAmazon商品ページへ飛びます

以前は前後を1台で映せるドライブレコーダーは高価になりがちでしたが、技術の進歩とともに、中華製の激安ドライブレコーダーで前後にカメラのついた商品が増えてきました。

1台で2台分の働きをするメリットがあるので人気も高く、売れ筋商品がたくさんあります。スペックを比較して気に入った商品があったら、購入の参考にしてみてはいかがでしょうか。

Joyhouse ドライブレコーダー 前後カメラ

Joyhouse ドライブレコーダー 前後カメラ

参考価格: 6,180円

出典: Amazon
Amazon6,180円
楽天6,380円

フルHD1986pの解像度の前後デュアルカメラ搭載の取り付けが簡単な激安ドラレコです。自動電源オフ・ループ録画WDR機能・Gセンサー・動体検知・駐車監視モード搭載と機能性の多さが特徴。

衝撃時に録画した映像は上書きされる心配がありません。

大きな画面は4.0モニターと見やすく、初めて使う方でも取り付け、使い方が簡単な価格の安いデュアルカメラ搭載ドライブレコーダーとなっています。

解像度FULL HD 2340×1296
画素数1800万画素
水平画角170°
GPS機能GPS
サイズ-

Joyhouse ドライブレコーダー

Joyhouse ドライブレコーダー

参考価格: 7,980円

出典: Amazon
Amazon7,980円
楽天10,519円

業界トップのGPS機能で走行経路の記録を可能にします。デュアルカメラ搭載、フロント170°、リア120°の画角が広い視野を映し出します。

8LED赤外線ライトをオンにすることで、夜でも明るい、鮮明な映像の録画ができます。白とび・黒つぶれを抑えるHDR・WDR機能を搭載。

Amazonで1万円以下という安い価格が人気のドラレコとして評判の商品です。

解像度1296PフルHD
画素数-
水平画角170°
GPS機能有り
サイズ-

KingSlim 2.5K ドライブレコーダー 前後カメラ

KingSlim 2.5K ドライブレコーダー 前後カメラ

参考価格: 8,780円

出典: Amazon
Amazon8,780円
楽天11,449円

中華製で1万円以下の格安ドラレコです。デュアルカメラ機能付きのフロントカメラ2.5k・リアカメラフルHD搭載と、高い解像度で鮮明な映像を映し出します。

暗視機能も高く、暗い場所でも良く見え、白とび、黒つぶれを抑えてより見やすい映像に。

取り付け簡単、Amazonでも人気のレビューの多い格安中華製ドラレコです。

解像度フロント2.5K:リア1080p
画素数-
水平画角170°
GPS機能無し
サイズ14×12×90mm

KEIAN ドライブレコーダー KDR-E10

KEIAN ドライブレコーダー KDR-E10

参考価格: 6,680円

出典: 楽天
Amazon7,180円
楽天6,680円

154°の超広角レンズと360°を撮影できるうえ、角度調整可能、左右の撮影可能で死角の無い撮影を可能に。車内と側面の撮影も可能です。

SONY製 CMOSセンサーを搭載、夜でも見やすい映像を映し出すことができます。さらにWDR機能が白とび、黒つぶれを軽減、昼夜問わず鮮明な映像の録画を可能にしました。

これらの機能がついて価格は1万円以下と、安い価格が評判の中華製ドラレコで人気の商品です。

解像度フルHD(1920x1080)
画素数-
水平画角154°・サブカメラ360°
GPS機能-
サイズ89x52x30mm

おすすめ格安ドライブレコーダー3選|駐車監視機能

ドライブレコーダークリックするとAmazon商品ページへ飛びます

おすすめドライブレコーダー紹介の始めの方でも話しましたが、選び方として駐車監視機能はかなり重要なポイントです。

いたずらに車を傷つけたり、車上荒らしにあったりと、車の所有者が見ていないところで何かがあったとき、この機能が無いと証拠を押さえられません。

起こることは比較的少ないですが、「絶対起こらないということはない」という意識を持って、防犯機能は高性能な機能を搭載した商品の選び方をしましょう。

駐車監視機能には衝撃が加わると録画を開始する機能を搭載したドライブレコーダーもあるので、衝撃探知機能がついた機器がおすすめです。

accfly-c100cz ドライブレコーダー 前後カメラ 

accfly-c100cz ドライブレコーダー 前後カメラ 

参考価格: 3,999円

出典: Amazon
Amazon3,999円
楽天

フロントカメラ170°広角・リアカメラ130°+防水防塵機能付きの中華製で価格の安い人気の中華製ドラレコです。駐車監視機能搭載、車上荒らしや当て逃げの決定的瞬間を捉えます。

モニターは見やすい4インチ画面にスマホ同様のタッチスクリーンを採用、従来のLCDタッチパネルにくらべ、鮮明な映像をモニターに映し出します。

HDR機能が白とび、黒つぶれを抑え、明暗差の激しいシーンを自動調整し見やすい映像に仕上げます。LEDライトを点灯することにより、夜間でもキレイで鮮明な映像を録画することができます。

ループ録画やGセンサー搭載と、使い方の幅が広く、価格の安い中華製ドラレコとして、Amazonで良レビューの多い評判のアイテムです。

解像度フルHD1080p
画素数-
水平画角フロント170°・リア130°
GPS機能無し
サイズ-

KYPLAZA バックルームミラー型 ドライブレコーダー

KYPLAZA バックルームミラー型 ドライブレコーダー

参考価格: 6,980円

出典: Amazon
Amazon6,980円
楽天6,980円

ミラー取り付け型の中華製ドラレコです。バンドでミラーに取り付けるだけなので場所を取りません使い方も比較的簡単です。タッチパネルで簡単操作、ワンタッチでバックモニターを全画面にすることもできます。

レンズは上下左右調整が可能となっており、手ぶれ補正機能付きの静止画の撮影もできます。

取り付けに失敗したくない場合はバンドタイプにする選び方をしても良いでしょう。フルHD解像度で鮮明な録画ができる売れ筋商品の中華製ドラレコとなっています。

解像度フルHD(1980×1080p)
画素数-
水平画角150°
GPS機能-
サイズ320×82×42mm

Dasimon ドライブレコーダー 前後カメラ2k

Dasimon ドライブレコーダー 前後カメラ2k

参考価格: 8,999円

出典: Amazon
Amazon8,999円
楽天

他の商品と比較し、それを上回る約400万画素と2k1080pの高画質が鮮明な録画を可能にします。SONY-IMX436センサーと6層光学ガラスレンズの高性能技術がさらに映像を美しくしてくれます。

逆光補正WDR技術が明度差を自動調整、白とび黒つぶれを抑えます。加えて超強暗視機能が、どんな暗闇もくっきりと見やすい映像に仕上げます。

駐車監視機能付きでいたずら・車上荒らしの決定的瞬間を逃がしません。防水機能など機能性も多く、楽天市場でも人気レビューがある売れ筋商品の中華製ドラレコです。

解像度1920PフルHD・2k1080p
画素数前後400万画素
水平画角170°
GPS機能GPS取り付け可
サイズ256x72x18㎜

おすすめ格安ドライブレコーダー3選|全方位カメラ・360度ドラレコ

カメラクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

360°ドラレコはその名の通り360°見渡せるカメラを搭載しており、1台で全方位の録画が可能です。

そのため1万円以下の安価な商品は少ない傾向がありますが、高性能なスペックの売れ筋商品がたくさんあります。その中でも比較的安価な360°ドラレコをチョイスしました。

このタイプは取り付け場所を間違えると、座席の背もたれで後ろが映らなくなってしまう失敗例もあります。

取り付ける位置のシミュレーションはしておいた方が良いでしょう。

コムテック 360度全方向カメラ HDR360GW

コムテック 360度全方向カメラ HDR360GW

参考価格: 40,458円

出典: Amazon
Amazon41,100円
楽天40,458円

フロント水平360°画角、340万画素、リヤカメラ水平136°の画角と200万画素フルHD高画質で映像を鮮明に映し出します。

HDR機能が白とび黒つぶれをおさえ、明暗差の少ない、見やすい映像に仕上げます。

駐車監視機能も付いており(オプション配線コード[HDROP-14]が必要)、衝撃感知機能搭載で、衝撃前後の映像を確実に記録します。

安価ではありませんが、日本製の高い信頼と高性能スペックで評判の売れ筋商品となっています。

解像度フロント:記載無し・リア:フルHD
画素数340万画素
水平画角360°
GPS機能有り
サイズ-

Roommate ドライブレコーダー 360度

Roommate ドライブレコーダー 360度

参考価格: 9,800円

出典: Amazon
Amazon9,800円
楽天18,360円

安心の日本製でありながら約1万円弱の安価な国産ドラレコです。360°録画でスキの無い視野角の映像を記録し、録画中ステッカーも付属であおり運転を防止します。

1台で心配な場合は別売りのリアカメラでさらに防犯性を高めることが可能。衝撃感知・駐車監視機能付きで運転時以外の映像も捉えます。

他の国産ドラレコと比較しても劣らない、高性能スペックと、人気の口コミと安価な価格が評判の商品です。

解像度フロント1440×1440p・リア(付属品)1280×720p
画素数フロント200万画素・リア(付属品)100万画素
水平画角360°
GPS機能-
サイズ13×34×91㎜

セイワ(SEIWA) 360度ドライブレコーダー

セイワ(SEIWA) 360度ドライブレコーダー

参考価格: 16,695円

出典: Amazon
Amazon16,695円
楽天20,973円

360°水平画角と200万画素の高精細映像が録画できます。さらに最新版の画像補正機能と4画面表示で見やすいモニターで全ての角度を確実に捉えます。

CMOSセンサー:1/3型採用・駐車監視モードに高感度マイク内蔵と衝撃感知機能など、価格以上の
高性能スペックを誇る大手国産メーカー、「SEIWA」の360°ドラレコです。

解像度1440×1440
画素数200万画素
水平画角360°
GPS機能GPS別売り
サイズ132×84×41㎜

格安ドライブレコーダーおすすめ一覧比較表

スクロールできます

商品
商品名ユピテル DRY-ST1100CFunfit ドライブレコーダー 前後カメラ Apexcam ドライブレコーダー 前後カメラAnero ドライブレコーダーAPEMAN ドライブレコーダー 前後カメラoneday ドライブレコーダーMovio フルHDドライブレコーダー MDVR104FHD ナガオカ MOVIO ドライブレコーダーJoyhouse ドライブレコーダー 前後カメラJoyhouse ドライブレコーダー KingSlim 2.5K ドライブレコーダー 前後カメラKEIAN ドライブレコーダー KDR-E10accfly-c100cz ドライブレコーダー 前後カメラ KYPLAZA バックルームミラー型 ドライブレコーダーDasimon ドライブレコーダー 前後カメラ2kコムテック 360度全方向カメラ HDR360GWRoommate ドライブレコーダー 360度 セイワ(SEIWA) 360度ドライブレコーダー
価格8,580円6,299円4,980円5,680円4,980円4,099円4,480円6,925円6,180円7,980円8,780円6,680円3,999円6,980円8,999円40,458円9,800円16,695円
解像度1080P HD(1920×1080) ・720P(1280×720) ・VGA(640×480)1296PフルHD1080PフルHD1296PフルHD高画質1080PフルHDフルHD:1920×1080フルHD:1080P、720P4k、2.7K、1080P、720PFULL HD 2340×12961296PフルHDフロント2.5K:リア1080pフルHD(1920x1080)フルHD1080pフルHD(1980×1080p)1920PフルHD・2k1080pフロント:記載無し・リア:フルHDフロント1440×1440p・リア(付属品)1280×720p1440×1440
画素数200万画素カラーCMOS1800万画素動画200万画素・静止画1200万画素1800万画素200万画素---1800万画素-----前後400万画素340万画素フロント200万画素・リア(付属品)100万画素200万画素
水平画角95°フロントカメラ:170°・リアカメラ:120°170°・140°フロント170°・リア120170°170°170°170°170°170°170°154°・サブカメラ360°フロント170°・リア130°150°170°360°360°360°
GPS機能無し無し無し無し無し-無し-GPS有り無し-無し-GPS取り付け可有り-GPS別売り
サイズ62×48×38mm125x11x61mm162x132x92mm-58x55x32㎜-31×6.6×41㎜87×50×15mm--14×12×90mm89x52x30mm-320×82×42mm256x72x18㎜-13×34×91㎜132×84×41㎜
商品リンク
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る

格安ドライブレコーダーの有名ブランド・メーカー

ドライブレコーダーは数多くのメーカーが製造・販売に取り組んでいます。その中でも特に有名なメーカーをご紹介します。

APEMAN

ドライブレコーダークリックするとAmazon商品ページへ飛びます

2008年10月設立、メディアサービス分野・パブリックサービス分野・オートモーティブ分野の3つの事業で構成されています。

ドライブレコーダーはオートモーティブ分野に含まれており、価格の安いカメラから高いものまで販売しています。他にもオートモーティブ分野はカーナビやカーオーディオと、車載用アイテムなど幅広く製造・販売に取り組んでいます。

コムテック(COMTEC)

ドライブレコーダークリックするとAmazon商品ページへ飛びます

1985年設立、現在は愛知県愛知郡東郷町に本社を構え、レーダー探知機・ドライブレコーダー・エンジンスターターなどの車載用製品の製造・販売に取り組んでいます。

ドライブレコーダーは高価な商品から安価な商品まで幅広い価格のものを発売しており、その高い技術力と信頼性の高さで支持を集めている実績あるメーカーです。

ユピテル

ドライブレコーダークリックするとAmazon商品ページへ飛びます

1970年「ユピテル音楽工業株式会社」として設立、2007年に「株式会社ユピテル」に改名しました。

東京都港区に本社を構え、ドライブレコーダーをはじめ、エンジンスターターやカーセキュリティなどの車載用品の販売・製造に取り組んでいます。

高価なものから安いドライブレコーダーがあり、他にもゴルフ用スピード測定器のセンサー機器の製造・販売も行っています。

格安ドライブレコーダーの使い方

ドライブレコーダークリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ドライブレコーダーの基本的な使い方は、走行中や事故前後の映像を録画するために使います。常時記録タイプや衝撃が加わったとき、前後15秒を録画するイベントタイプのものなどがあり、車上荒らし防止にも役立ちます。

他にも手動式でボタンを押してから録画するタイプから、エンジンを止めている場合でも録画が可能な「駐車監視機能」搭載のドラレコがあり、当て逃げの証拠映像にもなる便利な機能が付いています。

初めて購入した方は使い方が分からない場合があり、メモリカードを挿し忘れていたというケースもあるので、説明書をしっかり読んで使用しましょう。

格安ドライブレコーダーの設置方法

ドラレコクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

ドライブレコーダーは装着する場所を間違えると、後々面倒になることがあります。接着用のテープが強力なため中々剥がれず、装着位置が悪いまま使わざるを得ない状況になってしまうことも。

間違った設置方法をしないよう装着位置は事前に確認しておきましょう。

ドラレコは基本的にフロントガラス上部に装着するタイプが多いです。真ん中に着けたいところですが、ルームミラーが邪魔してモニターが見にくくなることもあります。

おすすめのドラレコの装着位置は、ルームミラーのやや左(助手席側)上部につけ、前が全体的に見えるよう角度をつけましょう。

シガーソケットタイプの電源はコードが上部のドラレコからぶら下がり邪魔になる場合があるので、コードを固定する工夫が必要です。100均などのアイテムを使って固定しましょう。

まとめ

ドラレコクリックするとAmazon商品ページへ飛びます

おすすめの人気ドライブレコーダーをAmazonと楽天市場から、レビューや口コミをもとに紹介しましたが、気になる商品はありましたか?

ドライブレコーダーは普段使う機会はほとんどありませんが、もしもの時に役立つ重要なアイテムです。万が一事故を起こしてしまった場合の決定的瞬間を映しているので、事件の証拠となる確実な映像を残すことができます。

車上荒らし防止や当て逃げ防止にもなるので、必ず付けておきたい製品です。事故は起きないことが一番ですが、万が一に備え、安いドライブレコーダーでも必ず装着しておきましょう。

360度ドライブレコーダーおすすめ人気15選|全方位ドラレコで煽り運転・事故を防ぐのイメージ
360度ドライブレコーダーおすすめ人気15選|全方位ドラレコで煽り運転・事故を防ぐ
愛車に装着することをおすすめするドライブレコーダー。中でも360度全方位を撮影できるドラレコが人気上昇中です。360度全方位を撮影できるので撮り逃しがありません。まだドライブレコーダーを装着していない人に特におすすめです。今回は人気のドラレコをご紹介します!
ドライブレコーダーの有名メーカーの紹介|おすすめドラレコメーカーを比較のイメージ
ドライブレコーダーの有名メーカーの紹介|おすすめドラレコメーカーを比較
ドライブレコーダー(ドラレコ)は、車の事故発生時の状況記録を明確な証拠として出せる為、大変おすすめのアイテムです!各有名メーカーのドライブレコーダーの特徴を比較し、最適のドラレコをお選びになって、その優れた特徴を最大限に生かしてお使いになる事をおすすめします。
常時録画のドライブレコーダーおすすめ人気12選|駐車監視機能があると安心・安全・ドラレコのイメージ
常時録画のドライブレコーダーおすすめ人気12選|駐車監視機能があると安心・安全・ドラレコ
大切な愛車には、撮り逃しの少ない常時録画タイプのドライブレコーダーがおすすめ。駐車監視機能が搭載されたドラレコも人気です。常時録画と駐車監視機能があるドライブレコーダーなら、愛車の防犯は完璧!2019~2020に人気のあるおすすめドラレコをご紹介します。

関連記事

Article Ranking