イヤホン延長コードのおすすめ10選を紹介!【長い/短い/延長ケーブル】

イヤホン延長コードとは、その名の通りイヤホンコードを延長させるアイテムのことだ。イヤホン延長コードを使うことで、イヤホンを使用できる空間が広がる。コードの短さに困っていた人も、延長コードを使えば問題が解決する。作業用や携帯用として、非常に便利なアイテムである。
最終更新日2020.12.14
イヤホン延長コードのメリット
「イヤホン延長コード」とは、その名前の通り、イヤホンやヘッドホンのコードを延長するアイテムのことです。
また、イヤホンを、テレビやパソコン、オーディオ機器と繋ぐ際に、「コードが短い」と感じたことがある方もいるかと思います。
せっかく買ったのに、コードが短くて使えないのでは非常に困りますよね。ですが、イヤホン延長コードがあれば、その心配もなくなります。以下でさらに、イヤホン延長コードのメリットをご紹介いたします。
自由に長さをコントロールできる
イヤホン延長コードは、さまざまな長さのものが販売されています。販売されているもので代表的な長さですと、30cmから、2m、3m、長いものだと5mなどがあります。
30cmのコードは携帯用として、2m、3mのコードはパソコンなどのデスクトップを用いた作業を行う場合に、5mのコードはテレビと連動させて作業を行なったり、鑑賞する場合におすすめです。
3mのケーブルは、使用場面に応じて使用することができるため、万能です。また、3mのケーブルは人気があり、よく売れているようにも感じます。
また、イヤホン延長コードには、巻き取り式のタイプもあります。この巻き取り式ですが、1mまでから3mまで延長できたりと、種類によって対応する長さが異なります。
以上のように、さまざまな長さのコードから、自分の使う環境や自分の作業の様子などを考慮して、好きなものをご自由に購入することができます。
自由な場所で快適に音楽を聴くことができる
先ほども触れましたが、部屋の内装や構造上の理由で、パソコンやオーディオ類から直接イヤホンを繋いで音楽を聴きたいけど、ケーブルが短くて届かないといった方も多いと思います。
そこで、この延長コードがあれば、少し離れたオーディオ機器やパソコン、イヤホンを繋いで、音楽を聴くことができるようになります。
テレビと繋げば映画鑑賞ができるようになったり、ソファに座ってくつろぎながら音楽を聴けるようになるのも、便利ですよね。
眠っているイヤホンが蘇る
みなさんの机の引き出しの中などには、使わなくなってしまったイヤホンや、購入したけど短くて使えないといったイヤホンはありませんか?
イヤホン延長コードは、当然ですがイヤホンと接続させて活用するものです。そのため、イヤホン延長コードを使用すれば、そういった選び方を失敗してしまったイヤホンを再利用できます。
コード自体もイヤホン本体より断然安く、使わなくなったイヤホンの使い道が増えるため、コスパ的にも、イヤホンにとっても優しくて良いのが魅力的ですね。
イヤホン延長コードの選び方
以上、イヤホン延長コードのメリットを紹介いたしました。ここからは、イヤホン延長コードを選ぶ際に押さえていただきたいポイントとなる点を紹介いたします。
ケーブルの長さ
先ほども触れましたが、イヤホン延長コードを購入する際は、コードの長さを選びます。ここで是非とも注意していただきたいのが、延長コードは長いものがいいといったものではありません。
たしかに長い延長コードを使用することで、活用できる場面が増えたり、活用スペースも広くなるため、一見便利なように感じます。
ですが、長いコードは持ち運びには適さず、邪魔になってしまうこともあります。そうなってしまえば使わなくなってしまったイヤホンと同じく、もったいないですよね。
ここは、イヤホン延長コードが長いかどうかではなく、必ず自分の使う環境にあった長さのコードを購入するようにしましょう。
耐久性
イヤホンは基本的に使用頻度が高い商品です。そのためどうしても使っていくうちに消耗していきます。これはイヤホン延長コードについても同じです。
価格の安いイヤホン延長コードは、その構造上、どうしても耐久性が低く、コードの内部で断線が起きる可能性が高くなります。
断線が起きるとコードは使用できませんので、また新しく購入する必要があります。ここはある程度価格が高くなったとしても、耐久性のあるイヤホン延長コードの購入をおすすめします。
プラグの形状
イヤホンには、プラグというものがあります。プラグとは、オーディオ機器とイヤホンを繋ぐ部分です。これはイヤホン延長コードにも共通しています。実はこのプラグ、大きく分けて2種類に分類されます。
一つ目は、プラグが大きいタイプのものです。大きいプラグのものは、大型のヘッドフォンやオーディオ機器、テレビなどに接続できます。
二つ目は、プラグの小さいタイプのものです。こちらはスマートフォンや携帯型オーディオ機器などに接続できます。
それぞれの使い勝手な良さや、使う状況などを考慮して選び、購入しましょう。
また、イヤホン延長コードを購入する際は、必ず対応機器をご確認の上、購入するようにしましょう。
材質
実はイヤホン延長コードには、材質も関係してきます。もちろん、この要素は値段にも影響してくるので、ご自分の予算に合わせて購入を考えてみてください。
材質が良いものは、音声データの伝道がスムーズになるため、高音質なイヤホンによく使われている材質となります。
高音質にこだわる方には、金メッキのプラグが非常におすすめです。ただ、価格は高くなりますので、購入の際は検討してください。
イヤホン延長コードのおすすめ10選
お待たせ致しました。それでは以下で、おすすめイヤホン延長コード10商品をご紹介いたします。この中から、あなたの使用場面に適したものを探してみてください。
Syncwire 延長コード
Syncwire 延長コード
参考価格: 660円
こちらのコードは、耐久性に優れています。長さも適切で、持ち運びにもおすすめです。品質、音質共に素晴らしく、またメーカー保証も付いているため、安心して使うことができます。
ケーブルの長さ | 1m |
---|---|
プラグタイプ | 3.5mmステレオミニプラグ |
バリエーション | ストレート |
AUDIO-TECHNICA AT345iS
AUDIO-TECHNICA AT345iS
参考価格: 736円
こちらのケーブルは、高純度OFC線を採用しており、オーディオ機器から送信される音源を、高音質でイヤホンにも伝送できる点が特徴です。
長さが短く、プラグがスマートフォンやヘッドホンなどにも接続可能なタイプなので、持ち運んで音楽を聴きたい方におすすめです。
ケーブルの長さ | 0.5m |
---|---|
プラグタイプ | 24KL型 |
バリエーション | ー |
イヤホン 延長ケーブル 3M ステレオミニプラグ
イヤホン 延長ケーブル 3M ステレオミニプラグ
参考価格: 980円
こちらのケーブルは、高音質で楽しみたい方におすすめです。プラグが高純度の銅芯となっており、本来の音を再現されています。
またケーブル自身も細い設計となっており、iPhoneなど、ケースをつけたまま使用できる点も魅力的です。
ケーブルの長さ | 3m |
---|---|
プラグタイプ | ステレオミニプラグ |
バリエーション | ー |
ステレオミニプラグケーブル PGA PG-EXR10BK
ステレオミニプラグケーブル PGA PG-EXR10BK
参考価格: 700円
こちらのケーブルの特徴は、長さを調節できる点です。自分の用途に合わせて、イヤホンコードの長さを自由に調節できるため、便利です。外出先での使用はもちろん、自宅での使用にも適しているため、使いやすいです。
ケーブルの長さ | 調節型 |
---|---|
プラグタイプ | ミニジャック |
バリエーション | 調節型 |
ANE ヘッドホン延長コード
ANE ヘッドホン延長コード
参考価格: 650円
こちらのイヤホン延長コードも、高音質な点が特徴です。端子が金メッキでできているため、サビや劣化の心配もなく、品質が良いです。コード自体の耐久性も優れていて、断線に強く、長くお使いいただけます。
3mのケーブルなので、さまざまな場面で使用できるため、万能です。
ケーブルの長さ | 3m |
---|---|
プラグタイプ | ステレオミニプラグ |
バリエーション | ストレート |
audio-technica AT338iS
audio-technica AT338iS
こちらのイヤホンコードは、スマートフォン用マイクが付属しており、使い勝手がとても良いです。
スマートフォンと連動させることによって、音楽の音量調節だけでなく、マイクを通じての通話や動画再生、曲のスキップまで、多様なことが可能になります。
ヘッドフォンにも接続できるため、あると便利なイヤホン延長コードになります。
ケーブルの長さ | ー |
---|---|
プラグタイプ | ヘッドホンアダプター |
バリエーション | ストレート |
belkin マルチイヤホンスプリッター F8Z274btGRN
belkin マルチイヤホンスプリッター
参考価格: 1,436円
こちらはケーブル自身が断線に強いタイプになっています。延長コードの長さも自由に調節することができるため、便利です。持ち運んで、外でも音楽を聴きたい方に非常におすすめです。
ケーブルの長さ | ー |
---|---|
プラグタイプ | マルチタイプ |
バリエーション | ストレート |
エレコム ヘッドホン延長コード EHP-CT23G
エレコム ヘッドホン延長コード EHP-CT23G
参考価格: 392円
こちらのイヤホンケーブルは、3mの長さで、かつイヤホンジャックのプラグが大きいタイプのものです。テレビなどの大型オーディオ機器、大型のヘッドホンに接続して使用することができます。
持ち運びよりも、室内での作業や鑑賞用に適したイヤホン延長ケーブルになります。イヤホンジャックの構造もあり、高音質で聴けるため、非常におすすめです。
ケーブルの長さ | 3m |
---|---|
プラグタイプ | ステレオミニプラグ |
バリエーション | ー |
JVC 延長ケーブル CN-M30-B
JVC 延長ケーブル CN-M30-B
参考価格: 601円
イヤホンジャックは、スマートフォンや携帯型オーディオ機器、ヘッドホンなどに接続可能な小さいタイプのプラグです。そのため、外出時や持ち運びに適したケーブルです。
ケーブルの長さ | 0.1〜1.0m |
---|---|
プラグタイプ | ステレオミニプラグ |
バリエーション | 巻き取り型 |
AFUNTA 3.5mm AUX ケーブル
AFUNTA 3.5mm AUX ケーブル
参考価格: 699円
こちらのケーブルは基本1mのケーブルになりますが、延長ができます。付属のケーブルを使うことで、3mまでの延長が可能になります。そのため、使用状況に応じて、長さを調節することができます。
へっどほんに接続できますし、イヤホンジャックのデザインもカッコよく、価格も安いため、おすすめです。
ケーブルの長さ | 1m、3m |
---|---|
プラグタイプ | ー |
バリエーション | ー |
イヤホン延長コードのおすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Syncwire 延長コード | AUDIO-TECHNICA AT345iS | イヤホン 延長ケーブル 3M ステレオミニプラグ | ステレオミニプラグケーブル PGA PG-EXR10BK | ANE ヘッドホン延長コード | audio-technica AT338iS | belkin マルチイヤホンスプリッター | エレコム ヘッドホン延長コード EHP-CT23G | JVC 延長ケーブル CN-M30-B | AFUNTA 3.5mm AUX ケーブル |
価格 | 660円 | 736円 | 980円 | 700円 | 650円 | 1,436円 | 392円 | 601円 | 699円 | |
ケーブルの長さ | 1m | 0.5m | 3m | 調節型 | 3m | ー | ー | 3m | 0.1〜1.0m | 1m、3m |
プラグタイプ | 3.5mmステレオミニプラグ | 24KL型 | ステレオミニプラグ | ミニジャック | ステレオミニプラグ | ヘッドホンアダプター | マルチタイプ | ステレオミニプラグ | ステレオミニプラグ | ー |
バリエーション | ストレート | ー | ー | 調節型 | ストレート | ストレート | ストレート | ー | 巻き取り型 | ー |
商品リンク |
まとめ
以上、イヤホン延長ケーブルのおすすめ商品10選をご紹介しました。イヤホンコードの短さや、長すぎて絡まってしまうことに、筆者も悩まされてきたので、巻き取り式のケーブルの購入も考えて見たいと思います。
みなさんもこれを機に、イヤホン延長ケーブルを使用してみてはどうでしょうか。