大人におすすめのメンズマフラー20選【スーツ/巻き方/ビジネス/カシミヤ】

秋冬の必須アイテムのメンズマフラー。防寒だけではなくファッションアイテムとして欠かせないもの。需要に合わせたおすすめのメンズマフラーが続々と出てきてます。見た目はもちろん素材やあたたかさなどを厳選したおすすめをご紹介していきますので、チェックしてみてください。
最終更新日2020.05.14
大人におすすめのメンズマフラー20選をご紹介!自分に合ったマフラーはどれだ?
冬が深まるにつれ、需要が高まる「マフラー」。防寒対策だけではなく、コーディネートのファッションアイテムの1つとしてビシッと決まっているとかっこいいですよね。今ではビジネススタイルからカジュアルスタイルまで豊富なアイテムが揃っているので場面に合わせて持っておくと便利です。
そこで今回は大人向けのメンズマフラーの選び方や巻き方、さらにスーツとの相性がいいマフラーなどをご紹介していきます。プレゼントされたい方や自分に合う一本をお探しの方は必見です。この機会に冬の着こなしをおしゃれにしましょう!
メンズマフラーでスーツにワンポイントおしゃれを
スーツにマフラーをするときはカジュアルすぎはNGです。あくまで防寒用の小物なので普段のファッションとは選ぶポイントが違います。ここではビジネスマフラーの選ぶ2つのポイントを説明していきます。これを知っていれば、まず失敗はすることはないです。
カラーと柄をビジネススタイルに
まずはカラーですが、ビジネスカラーにしましょう。ビジネスカラーとはネイビー、ブラック、グレー、ブラウンなどの系統の色のことをいいます。これならどのように組み合わせても間違いではないので安心です。例えばネイビーのスーツには、ブラックやグレー、グレースーツにはネイビーやブラックなど合わせられます。
続いて柄ですが、ビジネスマフラーなら無地かクラシック柄がベターです。クラシックな柄とはチェックやストライプなどの柄です。クラシック柄でもタータンチェックやスクールストライプなどは学生ぽくなってしまうため注意が必要になります。
チェックのマフラーは豊富人気のある柄です。人気の理由は無地の次に合わせやすいことに加え、おしゃれ感を出せる点です。無地じゃちょっと物足りないなと感じる方にはおすすめです。またチェックの柄は視覚効果がありしまったように見えるため、体型を気にしている方にもおすすめな柄です。
ポイント2 「編み物」ではなく「織り物」ので
マフラーの作られ方として大きくわけて「編み」と「織り」の2種類があります。編みはよく手作りとかでもあるループによって組織を形成されるもので、織りは縦糸と横糸が直角に交差しているものです。難しくいいましたが、一目見たらわかります。
スーツに「編み物」のマフラーだと分厚く、ボリュームが出てしまうので不向きなのです。そのためスーツに合わせるならスタイリッシュな「織り物」のマフラーを選びましょう。素材も上質なウールにすれば温かさが抜群な上に首がチクチクしたりすることもないです。
【プレゼントをしたい人必見!】メンズマフラーの選び方
ここではマフラーの選び方をご紹介していきます。デザインやあたたかさはもちろん、素材や作り方にもこだわっているマフラーがたくさんある中で一本を選ぶのは難しいですよね。わかりやすくまとめてみたので参考にしてみてください。
柄で選ぶ
市販されているマフラーにはいろんな柄があって何を選べばいいかわからないですよね。そんな方に代表的な柄と特徴をご紹介していきます!ぜひ比較して検討してみてください。
ドット
水玉模様とも言われるドット柄は一般的にはかわいらしいというイメージがあると思います。大人な男性にはあんまりって方もいると思いますが、堅すぎるイメージを非常に柔らかくする効果があり、近寄りがたい雰囲気を払拭してくれます。また、大胆に取り入れるのではなく、さりげなく取り入れるとおしゃれ感が出せますコーディネートにアクセントがないなと思ったら取り入れてみて下さい。
ストライプ
ストライプはファッションにおいてよく使われる柄で縞模様ともいいます。ストライプは一般的には爽やかな印象が特徴的です。ですが、色の組み合わせや数によってイメージが変わる柄でもあるため、どのように見せたいかで色を選ぶ必要があります。また、ストライプを取り入れることで縦長のイメージができ、背が高くみえたり、足を長く見せたりする効果もあります。
無地
無地はなんと言っても合わせやすいのが特徴です。どんなアウターにも合わせることができるため非常に使い勝手がいいと言えます。コーディネートで悩みがちな方には絶対に一本は持っておいて欲しいのが無地のマフラーです。ただ「シンプルすぎる」や「無難」など言われがちですが、気になる方はワンポイントが入ってる物や柄物をチェックしてみてください。
チェック
チェック柄はマフラーの定番で人気がある柄です。店頭やショッピングサイトでも目にすることが多いですよね。その人気の理由は無地の次に合わせやすいことに加え、おしゃれ感を演出できるとこです。また視覚効果もありしまって見えるので体型を気にしている方におすすめの柄になります。
色で選ぶ
マフラーを選ぶときは柄はもちろん、色で選ぶことも重要な要素です。黒やグレーやブラウンなどのベーシックな色から赤などアクセントをつける色など普段のファッションや自分のスタイル、似合う色(パーソナルカラー)などを加味して自分に一番合ったマフラーを選びましょう。
モノトーン
モノトーンは落ち着いて見える色でどのコーディネートにも合わせやすいです。ただモノトーンの服にモノトーンのマフラーだと「地味」っぽく見えてしまい避けがちですが、生地の素材を変えたり服の色と違う色にすると一気におしゃれ感がでます。スーツにも合うのでビジネスマンには必須の一本です。
アースカラー
アースカラーとは、地球上に存在する色のことで、ブラウン、ベージュ、カーキ、キャメル、グリーン、ブルーなど、自然界に存在するカラーの総称です。アースカラーは重すぎず、柔らかい印象を与えることができる色なのでキレイ目のコーディネートが多い方におすすめになります。
素材で選ぶ
マフラーの素材はファッションスタイルを左右するだけではなく、着け心地に大きく影響を与えます。ここではマフラーに使用されている主な素材を特徴とともに紹介します。はじめはまず店頭などで実際に触ってみてから選ぶことをお勧めします。
カシミア
マフラーの定番素材である「カシミア」。”繊維の宝石”とも呼ばれる希少性の高い素材で、特有の上品な光沢感と手触りの良さが特徴で保湿性にも優れているため寒い時期にも安心です。高価ですが、お手入れ次第で長く使用できる高品質の素材です。また、触り心地もよくチクチクすることも少なく、肌が敏感な方にも不快感なく使用できる素材にもなります。
アンゴラ
あまり馴染みのない素材ですが、アンゴラウサギの毛を織った生地のことを言います。繊維のキメが細かく、クリンプと言われる縮れ毛がほとんど無いため、触り心地が非常によく、暖かいのが特徴です。水分を弾く性質と吸収する性質があるため、保湿性にも優れています。ただ、デメリットとして毛が自然に抜けてしまうところがあるので注意しなければいけません。
ウール
羊の毛を使った素材になります。特徴としては保湿性と保温性が高く、モコモコとしているので、厚みがあり風を通しにくいです。また、シワになりにくく、カシミヤと比べると低価格になります。デメリットとしては肌が敏感な人はチクチク感じることがあり、水を含むと縮みやすく、毛玉にもなりやすいため注意が必要です。
モヘア
モヘヤはアンゴラヤギの毛を使用している素材です。特徴としてはシルクのように上品な光沢と肌触りのよさがあげられます。クリンプと言われる繊維の縮れがないため伸縮性はありませんが、その分多くの空気を含むことができるため「ウール」の二倍以上暖かいと言われています。ただ、デメリットとして毛が抜けやすく、静電気が起きやすいです。
長さで選ぶ
マフラーはすべて均等な大きさではなく、バラバラです。基本的に身長の±10センチがおすすめですが、好みや使用用途によって大きさを決めると使い勝手がよくなると思うので参考にしてみてください。
ロングタイプ
ロングタイプのマフラーの特徴はなんといっても、様々な使い方ができるのが一番のメリットです。大きさがあるため結んでみたり、垂らしてみたりなどいろんな巻き方ができコーディネートにもに合わせやすく、巻き方によっては暖かさも変わってきます。ただロングタイプのマフラーは事故に気を付けなければなりません。長いが故に、いろんな場所にひっかかりケガをすることもありますので注意が必要です。
ショートタイプ
ショートタイプのマフラーの特徴はほんの少しのアクセント、さりげなさを演出できるところです。最近では写真のような片方のエンドに穴が開いていて、もう片方のエンドを入れるだけのショートマフラーが人気です。大きさがないため暖かさや使い勝手はロングタイプには劣るかもしれませんが、いい意味で存在感があまりないためコーディネートの全体のバランスに一癖加えたい方にはおすすめです。
おすすめブランドで選ぶ
どのブランドも多種多様なマフラーを取り扱っていますが、それぞれにコンセプトやブランド特有の特徴があるためブランドによって大きく異なります。ここではそれぞれの特徴をご紹介していきたいと思います。
Moncler
モンクレールといえば、ダウンジャケットで有名なフランス発祥のファッションブランドです。おしゃれなデザインのマフラーも展開していて特徴としてはボリュームを出しやすいマフラーが多いのがモンクレールのマフラーです。ダウンジャケットで有名なだけあってどのマフラーもとても暖かいことで有名です。
Ralph Lauren
ラルフローレンは高級スーツやポロシャツなどのメンズウェアでその名を知られています。マフラーも展開しており、1万円前後で購入できるお手頃感が魅力です。シンプルなデザインなので通勤用やカジュアル用まで幅広く使え、年齢も関係なく男性も女性もお使いいただけます。
DIESEL
ディーゼルはアパレルメーカーとして幅広く手掛けているイタリアのファッションブランドです。ロゴを大きく配置したアイテムや、カジュアルなデザインのアイテムが多くラインナップしているのが特徴でフォーマルなシーンにも使えるアイテムがあり幅広い層に受け入れられています。また、価格もリーズナブルなのも人気の理由です。
Emporio Armani
エンポリオ・アルマーニは日本でも高い人気を誇るイタリアのブランドです。他のアイテムと同様にクールな雰囲気のアイテムが多く揃っています。スーツスタイルなどと相性がピッタリで大人の男性を感じさせる存在感があります。また一流ブランドのアイテムということもあり、素材の良さには定評があります。
GUCCI
グッチはイタリアの有名なファッションブランドです。カラーバリエーションが豊富で、幅広い年齢層の方から人気があります。マフラーはロゴマークと柄の組み合わせが斬新で色使いが男性らしいので、ワイルドさを演出したい方におすすめです。
COACH
コーチはアメリカで創業された高級革製品を取り扱うブランドです。特徴としては比較的に低価格なのが魅力です。品質もよく、デザイン性も人気があり、多くの愛用者がいるブランドと言えます。シンプルなものもありカジュアルシーンだけではなく、ビジネスシーンなどにも活躍します。
Calvin Klein
カルバン・クラインは時計やサングラス、ジュエリーなど幅広く手掛けています。世界的にも有名なのでハリウッドやスターやセレブ、有名スポーツ選手が広告塔になっているため注目を浴びているブレンドです。スタイリッシュでありながら上品なデザインが多く、低価格なのも魅力です。
Aquascutum
アクアスキュータムはイギリスロンドンにある高級被服店です。マフラーも取り扱っており、シンボルとしてあしらわれているクラブチェックと呼ばれるチェック柄が特徴で人気があります。素材もよく、肌触りがいいのも人気の理由です。
Johnstons
ジョンストンズはスコットランド発祥の高級素材を使用した老舗ブランドです。自社で製造しているこだわりの品質は別格で世界中のトップデザイナーも愛用しているほどです。カシミアを使用したマフラーは暖かく肌触りがいいのはもちろんのこと、着用感も優れています。
大学生向けメンズマフラーのおすすめ20選
Johnstons(ジョンストンズ) マフラー
(ジョンストンズ) JOHNSTONS マフラー ストール ソリッド チャコールグレー
参考価格: 8,250円
高級マフラーと言えばジョンストンズとも言われるほどの知名度を誇るブランドです。素材から生産までこだわっているブランドで英国王室も御用達になるのがジョンストンズ。大きさも程よく、巻きやすいのでどんなコーディネートにも合わせられます。
幅 | 25㎝ |
---|---|
長さ | 180㎝ |
素材 | ウール100% |
柄 | 無地 |
GUCCI(グッチ) マフラー
グッチ GUCCI 550601 ウール GGロゴ マフラー グレー系 【アウトレット】 [並行輸入品]
参考価格: 28,800円
日本でも人気も誇る憧れの高級メンズマフラー。グレーや黒などのマフラーでも決して安っぽくみえなく、人気のGGのロゴ入りなのでさりげなく高級感を出せます。マフラー自体も大きさがあり、いろんな巻き方ができるためカジュアルなスタイルだけではなく、ビジネススタイルにも合うため働く大人の男性に似合うマフラーになります。
幅 | 24cm |
---|---|
長さ | 180cm |
素材 | ウール100% |
柄 | 無地+ロゴワンポイント |
MONCLER(モンクレール) マフラー
モンクレール MONCLER マフラー メンズ 0002700 02309 752 NAVY ダークブルー
参考価格: 35,600円
モンクレールはウエアや防寒具のブランドとして認知される一流ブランド。機能性とおしゃれなデザインを重ね合わせたマフラーでカジュアルスタイルに合うデザインが多く、プライベートを充実させたい男性におすすめのマフラーになります。人気の色の黒にロゴのワンポイントを入れているマフラーなため、どのコーディネートも合うマフラーになっています。
幅 | 24cm |
---|---|
長さ | 175cm |
素材 | ウール |
柄 | 無地+ロゴワンポイント |
COACH(コーチ) マフラー
コーチ COACH マフラー メンズ ウール カシミヤ入り バイカラー シグネチャー C スカーフ 秋冬 アウトレット F76057/ブラック×グレー【楽ギフ_包装選択】
参考価格: 14,300円
豊富なカラーから自分のコーディネートに合わせ選べるのが魅力のマフラーです。コーチでも人気の柄のシグネチャー柄をあしらった黒のマフラーでコーディネートにアクセントを入れたい方におすすめのマフラーです。また、上質な上に比較的リーズナブルな価格設定になっているため大学生にもおすすめです。
幅 | 31㎝ |
---|---|
長さ | 186㎝ |
素材 | ウール95% カシミア5% |
柄 | シグネチャー柄 |
CALVIN KLEIN(カルバン・クライン) マフラー
Calvin Klein(カルバンクライン) マフラーメンズ ブランド
参考価格: 7,500円
低価格でありながら上品なデザインと手触りの良さが特徴です。シンプルで落ち着いたデザインなのでおしゃれ初心者でも簡単に着こなせるメンズマフラーです。カジュアルに着こなしたい場合やビジネスシーンにも活躍するマフラーです。
幅 | 25cm |
---|---|
長さ | 170cm |
素材 | アクリル100% |
柄 | 無地+ブランドネーム |
Aquascutum(アクアスキュータム) マフラー
[アクアスキュータム] 【イタリア製 ウール100%】高級 マフラー 無地 厚手 [並行輸入品]

アクアスキュータムは160年以上の歴史を持つブランドです。モダンな雰囲気が漂うシンプルなマフラーで無地やチェックなどのベーシックな柄が多く、コーディネートに合わせやすいです。また、厚手なのに生地が軽いためスタイリッシュな着こなしができるマフラーです。スーツやジャケットなどと合わせやすいのが特徴です。
幅 | 35㎝ |
---|---|
長さ | 180㎝ |
素材 | ウール |
柄 | 無地 |
BUYER(バイヤー) メンズマフラー
【先着クーポン有】カシミヤ 100% リバーシブル マフラー【全6色】メンズ カシミア カシミヤマフラー カシミアマフラー リバーシブルマフラー メンズマフラー ストール 無地 厚手 秋冬 男性 スーツ ビジネス 通勤 誕生日 プレゼント ギフト 誕生日プレゼント クリスマス
参考価格: 9,020円
カシミヤのみを使用した素材の良さ、触り心地がよくかゆくならないのが特徴なマフラーです。鮮やかなカラーが多いためコーディネートにも合わせやすく、カシミヤを100%使っているのに一万円以下という低価格になっているためおすすめのマフラーになります。
幅 | 31㎝ |
---|---|
長さ | 180㎝ |
素材 | カシミヤ100% |
柄 | 無地 |
FENDI(フェンディ) マフラー
【2019AW SALE】フェンディ/FENDI マフラー メンズ ストール NAVY+VERDE FLUO FXS124-A45E-F0QB0【2019AWS】
参考価格: 37,800円
セレブも注目なブランドマフラーです。華やかさもありデザインが可愛いためコーディネートのアクセントにもなります。見た目の柄とは違い高級感もあり、一目みてフェンディだとわかるところが特徴です。ビジネススタイルからカジュアルスタイルまで合うためおすすめです。
幅 | 30㎝ |
---|---|
長さ | 180㎝ |
素材 | ウール100% |
柄 | 無地+モンスター柄 |
Cashmee(カシュミー) マフラー
Cashmee カシミヤ 100% ベーシックウェーブ ロング マフラー/Alnilam 7color』ありそうでなかった カシミア 100% ロング マフラー
カシュミーはカシミヤ専門のブランドです。シャープで上品な大人のマフラーで、柄も無地なため色違いで家族やカップルでのおそろいの着用におすすめです。素材がカシミヤなため肌触りがよく、加工の過程で不純物を取り除いてるため光沢のある発色や毛足が魅力です。
幅 | 35㎝ |
---|---|
長さ | 200㎝ |
素材 | カシミヤ100% |
柄 | 無地 |
DIESEL(ディーゼル) マフラー
ディーゼル マフラー メンズ ニット K-DUBO ロゴ バイカラー カーキ 28011 あす楽対応 キャッシュレスで5%還元!
参考価格: 8,250円
ディーゼルのマフラーはブランドのロゴから男らしさを感じるマフラーになります。カジュアルスタイルだけではなく、スポーツをするときや自然にもマッチするメンズマフラーになっていて若々しく、躍動感があり個性を出したい大人な男性におすすめです。
幅 | 30cn |
---|---|
長さ | 158cm |
素材 | アクリル100% |
柄 | 無地+シンボルマーク |
BEANS(ビームス) マフラー
(ビームス)BEAMS/マフラー・ストール バッファロー チェック リバーシブル マフラー メンズ

おしゃれ感、トレンド感がジャストの流行りのスタイルを演出できるマフラーです。使いやすい色使いで柄もバッファローチェック柄とベーシックな柄なのでどんなコーディネートにも合わせやすくブランド初心者におすすめです。
幅 | 31.6㎝ |
---|---|
長さ | 191.4㎝ |
素材 | ウール100% |
柄 | チェック柄 |
ARMANI(アルマーニ) マフラー
【2019AW SALE】エンポリオ アルマーニ/EMPORIO ARMANI ストール メンズ マフラー GRANITE 625009-8P306-15044【2019AWS】
参考価格: 11,800円
大人の男性にぴったりな存在感のあるメンズマフラーです。スーツスタイルやキレイめのコーディネートにぴったりと合うラインナップが特徴です。アルマーニの代表的なイーグル柄が堂々とした男らしさを演出することができます。
幅 | 40cm |
---|---|
長さ | 178.5cm |
素材 | ウール100% |
柄 | ブランドネーム+イーグル柄 |
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ) マフラー
TAKEO KIKUCHI ベビーカシミヤリバーシブルマフラー タケオキクチ ファッショングッズ マフラー/スヌード グレー グリーン イエロー レッド ブラウン ネイビー【送料無料】
参考価格: 18,700円
日本を代表するブランド、TAKEO KIKUCHIのマフラーです。リバーシブルになっているため、これ一本で様々なコーディネートに合わせることができます。素材がカシミヤなため肌触りもよく、暖かさもあるのでおすすめの一本です。
幅 | 30.5㎝ |
---|---|
長さ | 182㎝ |
素材 | カシミヤ100% |
柄 | 無地(リバーシブル) |
Orobianco(オロビアンコ) マフラー
オロビアンコ マフラー メンズ ORSF-9051 Orobianco | ストール 秋冬 防寒 カシミヤ
参考価格: 9,240円
ストライプがおしゃれなイタリアブランド、Orobiancoのマフラーです。シックなデザインはカジュアルスタイルではもちろんビジネスシーンでも使用することができます。上品で大人の着こなしを目指す男性におすすめです。また、比較的低価格なのも特徴です。
幅 | 30㎝ |
---|---|
長さ | 180㎝ |
素材 | カシミヤ100% |
柄 | ストライプ |
Drake's(ドレイクス) マフラー
ドレイクス DRAKE'S メンズ マフラー LAMORA CHALK STRIPE SCF-ALLAA-19754 [全2色]【英国】
参考価格: 14,800円
おしゃれを楽しみたい方におすすめのマフラーです。肌触りがよく上品に見えるため、カジュアルシーンだけではなく、ビジネスシーンやキレイ目コーディネートにも気兼ねなく使える一本です。首元を優しく、軽く、そして暖かく包み込むマフラーです。
幅 | 31.5㎝ |
---|---|
長さ | 172㎝ |
素材 | ラムウール75% アンゴラ25% |
柄 | ストライプ |
John Scott(ジョンスコット) マフラー
John Scott ジョンスコット 大判ストール マフラー フリンジ付き 無地 チェック メンズ レディース
参考価格: 17,380円
抜群の手触りを誇る上質な素材で作られた老舗ブランドのマフラーです。非常に暖かく、一度使用すると病みつきになってしまうほどです。暖かさだけではなく、品の良さを演出できるため落ち着いた印象を与えたい方におすすめの一本になっています。
幅 | 72㎝ |
---|---|
長さ | 170㎝ |
素材 | ウール100% |
柄 | 無地、チェック柄 |
BURBERRY(バーバリー) マフラー
バーバリー BURBERRY マフラー メンズ レディース カシミア ブラック チェック 8015537 ストール
参考価格: 40,800円
マフラーの王道と言われる程有有名なバーバリーチェックとも呼ばれるクラシックなチェック柄をあしらったマフラーです。落ち着いた雰囲気があるのと同時に、華やかさもあり、コーディネートによってさまざまな表情を演出してくれます。
幅 | 31㎝ |
---|---|
長さ | 180㎝ |
素材 | カシミヤ |
柄 | クラシックチェック |
TOMMY HILFIGER(トミーフィルガー) マフラー
[トミーヒルフィガー] TOMMY HILFIGER H8C83607 020 GREY [並行輸入品]
参考価格: 4,480円
シンプルで大人の雰囲気を出しつつ、ワンポイントでカジュアルさを出すメンズマフラーです。スポーティな印象もあるため、若々しいイメージをプラスしたい方におすすめです。イングリッシュコーディネートスタイルにあいます。
幅 | 26.5cm |
---|---|
長さ | 182cm |
素材 | アクリル100% |
柄 | 無地+ロゴカラーのライン入り |
Paul Smith(ポール・スミス) マフラー
ポールスミス Paul Smith マフラー メンズ ストライプ MULTI STRIPE MUFFLER ブラック グレー パープル 黒 M1A-811E-AS10 [10/10 新入荷]
参考価格: 10,186円
ブランドの特徴であるマルチカラーのストライプを活かしたマフラーです。マルチカラーを使用しているため、カラフルでコーディネート全体に優しい印象を与えるアイテムが多いです。ビジネスにもカジュアルにも使用できるマフラーになります。
幅 | 26㎝ |
---|---|
長さ | 168㎝ |
素材 | ウール100% |
柄 | ストライプ(マルチカラー) |
RALPHLAUREN(ラルフローレン) マフラー
POLO RALPH LAUREN CLASSIC WOOL BLEND MUFFLER ポロ ラルフローレン マフラー メンズ レディース ウール PC0231
参考価格: 6,112円
シンプルなデザインにブランドの特徴でもあるシンボルマークをあしらったマフラーです。シンプルなデザインで簡単にコーディネートできる上質な定番のマフラーです。また、低価格なので手にしやすく年齢も幅広いので長く使いたい方は一本は持っておきたいと思います。
幅 | 30㎝ |
---|---|
長さ | 183㎝ |
素材 | ウール80% ナイロン20% |
柄 | 無地+ワンポイント |
スーツにおすすめの巻き方
スーツのおすすめの巻き方をご紹介!
おすすめの巻き方【ダブルクロス巻き】
ダブルクロス巻きはマフラーの巻き方の中で、複雑に見えますがおしゃれ感が高い巻き方です。見た目よりも簡単にまくことができるので、ぜひ覚えて活用してみてください。
ダブルクロス巻きの巻き方
- マフラーを半分に折って首にかける
- マフラーの片方のエンドを輪の中に通す
- もう片方のエンドを最初のエンドとは逆方向から輪に通す
- バランスを見て調節する
おすすめの巻き方【ひと結び】
ひと結びはダブルクロス巻きとともに定番の巻き方で、巻いて結ぶだけなのに凝って見える巻き方です。コンパクトにまとめることができるので、スーツやジャケットとのコーディネートに最適です。
ひと結びの巻き方
- マフラーを首に一周巻き付け、片方が胸のあたりにくるようにする
- 首に巻いたマフラーの短いエンドを上にしてもう片方のエンドと交差させる
- 長いほうのエンドを折り返し、できた穴に上から通す
- バランスを見て調整する
おすすめの巻き方【プレーンノット巻き(ネクタイ巻き)】
プレーンノット巻きはネクタイと同じ結び方をする巻き方で、落ち着いた印象が出せます。縦長の印象を与えるので、スタイリッシュに見せることができます。
プレーンノット巻き(ネクタイ巻き)の巻き方
- 片方が長くなるようにマフラーを首にかける
- マフラーの長いほうのエンドを上に、短いエンドに1周巻きつける
- 長いエンドを首元を下から出す
- 短いエンドに巻き付いているマフラーに上から通す
- バランスを見て調整する
まとめ
今回は大人におすすめのメンズマフラーを紹介しました。素材やサイズや柄など様々なものがありますが、防寒だけではなくおしゃれなアイテムとして自分にあったマフラー選びの参考にしてください。使用するシーンやスタイルに合わせて持っておくと便利です。
たかがマフラーだと思うかもしれませんが、マフラー一本で与える印象は全然違います。なかなか個性が出しにくく同じような感じになりがちなので、自分だけの一本を探しましょう。