まつげ美容液おすすめ人気ランキング【プチプラ〜デパコスまで/睫毛育成】

フサフサの長いまつげに憧れている方は多いのではないでしょうか。ビューラーなどで傷んだまつげをケアするには今人気のまつげ美容液を使用してお手入れするのがおすすめです。ここでは、人気のまつげ美容液のおすすめをランキング形式で紹介します。
最終更新日2020.11.29
まつげ美容液でキラキラ生活!
長くて濃いふさふさの睫毛に憧れている女性は多いですよね。そんな方におすすめなのがまつげ美容液です。マツエクやまつげパーマなどで長さを出したりくるんとカールをすると、まつげに負担がかかってしまうこともあります。まつげ美容液を塗ってお手入れすることで、ダメージによる負担を最小限に抑えてくれますよ。
スッと長く伸びた睫毛はアイメイクも映え、おしゃれ度もアップしますよ。自分の悩みに応じたまつげ美容液を選んでパッチリとした印象的な目元を印象づけちゃいましょう!
まつげ美容液とは
毎日のビューラーやマツエク、まつげパーマなどは目をパッチリと見せる効果がありますが、まつげがダメージを受けて傷んでしまったり抜け落ちて少なくなってしまうことも。そんなまつげのお手入れをするのにおすすめなのがまつげ美容液で、やさしくダメージをケアしてくれます。
まつげにボリュームのない方や長さが欲しい、ハリやコシがないという方は、まつげ美容液を塗ってお手入れすると、まつげにツヤがでて目元がイキイキとしてみえます。まつげに長さが欲しいという方は睫毛を伸ばすといわれている育毛成分が配合されているタイプもあるので、まつげの悩み別に合わせてまつげ美容液を選ぶのをおすすめします。
また睫毛を長く太く伸ばす効果がある育成成分が配合されているまつげ美容液は、DHCやフローフシ、アンファースカルプD、資生堂などプチプラで購入できる市販の安い価格帯からデパコスまで幅広く揃っています。自分に合ったまつげ美容液を見つけてスラリと伸びた睫毛を目指しましょう。
長さを伸ばすと目が大きく見える
マツエクで長さをだしたりビューラーでまつげをカールしてマスカラを塗ると、目元が大きく見える効果があります。日本人の地まつげは外国人に比べると短い場合が多いです。まつげを長くする効果があるとされる市販のまつげ美容液で地まつ毛をケアすることで、さらにふさふさとした目力のる目元に近づけるでしょう。
まつげ美容液でボリュームと長さを伸ばす
睫毛が短くて量が少ないと悩んでいる方はまつげ美容液を毎日のお手入れに取り入れてみてはいかがですか。ボリューム感のあるふさふさの長い睫毛になる簡単な方法には、マツエクやマスカラなどがありますが、睫毛を伸ばす成分が配合されているまつげ美容液でケアするとす、っぴんの睫毛をよりイキイキとみせることができます。おしゃれなアイシャドウの色味も映えること間違いないでしょう。
まつげ美容液の選び方
まつげ美容液の選び方を紹介していきます。まつげに長さや太さが欲しい、ハリやコシが欲しい、まつげが抜けやすいなどまつげの悩みは人それぞれです。また、まつげ美容液選びに迷ったときにはAmazonや楽天のレビューでランキング上位のものや、デパコスブランドのまつげ美容液を使ってみるのもおすすめです。
種類/タイプで選ぶ
まつげ美容液のタイプにはおもに「チップタイプ」「マスカラタイプ」「筆タイプ」の3種類があります。ここではタイプ別の特徴について解説していきます。自分の使いやすい形状のまつげ美容液を選んで使用しましょう。
チップタイプ
柔らかいチップ状のまつげ美容液はデリケートな目元にも負担がかかりにくいので、優しい使い心地のまつげ美容液を探している方におすすめです。チップはメーカーやブランドによって違いがあり使用感も違います。数種類を比較して使いやすいまつげ美容液を見つけるといいでしょう。
マスカラタイプ
マスカラタイプのまつげ美容液はいつも使っているマスカラと同じ感覚で塗ることができるので、もっとも使いやすいタイプといえます。睫毛全体にはまつげ美容液を横にしてたっぷりと塗ることができます。下睫毛や目頭や目尻の短い睫毛やうぶ毛にはブラシの先端を縦にして使用することで付けやすくなり、まつげ全体に満遍なく塗ることができますよ。
筆タイプ
筆タイプのまつげ美容液は睫毛の生え際にアイライナー感覚で塗ることができます。細かい目頭部分にも塗りやすく、日頃リキッドタイプのアイライナーを使用している方なら筆タイプはかなり使いやすいでしょう。
ブランドで選ぶ
まつげ美容液は多くのメーカーやブランドから発売されていますがどれにしようか迷っているときには、まつげを伸ばす育成効果成分が配合されている、スカルプD/アンファーや資生堂、フローフシやDHCなどの有名ブランドから選んでみてはいかがですか?ここでは各ブランドの特徴について解説していきます。
スカルプD/アンファー
アンファーはスキンケアや健康食品などを取り扱っている会社ですが、CMでもお馴染みなのがメンズ用ヘアケア製品「スカルプD」やレディース向けの「スカルプDボーテ」です。
独自の成分が配合されているスカルプDのまつげ美容液シリーズにはマスカラやアイライナーも発売されており、メイクをしながらまつげのお手入れもできるアイテムが忙しい女性や手軽にまつげケアをしたい方を中心に人気を集めています。まつげ美容液と合わせて使用するとより効果的です。
市販のまつげ美容液はドラッグストアでも発売されていますが、Amazonや楽天などで気軽に購入することも可能です。
資生堂
日本の大手化粧品会社の資生堂はドラッグストアなど安い価格帯で購入できる市販のプチプラコスメから資生堂ならではの最先端技術をいかしたデパコスブランドまで、さまざまな年齢層にあう製品が揃っています。資生堂の育毛ケアシリーズ「アデノバイタル」から発売されているまつ毛美容液は口コミサイトでもランキング上位で人気があります。
THE まつげ美容液(フローフシ)
モテマスカラやモテライナーが大ヒットアイテムで注目を集めたフローフシですが、まつげ美容液も発売されており、まぶたとまつげに塗るだけの手軽さが口コミサイトでもランキング上位の人気アイテムとなっています。アイクリーム代わりとしても使用でき、独自の成分「エンドミネラル」が健やかなまつげへと導いてくれます。マツエクをしている方でも使用できますよ。
フローフシはUZU BY FLOWFUSHI(ウズ バイ フローフシ)にリニューアルしてから、口紅やグロスなど新製品が発売されており、中でもリキッドアイライナーは全14色の豊富なカラーバリエーションが注目を集めています。
DHC
DHCはスキンケア製品や健康食品を取り扱っている会社です。まつ毛美容液の「DHCアイラッシュトニック」はロングセラーアイテムとなっており、さらに進化した「DHCエクストラビューティーアイラッシュトニック」はまつげを健やかに保つ美容成分が豊富に配合されています。DHCのまつげ美容液は安い価格帯なので、学生さんから大人の方まで幅広い世代に人気があり、手軽にまつげのコンディションを整えることができますよ。
まつげ美容液のおすすめ10選
まつげ美容液にはおしゃれなパッケージデザインのプチプラ製品から有名ブランドのデパコス、またオーガニックなど成分にこだわりのあるものまで幅広く揃っています。ここからはまつげ美容液のおすすめをランキング形式で10選紹介していくので購入するときの参考にしてみてくださいね。
アンファー (ANGFA) スカルプD まつ毛美容液 6年連続No1 まつ毛ケア 目元ケア すっぴん美人 [ ふわふわカールチップ / 1日2回/ マツエク マツパ OK/アレルギーテスト済] 6mL 3か月分
参考価格: 1,762円
アンファースカルプDまつ毛美容液は、6年連続売上NO.1と幅広い世代から支持を集めているまつげ美容液。8種類のまつげケア成分が配合されており、ハリ・コシを与え、目力のある目元へと導きます。マツエクやまつげパーマをしている方でも使用でき、肌あたりの優しいチップはデリケートな目元にたっぷりと塗ることができますよ。
内容量 | 6m |
---|---|
形状 | チップ |
資生堂 プロフェッショナル アデノバイタル アイラッシュセラム 6g hs
参考価格: 2,484円

資生堂プロフェッショナル アデノバイタル アイラッシュセラムは大手化粧品ブランドの資生堂から発売されているまつげ美容液で、資生堂独自の研究から開発された成分が配合されており、健やかなまつげを目指します。
フロッキーチップは斜めカットなので細かい部分にも塗りやすく、無香料・無着色・低刺激処方なのでデリケートな目回りにも安心して使用できますよ。朝晩のお手入れで約2か月使用できます。
内容量 | 6g |
---|---|
形状 | チップ |
フローフシ THE まつげ美容液
参考価格: 1,320円
フローフシ THE まつげ美容液はまぶたとまつ毛に夜1日1回塗るだけでお手入れができ、またアイクリームとしても使用できる市販のまつ毛美容液です。フローフシ独自の成分である「エンドミネラル」がまつ毛を健やかに保ち、まぶたの血流環境を整えます。
衛生的に使用できるエアレス容器でチューブ式などで空気に触れにくく清潔に使えるのがうれしく、指に取ってまつげやまぶたに塗るので優しくケアできますよ。安い価格帯なので学生から大人まで人気があります。同ブランドの睫毛ケア成分が配合されている、おしゃれなモテマスカラと合わせてまつげをケアするのもおすすめです。
内容量 | 5g |
---|---|
形状 | チューブ |
DHC エクストラビューティ アイラッシュトニック
参考価格: 1,887円
DHC エクストラビューティ アイラッシュトニックはDHCのロングセラーまつげ美容液「アイラッシュトニック」をさらにグレードアップさせた市販のまつげ美容液です。新配合のラッシュグロウ成分のほかに、9種類の植物抽出エキスにダメージケア成分など合わせて18種類もの成分がまつ毛をサポートします。
やわらかいブラシが使いやすく、朝はマスカラ下地として、昼はマツエクなどのお手入れに、就寝前には地まつ毛にたっぷりとまつげ美容液を塗って1日中まつげのお手入れをすることができますよ。安い価格帯なのでたっぷり使えるのがうれしいDHCのまつげ美容液です。
内容量 | 6.5ml |
---|---|
形状 | ブラシ |
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) ラッシュジェリードロップ EX ブラシタイプ マツイク 単品 5.3g
参考価格: 1,045円
プチプラ価格でおしゃれなパッケージデザインが若い女性を中心に人気のMAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)ラッシュジェリードロップは、5種類の美容成分が配合されている赤いまつげ美容液でまつげにハリを与え、地まつ毛をケアします。特殊な形状のラッシュエステチップがまつげ全体に塗りやすく、やわらかい素材なのでデリケートな目元にも優しく使えますよ。朝晩の使用がおすすめです。
内容量 | 5.3g |
---|---|
形状 | チップ |
まつ毛美容液 まつげケア 人幹細胞培養液 人気ランキング エターナルアイラッシュ 【約2ヶ月半分/10ml/日本製】
参考価格: 2,980円
エターナルアイラッシュは楽天ランキングのまつ毛美容液部門第一位の製品で、10mlサイズなのでたっぷりと使ってまつげのお手入れをしたいという方にピッタリのまつげ美容液です。フムスエキスやナノキューブなど3つの成分を配合しており、まつげパーマをしていても使えます。
また、シリコン、パラベン、エタノールなど11つの成分が不使用で、極力目元に負担を掛けない処方となっています。またやわらかいチップが美容液を吸収してくれるので、まつげの根元からしっかりと塗ることができますよ。
内容量 | 10ml |
---|---|
形状 | チップ |
ロレアル パリ まつ毛美容液 ラッシュ セラム 4.5ml
参考価格: 1,010円
ロレアルパリ まつ毛美容液 ラッシュセラムは塗りやすいスプーン型のスポンジブラシが採用されており、塗り方はカーブ部分でまつ毛全体を持ち上げるように塗ってから、先端部分で目頭や目尻、下まつげに馴染ませていきます。
グロウファクターセラム、浸透性アミノ酸、セラミドRが配合されており、ツヤのある健やかなまつげを目指します。マツエクをしていても使え、ドラッグストアでも購入できるプチプラ価格がうれしいまつげ美容液です。
内容量 | 4.5ml |
---|---|
形状 | スポンジブラシ |
アヴァンセ ラッシュセラム EX 7ml (薬用育毛料)
参考価格: 1,980円
ロングセラー商品のアヴァンセ ラッシュセラムEXはオイルフリーなのでさらりとした使用感で、保湿成分がまつげにうるおいを与えてくれるまつげ美容液です。
ハリやコシが気になる方やまつげや長さが欲しい、まつげが抜けるのが気になるという方におすすめのまつげ美容液で、育毛成分がまつげにアプローチしてくれますよ。マスカラタイプのブラシは使いやすく根元からスッと簡単に馴染ませることができるので手軽に使用できます。
内容量 | 7ml |
---|---|
形状 | ブラシ |
リバイブラッシュ 6g [まつ毛美容液] 日本製 まつげ美容液 人気ランキング
参考価格: 5,800円
リバイブラッシュは2015~2019年まで5年連続でモンドセレクション金賞、2019年にはpoco‘ce ベストビューティアワード賞も受賞している実力派まつげ美容液です。美容成分にまつげのヘアサイクルに着目したキャピシルが高濃度で配合されており、6種類のペプチド成分にスーパーヒアルロン酸やマリンコラーゲンなど10種類の美容成分がたっぷりと配合されています。
さらに20の無添加処方で優しさにこだわってつくられた低刺激のまつげ美容液で、マツエクをしたままでも使用できます。眉毛にも使用できますよ。
内容量 | 6g |
---|---|
形状 | チップ |
MEIQUE まつげがRAKUDA アイラッシュセラム
参考価格: 820円
MEIQUE まつげがRAKUDAアイラッシュセラムはサッと塗るだけでまつげのお手入れがラクにできるまつげ美容液です。酵母エキス・ポップエキス・セラミド・カミツレ・オタネニンジンなど10種類の成分がまつげを健康な状態へと導きます。
目にしみにくいまつげ美容液で、マツエクをしていても使えます。フロッキーチップはまつげにピタリとフィットしてくれるのでまつげやまぶたに塗りやすく、眉毛のお手入れもできますよ。
内容量 | 8ml |
---|---|
形状 | チップ |
まつ毛美容液おすすめ一覧比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アンファー (ANGFA) スカルプD まつ毛美容液 6年連続No1 まつ毛ケア 目元ケア すっぴん美人 [ ふわふわカールチップ / 1日2回/ マツエク マツパ OK/アレルギーテスト済] 6mL 3か月分 | 資生堂 プロフェッショナル アデノバイタル アイラッシュセラム 6g hs | フローフシ THE まつげ美容液 | DHC エクストラビューティ アイラッシュトニック | MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) ラッシュジェリードロップ EX ブラシタイプ マツイク 単品 5.3g | まつ毛美容液 まつげケア 人幹細胞培養液 人気ランキング エターナルアイラッシュ 【約2ヶ月半分/10ml/日本製】 | ロレアル パリ まつ毛美容液 ラッシュ セラム 4.5ml | アヴァンセ ラッシュセラム EX 7ml (薬用育毛料) | リバイブラッシュ 6g [まつ毛美容液] 日本製 まつげ美容液 人気ランキング | MEIQUE まつげがRAKUDA アイラッシュセラム |
価格 | 1,762円 | 2,484円 | 1,320円 | 1,887円 | 1,045円 | 2,980円 | 1,010円 | 1,980円 | 5,800円 | 820円 |
内容量 | 6m | 6g | 5g | 6.5ml | 5.3g | 10ml | 4.5ml | 7ml | 6g | 8ml |
形状 | チップ | チップ | チューブ | ブラシ | チップ | チップ | スポンジブラシ | ブラシ | チップ | チップ |
商品リンク |
まつげ美容液の効果的な使い方
まつげ美容液の効果的な使い方の方法ですが、洗顔後の清潔な肌に使うのがおすすめです。余分な皮脂や汚れを洗顔で落としたら、目元にまつげ美容液をまつげの上下左右に塗り残しのないよう満遍なく塗るとより効果的です。
また、まつげ美容液は1回使用しただけではよくわからないという方がほとんどで、継続的に使用することが大切ですが、はじめてまつげ美容液を使うという方はまずはプチプラの安いまつげ美容液ならお財布にも優しいです。最低でも1本継続して使い続けて様子をみましょう。
まとめ
まつげ美容液の選び方やAmazonや楽天、SNSや口コミサイトなどで人気のあるまつげ美容液を厳選して10選紹介していきましたが、気になるまつげ美容液は見つかりましたか?おしゃれなパッケージデザインのまつげ美容液はプチプラコスメブランドから多く発売されており、ポーチに入れて手軽に持ち歩くこともできますよ。
またデパコスブランドからはオーガニックなど成分にこだわりのあるタイプなど、たくさんの種類のまつげ美容液が発売されているので使い比べてみるのもおすすめです。自分に合ったまつげ美容液を選んで目力を高めましょう!