人気おすすめの白髪染めシャンプー10選【効果/デメリット/メンズ】

最近の白髪染めは、シャンプーやトリートメントで少しずつ染め、目立たなくしていくという傾向にあります。今回は資生堂やヘナなど、おすすめの人気白髪染めシャンプーをご紹介していきます。アレルギーで悩む人、効果やデメリット、安全かどうかなどを知りたい人は必見です。
最終更新日2020.09.02
白髪染めシャンプーで理想の髪色に
白髪染めシャンプーとは、ヘアカラーや専用剤を用いる従来の白髪染めとは違い、普通のシャンプーと同じように使うことで、少しずつ白髪を目立たないようにしていくものです。
白髪染めシャンプーのほとんどは、髪や地肌に優しい成分のみを使用し、アレルギーや肌あれといったトラブルがないことでも知られています。
また、ここ数年、cmや通販番組などで目にする機会も増え、その人気や需要の高さが伺えます。特に通販番組では、CMや店頭ではなかなかお目にかかれないような商品を数多く見かけ、白髪や白髪染めに悩む人は、一度は試してみたいと思うのではないでしょうか。
毎日の洗髪で少しずつ理想の髪色に近づき、それいでいて、髪にも肌にも優しい白髪染めシャンプー。実は、それ以外にも様々な効果やメリットがあり、普段から白髪染めをしている人や、アレルギーがあって白髪染めができない人には特におすすめです。
白髪染めシャンプーのデメリット
安心・安全な白髪染めシャンプーですが、従来の白髪染め剤に比べると、若干使用上のデメリットがあります。
デメリット①【効果がすぐには出ない】
通常の白髪染め剤は、含まれる成分によって効果に速効性があるのに対し、頭髪や肌に優しい白髪染めシャンプーは、安心・安全に使える分、効果がすぐに出ないという難点があります。
その場ですぐ染まらない上に、効果がわかるまでに1週間前後を要するため、緊急で染める必要がある場合には不向きです。
デメリット②【価格が高い】
価格の高さも難点の一つです。通常、白髪染め剤はドラッグストアなどで500円前後から購入できますが、白髪染めシャンプーは安くても1,000円前後、高いものだと2,000~3,000円、もしくはそれ以上という価格で、毎日使うものでありながら、その価格の高さに躊躇してしまうのが実情です。
白髪染めシャンプーのメリット
しかし、白髪染めシャンプーには、デメリットを上回るメリットの方が多くあります。メリットは以下の通りです。
メリット①【継続して使いやすい】
通常のシャンプーと同じように、毎日の洗髪として当たり前のように使えます。従来の白髪染めというと、自分で施す場合は準備から終了までがとても面倒で、肌や床に付着してしまうと余計に大変です。
また、美容院で施す場合には、長時間拘束される上に、美容院代もバカになりません。お風呂場で毎日気軽に使えるのが、白髪染めシャンプーの最大のメリットといえます。
メリット②【徐々に染めることができるので他の人にバレにくい】
前日まで白髪だったのに、一日で黒髪や茶髪になると、周囲の人はなんとなく不自然さを感じます。けして似合っていない訳ではありませんが、「いかにも」という感覚で、なんとなく気になってしまうものです。
その点、白髪染めシャンプーの場合は、周囲の人も気づかないぐらいに徐々に仕上がっていくため、周囲の人にはその変化がわかりにくく、バレにくいというナチュラルさがあります。
メリット③【白髪染めによる髪や頭皮のダメージを減らせる】
従来の白髪染めには、頭皮の肌荒れやアレルギーを引き起こす危険な成分「ジアミン」が含まれています。このジアミンというのは、毒性がとても強い化学物質で、髪や地肌を痛めつけるだけでなく、最悪な場合、アナフィラキシーショックを引き起こすこともあります。
最近は、ジアミン不使用のノンジアミン商品も多く登場していますが、白髪染め以外にも多く使用されているため、数年前からその危険性が重要視されています。
白髪染めシャンプーには、当然このジアミンは含まれていませんので、髪や頭皮のダメージだけでなく、アレルギーの心配もいりません。アレルギー体質の人や、肌の弱い人、アトピーがある人も安心して安全に使うことができます。
メリット④【色ムラができにくい】
従来の白髪染めの難しさといえば、色ムラや仕上がりのムラですが、白髪染めシャンプーの場合は、シャンプー同様に使用するため、髪にまんべんなく絡ませることができます。
そのため、色ムラや仕上がりムラが起こりにくく、髪全体を均等に自然に仕上げてくれます。
白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントは何が違う?
白髪染めシャンプーと同じように、トリートメントするだけで効果が期待できる白髪染めトリートメントも存在します。もちろん、片方ずつでの使用も十分な効果がありますが、両方セットで使うことで、より満足できる仕上がりが期待できます。
白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントの一番の違いは、仕上がりの色味です。白髪染めシャンプーは明るく染め上がるのに対し、白髪染めトリートメントは暗めの仕上がりになります。
また、白髪染めトリートメントの方がより染まりやすい傾向にあるため、回数を重ねてじっくり染めたい人はシャンプー、数回でしっかり染めていきたい人はトリートメント、というような違いです。
一回の所要時間にも違いがあり、シャンプーは普通のシャンプーと同じように、洗髪してから流すまでですが、トリートメントの場合は、30分前後は放置する必要があるので、色味、回数、所要時間の違いによって、使い分けることも可能です。
白髪染めシャンプーの選び方
次は、白髪染めシャンプーの選び方です。
染まりやすいものを選ぶ
白髪染めシャンプーは安全性の高い製品であり、毎日の使用で徐々に染めていく性質ですが、物によっては「染まらない」「染まりにくい」という声もあり、その見極めが難しいところです。
そこで、おすすめしたいのが、より染まりやすい染料を使ったシャンプーです。中でも、ヘナやクチナシなどを使った天然染料がおすすめで、特にヘナは、ヘナの葉を乾燥させたものを染料とし、昔から染料として広く使われています。
最近は、ヘナカラーを取り扱っている美容室も増えてきており、ヘナによる染め効果は期待ができます。
髪や頭皮に優しいものを選ぶ
天然染料を選ぶことで、髪や頭皮へのダメージも抑えられます。さきほどもお伝えしたように、化学染料・特にジアミンに関しては健康被害にまで及ぶため、化学染料不使用の物を選ぶようにしましょう。
染料以外にも、頭皮への刺激が少ない洗浄成分を選ぶこともポイントです。洗浄成分には石油系やアミノ酸系といった種類がありますが、洗浄力がありながらも、頭皮への刺激が少ないアミノ酸系を選ぶことで、髪にも頭皮にも優しく、余計なダメージから守ってくれます。
なお、石油系の洗浄成分は、とても刺激が強いために、皮膚にとって大切な皮脂まで洗い流してしまい、乾燥や痒み、フケの原因となってしまいます。
人間の肌が弱酸性といわれているので、それと近いアミノ酸系の洗浄成分であれば、皮膚の弱い人や小さな子供、アトピーの人も安心して使うことができます。
髪色に合わせたカラーを選ぶ
白髪染めシャンプーにも複数の色展開があり、白髪でない部分との色合いを考えたカラー選びも重要です。元々が黒髪なのに、染めたい部分を茶色にしてしまうと、色ムラだけでなく不自然さを生み、見た目のアンバランさを感じてしまいます。
基本的には、好きな色を試すことが一番ですが、よりナチュラルで違和感のない印象を出すためには、元々の髪色を考慮し、それと見合うカラー選びをすることが大切です。
髪の保湿・補修効果で選ぶ
染料や洗浄成分以外にも、加水分解ケラチンや加水分解シルク・椿油といったダメージケア成分や、保湿成分のグリセリンやヒアルロン酸の配合、頭皮の血行を促進する牡丹エキスや芍薬エキス、白髪ケア成分のヘマチン、チロシン、フコイダンなど、髪の保湿や補修効果に繋がる成分配合にも着目し、白髪染め以外の付加価値がある物を選ぶようにしましょう。
シリコン・ノンシリコンについて
シャンプーの成分でたびたび話題になっているのが、シリコンの有無についてです。
数年前からノンシリコン製品が多く発売されていますが、「悪い」とされる「シリコンが頭皮の毛穴を防ぐ」ということに関しては根拠がなく、とあるメーカーの実験でもその事実がないことが立証されています。
なので、シリコンの有無については、髪のボリュームアップが欲しい人はノンシリコンで、さらっとした仕上がりが欲しい人はシリコン入り、という判断基準であるようです。
白髪染めシャンプーのおすすめ10選
では、ここから白髪染めシャンプーの人気おすすめ商品のご紹介です。今回はメンズ用ということですが、男女関係なく使用できる商品も登場しますので、ぜひご参考ください。
白髪染めシャンプーおすすめ① 自然派clubサスティ「利尻シャンプー 600ml」
利尻シャンプー 600ml
参考価格: 6,372円
白髪染めシャンプーのパイオニアともいえる、自然派clubサスティの利尻シャンプーです。cmや通販番組などでもおなじみの利尻シャンプーですが、天然の利尻昆布エキスをはじめ、13種類の植物成分を配合し、保湿力がある上に、うるおいのあるサラサラな髪が実現します。
cmなどによる知名度から、男女問わず圧倒的なに気を誇る商品です。
コスパ | 高め |
---|
内容量 | 600ml |
---|---|
カラー | ブラック |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
主要成分 | 加水分解シルク・ヒアルロン酸Na・加水分解ケラチン・カキタンニン・アルニカ花エキス・オドリコソウ花エキス・オランダカラシエキス・カンゾウ根エキス・オオウメガサソウ葉エキス・ココイル加水分解コラーゲンK・ゴボウ根エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質・セイヨウアカマツ球果エキス・セイヨウキズタエキス・ニンニクエキス・ローズマリーエキス・ローマカミツレ花エキス・ラベンダー油・ユズエキスなど |
染料 | 天然 |
白髪染めシャンプーおすすめ② ソシア(SOCIA)「グローリン・ワンクロス( ブラック)」
ソシア (SOCIA) グローリン・ワンクロス (ブラック) 自然に染まる 白髪染めシャンプー (100ml 約1ヶ月分) 無添加 アミノ酸系 カラーリングシャンプー
参考価格: 5,000円
美髪成分のケラチン、シルク、ヘマチンの3種の花エキスを配合し、白髪染めとともにヘアケアができるタイプです。他のシャンプーとの違いは、週1回のシャンプーでも染まるほどの濃密できめ細やかな泡立ちです。まるでヘアパックをしているかのような独自製法の泡立ちが、若々しいツヤ黒髪へと導きます。
コスパ | 低め |
---|
内容量 | 100ml |
---|---|
カラー | リアルブラック、ナチュラルブラウン |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
主要成分 | 加水分解ケラチン、ヘマチン、アルギニン、加水分解シルクなど |
染料 | 天然 |
白髪染めシャンプーおすすめ③ サロンドプロ「ナチュラルグレイッシュ リンスインシャンプー」
サロンドプロ ナチュラルグレイッシュ リンスインシャンプー ナチュラルブラック 250ml (白髪用)
参考価格: 716円
白髪染めやカラーリング剤でおなじみのサロンドプロから、低価格で購入しやすいメンズ用白髪対策シャンプーです。この商品には、リンスも含まれているため、オールインワン型としてコスパ面でも非常に優れています。ドラッグストアなどでも気軽に購入できるため、低価格で試してみたい人には特におすすめです。
コスパ | かなり高め |
---|
内容量 | 250ml |
---|---|
カラー | ナチュラルブラック、ダークブラウン |
洗浄成分 | 石油系 |
主要成分 | 水、ラウロアンホ酢酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリル硫酸TEA、コカミドDEA、安息香酸Na、加水分解ダイズタンパク、クエン酸、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、ヒバマタエキス、EDTA-2Na、香料、塩基性青99、塩基性茶16、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノールなど |
染料 | 合成 |
白髪染めシャンプーおすすめ④ 黒ばら本舗「黒染 ヘアシャンプー 500mL 白髪染め」
黒ばら本舗 黒染 ヘアシャンプー 500mL 白髪染め
参考価格: 2,700円
天然色素のログウッドエキスと、白髪防止成分のサンショウエキスが配合され、さらに椿油が加わり、ツヤと潤いのある髪に仕上げます。なお、シャンプー後には、同社の黒染ヘアパック使用が推奨されています。メンズ・レディース兼用です。
コスパ | かなり高め |
---|
内容量 | 500ml |
---|---|
カラー | ブラック |
洗浄成分 | 石油系 |
主要成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、ジステアリン酸グリコール、グリセリン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジステアリン酸PEG-150、イソステアリン酸PG、カメリア種子油、アカミノキ木エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、エタノール、サンショウ果皮エキス、ヒバマタエキス、加水分解シルクなど |
染料 | 天然・合成 |
白髪染めシャンプーおすすめ⑤ AmSk「ヘアカラーシャンプー 200ml」
白髪染め シャンプー ヘアカラーシャンプー ヘアカラートリートメントもいいけどシャンプーも 白髪染め 男性用 白髪染め 女性用 白髪染め 男女兼用
参考価格: 3,520円
楽天ランキング・ヘアケア部門で1位を獲得しているこの商品は、天然のアムラとシカカイ果実エキスによって、頭皮と髪にツヤと潤いを与えます。口コミやレビュー評価も相当高く、大変人気のある白髪シャンプーです。なお、amazonでは現在売り切れ中です。
コスパ | やや高め |
---|
内容量 | 200ml |
---|---|
カラー | アッシュブラック、ライトブラウン |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
主要成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルアラニンTEA、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、エタノール、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、アンマロク果実エキス(アムラ)、アカシアコンシナ果実エキス(シカカイ)、グリセリン、コカミドDEA、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、フェノキシエタノール、ホップエキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー油など |
染料 | 天然・合成 |
白髪染めシャンプーおすすめ⑥ アイン「黒耀シャンプーQS」
白髪染め あす楽 黒耀シャンプーQS単品(リピーター様用)【あす楽対応】【RCP】
参考価格: 2,750円

黒耀は、100%天然成分で作られた、無添加・無着色・無香料の白髪染めシャンプーです。奄美大島の大島紬に使用される自然染料「シャリンバイ」を配合し、ゆっくりと自然な染め上がりが期待できます。
コスパ | かなり高め |
---|
内容量 | 350ml |
---|---|
カラー | ブラック |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
主要成分 | 水、ラウレス-4酢酸Na、コカミドプロビルベタイン、イイコルメチルタウリンNa、BG、グルコース、ジステアリン酸グリコール、コカミドDEA、ムラサキ根エキス、ログウッドエキス、ユビキノン、センブリエキス、オタネニンジンエキス、ダイズエキス、チョウジエキス、アスコルビン酸、トコフェロール、ホップエキス、ラベンダー油、レシチン、コカミドDEA(1:2)、コカミドMEA、シャリンバイ樹皮エキス、グリセリンなど |
染料 | 天然 |
白髪染めシャンプーおすすめ⑦ OMOTEO「プレミアム カラーシャンプーBlack 男性用シャンプー」
OMOTEO(オモテオ) プレミアム カラーシャンプーBlack ( メンズ ヘアケア ) 男性用シャンプー
参考価格: 3,850円
パッと見は白髪染めシャンプーには見えない、おしゃれなボトルが特徴のメンズ用白髪ケアシャンプーです。サロン系の高級シャンプーにも採用される洗浄成分と、ベビーシャンプーに使われる低刺激性洗浄成分の配合で、低刺激ながらもしっかりと着色していきます。また、植物エキスと海藻エキスのダブル配合により、メンズ用スカルプケアとしての働きもします。
コスパ | やや高め |
---|
内容量 | 280ml |
---|---|
カラー | ブラック |
洗浄成分 | 高級アルコール系 |
主要成分 | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、トレハロース、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、メントール、 オタネニンジン根エキス、センブリエキス、カキタンニン、ドクダミエキス、アロエベラ葉エキス、褐藻エキス、ポリクオタニウム-6、クエン酸、クエン酸Na、BG、HC青2、HC黄4、塩基性青99、塩基性茶16 |
染料 | 合成 |
白髪染めシャンプーおすすめ⑧ ネアーム「螺髪 輝 ヘアシャンプー ブラック 350ml」
ネアーム螺髪 輝 ヘアシャンプー ブラック 350ml
参考価格: 2,200円

天然染料・ヘナの配合により、とても自然でナチュラルな仕上がりです。ヘナ特有の嫌な香りもせず、さわやかにご使用できます。弱酸性のココイルグルタミン酸を洗浄成分とするため、髪との親和性が高く、起泡性にも優れています。
コスパ | かなり高め |
---|
内容量 | 350ml |
---|---|
カラー | ブラック |
洗浄成分 | 高級アルコール系・アミノ酸系 |
主要成分 | 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、塩化Na、ベタイン、コカミドDEA(1:2)、ラウレス-6カルボン酸Na 、ユビキノン、オレイン酸PEG-10、加水分解ケラチン、メチルパラベン、プロピルパラベン、ラベンダー花水、ログウッドエキス、ヘンナ、カミツレ花エキス、センブリエキス、ダイズエキス、褐藻エキス、ムラサキ根エキス、アロエベラ葉エキスなど |
染料 | 天然 |
白髪染めシャンプーおすすめ⑨ コジット「ボタニカラーシャンプー (ヘンナ入り) ダークブラウン 300mL」
コジット ボタニカラーシャンプー (ヘンナ入り) ダークブラウン 300mL
参考価格: 2,200円
ヘナとイオンカラーのダブル染料による染め上げと、シルクとヒアルロン酸のダブル保湿成分により、徐々な変化と髪の保護が期待できる商品です。個人差はありますが、約2週間で髪が少しずつ変化していきます。
コスパ | かなり高め |
---|
内容量 | 300ml |
---|---|
カラー | ブラウン、ブラウン、ダークブラウン |
洗浄成分 | 高級アルコール系 |
主要成分 | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリルグルコシド、コカミドDEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ジステアリン酸PEG-3、ヘンナ、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、ラウソン、ポリクオタニウム-10、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、エチドロン酸、BG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、(+/-)塩基性青99、塩基性茶17、塩基性茶16、塩基性赤76、塩基性黄57、紫401 |
染料 | 天然・合成 |
白髪染めシャンプーおすすめ⑩ モデム「ビューティーシャンプー300ml ブラウン」
モデム ビューティーシャンプー300ml ブラウン
参考価格: 2,750円

着色性植物色素のログウッドと、刺激の少ない塩基性イオンカラーの着色成分により、使用数週間で少しずつ色が変化していきます。その他保湿・補修成分も含まれているため、ダメージケアとしても十分期待ができます。
コスパ | 高め |
---|
内容量 | 300ml |
---|---|
カラー | ブラック、ブラウン |
洗浄成分 | 高級アルコール系 |
主要成分 | 水、(C12,13)パレス-3硫酸Na、ミリストイルサルコシンNa、ラウリルグルコシド、コカミドDEA,ポリクオタニウム-10、DPG、ヒドロキシエチルメチルグリシン、EDTA-2Na、へンナ葉エキス、ログウッドエキス、 褐藻エキス、カミツレエキス、カンゾウ葉エキス、キダチアロエエキス、クエン酸、BG、香料、塩基性青99、塩基性茶16、塩基性赤76、紫401など |
染料 | 天然・合成 |
白髪染めシャンプーのおすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 利尻シャンプー 600ml | ソシア (SOCIA) グローリン・ワンクロス (ブラック) 自然に染まる 白髪染めシャンプー (100ml 約1ヶ月分) 無添加 アミノ酸系 カラーリングシャンプー | サロンドプロ ナチュラルグレイッシュ リンスインシャンプー ナチュラルブラック 250ml (白髪用) | 黒ばら本舗 黒染 ヘアシャンプー 500mL 白髪染め | 白髪染め シャンプー ヘアカラーシャンプー ヘアカラートリートメントもいいけどシャンプーも 白髪染め 男性用 白髪染め 女性用 白髪染め 男女兼用 | 白髪染め あす楽 黒耀シャンプーQS単品(リピーター様用)【あす楽対応】【RCP】 | OMOTEO(オモテオ) プレミアム カラーシャンプーBlack ( メンズ ヘアケア ) 男性用シャンプー | ネアーム螺髪 輝 ヘアシャンプー ブラック 350ml | コジット ボタニカラーシャンプー (ヘンナ入り) ダークブラウン 300mL | モデム ビューティーシャンプー300ml ブラウン |
価格 | 6,372円 | 5,000円 | 716円 | 2,700円 | 3,520円 | 2,750円 | 3,850円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,750円 |
コスパ | 高め | 低め | かなり高め | かなり高め | やや高め | かなり高め | やや高め | かなり高め | かなり高め | 高め |
内容量 | 600ml | 100ml | 250ml | 500ml | 200ml | 350ml | 280ml | 350ml | 300ml | 300ml |
カラー | ブラック | リアルブラック、ナチュラルブラウン | ナチュラルブラック、ダークブラウン | ブラック | アッシュブラック、ライトブラウン | ブラック | ブラック | ブラック | ブラウン、ブラウン、ダークブラウン | ブラック、ブラウン |
洗浄成分 | アミノ酸系 | アミノ酸系 | 石油系 | 石油系 | アミノ酸系 | アミノ酸系 | 高級アルコール系 | 高級アルコール系・アミノ酸系 | 高級アルコール系 | 高級アルコール系 |
主要成分 | 加水分解シルク・ヒアルロン酸Na・加水分解ケラチン・カキタンニン・アルニカ花エキス・オドリコソウ花エキス・オランダカラシエキス・カンゾウ根エキス・オオウメガサソウ葉エキス・ココイル加水分解コラーゲンK・ゴボウ根エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質・セイヨウアカマツ球果エキス・セイヨウキズタエキス・ニンニクエキス・ローズマリーエキス・ローマカミツレ花エキス・ラベンダー油・ユズエキスなど | 加水分解ケラチン、ヘマチン、アルギニン、加水分解シルクなど | 水、ラウロアンホ酢酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリル硫酸TEA、コカミドDEA、安息香酸Na、加水分解ダイズタンパク、クエン酸、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、ヒバマタエキス、EDTA-2Na、香料、塩基性青99、塩基性茶16、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノールなど | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、ジステアリン酸グリコール、グリセリン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジステアリン酸PEG-150、イソステアリン酸PG、カメリア種子油、アカミノキ木エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、エタノール、サンショウ果皮エキス、ヒバマタエキス、加水分解シルクなど | 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルアラニンTEA、ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン、エタノール、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、アンマロク果実エキス(アムラ)、アカシアコンシナ果実エキス(シカカイ)、グリセリン、コカミドDEA、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、フェノキシエタノール、ホップエキス、レモン果実エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー油など | 水、ラウレス-4酢酸Na、コカミドプロビルベタイン、イイコルメチルタウリンNa、BG、グルコース、ジステアリン酸グリコール、コカミドDEA、ムラサキ根エキス、ログウッドエキス、ユビキノン、センブリエキス、オタネニンジンエキス、ダイズエキス、チョウジエキス、アスコルビン酸、トコフェロール、ホップエキス、ラベンダー油、レシチン、コカミドDEA(1:2)、コカミドMEA、シャリンバイ樹皮エキス、グリセリンなど | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、トレハロース、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、メントール、 オタネニンジン根エキス、センブリエキス、カキタンニン、ドクダミエキス、アロエベラ葉エキス、褐藻エキス、ポリクオタニウム-6、クエン酸、クエン酸Na、BG、HC青2、HC黄4、塩基性青99、塩基性茶16 | 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、塩化Na、ベタイン、コカミドDEA(1:2)、ラウレス-6カルボン酸Na 、ユビキノン、オレイン酸PEG-10、加水分解ケラチン、メチルパラベン、プロピルパラベン、ラベンダー花水、ログウッドエキス、ヘンナ、カミツレ花エキス、センブリエキス、ダイズエキス、褐藻エキス、ムラサキ根エキス、アロエベラ葉エキスなど | 水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリルグルコシド、コカミドDEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ジステアリン酸PEG-3、ヘンナ、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、ラウソン、ポリクオタニウム-10、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、エチドロン酸、BG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、(+/-)塩基性青99、塩基性茶17、塩基性茶16、塩基性赤76、塩基性黄57、紫401 | 水、(C12,13)パレス-3硫酸Na、ミリストイルサルコシンNa、ラウリルグルコシド、コカミドDEA,ポリクオタニウム-10、DPG、ヒドロキシエチルメチルグリシン、EDTA-2Na、へンナ葉エキス、ログウッドエキス、 褐藻エキス、カミツレエキス、カンゾウ葉エキス、キダチアロエエキス、クエン酸、BG、香料、塩基性青99、塩基性茶16、塩基性赤76、紫401など |
染料 | 天然 | 天然 | 合成 | 天然・合成 | 天然・合成 | 天然 | 合成 | 天然 | 天然・合成 | 天然・合成 |
商品リンク |
白髪染めシャンプーの使い方
白髪染めシャンプーの効果について、楽天やamazonのレビューを見ると「染まった」「染まらない」と、評価もバラバラです。確かに、通常のカラー剤に比べれば、速効性がない白髪染めシャンプーの効果は、ひと目にはなかなかわかりづらいです。そして、その使い方によっても効果にバラつきが出てしまいますので、ここで白髪染めシャンプーの正しい使い方をご説明します。
白髪染めシャンプーの使い方
- ブラッシング
- お湯で髪全体を濡らす
- 白髪染めシャンプーを手のひらで伸ばす(多めに使うのがコツ)
- 白髪染めシャンプーをしっかりと泡立てて洗う
- 少し待つ
- しっかりと洗い流す
- ドライヤーですぐに乾かす
白髪染めシャンプーのおすすめ10選 まとめ
白髪染めシャンプーは、従来の白髪染めに比べて速効性がないため、なかなかすぐに効果は出ないかもしれません。しかし、美容院に行ったり、自宅で液剤の付着や刺激を気にしたりという手間がなくなり、毎日気軽に少しずつできる、というのが最大のメリットです。ぜひ、白髪染めを繰り返し行っている人や、白髪染め自体を止めたいと思っている人には、特に試していただきたいです。なかなか染まらないという人も、使い方を今一度確かめた上で、末永くご使用いただきたいです。
髪を労わる成分も配合されているので、ヘアケアも兼ねてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。なお、その際には、事前のアレルギーテストは必ず行うようにしましょう。アレルギーテストに関しては、使用する商品パッケージ、および各商品サイトをご覧ください。