プレストパウダーおすすめ人気ランキング10選【おしゃれ/メイク直し/2019】

人気のプレストパウダーをランキングで紹介します。おすすめの使い方やプレストパウダーの選び方もチェック。人気のおすすめランキングを参考に、お気に入りのアイテムを探しましょう。プレストパウダーを活用してワンランク上のメイクアップを楽しみましょう。
最終更新日2020.11.29
プレストパウダーとは?【ツヤ&透明感キープ】
ベースメイクにはどんなコスメを使っていますか?化粧下地やコンシーラー、ファンデーションだけでなく、プレストパウダーを使うと一層お肌がきれいに見えます。プレストパウダーの「pressed」は「押し固められる」という意味。粉状のフェイスパウダーをプレスしてしっかり固めたパウダーのことを指しています。
見た目はパウダーファンデーションとよく似ているため、混同されがち。ファンデーションを使っていれば、プレストパウダーは必要ないと思い込んでいる人も多いのではないでしょうか。しかし、ファンデーションとプレストパウダーは役割が全く違います。ベースメイクとしてお肌を整えるファンデーションに対してプレストパウダーはテカリを抑えたり、透明感やツヤを与えてくれるアイテム。化粧直しにも便利で、上手に使えば肌のトーンをワンランクアップさせてくれるコスメアイテムです。
プレストパウダーの選び方
プレストパウダーを取りいれようと思ったら、どんなアイテムを選べばよいのでしょうか。肌に合ったプレストパウダーを使えば、美肌効果が期待できます。満足度が高いプレストパウダーのおすすめの選び方を紹介します。
使用目的で選ぶ
プレストパウダーにはいろいろな役割があります。その中でも、特に取り入れたい効果に注目して選ぶ方法がおすすめ。自分が使うシーンをよくイメージして、使用目的に合ったプレストパウダーを選びましょう。
プレストパウダーには大きく分けて2種類のタイプがあります。肌の色に合わせて色づけされたベージュカラータイプと、肌色がついていないコントロールカラータイプです。それぞれのタイプによってメインとなる役割が変わります。使用目的に合わせたプレストパウダーを探すために、それぞれの特徴をチェックしておきましょう。
コントロールカラータイプ
コントロールカラータイプのプレストパウダーは、白や透明、ピンクなどのカラーがそろっています。ベージュカラーよりも質感を変えたいときや血色感をアップさせたいときに便利。パールやラメが入ったものはつやを与え、毛穴を目立たなくさせてくれるでしょう。ラベンダーやグリーンカラーのプレストパウダーはくすみを消して肌全体に透明感を与えてくれます。
透明社のコントロールカラーを使うと、肌の色を明るくさせ、透明感が出てきます。ただし、肌の色が濃い人は知ろう帰する可能性もあるため注意が必要なカラーと言えます。ピンクやオレンジ系が強いプレストパウダーは血色感をアップさせてくれるアイテム。ほんのり蒸気したような健康的な肌に仕上げてくれます。パールが入っているものは、ツヤと華やかさを演出できますが、マットな印象に仕上げたい人には向きません。
ベージュカラータイプ
肌の色になじみやすいベージュカラーのプレストパウダーはベースメイクの仕上げにぴったり。テカリを防止したり、メイクの崩れを防いでくれます。また、外出先での化粧直しにも便利。ファンデーションを重ねるよりも、厚塗り感が出ないところが特徴です。すっぴんのような透明感やナチュラルな雰囲気に仕上げることができるでしょう。
ファンデーションなどベースメイクの色むらを抑えて、肌トラブルをしっかりカバーしてくれます。普段からポーチの中に入れておくと、メイク直しもしやすく心強いアイテムになってくれますね。
日焼け止め効果のあるものを選ぶ
プレストパウダーを選ぶときはその他の効果にも注目しましょう。特におすすめしたいのが日焼け止め効果です。日中の紫外線を防ぐため、日焼け止めは何度も塗りなおしが必要です。しかし、化粧直しのたびにファンデーションやBBクリームなどのベースメイクを重ね塗りするとメイクが崩れやすく厚塗り感も出てしまいます。しかし、uv効果のあるプレストパウダーを使えば、手軽できれいに日焼け止めを重ねることができるでしょう。
プレストパウダーの中には日焼け止め効果がないアイテムもあります。ときに紫外線が気になる季節には日焼け止めにも使えるuv効果が入っているプレストパウダーがおすすめ。メイク直しのたびにuv対策もでき、とっても便利です。
スキンケアができるものを選ぶ
プレストパウダーの中には、スキンケア効果が期待できるアイテムもあります。特に保湿成分が含まれているものが多く、つけたまま眠れるプレストパウダーは口コミでも便利と評判です。ヒアルロン酸や植物由来のエキスなど、さまざまな美容成分を配合したプレストパウダーは、美肌効果も期待できますね。
夜眠る前に化粧水や乳液をつけた後、プレストパウダーをつけておくだけで、肌の保湿力がアップします。べたつきを抑えて快適な睡眠もサポート。また、お泊りデートや旅行など、すっぴんでいるのはちょっとというときにも便利。プレストパウダーをつけておくだけでお肌に負担をかけずにしっかりカバーしてくれるでしょう。
持ち運びに便利なコンパクトタイプを選ぼう
プレストパウダーは化粧直しにおすすめのアイテムです。そのため持ち運びがしやすいコンパクトタイプが便利です。プレストパウダーはしっかり押し固められているため、衝撃にも強くこぼれないところもポイント。ポーチなどにも収まりよく、さっと持ち歩けるプレストパウダーを持っていれば、荷物の負担なく手軽に使えます。普段からテカリが気になる人や、メイク直しに活用したい人はパフや、ミラーがついているものを選びましょう。
ルースパウダーとプレストパウダーの違い
プレストパウダーと間違えやすいアイテムにルースパウダーがあげられます。プレストパウダーはルースパウダーとどう違うのでしょうか。プレストパウダーもルースパウダーも、ベースメイクの上に重ねて使えるフェイスパウダーの種類です。しっかり押し固められているプレストパウダーに対し、ルースパウダーは粉状になっているところが特徴。
ルースパウダーはプレストパウダーに比べて油分が少なく、さらっとした質感を生み出します。テカリを防止したり、色むらを抑えてくれるところは同じですが、仕上がりの質感が変わります。毛穴などのトラブルをカバーし、よりふんわりした透明感を与えてくれるアイテムですね。
ただし、粉状になっているルースパウダーは持ち運びには不向きです。容器も大きくなりがちで荷物もかさばるでしょう。粉が飛び散ったり、こぼれる心配もあるため、外出先でのメイク直しにはプレストパウダーの方が便利に使えます。
プレストパウダーのおすすめの使い方
プレストパウダーの正しい使い方を紹介します。お気に入りのプレストパウダーを購入したら、さっそく試してみたいもの。上手な使い方をチェックして、肌を魅力的に整えましょう。
リキッドファンデーションと一緒に使う
プレストパウダーは、基本的にベースメイクの仕上げに使うアイテムです。ベースメイクの仕上がりを浴してお肌のキメを整えて透明感を与えてくれるでしょう。軽い粉をのせることになるため、仕上がりはさらっとしています。そこで、リキッドファンデーションを使っている人は、ファンデーションの後に軽くつける方法がおすすめ。
リキッドファンデーションのべたつきやテカリを抑え、全体をうまくまとめてくれます。チークやアイメイクはプレストパウダーの後に乗せるようにします。
パウダーファンデーションと一緒に使う
プレストパウダーは、アイテムによって乾燥を際立たせてしまう場合があります。特にパウダーファンデーションの上から重ねると粉っぽさが目立ち、乾燥したお肌に見えてしまいます。そこで、パウダーファンデーションと一緒に使うときは化粧下地の後にプレストパウダーを使う方法がおすすめです。
特に、乾燥肌の人はパウダーファンデーションの前に使うほうが向いています。下地のべたつきを抑えるようにプレストパウダーをのせましょう。脂性肌やテカリが気になる人は、パウダーファンデーションを使っていても、最後にプレストパウダーを使うほうが落ち着く場合があります。仕上がりの状態を見て判断するとよいですね。
乾燥肌の人におすすめの使い方
肌の乾燥が気になる人は、少し変わった使い方がおすすめです。それはプレストパウダーを保湿美容液や乳液と混ぜて使う方法です。特に乾燥肌の人は化粧直しにプレストパウダーをそのまま使うと乾燥が目立ってしまいがち。そこで、メイク直しをしたいところに軽く乳液や美容液をつけメイクの崩れをなじませておきます。さらに、乳液で軽くのばしたプレストパウダーをのせ、仕上げにパフで整えると乾燥が気になりません。かさついた印書にならず、きれいにメイク直しができるでしょう。
プレストパウダーのおすすめ人気ランキング10選
おすすめプレストパウダーの人気ランキングを紹介します。ランキングを参考に、お気に入りのアイテムを探してみてはいかがでしょうか。
モイストラボ BBミネラルプレストパウダー
モイストラボBBミネラルプレストパウダー <ナチュラルベージュ> (日本製) SPF40 PA++++
参考価格: 1,037円
マイあや酸化チタンなどのミネラル成分を使ったプレストパウダーです。シアバターやホホバ油などの植物由来成分も含まれ、保湿にもぴったり。光を拡散してくれるパウダーが入っているため、毛穴を目立たなくしてくれます。皮脂吸着パウダーで、お肌にぴったりフィットし、メイクの崩れを整えてくれます。コンパクト対応で鏡もついているため、外出先での化粧直しにも便利ですね。安い価格で、人気のプチプラコスメです。程よいカバー力で、しっとりお肌を整えてくれるでしょう。
鏡付きパクト | 〇 |
---|---|
カラー展開 | 全2色 |
スキンケア機能 | 〇 |
日焼け止め効果 | SPF40・PA++++ |
クラブ すっぴんパウダー
クラブ すっぴんパウダー ホワイトフローラルブーケの香り 26g
参考価格: 1,760円
名前の通り、スンピンメイクをサポートしてくれる人気のアイテムです。つけたまま眠れて洗顔不要のプレストパウダーで口コミでの評価が高いプチプラコスメです。パフにはかわいいリボンがついていて、デザインがおしゃれなところもポイント。化粧水や乳液などのスキンケアの後に使うことで、肌のべたつきを抑え、すっぴんでも美しい肌に整えてくれます。
ヒアルロン酸やコラーゲンなどの成分を配合し保湿力にも期待できるでしょう、旅行やお泊りデートなどでも活躍してくれるアイテムです。価格も安いので、お泊りアイテムとして準備しておくと安心です。
鏡付きパクト | × |
---|---|
カラー展開 | 全1色(香り4タイプ) |
スキンケア機能 | 〇 |
日焼け止め効果 | × |
オルビス(ORBIS) プレストパウダー
オルビス(ORBIS) プレストパウダー リフィル(専用パフ付) ナチュラル
参考価格: 1,705円
普段のベースメイクの仕上げや、メイク直しにおすすめのオルビスのアイテムです。スキンケア商品でも人気があるオルビスから、肌のトーンを明るくしてくれるプレストパウダーが出ています。光の拡散で肌のくすみを飛ばし、毛穴などのトラブルを目立たなくしてくれるブライトアップブレンドパウダーを配合しているところが特徴。さらに細かい粒子がメイクの凹凸にしっかり密着し、つやのある肌へ導いてくれるでしょう。
外出先でも使いやすいミラー付きのコンパクトタイプ。重ねてつけても厚塗り感がありません。しっかりしたカバー力でワンランク上のベースメイクを実現してくれます。オルビスのフェイスパウダーの中でも、外出先での化粧直しに力を入れたアイテムです。
鏡付きパクト | 〇 |
---|---|
カラー展開 | 1色 |
スキンケア機能 | × |
日焼け止め効果 | × |
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーML マットライトオークル 10g
参考価格: 1,034円
コスパが良いと評判のプレストパウダーです。2019年のランキングでも上位に食い込む質の良さと、1000円以下というプチプラ価格で多くのファンをつかんでいる人気のアイテム。カラー展開は4色ありますが、すべてマットな質感をサポートしてくれる仕上がりが特徴。2019年流行りのマットなメイクが簡単に整います。
界面活性剤・タール系色素・アルコール・香料などの添加物を使用せずに作られているところも魅力的。簡単な洗顔だけですぐに落とすことができるでしょう。uv効果も含まれているためすっぴんメイクにも活躍してくれますね。天然ミネラルパウダーで色むらを防ぎ、マシュマロのようなお肌を実現してくれます。Amazonのフェイスパウダー部門でも常連の人気アイテムです。
鏡付きパクト | 〇 |
---|---|
カラー展開 | 全4色 |
スキンケア機能 | × |
日焼け止め効果 | SPF26・PA++ |
カネボウ 【2019年モデル】ミラノコレクション 2020
カネボウ 【2019年モデル】ミラノコレクション 2020 フェースアップパウダー ファンデーション 本体 24g
参考価格: 9,900円
おしゃれなパッケージが目を引くデパコスのプレストパウダーを紹介します。カネボウのミラノコレクションフェイスアップパウダーは、口コミでも人気のアイテム。2019年モデルが、2019年12月に数量限定で発売されました。肌に乗せるだけで。ベールをまとうような美しい質感が整うプレストパウダーで、女性らしいローズの香りが印象的。
ヒアルロン酸やローヤルゼリーを配合し、保湿力にも期待できます。新配合のジェリーコートパウダーがしっかり水分を含み肌に密着。メイクの持続力を高めてくれるでしょう。透明感のある仕上がりに名画のようなキメの細かいお肌をかなえてくれます。ジュエリーのようなおしゃれなパッケージで、持ち運びしていても気分が上がるデパコスアイテムです。
鏡付きパクト | 〇 |
---|---|
カラー展開 | 1色 |
スキンケア機能 | 〇 |
日焼け止め効果 | × |
レブロン スキンライトプレストパウダー
レブロン スキンライトプレストパウダー101
参考価格: 1,980円

レブロンのプレストパウダーも人気のアイテム。ベージュカラータイプも人気がありますが、透明感を出したい人にはコントロールカラータイプがぴったり。レブロンは手頃な価格と質の良さで知名度の高いブランド。コスメのバリエーションも豊富です。
こちらのスキンライトプレストパウダーは、同じレブロンから出ているカラーステイプレストパウダーに比べると、カバー力は見劣りするものの、ツヤのある透明な素肌感が出せるところが特徴。崩れにくく、しっかりテカリを防止してくれるのでメイク直しにも使いやすいですね。ベビーピンクは自然な血色感を与えてくれるためナチュラルメイク派の人にもおすすめ。
鏡付きパクト | × |
---|---|
カラー展開 | 2色 |
スキンケア機能 | × |
日焼け止め効果 | × |
シャネル プードゥルユニヴェルセルコンパクト
【シャネル】 プードゥルユニヴェルセルコンパクト#20 並行輸入品
参考価格: 6,480円

肌に乗せると「さすがシャネル!」と言いたくなる上質な仕上がりに驚きます。シャネルは女性なら誰もが憧れるデパコスブランド。サラサラの素肌にカバー力もばつぐんです。チークやアイシャドウのノリもよくなり、メイクの質がワンランクアップするのをサポートしてくれるでしょう。細かい粒子が肌に密着し、きめの整った透明感のある肌に導いてくれます。
ミラーがついているため、もち運びにも便利ですね。ふんわりした付け心地を試したい人はパフよりもブラシを使うほうがおすすめです。人気があるアイテムですが、楽天には取り扱いがない場合も多いです。気になる人は楽天だけでなく、Amazonでもチェックするとよいでしょう。シャネルの製品は安い価格ではありませんが、その仕上がりに納得の声も多く、ファンが多い人気のプレストパウダーです。
鏡付きパクト | 〇 |
---|---|
カラー展開 | 5色 |
スキンケア機能 | × |
日焼け止め効果 | × |
セザンヌ化粧品 UVクリアフェイスパウダー
セザンヌ UVクリアフェイスパウダー 02
参考価格: 748円
安い価格で圧倒的な人気を誇るセザンヌのプレストパウダーです。セザンヌは質の良さと手ごろな安い価格で、プチプラコスメの中でも幅広い世代から人気があります。化粧品に含まれる添加物が心配な人でも安心して使えるよう、香料や鉱物油不使用で作られているところが特徴。また、アルコールフリー・パラベンフリーも対応しているため敏感肌の人でも安心して使えます。
紫外線吸収剤も使わず、uv効果があるところも魅力的。こまめなメイク直しで、日焼け止めにもぴったりです。サラサラの付け心地で、自然な仕上がりをサポートしてくれるでしょう。光を利用してくすみや毛穴などの気になるところをしっかりカバーしてくれます。パールが入っていても、目立ちすぎず、自然なマット感もキープ。1000円以下のプチプラコスメとは思えないクオリティの高さで、セザンヌのこだわりが詰まった製品です。
鏡付きパクト | 〇 |
---|---|
カラー展開 | 全4色 |
スキンケア機能 | × |
日焼け止め効果 | SPF28・PA+++ |
MAC ミネラライズスキンフィニッシュ
マック(MAC) ミネラライズ スキン フィニッシュ #LIGHTSCAPADE 10g [並行輸入品]
参考価格: 4,536円
華があり、おしゃれなパッケージでも人気のデパコスブランドから、プレストパウダーを紹介します。マクロパールとマイクログリッターを配合し、複雑な色味を実現したプレストパウダー。ひと塗するだけで、お肌にツヤと透明感を与えてくれるでしょう。粒子が細かく、肌に輝きをのせながら、派手になりすぎないところがポイントです。細かいラメはハイライトとして使用するのもおすすめ。
肌の奥から輝くようなとつや感と、ほどよいマット感の両方を実現してくれるデパコスアイテムです。窯でじっくり仕上げたフェイスパウダーで、カラーの選び方ではシェーディングにも使えます。ミラーがついたコンパクト鯛鵜で持ち運びにも便利ですね。おしゃれなパッケージで使い勝手もよい人気のアイテムです。
色展開 | 6色 |
---|---|
メーカー | M·A·C(マック) |
テクスチャー | パウダー |
その他 | メタリック感のある仕上がり |
エレガンス ラ プードル オートニュアンス
Elegance エレガンス ラ プードル オートニュアンス <フェイスパウダー> セット (Ⅰエレンガント(明るさ))
参考価格: 10,800円

プレストパウダーランキング、一番の人気アイテムはエレガンスのラ プードル オートニュアンスです。たくさんのカラーを使った複雑なニュアンスカラーがポイント。ペールトーンの質感が、ベースメイクの仕上がりをワンランクアップさせてくれるでしょう。透明感のある輝きとつやを与え、上品なメイクを作ってくれます。
このプレストパウダーを使うだけで肌の仕上がりが全く違うという声も多く、ほどよい血色感が作れるところも魅力的。多くのデパコスアイテムの中でも、評価が高い仕上がりの良さが特徴です。肌の乾燥を防ぎ、ベースメイクをしかりキープしてくれるところも嬉しいですね。毛所なおしだけでなくテカリを抑えて、化粧が崩れないようにサポートしてくれるでしょう。
持ち運びしやすいミラー付きで、手放せなくなる人も多いはずAmazonや楽天でも取り扱いがあるので、気になる人はチェックしてみましょう。安い価格ではありませんが、長く使えて毎日のメイクを楽しくさせてくれる高品質のアイテムです。見た目もおしゃれで、気分を盛り上げてくれるプレストパウダーです。
鏡付きパクト | 〇 |
---|---|
カラー展開 | 全6色 |
スキンケア機能 | × |
日焼け止め効果 | × |
プレストパウダーでワンランク上のメイクを実現しよう
透明感やツヤ、血色感など、ベースメイクに求めるものはたくさんあります。ファンデーションだけではカバーできない、これらの悩みを解決してくれるおすすめのアイテムがプレストパウダー。その種類も多く、プチプラコスメからゴージャスなデパコスまで、目移りしてしまう人も多いでしょう。プレストパウダーの種類や特徴、使い方を抑えて、自分にぴったりのアイテムを探してみませんか。
上手に活用すれば乾燥を防ぎ、化粧崩れなどのお悩みもなくなります。プレストパウダーを取りいれて、いつものメイクをワンランクアップさせましょう。これまで以上にメイクが楽しくなるでしょう。