ダイナミック型とバランスド・アーマチュア型の両方を組み合わせたタイプがハイブリッド型です。一般的なステレオでも使われる方で、本格的なサウンドが楽しめます。低音から中音域、高音域まで幅広いサウンドが再現でき、迫力のある演奏と繊細な音の両方をしっかりとらえてくれます。
いろんな音域に対応できるため、いろいろなタイプの楽曲を聞きたい人におすすめ。しかし、構造が複雑で効果になってしまう点には注意も必要です。また、重量も重くなる傾向があるため長時間つけておきたい人には重さが負担になるケースがあるところも押さえておきましょう。
最高級イヤホンおすすめ人気20選【徹底比較/高解像度/ハイエンドイヤホン】

人気の高級イヤホンを紹介します。高音質な音楽環境が手に入るイヤホンは音楽が好きな人にぴったり。おすすめの高級イヤホンを種類ごとにチェック。よりよい選び方や人気のカスタムIEMイヤホンも見てみましょう。おすすめの高級イヤホンがあれば、豊かな音楽環境が実現します。
最終更新日2020.12.22
高級イヤホン/ハイエンドイヤホンで最高の音楽ライフを!
いつでもどこでも手軽に音楽を聴くことができるアイテムがイヤホンです。iPodなどの音楽プレイヤーが広まり、イヤホンを常に持ち歩いているという人も多いのではないでしょうか。通勤中や運動の際に、手軽に音楽が楽しめることから、イヤホンが手放せなくなる人も少なくありません。
プレイヤーから直接音楽を届けてくれるイヤホンは、品質や価格帯が広い製品です。安いものであれば100均でも購入することができるでしょう。しかし、高級なハイエンドイヤホンは、音の品質が全く違います。
耐久性もよく、高音質で音楽が楽しめます。驚くほどハイクオリティな演奏を独り占めすることができるでしょう。よりよい音楽ライフに高級イヤホンは欠かせません。高級イヤホンを手に入れることで、ぜいたくな音楽を楽しんでみてはいかがですか。
高級イヤホンの選び方
高級イヤホンは、安い買い物ではありません。そこで、納得できる製品をしっかり選ぶ必要が出てきます。自分に合った使いやすい高級イヤホンに出合えるよう、選び方のポイントを紹介します。高級イヤホンの選び方を知って、より慎重にお気に入りの製品を選びましょう。
値段で選ぶ
まずは価格帯で選ぶ方法がおすすめです。自分の手が届く範囲で、どのようなイヤホンがあるかをチェックしましょう。より高価なものは品質も良く、高機能なものになりますが、手が届く範囲のイヤホンでも十分満足できる良いイヤホンがあります。それぞれの価格帯から、お気に入りの高級イヤホンを探しましょう。
3万円から5万円
この価格帯のイヤホンはダイナミック型ドライバーを使っているものがメインです。重低音に強く、迫力のあるサウンドに向いています。コスパが良い分便利な機能が少ないものがほとんど。ノイズキャンセリング機能や、完全防水性など、細かい機能が少なくシンプルなイヤホンが多いでしょう。
5万円から10万円
比較的よく見られる高級イヤホンは、この価格帯が多いです。その分バラエティも豊富で、いろいろなイヤホンが発売されています。ドライバーの種類や接続方法など、自分好みのイヤホンが探せます。
10万円以上
かなり高音質にこだわったイヤホンが選べる価格帯です。ドライバーの数が多いものや、素材にこだわっているイヤホンが多いでしょう。さらに防水機能や高いノイズキャンセリング機能など、イヤホンを使う音環境に配慮している製品が多く見られます。
ドライバーの種類で選ぶ
イヤホンの音を鳴らす部分がドライバーユニットです。ドライバーユニットの種類が違うと、音の質も変わります。イヤホンの音質に関わるドライバーの種類で選ぶのもおすすめの方法です。
ダイナミック型【低音に強い】
ダイナミック型は低価格帯のイヤホンから高級イヤホンまで、幅広く使われているドライバーの種類です。電気信号がコイルに伝わり、振動版を震わせることで音を出します。音域が広く、特に低音がしっかり出るところが特徴。比較的安い価格でよい品質を出せるため、コストパフォーマンスにも優れています。
やや音がこもりがちなところが欠点ですが、しっかり低音が再現できるドライバーです。
バランスド・アーマチュア(BA)型【補聴器にも利用される】
バランスド・アーマチュア型のドライバーは補聴器にも利用されています。値段は高価になりますが、中音域から高音域の再現に強く、繊細な音も出せるところが特徴。原曲の繊細な音までしっかり拾ってくれるため、本格的なサウンドが楽しめるでしょう。しかし、低音が出にくく迫力のある音を再現するのには向きません。価格が高くなるところや低温が出にくいところをっ考慮して選ぶ必要がありますね。
ハイブリッド型【両方の特徴を兼ね備えている】
ドライバーの数が多め【再生周波数が広がる】
ドラバーの数は、ダイナミック型では一基が基本です。バランスド・アーマチュア型では2基使うのが一般的で、ドライバーの数を絞ってならせる音域を限定して作られます。しかし、ドライバーの数を増やすと広い音域に対応できるようになります。低音の迫力も出しやすく、繊細なサウンドとぢなみっくなサウンドの両方をカバーすることができるでしょう。
ただし、ドライバーの数を増やすと効果になってしまいがち。高級イヤホンでは高音質なサウンドを実現するため、ドライバーの数を増やしているものが少なくありません。ドライバーの数が増えるほど効果になってしまうため、価格帯と兼ね合わせて選択するようにしましょう。また、ドライバーの数を増やすと本体が重くなってしまう点にも注意が必要です。
機能で選ぶ
ハイエンドイヤホンには便利な機能がついているものが多いです。使い勝手が良い利便性に優れたイヤホンや、音質を良くするこだわりがみられるイヤホンなど、さまざまな機能に注目して選ぶのもおすすめ。高級イヤホンを選ぶときに参考にしたいおすすめの機能を紹介します。ハイエンドイヤホンだからこそ細かい機能にもこだわりたいですね。
防水機能
イヤホン本体に防水機能がついているものは、運動時や雨の日の通勤におすすめです。運動しながらイヤホンを使う人は、汗でイヤホンが濡れてしまう心配がありません。また、通勤や通学時にイヤホンを使う人は、天気による湿気の心配が必要なくなります。高級イヤホンは繊細な機械です。防水機能がついていないイヤホンは雨にぬれたり梅雨時の湿気で不具合を起こしてしまう場合も考えられるでしょう。
防水機能がしっかりしているハイエンドイヤホンなら、これらの心配が要りません。天気や状況に関わらず、いつでも音楽が楽しめる便利な機能ですね。イヤホンを使うシーンが限られていない人にも嬉しい機能です。
ハイレゾ対応
ハイレゾという言葉を聞いたことはありますか?ハイレゾとは「高い解像度」を意味する言葉です。従来のものよりもより幅広い高音質が楽しめる、高解像度の音楽データに対応したものをハイレゾ音源と言います。一般的に再生周波数帯域が40kHz以上あるものと定義されています。
ハイレゾ音源に対応したイヤホンは日本オーディオ協会(JAS)からハイレゾマーク(「Hi-Res AUDIOと書かれた金色のロゴマーク)が付けられているので、気になる場合はチェックしてみましょう。
リケーブル対応
リケーブル機能も人気の機能です。イヤホンの多くはケーブルの破損や、接触部分の故障で使えなくなってしまいます。リケーブルタイプのイヤホンを使えば、イヤホン本体とケーブルの接続部分が着脱できるため、耐久性が良くなります。
高級イヤホンの多くはリケーブル対応になっています。長く高級イヤホンを使いたい人はリケーブル対応の製品をチェックしましょう。
ノイズキャンセリング機能
イヤホンを使うときは、周りの雑音が気になります。通勤時の雑音や、旅行の際に感じる飛行機の音など、音楽を邪魔する雑音は取りのぞきたいと思っている人も多いはず。そこで、おすすめの機能がノイズキャンセリング機能です。
この機能があればまわりの雑音を打ち消すことができるため、よりクリアな音を楽しむことができるでしょう。イヤホンを使うとき、周囲に雑音が多い人にぴったりの機能です。
ブランド/有名メーカーで選ぶ
高級イヤホンを選ぶときは、有名メーカーで選ぶのもおすすめ。最高品質のハイエンドモデルを出しているブランドをチェックして、人気のアイテムを探してみてはいかがでしょうか。
ソニー(SONY)
ウォークマンで世界に知られたソニーは、高級イヤホンでも人気のメーカーです。よりよい音質にこだわり、最高品質の音源が楽しめるでしょう。ハイレゾ音源にタイプしたハイエンドモデルも多く、防水機能やノイズキャンセリング機能など、細かな機能がついている製品もたくさんあります。
シュア(SHURE)
シュア(SHURE)はアメリカの老舗メーカーです。遮音性の高いイヤホンを発売したことでよく知られたブランド。今でもカナル式イヤホンをけん引する高級イヤホンの代表メーカーのひとつ。耳の後ろにフックをかける「シュア掛け」も有名ですね。デザインがおしゃれでかっこよいところも魅力です。
ゼンハイザー(SENNHEISER)
ゼンハイザー(SENNHEISER)はドイツの有名メーカーです。繊細でなめらかな音を再現できる最高品質のイヤホンとして人気があります。特にクラシックを聞きたい人におすすめです。
他のブランドのものよりもクラシックなどアコースティックなサウンドの良さに定評があります。最近ではデザインもおしゃれでスタイリッシュなイヤホンも発表し、若者にも人気が広がっています。
カスタムIEMのメーカーで選ぶ
カスタムIEMという言葉を聞いたことがありますか。カスタムIEMとはCustom In Ear Monitor (カスタム・イン・イヤー・モニター)のこと。一般的にイヤモニと呼ばれていたイヤホンを指しています。
主にプロのミュージシャンや演奏家がより正確にモニタリングするために使われてきた製品です。しかし、最近では一般にも使う人が増えて注目されています。Amazonや楽天でも一部の商品を購入できるので、気になる人はチェックしてみましょう。
カスタムIEMは高解像度で高音質なところが特徴。自分の耳の形に合わせてオーダーメイドで作られます。そのためフィット感が良く、遮音性にも優れています。アプリでサウンドをカスタマイズできるものも人気。
音漏れもしにくくなるので、よりよいサウンドを求めている人にぴったり。よりダイナミンクな音質を楽しむことができるハイエンドイヤホンです。
音質の傾向に着目しよう
ハイエンドイヤホンにはいろいろな種類があります。より自分に合ったイヤホンを探すときは音質の傾向に着目するのもおすすめ。ハイエンドイヤホンは解像度が高くなっているため、より得意な音質がはっきりと分かれています。
低音が得意なイヤホンの中にも、重厚感がある音質が楽しめるものから芯がありダイナミックな音が特徴のイヤホンなど、バラエティ豊富です。
どんな音質傾向のイヤホンを選べばよいか迷ったときは、よく聞く音楽ジャンルに合わせたイヤホンを探しましょう。クラシックがメインの場合、高解像度で音の広がりを感じさせてくれる製品がおすすめ。
ダンスミュージックなどを楽しみたい人はグルーヴが感じられる重低音を抑えたイヤホンを探すとよいですね。より満足度の高いイヤホンを選ぶためには、音質の傾向を踏まえて探すとよいでしょう。
イヤホンの形状もポイント
自分に合ったイヤホンを探すときはイヤホンの形にも着目しましょう。代表的なイヤホンの形状は耳栓型と呼ばれるカナル型とシンプルなインナーイヤー型の2種類です。
カナル型は音漏れがしにくく、しっかりフィットしてくれるところが特徴。低音が聞き取りやすくダイナミックなサウンドがしっかり聞こえます。
一方で、昔からよく見かけるインナーイヤー型は疲れにくいところが特徴です。軽く引っ掛けるようにして使うため、遮音性は低くなりますが周囲の音にも注意を払う必要があるときに便利。疲れにくく、作業しながら使いたい人にすすめです。
高級イヤホンのおすすめ20選
人気おすすめの高級イヤホンをご紹介します。
有線タイプの高級イヤホンのおすすめ8選
まずは有線タイプの高級イヤホンを見てみましょう。
SHURE SE846-K+BT1-A
SHURE SE846-K+BT1-A
参考価格: 86,227円
人気のブランド、シュアのフラッグシップ製品です。遮音性が高く高音質が実現します。着脱可能なリケーブルタイプで、ワイヤレスイヤホンとしても使えるでしょう。約3~5dB変化するカスタマイズ可能な周波数レスポンスも魅力です。他製品と比較すると、高価になりますが、満足度が高い人気のアイテムです。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | カナル型 |
駆動式 | 4基のBAドライバー |
機能/特徴 | カスタマイズできる周波数レスポンス |
Audio-Technica ATH-LS400iS
Audio-Technica ATH-LS400iS
参考価格: 59,964円
4基のドライバーで幅広い音域をカバーしたハイエンドイヤホンです。中音域から高音域が出せるドライバーに並行し、低音域の2基のドライバーを設置し、ダイナミックなサウンドを実現。着脱可能なリケーブルタイプで、利便性も高くなっています。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | カナル式 |
駆動式 | 4基のバランスドアーマチュアドライバ |
機能/特徴 | 広い周波数でバランスが取れたサウンド |
Westone WST-W30
Westone WST-W30
参考価格: 37,800円
低音、中音、高音のそれぞれにバランスドアーマチュア型ドライバーを設置し、解像度の高い音質が楽しめます。特に中音の音質が良く、人気が高いシリーズですね。リケーブルタイプで着脱可能。
補聴器業界に強いメーカーの製品で他製品と比較しても繊細なサウンドが特徴です。豊富なイヤーチップも魅力的。着せ替え可能な3色のプレートが選べるところもおしゃれです。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | カナル式 |
駆動式 | 3期バランスドアマーチュアドライバー |
機能/特徴 | イヤーチップやプレート交換が可能 |
SHURE SE535-LTD+UNI-A
SHURE SE535-LTD+UNI-A
参考価格: 56,358円
人気のシュアのハイエンドイヤホンを紹介します。UNIシリーズの最新版ハイエンドモデル。ソフトな弾力でしっかり密着するイヤホンは、遮音性が高く、最大37dBまで雑音を防いでくれるでしょう。
集中したい人におすすめです。3基のバランスドアマーチュアドライバーを搭載し、迫力がある最高品質のサウンドが楽しめます。赤いスタイリッシュなデザインもおしゃれ。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | 3基バランスド・アーマチュア・ドライバー |
機能/特徴 |
Campfire Audio CAM-4808
Campfire Audio CAM-4808
参考価格: 105,000円
人気のハイエンドイヤホン「POLARIS」の次世代型として登場したハイエンドモデルです。最新版として注目を集めています。ハイブリッド型ドライバーを搭載し、より新しい音楽に対応したサウンドを楽しめます。他製品と比較してもEDMなど、グルーヴ感を大切にした音楽と相性が良いでしょう。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | ハイブリッドドライバー |
機能/特徴 | 新しい音楽との相性抜群 |
ゼンハイザー IE800S
ゼンハイザー IE800S
参考価格: 132,000円
ハイエンドイヤホンで人気のゼンハイザーの製品です。ハイブリッドドライバーを搭載し、迫力のある重低音が楽しめるでしょう。カナル式イヤホンで起こる共鳴を抑えてくれるところも特徴です。
ゆがみがなく、バランスの取れた伸びのよいサウンドが響きます。人間工学に基づき設計されたイヤホンも心地よいですね。他製品と比較するとかなり値が張るところもポイントです。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
インピーダンス | 16 Ω |
駆動式 | ダイナミック、カナル型 |
ドライバー | エクストラワイドバンド(XWB)ドライバー |
重さ | 約8g |
beyerdynamic XELENTO REMOTE
beyerdynamic XELENTO REMOTE
参考価格: 102,580円
ダイナミックドライバーを使って、幅広い音域をカバーしたハイエンドモデルのイヤホンです。テスタテクノロジーの最高品質のヘッドフォンを1/16まで最小化したモデル。重低音の迫力が好評ですが、中音の透明感や解像度の高さも魅力です。シンプルなデザインもおしゃれですね。
有線/無線 | 有線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | ダイナミックドライバー |
機能/特徴 | 迫力ある重低音のサウンド |
ソニー IER-M9
ソニー IER-M9
参考価格: 116,422円
















ハイレゾ対応のソニーのハイエンドモデルです。リケーブルタイプで遮音性を追求しているところが特徴。バランスドアマーチュアドライバーを5基搭載し、クリアで高解像度のサウンドを実現しています。インナーハウジング素材にマグネシウム合金を使い、不要な振動を抑えることで、透明感のある音質を楽しめます。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | 5基バランスド・アーマチュア・ドライバー |
機能/特徴 | インナーハウジング素材にマグネシウム合金使用 |
Bluetoothタイプの高級イヤホンのおすすめ8選
次にbluetoothを搭載したワイヤレスイヤホンを見てみましょう。Amazonや楽天で購入できるので、いろいろなレビューも参考にしてみましょう。2021年人気の高級イヤホンです。
ソニー WF-1000XM3
ソニー WF-1000XM3
参考価格: 25,751円
































圧倒的なノイズキャンセリング機能が特徴。最新版のbluetoothチップを搭載し、接続安定化を実現しています。肝炎ワイヤレスタイプですが、有線タイプと比較しても負けないハイレゾ総統の高品質なサウンドが楽しめます。
有線/無線 | 無線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | ダイナミック |
機能/特徴 | 高いノイズキャンセリング機能 |
ソニー WF-SP900
ソニー WF-SP900
参考価格: 20,420円












4GBを内蔵した高級イヤホンです。完全ワイヤレスでbluetoothでの接続が可能。イヤホン本体にも約920曲保存ができるところも見t力的。bluetooth接続時でも最大3時間の連続再生が可能です。バランスド・アーマチュア型のドライバーで、バランスの取れたサウンドが楽しめるでしょう。高い防水性があり、水中でも変わらずに使えます。見た目のおしゃれで女性にも人気。
有線/無線 | 無線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | バランスド・アーマチュア型 |
機能/特徴 | 高い防水機能・4GBメモリ |
Bose SoundSport Free wireless headphones
Bose SoundSport
参考価格: 29,700円


























某敵機のがついているため、スポーツをする人にもおすすめのワイヤレスイヤホンです。他製品と比較すると、コスパが良く手軽に購入できるでしょう。Bose Connectアプリを使えば紛失したときでも探すことができます。bluetooth搭載でどんなシーンでも接続も安定して音楽を楽しめるでしょう。見た目もおしゃれでかっこいいところも人気です。
装着部分の型 | カナル型 |
---|---|
接続方法 | 完全ワイヤレス(Bluetooth) |
ドライバーユニットの種類 | 表示なし(ハイブリット型?) |
防水機能 | あり IPX4 |
アナログ式/デジタル式 | デジタル式 |
外音取り込み機能の有無 | 表示なし(無し?) |
重量 | 単位:g 18 |
連続音声再生時間 | 単位:時間 5 |
EARIN M-2 Black EI-3002
EARIN M-2 Black EI-3002
参考価格: 29,800円
スウェーデンで誕生したEARIN社のハイエンドモデルです。耳に装着した時センサーが働き、左右のポジションを自動検出してくれます。雑音を取り除くノイズキャンセリング機能も搭載しています。
さらに、圧倒的な軽量化で、つけていることを忘れさせてくれるでしょう。すべてのコーデックに対応しているため度のスマホでも対応しているところも特徴。バランスドアマーチュア型のドライバーでバランスのとれた最高品質のサウンドを実現しています。
有線/無線 | 無線 |
---|---|
タイプ | kなる |
駆動式 | バランスドアマーチュア型ドライバー |
機能/特徴 | 軽量化・全コーデック対応 |
Erato Verse
Erato Verse
参考価格: 16,070円
コスパよく、高品質なクオリティが楽しめるおすすめのワイヤレスイヤホンです。防水機能がついているため、シーンを選ばずに使えるでしょう。他の古ワイヤレスイヤホンの中でも最高品質の防水性で、トレーニングの際にも安心です。独自開発されたGrapheneDriverを使用し、ダイナミックなサウンドも再現してくれるでしょう。
有線/無線 | 無線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | ダイナミック |
機能/特徴 | 高い防水性 |
オーディオテクニカ ATH-CK3TW
オーディオテクニカ ATH-CK3TW
参考価格: 13,860円












日本の老舗音響機器メーカーオーディオテクニカのハイエンドモデルイヤホンです。最高品質の防水機能と最大30時間再生を可能にしたバッテリーが特徴。水で洗えるため衛生的にも嬉しいですね。
装着することでオンオフを切り替える自動電源機能も便利です。bluetooth搭載で、クオリティの高いイヤホンですが、挽か狂え宇とコスパよく購入できるところも魅力。オーディオテクニカはハイブリッド型ドライバーにも力を入れているため、最新モデルのイヤホンも注目です。
有線/無線 | 無線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | - |
機能/特徴 | 防水機能・自動電源など利便性が高い |
Jabra Elite Active 65t
Jabra Elite Active 65t
参考価格: 27,368円













コペンハーゲン発のブランド、Jabraの高級イヤホンです。北欧デザインと呼ばれるスタイリッシュなデザインがおしゃれですね。bluetooth搭載のほか、アプリで自分仕様にカスタマイズできるところも魅力的。防塵・防水性能もついています。
接続方式 | 無線(Bluetooth5.0) |
---|---|
コーデック | AAC |
ドライバーユニット | - |
連続再生時間 | 最大15時間 |
FOSTEX TM2 Black
FOSTEX TM2
参考価格: 27,800円
耳掛けタイプの高級イヤホンを紹介します。bluetooth搭載で、幅広い音域に対応できるダイナミック型ドライバーを採用。IPX5の防水機能を持っているためシーンを選ばずに使えるでしょう。着脱可能なケーブルで有線タイプと使い分けも可能です。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | 耳掛けタイプ |
駆動式 | ダイナミックドライバー |
機能/特徴 | リケーブルタイプ・防水機能・ダイナミックなサウンド |
カスタムIEMのメーカーのおすすめ商品4選
最後にカスタムIEMのおすすめイヤホンを紹介します。カスタムIEMはオーダーメイドになるため楽天やAmazonでは購入できない製品も少なくありません。比較的手に入りやすい楽天やAmazonでも購入できる製品を見てみましょう。より幅広い製品を知りたい人は、カスタムIEM専門店をのぞいてみるのもおすすめです。
Unique Melody MACBETH II Classic イヤホン UNM-4840
Unique Melody UNM-4840
参考価格: 52,997円
人気の製品MACBETHの2世代モデルとして発売されたイヤホンです。3Dプリンターではなく、ハンドメイドで作られるこだわりのデザインが特徴、大理石のような美しい見た目に惹かれる人も多いでしょう。バランスドアマーチュア型ドライバーを搭載し、バランスの取れたサウンドが楽しめます。
有線/無線 | 無線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | バランスド・アーマチュア型 |
機能/特徴 | ハンドメイドのこだわりデザイン |
Fender イヤホン FXA2-BLUE
Fender FXA2
参考価格: 27,280円












低音のサウンドがしっかり出せると人気の高いイヤホンです。3Dプリンターを使用して一人一人のユーザーにしっかりヒットするイヤホンを実現しています。ノイズキャンセリング機能も高く、銀メッキの低酸素銅ケーブルによる伝送ロスを抑えているところもポイント。より専門的なサウンドを楽しみたい人におすすめです。
有線/無線 | 有線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | ダイナミック型ドライバー |
機能/特徴 | コスパよし・高性能な音質 |
WOOeasy ギア-ハイブリッド イヤホン
ギア-ハイブリッド イヤホン イヤモニ型イヤホン
参考価格: 63,700円
ダイナミック1基とバランスドアーマチュア8基を搭載したハイブリッド型ドライバーのイヤホンです。ハイレゾ対応で、最高品質の音質が実現します。カスタムIEMで音質のクオリティが高い製品を探している人にぴったり。
有線/無線 | リケーブル |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | ハイブリッド |
機能/特徴 | ハイレゾタイプ |
Jaybird JBD-RUN-001WH
Jaybird JBD-RUN-001WH
参考価格: 27,950円
完全ワイヤレスのカスタムIEMです。アプリを使って音域をカスタマイズできます。ランナーのために設計された製品で、走っていても安心できるフィット感が特徴。激しい動きにもしっかり対応してくれるでしょう。防水機能もついているため、場所を選ばずに使えます。
有線/無線 | 無線 |
---|---|
タイプ | カナル |
駆動式 | ダイナミック型ドライバー |
機能/特徴 | 防水性・高いバッテリー持続時間 |
高級イヤホンのおすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | SHURE SE846-K+BT1-A | Audio-Technica ATH-LS400iS | Westone WST-W30 | SHURE SE535-LTD+UNI-A | Campfire Audio CAM-4808 | ゼンハイザー IE800S | beyerdynamic XELENTO REMOTE | ソニー IER-M9 | ソニー WF-1000XM3 | ソニー WF-SP900 | Bose SoundSport | EARIN M-2 Black EI-3002 | Erato Verse | オーディオテクニカ ATH-CK3TW | Jabra Elite Active 65t | FOSTEX TM2 | Unique Melody UNM-4840 | Fender FXA2 | ギア-ハイブリッド イヤホン イヤモニ型イヤホン | Jaybird JBD-RUN-001WH |
価格 | 86,227円 | 59,964円 | 37,800円 | 56,358円 | 105,000円 | 132,000円 | 102,580円 | 116,422円 | 25,751円 | 20,420円 | 29,700円 | 29,800円 | 16,070円 | 13,860円 | 27,368円 | 27,800円 | 52,997円 | 27,280円 | 63,700円 | 27,950円 |
有線/無線 | リケーブル | リケーブル | リケーブル | リケーブル | リケーブル | リケーブル | 有線 | リケーブル | 無線 | 無線 | 無線 | 無線 | 無線 | リケーブル | 無線 | 有線 | リケーブル | 無線 | ||
タイプ | カナル型 | カナル式 | カナル式 | カナル | カナル | カナル | カナル | カナル | カナル | kなる | カナル | カナル | 耳掛けタイプ | カナル | カナル | カナル | カナル | |||
駆動式 | 4基のBAドライバー | 4基のバランスドアーマチュアドライバ | 3期バランスドアマーチュアドライバー | 3基バランスド・アーマチュア・ドライバー | ハイブリッドドライバー | ダイナミック、カナル型 | ダイナミックドライバー | 5基バランスド・アーマチュア・ドライバー | ダイナミック | バランスド・アーマチュア型 | バランスドアマーチュア型ドライバー | ダイナミック | - | ダイナミックドライバー | バランスド・アーマチュア型 | ダイナミック型ドライバー | ハイブリッド | ダイナミック型ドライバー | ||
機能/特徴 | カスタマイズできる周波数レスポンス | 広い周波数でバランスが取れたサウンド | イヤーチップやプレート交換が可能 | 新しい音楽との相性抜群 | 迫力ある重低音のサウンド | インナーハウジング素材にマグネシウム合金使用 | 高いノイズキャンセリング機能 | 高い防水機能・4GBメモリ | 軽量化・全コーデック対応 | 高い防水性 | 防水機能・自動電源など利便性が高い | リケーブルタイプ・防水機能・ダイナミックなサウンド | ハンドメイドのこだわりデザイン | コスパよし・高性能な音質 | ハイレゾタイプ | 防水性・高いバッテリー持続時間 | ||||
商品リンク |
高級イヤホンでぜいたくな音楽環境を整えよう
手軽に音楽が持ち歩ける世になり、イヤホンを使って音楽を楽しむ機会が増えています。最近では音楽を聴くときはほとんどイヤホンを使うという人も多いのではないでしょうか。こういった音楽環境では、イヤホンの品質が重要になってきます。より高品質なハイエンドイヤホンで、迫力がありクリアな音楽環境を実現させてみませんか。大好きな音楽を、そのまままるごと再現できる高級イヤホンで、豊かな音楽環境を手に入れましょう。