初心者/子供向けおすすめのシュノーケルセット10選【おすすめブランド】

初心者や子供におすすめのシュノーケルセットはどれだ!シュノーケリングや素潜りに欠かせないシュノーケルセット。持ち運びに便利なコンパクトな物、度付きの物など様々なタイプがあります。沢山のブランドの中から、初心者や子供におすすめのシュノーケルセットを紹介します!
最終更新日2020.05.18
初心者にはシュノーケルセットがおすすめ
離島や海外の綺麗な海をみると、そこにはどんな魚がいるのか、海の中にはどんな綺麗な世界が広がっているのか、気になる方も多いはず。また、旅行やバカンスなどで綺麗な海を見ると「海の中を覗いてみたい!シュノーケルをしてみたい!」そう思う方も多いでしょう。
シュノーケルをするに当たって必要なものはマスクやスノーケル、フィンなどあります。ですが、初めは「何を選んでいいかわからない」「何を用意すればいいのかわからない」という方も多いです。
そう思った方は、シュノーケルセットがおすすめです。シュノーケルセットは持ち運びに便利なコンパクトな物から、度付きの物まで様々なタイプがあり、初心者の方や子供でも気軽にシュノーケルリングを楽しむことが出来ます。シュノーケルセットは比較的安い値段でも販売されていて、ドンキホーテやamazonでも気軽に購入できます。
ブランドもReefTourer(リーフツアラー)やHele i Waho(ヘレイワホ)、AQA(エーキューエー)やGULL(ガル)など沢山あります。シュノーケルセットの内容はマスク、スノーケル、フィンといったシュノーケリングに必要な道具が揃っていますので、初心者の方でも安心です。
初心者におすすめ!シュノーケルセットの選び方
シュノーケリングを始めるのであれば、自分に合ったシュノーケルセット選びが大切です。また、様々なブランドがありますので、各ブランドの特徴を理解して選ぶことが重要となります。
コンパクトなシュノーケルセットであれば、長距離移動をするときに便利ですし、子供用であれば調節ができる物もあります。シュノーケリングでは、マスクとスノーケルとフィンを使用しますので、これらの道具選びの際に重視したいポイントをご紹介していきます。
レンズの種類
レンズの種類は主に、一眼レンズタイプと二眼レンズタイプがあります。それぞれどう違うのか、詳しく説明しています。
一眼レンズタイプ
一眼レンズタイプは一枚のみ、つまりレンズの真ん中に仕切りがなく、水中で広範囲を見たいときに最適です。広範囲を見渡す事が出来るので、水中の様子や魚の様子もはっきりと見えます。しかし、度付きレンズには出来ないので、目の悪い方は購入時に注意したほうが良いです。
二眼レンズタイプ
二眼レンズタイプのレンズは中央に仕切りがあり、左右が分かれています。さらに、度付きのレンズが入れられるのが大きな特徴です。ですので、目が悪い方は二眼タイプを選んだほうが良いでしょう。
コンタクトをつけたままマスクの着用は可能です。しかし、海水が入ってしまったときに目を傷める可能性があります。そういったトラブルを避けるためにも、度つきの二眼タイプのレンズを選ぶと良いです。
フィンの種類
水中で前に進むために足にフィンを付けます。この足に付けるフィンには、ストラップタイプとフルフットタイプがあります。
それぞれの特徴がありますので、説明していきたいと思います。
ストラップタイプ
ストラップタイプのフィンはかかとのストラップでサイズの調整が可能です。ベルトでかかとに固定するので、ストラップの長さを調節し、自分の足に合わせてサイズ調節ができます。また、砂浜から海まで歩く場合もこのタイプがおすすめです。マリンシューズと併用して使うことが出来るので、陸へ上がった場合でも足を痛めずにすみます。
サイズの調整が出来るので、子供への使用にもおすすめです。シュノーケリング時にも脱げにくいので、安心して楽しむことが出来ます。
フルフットタイプ
素足で装着し、靴のようにして履く事が出来るフィンが、フルフットタイプのフィンです。かかとを固定して履くタイプなので、泳ぐときも水を蹴る力がダイレクトにフィンに伝わります。このタイプはフィット感が重要ですので、しっかりと試着してから選んだ方が良いです。
肺活量に合わせてパイプの太さで選ぶ
「シュノーケル」とは口にくわえるマウスピースから伸びる、筒状のパイプの事を言います。水中で呼吸する為のアイテムです。シュノーケル選びで重要なことは肺活量に合わせるという事です。シュノーケルに入ってきた海水を吐き出すときに、パイプが太いほど肺活量が必要となります。そのため子供や女性、肺活量に自信がない方は細いパイプ。自信のある方は太いパイプの物を選ぶと良いです。
また、パイプの長さによって潜れる深度が違うため、深く潜るためには長いパイプの物を選ぶと良いでしょう。しかし、パイプが長いとその分、肺活量が必要となります。ですので、選ぶ際には注意が必要です。
口の大きさに合わせてマウスピースを選ぶ
口でくわえるマウスピースは、自分の口の大きさに合った物を選んだほうが良いです。なぜなら、くわえる力が余計に必要になり疲れやすくなります。マウスピースのサイズが小さいと、口から外れやすくなり、海水を飲んでしまう場合があります。ブランドによっても異なりますが、一般的な大人のサイズは約50mm。子供用であれば約45mmとなっています。
おすすめのレンズの素材とは?
レンズにはプラスチック製のレンズとテンパートガラス製のレンズがあります。
プラスチック製のレンズ
プラスチック製のレンズは、ガラス製のレンズよりも軽く、値段も安いです。また、万が一レンズが割れてしまった場合でも処理が楽ですので、気軽に使用したい方はプラスチック製のレンズを選んだほうが良いです。
ガラス製のレンズ
強化ガラスの事をテンパードガラスと言います。テンパートガラスは丈夫で割れにくいですが、プラスチック製のレンズと比べると、少し重くなってしまいます。しかし、丈夫で割れにくい分長持ちしますので、長く使いたい場合はおすすめです。
シュノーケルセットの顔とのフィット感をチェック
マスクと顔とのフィット感は素潜りした場合に、顔からマスクが外れないようにするためにも需要です。マスクと顔とのフィット感を確認するには、ゴムをかけずに、そのままマスクを顔に当ててください。このときに、髪の毛がマスクの顔に接している箇所に挟まっていないか確認してください。
そして、そのまま勢いよく息を吸って止めます。下を向いてマスクを放し、3秒以上マスクが落ちてこなければ、顔にマスクがフィットしていますので大丈夫です。コンパクトなシュノーケルセットでも同様のチェックで大丈夫です。
シュノーケルセットのおすすめブランド
ここでは、amazonやドンキホーテで気軽に買える、シュノーケルセットのブランドをいくつか紹介します。
ReefTourer(リーフツアラー)
リーフツアラーは大人から子どもまで、 スノーケリングを手軽に楽しむためのアイテムをラインアップしています。スノーケリングを安全に、快適に楽しんでいただくために、優れた品質で世界中のダイバーに信頼されるトップブランド「TUSA」や世界のトップスイマーからレジャーユースまで展開するゴーグルの人気ブランド「VIEW」で培った高い品質をもとに安全性、耐久性、使いやすさを追求した製品作りを行っているブランドです。
Hele i Waho(ヘレイワホ)
ブランドゆかりの地であるハワイ。ハワイのインスピレーションから生まれるHele i Wahoのプロダクトは、ダイビングやサーフィンに魅了され、インストラクターでもあるクリエイターが手掛けています。初心者でも安心して長く使える機能性や安全性、デザイン、素材選びを追求しています。また、Hele i Waho独自の基準を設け、生産と品質の管理を行っています。
AQA(エーキューエー)
キヌガワグループの革新的な技術を駆使した信頼のブランドAQAは国産でありながらも、リーズナブルな価格帯を維持しているのが特徴です。そのうえ、高機能、高性能、高耐久性を実現。海でのレジャーを快適に、そして安全に楽しむことができます。しかもシンプルで使いやすいデザインのため、子どもから大人まで、使う人を選びません。
GULL(ガル)
1980年代初頭、日本では空前のダイビングブームが巻き起こります。それと同時に求められたのが、本格的なギアの登場でした。そうしたニーズに応えるため、1983年にキヌガワグループのスタッフ数名によって 新たに立ち上げられたブランド。それがGULLです。英語で「カモメ」を意味するこのブランドは、 シンプルで無駄のないデザインをポリシーとしているブランドです。
シュノーケルセットのおすすめ10選
以上の事を踏まえて、おすすめのシュノーケルセットを挙げていきたいと思います。是非、シュノーケルセット選びの参考にしてみて下さい。
HeleiWaho ヘレイワホ ailana シュノーケル3点セット
シュノーケル セットシュノーケリングセット
参考価格: 3,683円











コチラのシュノーケルセットは、両サイドレンズでワイドな視界を確保できる使いやすいこだわりのセット。マスクは自分に合わせられるピボットバックルが付いてます。初心者でも安全にシュノーケリングが楽しめるよう、シュノーケルにはピストンドライシステムが採用されており、水の侵入をブロックできます。
フィンはワンタッチバックルで着脱も簡単!初心者の方にもおすすめのセットです!
フィンの素材 | PP,TPR(サーモプラスチックラバー) |
---|---|
レンズの素材 | 記載なし |
フィンのタイプ | ストラップタイプ |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 記載なし |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
HeleiWaho ヘレイワホ Ohana シュノーケル3点セット 大人 子供用
シュノーケル セット ドライスノーケル
参考価格: 3,683円












初心者向けシュノーケルセットです。フィンはストラップで調整もでき、S~M、L~XLの2タイプ。自分の足のサイズに合わせて選ぶことができます。
排水弁が付いているのはもちろんのこと、水が入り込まない100%ドライシュノーケルで、潜った際も浸水しません。
フィンの素材 | ゴム・プラスチック |
---|---|
レンズの素材 | テンパードガラス |
フィンのタイプ | ストラップタイプ |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 記載なし |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
REEF TOURER リーフツアラー シュノーケル 2点セット 10歳から大人向け 男女兼用
リーフツアラー REEF TOURER スノーケリング用
参考価格: 2,290円
一眼タイプのマスクと排水弁付きシュノーケルを含む2点セット。シュノーケルには、直接水が入り込まない構造を採用、万が一水が入ってしまっても軽く息を吹き込むだけで排水できます。
マスクはフィット感が高く、隙間を作りにくいので水が入ってしまうのも防いでくれます。ストラップ調節はワンタッチで行えますので、素早く着脱できるところもポイント。
フィンの素材 | ー |
---|---|
レンズの素材 | テンパードガラス |
フィンのタイプ | ー |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 記載なし |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
HeleiWaho ヘレイワホ Ohana シュノーケル2点セット
シュノーケル セットシュノーケリング
参考価格: 1,908円
一眼タイプのマスクと排水弁付きシュノーケルを含む2点セット。初心者向けシュノーケルセットです。排水弁が付いているのはもちろんのこと、水が入り込まない100%ドライシュノーケルで潜った際も浸水しません。
フィンの素材 | ー |
---|---|
レンズの素材 | テンパードガラス |
フィンのタイプ | ー |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 記載なし |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
HeleiWaho ヘレイワホ Kalama シュノーケル2点セット 大人 子供用
シュノーケル セット
参考価格: 1,888円
一眼タイプのマスクと排水弁付きシュノーケルを含む2点セット。サイドウインドウ搭載でワイドな視界を確保できます。初心者向けシュノーケルセットです。排水弁が付いているのはもちろんのこと、水が入り込まない100%ドライシュノーケルで、潜った際も浸水しません。
フィンの素材 | ー |
---|---|
レンズの素材 | 記載なし |
フィンのタイプ | ー |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 記載なし |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
Reef Tourer リーフツアラー シュノーケル2点セット 男女兼用
シュノーケル Reef Tourer リーフツアラー
参考価格: 2,290円
10才~大人まで使えるスノーケリング用のマスクとスノーケルの2点セット!!男女兼用商品となります。スノーケルには排水弁も付いているので、パイプ内に水が入っても、息を噴出すだけで排水弁から水を排出する事が出来ます。
フィンの素材 | ー |
---|---|
レンズの素材 | テンパートガラス |
フィンのタイプ | ー |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 外形寸法:398×136mm |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
REEFTOURER リーフツアラー シュノーケル3点セット 大人用
REEFTOURER リーフツアラー シュノーケリング
参考価格: 2,190円
10歳~大人用!高機能をすべてに集約したシリコーン製のスノーケリング3点セット!スノーケルには排水弁も付いているから、パイプ内に水が入っても、息を噴出すだけで排水弁から水を排出する事が出来ます。
フィンの素材 | PP、エストラマー |
---|---|
レンズの素材 | テンパードガラス |
フィンのタイプ | ストラップタイプ |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 外形寸法:398×136mm |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
AQA エーキューエー オルカソフト&サミードライスペシャルシリコン シュノーケル2点セット 男女兼用
スノーケリングセット AQA オルカソフト
参考価格: 4,947円
一眼タイプのマスクと排水弁付きシュノーケルを含む2点セット。ドライトップバブルで水の侵入を防ぐので、初心者の方でも安心のシュノーケルセットです。男女兼用で対象年齢は10歳~大人まで。
フィンの素材 | ー |
---|---|
レンズの素材 | 記載なし |
フィンのタイプ | ー |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 390mm/内径:φ17mm相当 |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
AQA エーキューエー シュノーケル3点セット 男性用
シュノーケルセット AQA
参考価格: 2,500円
一眼タイプのマスクと排水弁付きシュノーケルとフィン付きの男性用の3点セット。ドライトップバブルで水の侵入を防ぐので、初心者の方でも安心のシュノーケルセットです。
便利なトラベルバッグが付いています。
フィンの素材 | プラスチック製 |
---|---|
レンズの素材 | 記載なし |
フィンのタイプ | ストラップタイプ |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 全長390mm 内径φ17mm相当 |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
AQA エーキューエー シュノーケル3点セット 大人用 男女兼用
AQA マスク ドライスノーケル マリンシューズ
参考価格: 3,443円
スノーケリング用マスク&スノーケル、シューズの3点セット!広い視界のワイドレンズ一眼マスクに、水の侵入を防ぐドライトップスノーケルをセットしてあります。ノーズポケット周りを広くとることで、鼻つまみがしやすくブラスト加工で鼻の穴が見えずらい設計です。
日本人に合わせた、ピッタリフィットな顔あたりの男女兼用マスク。紫外線カット機能搭載の目に優しいレンズです。
フィンの素材 | ー |
---|---|
レンズの素材 | 熱強化レンズ |
フィンのタイプ | ー |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 全長390mm 内径17mm相当 |
排水弁 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし |
初心者/子供向けシュノーケルのおすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | シュノーケル セットシュノーケリングセット | シュノーケル セット ドライスノーケル | リーフツアラー REEF TOURER スノーケリング用 | シュノーケル セットシュノーケリング | シュノーケル セット | シュノーケル Reef Tourer リーフツアラー | REEFTOURER リーフツアラー シュノーケリング | スノーケリングセット AQA オルカソフト | シュノーケルセット AQA | AQA マスク ドライスノーケル マリンシューズ |
価格 | 3,683円 | 3,683円 | 2,290円 | 1,908円 | 1,888円 | 2,290円 | 2,190円 | 4,947円 | 2,500円 | 3,443円 |
フィンの素材 | PP,TPR(サーモプラスチックラバー) | ゴム・プラスチック | ー | ー | ー | ー | PP、エストラマー | ー | プラスチック製 | ー |
レンズの素材 | 記載なし | テンパードガラス | テンパードガラス | テンパードガラス | 記載なし | テンパートガラス | テンパードガラス | 記載なし | 記載なし | 熱強化レンズ |
フィンのタイプ | ストラップタイプ | ストラップタイプ | ー | ー | ー | ー | ストラップタイプ | ー | ストラップタイプ | ー |
マスクのタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ | 一眼レンズタイプ |
パイプの太さ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 外形寸法:398×136mm | 外形寸法:398×136mm | 390mm/内径:φ17mm相当 | 全長390mm 内径φ17mm相当 | 全長390mm 内径17mm相当 |
排水弁 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
マウスピースサイズ | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
商品リンク |
まとめ
様々なシュノーケルセットをご紹介しましたが、気になる物はありましたか?選び方を参考に、自分にあったシュノーケリングセットを購入して活用してみてくださいね!