運動会・ピクニックを楽しもう!重箱おすすめ人気ランキング13【漆/木製/おせち】

おせちだけでなく、運動会やホームパーティーにもおすすめな重箱。伝統的なものから安いもの、ユニークな素材まで、沢山の種類が出ています。今回は今人気の重箱をランキング形式で紹介していきます!人気の漆塗りをはじめとした、おすすめなアイテム揃いの人気ランキングです。
最終更新日2020.11.22
重箱で楽しい運動会!ピクニックを!
運動会やピクニックなど、親子の行事やお祝いことなど、重箱は何かと重宝しますね。最近では小売店のキッチン用品売り場だけではなく、Amazonや楽天、100均などでも選ぶことができます。
また、伝統的なデザインのものからスタイリッシュなものまで、種類が沢山出ています。今回は重箱を選ぶ時のポイントと、人気の重箱をご紹介します!
重箱の選び方
重箱と一口に言っても、形から段数、素材まで様々な種類が出ています。重箱と言えば漆塗りが思い浮かびますが、趣のある磁器も美しいですし、最近では手入れの簡単な合成樹脂なども人気です。
そこでまずは、素材や段数、おかずの入れやすさなど、重箱を選ぶ際に、是非比較しておきたいポイントを紹介します。
重箱の素材
重箱の素材は、伝統的な漆塗りから合成樹脂まで、様々な種類が出ています。それぞれにメリットデメリットがあり、お手入れのしやすさや使うシチュエーションなどを比較しながら選んでいくのがポイントです。
Amazonや楽天をチェックしてみると、素材が明記されているものも多いので、比較しやすいですよ。
特別なお祝いにおすすめしたい「天然木+漆塗り」
お正月のおせちや人生の節目のお祝いの場など、ここぞというお祝いの時に、一つは持っておきたいのが天然木に漆を塗ったタイプ。高級感もさることながら、漆に備わっている滅菌作用で、おせちなどの保存食を入れておくことができます。
昔の知恵が活かされていて、何だか素敵ですね。反面手入れが大変で、長時間水につけることができません。乾燥や摩擦にも弱く、冷蔵庫での保存に向かないといったデメリットがあります。
値段も高いものが多く、5万円前後になることも多いです。ここぞというときのお祝い向けのタイプですね。
レジャーにおすすめ、お手入れも簡単で人気の「合成樹脂製」
最近は安価な重箱も出回っていますが、その多くがABS樹脂など、合成樹脂で作られたもの。合成樹脂にウレタン塗装を施したものがこれにあたります。
こちらは他の食器同様、しっかり洗うことができますし、乾燥にも強く、お手入れが楽で人気をあつめています。モダンでおしゃれなデザインも沢山売られているので、ピクニックなど、カジュアルな場で使いやすいですね。
漆塗りのような滅菌作用がない点と、高級感は今ひとつ…となってしまうこともあるので、長く使うというよりは、傷んだら買い替える、という感覚で使いましょう。
人気の天然白木の重箱は?
最近では、天然白木の重箱が映画で使われるなどして、人気です。最近では2017年の映画「めがね」の劇中で、松屋漆器店の白木の重箱が使用されて話題になりました。
とてもおしゃれで素敵なのですが、お手入れは細心の注意を払わなければいけません。他の素材よりもカビやすいので、しっかり乾燥させましょう。
磁器製は便利だけど重い
手入れのしやすさでは、磁器製もおすすめです。磁気のぬくもりある美しさは食材が映えますし、電子レンジ対応のものもあり、手入れも簡単、匂い移りもないので人気を集めています。
九谷焼など、日本の伝統的な焼き物の良さが生かされた製品も出ているのでおすすめです。その一方で、持ち運ぶには重い、といったデメリットもあります。磁器製の重箱は、自宅で楽しむために使いましょう。
丸型?角型?用途に合わせて形を選ぼう
重箱というと、角型を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。その他にも丸型のものが昔から人気ですし、最近では、花形など、ちょっとユニークな形の重箱も出ているんですよ。
運動会やピクニックなどの行楽、おせちなどのお祝い、その他改まった会食など…使うシチュエーションに合わせて選ぶ必要があります。そこで、デザインについてもみていきましょう。
迷ったら便利な角型
持ち運びやすい、おかずを詰めやすいという点から考えると、一般的な角型が便利でおすすめです。形に迷ったら、まずは角型を選びましょう。
昔は「角が立たない」という点から、丸みのあるものが好まれたようですが、現在では気にする方もそれほど多くないので、角型で特に問題ありません。
華やかな丸型、花びら型も
丸型や、花びらの形をしたものなど、重箱には様々な形があります。食卓を華やかに演出するなど、シチュエーションに合わせて好きな形を選ぶというのも素敵ですね。
例えば今からの時期、お花見やひなまつりのちらしずしに、花びら型のお重を使っても素敵ですね。また、丸型のお重は、「角が立たない」ところから人気です。
気にされることもあまりないとはいえ、ご年配の方のいらっしゃる場での、お祝いに使うと喜ばれるでしょう。
段数やサイズは?
お重を選ぶ際に悩ましいのが段数。段が多すぎても使わなかったり、足りなくても困ってしまったり…お重のいいところは、中断を抜いて、元より少ない段数でも使うことができるという点です。段数やそのほか、注目しておきたい点についてまとめてみました。
段数は多い方が便利
重箱は本来、五段が基本的な形ですが、最近では少人数の家族にピッタリな、三段重が人気です。オードブルの詰め合わせ用など、それほど段数を必要としない場合は二段重も良いですね。
しかし途中の段を抜いて、二段重として使うこともできるので、迷った場合は段数が多いものを選ぶと良いでしょう。重箱のサイズは6.5寸(約19cm四方)が一般的なサイズです。
しかしサイズの表記や深さも、お店やメーカーによってまちまちなので、「何ml入るのか」を基準とするとわかりやすいです。
仕切りのあるものを選ぶと使いやすい。
重箱の中には、仕切りがついているタイプがあります。おかず同士の味移りや匂い移りを防ぐことができるので、仕切りがついているタイプはおすすめです。別売りで用意することもできますよ。おすすめは一団を四つに仕切るタイプのものです。
100均でも重箱が買える?
ダイソーやセリアなど、100均は比較的安い値段で何でもそろうので人気ですね!実は重箱も、100均で買うことができるんですよ。お手入れもしやすいですし、軽くて意外と丈夫。
100円とはいかなくても、比較的安い値段で手に入るのに、高見えもするのでおせちに使っても雰囲気が出ます。
100均なので、自宅でうな重を食べる時など、日常生活でも使いやすくて良いですね。「重箱が気になるけどそんなに使うかなあ…」と、一歩が踏み出しづらい方は、100均の重箱でお試ししてみるのも良いかもしれませんね。
重箱のおすすめ13選
重箱のおすすめ商品を13選をご紹介します。
最高級重箱のおすすめ3選
おすすめの重箱をピックアップしてみました。まずはここぞというときのお祝いにふさわしい、最高級の重箱をご紹介します!
沈金松三段重 【木曽の漆器よし彦】
参考価格: 68,000円

伝統的な黒塗りの、6寸5分の三段重箱です。漆に金を施す、「沈金」という技法で絵付けされています。黒い漆塗りに、金色の松の絵が映えますね。どの面からも松の絵が楽しめる、優雅なデザインです。お値段は張りますが、長く大事に使いたい素敵な重箱です。
素材 | 漆器 |
---|---|
サイズ | 縦19cm,横19cm |
重さ | - |
段数 | 三段 |
形状 | 角型 |
色 | 黒 |
【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】六角二段小重 朱塗【送料無料】使いやすい小ぶりのお重箱!迎春 重箱/お正月 重箱/お花見 重箱/お月見 重箱内祝い 重箱/結婚祝い 重箱/漆器 重箱/漆塗 重箱/朱塗 重箱/朱色 重箱/モダン 重箱/通年 重箱
参考価格: 33,000円

宮内庁御用達の山田平安堂という漆器店の二段重です。華やかでおめでたい朱色が素敵ですね!「長寿のシンボルである亀の甲羅を連想させる」と、縁起がいいとされる六角形で、お正月のおせちやお祝いごとにおすすめですよ。
素材 | 漆器 |
---|---|
サイズ | 18.8cm×16.3cm×10.8cm |
重さ | - |
段数 | 二段 |
形状 | 六角形 |
色 | 朱 |
重箱三段(川連) (消費税10%)
参考価格: 45,223円
国に伝統工芸品に指定された「川連漆器」のお重です。油分を含んだ漆を塗り、そのまま乾かす「花塗り」という技法が特徴で、滑らかで光沢のある質感が、華やかな印象を与えます。実用面にも優れており、水切りが良いのも特徴です。油汚れにも強く、軽い汚れであればお湯で洗えるのだとか。石鹸や中性洗剤で洗えるのもうれしいですね。
素材 | 漆器 |
---|---|
サイズ | (約16.5×16.5×16.5cm) |
重さ | - |
段数 | 三段 |
形状 | 角型 |
色 | 朱 |
合成樹脂製重箱おすすめ4選
次はもう少し気軽に使いやすい、合成樹脂製のお重をピックアップしてみました。伝統的ながらだけではなく、スタイリッシュで洋食にも合いそうなデザインのものもありますよ。
日本製 HAKOYA たつみや 22.5角二段オードブル重 赤 百華 54276
参考価格: 7,920円

花模様がかわいらしい、二段重です。ピクニックやホームパーティーなど、大人数でのお食事におすすめです。高級感ある見た目で、会食を華やかに演出してくれますよ。上段に仕切りがついており、ふたは中身のこぼれにくいシール蓋と、細やかな気づかいがうれしいですね。
素材 | ABS樹脂 |
---|---|
サイズ | 約225×225×116mm |
重さ | 約1070g |
段数 | 二重 |
形状 | 角型 |
色 | 赤 |
【ポイント5倍】正和 重箱 オードブル 三段 シール蓋 ホワイト 約縦18×横18×高さ16.7cm おしゃれ 運動会 お花見 ピクニック お正月 おせち料理
参考価格: 4,765円
9分割、3分割それぞれのしきりと、中身の漏れにくいシール蓋の付いた、ピクニックやアウトドア向けの重箱です。仕切りは取り外せるので、サンドイッチなどを入れることもできますよ。シンプルなデザインなので、普段使いや、洋装での会食にも使いやすくて良いですね。
素材 | 本体/ABS、シール蓋/PE、中子/AS |
---|---|
サイズ | 約縦18×横18×高さ16.7cm |
重さ | 約1.1kg |
段数 | 三段 |
形状 | 角型 |
色 | 白 |
北市漆器店 Kaze-ya style 市松4.0三段重 黒(A) KZ2168A
参考価格: 2,563円
シルバーと黒の市松模様がめずらしく、かっこいい三段重です。カジュアルな場面で使いやすいのは嬉しいですね。運動会やピクニックなどのお弁当にいかがでしょうか。
素材 | ABS樹脂(ウレタン塗装) |
---|---|
サイズ | 幅12X奥行12X高さ12cm |
重さ | 408 g |
段数 | 三段 |
形状 | 角型 |
色 | シルバー・黒市松模様 |
重箱 お弁当箱(家族用)「初桜 さくら2段重箱(3〜4人用)7.5寸 L フタ付き・中子付き(仕切り)」 ファミリーランチボックス hatsuzakura 桜 運動会 親子遠足 お花見 パール かわいい おしゃれ ギフト セール [10841]
参考価格: 3,300円
お子さんの運動会やお花見におすすめな、桜の花びらの形をした二段重です。シール蓋もついているので、外出に便利ですよ。ひな祭りのちらし寿司を入れても可愛いですね。少し変わった形ですが、ピッタリサイズの、取り外しできる中子もついているので、おかずも入れやすいですよ。お手頃なので、大人数で使用する場合はピンクとパールの二色を買って、グラデーションカラーの重箱として使うのも面白そうですね。専用の中子も別売りされているので、追加することができます。
素材 | 外フタ・本体/ABS樹脂 ウレタン塗装 中子/ABS樹脂 中フタ/ポリエチレン |
---|---|
サイズ | 230×230×115mm |
重さ | - |
段数 | 二段 |
形状 | 花型 |
色 | ピンク |
木と漆素材の重箱おすすめ3選
味わいのある、木や漆素材の重箱も素敵ですよ。比較的使いやすいものから、いつかは使ってみたい、素敵な重箱までご紹介します。
丸三段重箱 独楽文様 (NC-547)
参考価格: 38,500円
昔ながらの和ゴマのような模様がおしゃれな、味わい深い趣の三段重です。内部もぬくもりを感じる、木の雰囲気が出ています。伝統を感じさせるものの、古臭くなく、かわいらしいデザインに仕上がっていますね。発売当初から、若い方からご年配の方まで人気商品のようです。少し高いかな、と思うかもしれませんが、木製漆塗りの製品の中では、価格設定もぎりぎりまで抑えているんだとか。これは!と思う逸品を使てみたいという方、如何でしょうか。花見やお出かけだけではなく、自宅での特別なごちそうも映えますよ。
素材 | 漆器 |
---|---|
サイズ | φ18×高18(cm) |
重さ | - |
段数 | 三段 |
形状 | 丸型 |
色 | ボーダーカラー |
【会津塗】木製 溜内朱 6.5寸隅丸三段重 花丸五君子(手塗仕上)
参考価格: 28,900円
会津塗りの、昔ながらの趣のある三段重です。伝統的な模様で、おせちやうな重などを入れると、雰囲気が出て良いですね。仕切りは1本ついてくるので、おかずを分けるのにも便利ですね。市販の仕切りも使いやすい角型です。
素材 | 天然木 漆塗り |
---|---|
サイズ | W19.8cm×D19.8cm×H20.0cm |
重さ | - |
段数 | 三段 |
形状 | 角型 |
色 | 溜内朱 |
若泉漆器 3段重箱 6.5寸重 黒内朱塗日の出鶴 1-459-41
参考価格: 4,301円

昔ながらの漆器のような雰囲気のある、合成樹脂製の三段重です。お手頃な値段ながら、お正月のごちそうが見栄えする、華やかなデザインです。縁起のいい鶴と松が素敵ですね。華やかなものが良いけれど、予算は抑えたいという方におすすめです。
素材 | ABS樹脂 |
---|---|
サイズ | 19.6×19.6×16.4cm |
重さ | 約668g |
段数 | 三段 |
形状 | 角型 |
色 | 黒 |
他の素材の重箱おすすめ3選
ここまで、比較的ベーシックなタイプの重箱を紹介してきました。しかし実は、重箱は漆塗りや合成樹脂だけではなく、家具に人気の素材や焼き物など、変わった素材のものも出ているんです。特におすすめしたい3点を、ランキング形式でピックアップしてみました。
生活 雑貨 キッチン 台所 インテリア 松屋漆器店 白木塗タモ製6.0寸三段重内朱 |送料無料
参考価格: 31,835円

おしゃれな家具の材料としても注目を集めるタモ材で作られた三段重です。タモ材ならではの質感と、つやを抑えた、白木の風合いを楽しめる、美しい重箱です。白木の重箱を使ってみたいけれど、値段が気になるという方におすすめです。Amazonでは、同じ松屋漆器店のタモ材製仕切りが探しやすいので合わせて注文しても良いですね。
素材 | タモ合板 |
---|---|
サイズ | 18.2×18.2×17cm |
重さ | 1150g |
段数 | 三段 |
形状 | 角型 |
色 | 木目 |
送料無料 九谷焼伝統の気品高い文様 赤小紋四君子 三段重
参考価格: 10,318円
石川県の伝統工芸である九谷焼は、世界でも注目を浴びています。なんと360年もの歴史があるんだとか。そんな九谷焼の気品あふれる華やかさを持った三段重です。五彩(赤・青・黄・紫・紺青)を基調とした、繊細でいて力強い模様は、特別なお祝いの席にピッタリでしょう。そんな素敵な九谷焼のお重が楽天では10,318(税込)円で購入することができます。(2020年2月現在)これはとても安いですね。
やや小ぶりなので、副菜や、少人数でのお食事におすすめします。
素材 | 磁器 |
---|---|
サイズ | 径15.8cm×高さ16.5cm |
重さ | - |
段数 | 三段 |
形状 | 丸型 |
色 | 赤 |
天然秋田杉 大館曲げわっぱ 6寸 丸三段重箱 白木 日本製 漆器 杉 保湿 天然木製 おかず 仕切り 漆 国産 ランチボックス 学生 通勤 手作業 水分 ご飯 天然木 女性 男性
参考価格: 19,440円
天然の秋田杉を使用した三段重です。まげわっぱの風合いは、運動会のお弁当屋自宅で食べるオードブルにピッタリですね。天然秋田杉は目の細かさでご飯の湿気を調整してくれるという長所があり、ご飯を入れても、フタが水滴でべちゃべちゃにならないのがうれしいです。普段使いにして、いつもの食卓をグレードアップしてみても良いですね。Amazonでは、中身など詳しく見ることができるので、気になった方はチェックしてみてくださいね。
素材 | 杉 |
---|---|
サイズ | - |
重さ | - |
段数 | 三段 |
形状 | 丸型 |
色 | 木目 |
重箱のおすすめ商品比較表
最高級重箱のおすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | 沈金松三段重 【木曽の漆器よし彦】 | 【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】六角二段小重 朱塗【送料無料】使いやすい小ぶりのお重箱!迎春 重箱/お正月 重箱/お花見 重箱/お月見 重箱内祝い 重箱/結婚祝い 重箱/漆器 重箱/漆塗 重箱/朱塗 重箱/朱色 重箱/モダン 重箱/通年 重箱 | 重箱三段(川連) (消費税10%) |
価格 | 68,000円 | 33,000円 | 45,223円 |
素材 | 漆器 | 漆器 | 漆器 |
サイズ | 縦19cm,横19cm | 18.8cm×16.3cm×10.8cm | (約16.5×16.5×16.5cm) |
重さ | - | - | - |
段数 | 三段 | 二段 | 三段 |
形状 | 角型 | 六角形 | 角型 |
色 | 黒 | 朱 | 朱 |
商品リンク |
合成樹脂製重箱おすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | 日本製 HAKOYA たつみや 22.5角二段オードブル重 赤 百華 54276 | 【ポイント5倍】正和 重箱 オードブル 三段 シール蓋 ホワイト 約縦18×横18×高さ16.7cm おしゃれ 運動会 お花見 ピクニック お正月 おせち料理 | 北市漆器店 Kaze-ya style 市松4.0三段重 黒(A) KZ2168A | 重箱 お弁当箱(家族用)「初桜 さくら2段重箱(3〜4人用)7.5寸 L フタ付き・中子付き(仕切り)」 ファミリーランチボックス hatsuzakura 桜 運動会 親子遠足 お花見 パール かわいい おしゃれ ギフト セール [10841] |
価格 | 7,920円 | 4,765円 | 2,563円 | 3,300円 |
素材 | ABS樹脂 | 本体/ABS、シール蓋/PE、中子/AS | ABS樹脂(ウレタン塗装) | 外フタ・本体/ABS樹脂 ウレタン塗装 中子/ABS樹脂 中フタ/ポリエチレン |
サイズ | 約225×225×116mm | 約縦18×横18×高さ16.7cm | 幅12X奥行12X高さ12cm | 230×230×115mm |
重さ | 約1070g | 約1.1kg | 408 g | - |
段数 | 二重 | 三段 | 三段 | 二段 |
形状 | 角型 | 角型 | 角型 | 花型 |
色 | 赤 | 白 | シルバー・黒市松模様 | ピンク |
商品リンク |
木と漆素材の重箱おすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | 丸三段重箱 独楽文様 (NC-547) | 【会津塗】木製 溜内朱 6.5寸隅丸三段重 花丸五君子(手塗仕上) | 若泉漆器 3段重箱 6.5寸重 黒内朱塗日の出鶴 1-459-41 |
価格 | 38,500円 | 28,900円 | 4,301円 |
素材 | 漆器 | 天然木 漆塗り | ABS樹脂 |
サイズ | φ18×高18(cm) | W19.8cm×D19.8cm×H20.0cm | 19.6×19.6×16.4cm |
重さ | - | - | 約668g |
段数 | 三段 | 三段 | 三段 |
形状 | 丸型 | 角型 | 角型 |
色 | ボーダーカラー | 溜内朱 | 黒 |
商品リンク |
他の素材の重箱おすすめ商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | 生活 雑貨 キッチン 台所 インテリア 松屋漆器店 白木塗タモ製6.0寸三段重内朱 |送料無料 | 送料無料 九谷焼伝統の気品高い文様 赤小紋四君子 三段重 | 天然秋田杉 大館曲げわっぱ 6寸 丸三段重箱 白木 日本製 漆器 杉 保湿 天然木製 おかず 仕切り 漆 国産 ランチボックス 学生 通勤 手作業 水分 ご飯 天然木 女性 男性 |
価格 | 31,835円 | 10,318円 | 19,440円 |
素材 | タモ合板 | 磁器 | 杉 |
サイズ | 18.2×18.2×17cm | 径15.8cm×高さ16.5cm | - |
重さ | 1150g | - | - |
段数 | 三段 | 三段 | 三段 |
形状 | 角型 | 丸型 | 丸型 |
色 | 木目 | 赤 | 木目 |
商品リンク |
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は重箱のランキングを中心に、様々なシチュエーションに使える重箱をご紹介してきました。皆さんの重箱選びの参考になりましたら幸いです。
重箱選びのポイントはまず、どのような場面で使いたいかということに尽きるかと思います。
自宅でうな重やオードブルを楽しむときには合成樹脂製の重箱で気軽に楽しむ、ピクニックなど外出の際はシール蓋つきのものにしてみる、お祝いなど改まった場では、場の締まる漆器の什器…など、実際に使う場面を思い浮かべながら選んでいきましょう。最後までお読みいただき、ありがとうございました!