ボウルおすすめ人気16選【お菓子作り/耐熱ボウル/料理/調理におすすめ】

効率よく料理がしたい人におすすめのボウルを紹介します。人気のブランドやおすすめの選び方をチェック。人気のボウルを参考にお気に入りのボウルを探しましょう。ボウルひとつで作れるおすすめのレシピも紹介します。便利なボウルがあれば料理がもっと楽しくなります。
最終更新日2020.11.22
高機能なボウル(ボール)で料理の効率を上げよう
料理やお菓子作りに使う便利な道具がボウルです。普段の家事にも欠かすことができない身近な道具のひとつ。あまり料理をしない一人暮しの人でも、一つは持っているのではないでしょうか。ボウルは身近で手軽に手に入る道具だからこそ、こだわりをもたずに選んでしまいがち。しかし、高機能で使い勝手の良いボウルを持っていると、驚くほど料理の効率が良くなります。
2月になればバレンタインも近づきます。バレンタインに手作りチョコレートを考えている人には、便利で高機能なボウルがおすすめです。チョコレートづくりだけでなく、いろんな場面で使い勝手の良いボウルがあれば、キッチンに立つのも楽しくなること間違いなし!
ボウルの選び方
おすすめのボウルの選び方を紹介します。ボウルを選ぶときはいろんなポイントをチェックして、自分の環境にあったものを選ぶとよいでしょう。一人暮らしの人や、たくさん料理を作る主婦など、状況によって使い勝手の良いボウルは違います。選び方のポイントを知って、より自分にぴったりのボウルを探してみてはいかがでしょうか。
耐熱ボウルを選ぶ
ボウルを選ぶときは耐熱ボウルを選ぶと便利です。耐熱ボウルには、電子レンジやオーブンに使えるものなど種類があります。自分が使いたい機器に対応している耐熱ボウルを選んでおくと、用途が広がります。
耐熱温度が―20℃であればボウルのまま冷凍庫で冷やすことも可能。また、120℃の耐熱性があれば熱いお湯を注いでも問題ありません。
耐熱性が高いボウルはチョコレートづくりにもぴったり。湯煎でチョコレートを溶かすときに役立ちますね。ほかにも熱々の素材を調理するときは耐熱性があるボウルが欠かせません。調理中にわざわざ耐熱性容器に移し替える必要がなく効率的に作業ができるようになるでしょう。
耐熱温度差をチェック
耐熱温度と一緒に確認したいことが耐熱温度差です。耐熱温度と混同されやすいので、違いを知っておくとよいですね。
耐熱温度差は一度加熱した状態から、急激に冷却したときに耐えられる温度差です。熱い状態から急に温度を下げると、素材が傷んでしまうことがあります。耐熱温度差に強いボウルを選ぶと、より料理の幅も広がり効率的な調理が可能です。
素材で選ぶ
ボウルに使われている代表的な素材を紹介します。それぞれの素材が持っている特徴を比較し、ボウル選びの参考にしてみませんか?素材によって向き不向きがあるため、自分が使いたいシーンや料理をイメージしながらボウルを選ぶとよいでしょう。
耐熱ガラス
耐熱ガラスは人気の素材です。食材から影響を受けにくいため、色うつりや匂いうつりの心配がありません。見た目もおしゃれで人る暮らしの人にもぴったり。バレンタインにチョコレートづくりをしたい人にもおすすめの素材です。
耐熱ガラスは電子レンジやオーブン調理に使えるところも特徴です。耐熱性がある素材の中でもオーブンに使える素材は少ないため、耐熱ガラスは重宝するでしょう。ただし、耐熱ガラスは重量が重く割れやすいところがポイント。耐久性はありますが、落としたり衝撃を受けると割れてしまうリスクがあります。
プラスチック
プラスチックもボウルによく使われている素材です。プラスチックの一番の魅力は軽くて丈夫なところです。落としても割れる心配がないため、子どもがいる家庭でも使いやすいでしょう。色もカラフルなものが多く、おしゃれです。一人暮らしをしている人は、盛り付けもできるおしゃれなプラスチックボウルがあれば便利ですね。
プラスチックは食洗機にも対応しています。後片付けの手間を省きたい人にもぴったり。耐熱性があるプラスチックは電子レンジの使用ができます。他の素材に比べて色うつりしやすいところはありますが、コスパもよく、あると便利な素材です。
ポリカーボネート
ポリカーボネートという素材は、耳にしたことがない人も多いのではないでしょうか。ポリカーボネートはボールに使われている人気の新素材です。プラスチックの一種で質感がよく似ています。耐熱性があるため電子レンジに使うことも可能で、冷凍庫で冷やすこともできます。湯煎にも使えるので、バレンタインのチョコレートづくりにもピッタリの素材です。
さらに、酸に強いところが特徴。ドレッシングを作るときにもおすすめです。耐久性も高く、落としても割れにくいところも魅力的。コスパもよく、ガラスとプラスチックのよいところを集めたような注目の素材です。
ステンレス
ステンレスもボウルによく使われている素材です。ガラスと同じように、色うつりや匂いうつりがしないところが特徴です。ガラスよりも軽量で丈夫なところも魅力的。中にはオーブンに使えるものもあります。
耐熱性に優れていて、冷たい環境にも強い素材です。冷凍庫で冷やすときにも便利でしょう。熱伝導率が良い素材なので、湯煎調理に向いています。バレンタインのチョコレートづくりや、パンだ値を湯煎で発酵させたいときにも役立ちます。電子レンジには使えませんが、ハンドミキサーを使うお菓子作りにもおすすめ。ミキサーが当たっても傷つくことなく上手に泡立てることができる素材です。
琺瑯(ほうろう)
おしゃれな食器に使われていることで人気の高い琺瑯もボールに使われる代表的な素材です。琺瑯は、金属製の下地にガラス製の釉薬を塗って全体をコーティングした素材です。耐熱性があり、オーブン調理に使えるところが特徴です。直火にも対応していることがあるので、直火調理をしたい人はチェックするとよいですね。
色うつりや匂いうつりしにくく、衛生的に使えます。ただし耐久性はやや低め。落としたり、強い衝撃を与えると壊れてしまうので注意しましょう。
サイズをチェック
ボールを選ぶときはサイズも重要です。使い勝手の良いサイズを選べば、収納のストレスも少なくなりますね。一人暮らしの人は少しサイズが小さいボールがおすすめ。ミニサイズのボウルは食器代わりに持っておくと便利です。普段から料理やお菓子作りをする人は標準的なサイズがぴったり。ボールを選ぶときに参考になる代表的なサイズを紹介します。
おすすめは万能な直径20~25cm
ボウルを選ぶときに参考にしたい標準的なサイズが20~25㎝のサイズです。いろんな料理にも使えてお菓子作りやパン作りなどにも便利。深さがあるものであれば、ハンドミキサーを使う作業にも向いているため、お菓子作りをする人にぴったりです。
サラダを作るときや、食材の下ごしらえをするときなど、どんな用途にも幅広く使える万能サイズです。一人暮らしの人は収納場所が気になるかもしれませんが、一つ持っておくと便利に使えて効率よく調理ができるサイズです。
一人暮らしやたくさん作業をする人は直径10cmのミニサイズ
標準サイズは少し大きいと感じる人は、一回り小さい10cm前後のミニボールがおすすめ。一人暮らしの人やキッチンの収納スペースが狭い人でも気軽に活用できますね。さらにこまごました作業がたくさんある人にもおすすめです。お弁当や人気のスパイスカレーを作るとき、お菓子作りのデコレーション作業にも役立ちます。
冷凍庫で使える素材を選べば、残ったそ数をそのまま冷凍保存することも可能。取り出してあたためればすぐに使えるので効率よい調理ができるでしょう。こまごました調理に使いやすいミニサイズは取りいれてみると手放せないおすすめサイズです。
機能で選ぶ
ボウルを選ぶときにチェックしておきたい機能を紹介します。ボウルにあると便利な機能を知って、ボウル選びの参考にしましょう。
注ぎ口のあるもの
ボウルに注ぎ口があるものは、ドレッシングづくりやソースづくりに便利です。チョコレートを作るときに型に流し込む作業にもぴったり。液体を調理する機会が多い人は、注ぎ口がついているボウルを選ぶとよいでしょう。
持ち手のあるもの
ボウルに持ち手があるものは、中身を移し替えるときに役立ちます。持ち運びしやすく、不注意で落としてしまうリスクを軽減してくれるでしょう。食器代わりにボウルを使いたい人にもおすすめ。キッチンから食卓へ運ぶときも持ち手があれば安心です。
目盛りのあるもの
目盛りがあるボウルも便利です。ドレッシングを作るときや、お菓子作りで粉を計量するときにも役立つ機能です。わざわざはかりを用意する必要がないので効率よく調理ができるでしょう。一人暮らしの人は計量カップの代わりに持っているとキッチン道具をまとめることができます。
水切りできるもの
サラダを作るときに便利な機能が水切りです。素材を洗った後、ざるに移し替えなくても簡単に水切りができて便利。洗い物も少なくできるので効率もよくなります。
収納のしやすさで選ぶ
ボウルを取りいれるときに気になる問題が収納です。ボウルは色々なキッチン用品の中でも大きく、収納場所に駒うケースが少なくありません。効率よく収納できるボウルを選んで、収納のストレスを減らすことも大事です。
セットのものは収納にも、湯煎にも最適
ボウルの中には、セットになっていて重ねて収納できるアイテムがたくさんあります。サイズ違いのボウルをシリーズにしていて、重ねられるところがとっても便利。コンパクトに収納できるので、一人暮らしの人にもおすすめです。中にはざると一緒に重ねることができるセットもあります。できるだけまとめてコンパクトに収納したい人は、セットを探すようにしましょう。
またチョコレートづくりなど、湯煎調理にもセットがおすすめです。熱いお湯をそいだボウルに、チョコレートを入れたボウルを重ねればちょうどよいサイズ感で調理を続けることができますね。
フチなし
フチなしのボウルは洗いやすく収納にも便利です。ボウルにはふちを巻いているものが少なくありません。フチがあると、そこに汚れがたまってしまったり、フチの分だけ場所を取ってしまうため収納しにくくなってしまいます。フチなしのボウルは衛生的にも使いやすく、収納しやすい形状です。
ブランドで選ぶ
ボウルを選ぶときに参考にしたいおすすめのブランドを紹介します。知名度の高いブランドを知れば、お気に入りのボウルを探すときに役立ちます。
貝印
貝印は幅広いキッチン用品を扱う人気のブランドです。ボウルのほか、ざるのラインナップも豊富。製菓材料の分野でも人気があり、お菓子作りに使いやすいボウルを探している人におすすめです。
JosephJoseph
JosephJoseph(ジョセフジョセフ)は2003年創業の比較的新しいブランドです。機能的に使えるデザイン性が高いキッチン用品で世界的に人気があります。カラフルでポップなデザインはおしゃれに敏感な女性からも大人気。代表的なシリーズ、ネスト9プラスはボウル、計量カップ、ふるい、水切りカゴがすべて重ねられるコンパクトな収納性が魅力です。
柳宗理
柳宗理はおしゃれでスタイリッシュなデザインと高い機能性で人気の高級ブランドです。日本の民芸運動にも影響を与えた柳宗悦の息子、柳宗理が手掛けた日本を代表するブランドのひとつ。家具や建築物など、数多くのデザインを手掛けていますがキッチン用品は特に人気があります。
la base
la base(ラバーゼ)は日本製にこだわった調理器具ブランド。世界的にも評価が高いステンレス製造技術を持つ新潟県燕市のブランドです。職人の手仕事を大切に、丁寧に作られた機能性が高いボウルが魅力です。
電子レンジに使えるものが便利!
時短料理をしたい人は電子レンジに使えるボウルがおすすめです。耐熱ボウルには電子レンジ対応のもののほか、オーブンや直火に対応しているものに分かれています。中でも一つ持っておきたいボウルが電子レンジ対応のボウルです。電子レンジで温めることができるボウルがあると、料理の幅がぐんと広がるでしょう。
残り物を温めるのはもちろん、素材の下ごしらえにも電子レンジは活用できます。暑い夏には火を使わずに加熱調理ができる電子レンジ料理がおすすめ。鍋やフライパンを準備せず、ボウルひとつで簡単に調理ができる電子レンジ対応のボウルは、効率よく時短料理をするときに役立ちます。
ふたがあれば保存容器としても活用できる
ボウルを探している人は、ふた付きのボウルもチェックしておくとよいでしょう。ふたがついたボウルは調理器具意外に保存容器としての役割も果たしてくれます。調理したものをタッパなどの保存容器に移し替えずにそのまま保存できるのでとっても便利。洗い物も少なく、移し替える手間もかかりません。
盛り付けできるサラダボウルも人気!
ボウルのまま食卓に並べられるおしゃれなアイテムもおすすめです。特に人気があるのは木製やホーロー製のサラダボウル。サラダをドレッシングと和えたら、そのまま食卓に並べることができます。お皿に移し替える手間もなく、洗い物も少なくて済みますね。
耐熱性が高いボウルであれば、スープボウルに使うことも可能です。機能性が高いボウルを探している人は、ボウルひとつで何役もこなしてくれる多機能性に着目してはいかがでしょうか?おしゃれなボウルで食卓を華やかに盛り上げるのもおすすめです。
ボウルのおすすめ16選
人気のボウルを紹介します。それぞれの特徴を比較し、向き不向きをチェックしましょう。人気のボウルを参考にすればお気に入りのボウルが見つかるはず。おすすめのボウルで効率よく料理を楽しみましょう。
ティファール クイックボウル
ティファール 電子レンジ専用 鍋 ボール クイックボウル レッド キッチンツール K20301
参考価格: 4,980円
おしゃれなデザインで人気のティファールのボウルです。ふたがついていて保存容器としても使えます。カラフルなプラスチックカバーがあるので、そのまま食器代わりに使えるでしょう。食洗機対応で洗い物も楽チン。
サイズ | 21cm |
---|---|
容量 | 1.25L |
重量 | 900g |
耐熱温度差 | 120度 |
耐熱温度 | 140度 |
対応機器 | 電子レンジ・食器洗い機 |
機能 | ふた付き・蒸し料理可 |
材質 | 磁器・ポリプロピレン |
iwaki ベーシックシリーズ ニューボウル
iwaki(イワキ) ボウル 耐熱ガラス 丸型 2.5L 外径25cm KBC325
参考価格: 1,540円
iwakiはボウルで人気のブランドです。耐熱ガラスでできたベーシックボウルシリーズは電子レンジやオーブンで使用できます。食洗機にも対応で、効率のよい調理をサポートしてくれるでしょう。シンプルなデザインで長く使えるボウルです。
サイズ | 25㎝ |
---|---|
容量 | 2.5L |
重量 | 1000㎏ |
耐熱温度差 | 120度 |
耐熱温度 | 140℃ |
対応機器 | 電子レンジ・オーブン・食器洗い機 |
機能 | 酸や塩分に強い |
材質 | 耐熱ガラス |
entec クックボール
ENTEC クックボール 17cm PB-417
参考価格: 418円
ポリカーボネイトを使った便利なボウルです。トップクラスの耐熱性が魅力的。冷凍庫でも使えるためアイスクリームなどのお菓子作りにもおすすめ。食洗機にも対応してくれているので後片付けの手間も省けます。軽くて丈夫で使い勝手の良いおすすめのボウルです。
サイズ | 17cm |
---|---|
容量 | 0.9L |
重量 | 107g |
耐熱温度差 | -30度~140度 |
耐熱温度 | -30度~140度 |
対応機器 | 電子レンジ・食器洗い機・冷凍庫 |
機能 | 高い耐熱性 |
材質 | ポリカーボネイト |
iwaki パックぼうる KBC4160-W1
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス パックぼうる 1300ml KBC4160-W1
参考価格: 955円
電子レンジでもオーブンでも使える耐熱ガラスのボウルです。ふた付きで、保存容器としても活用できます。アウトドアにおかずを持ち運びするときにもぴったり。食洗機にも対応しています。ご飯の冷凍にも使えるので、一人暮らしの人にも便利ですね。
サイズ | 18.3cm |
---|---|
容量 | 1.3L |
重量 | 543g |
耐熱温度差 | 120度 |
耐熱温度 | 140度 |
対応機器 | 冷凍庫・電子レンジ・オーブン(フタ部分は不可)・食器洗い機 |
機能 | ふたつき |
材質 | 耐熱ガラス |
iwaki リップボウル
イワキ (iwaki) リップボウル 50ml KBT911
参考価格: 321円
注ぎ口(リップ)がついた便利なボウルです、電子レンジ対応で、調理した熱いスープなどを注ぐときにも役立ちます。バターやチョコレートを溶かすお菓子作りにもぴったり。やや小さめの小回りが利くサイズが便利ですね。
サイズ | 15.2cm |
---|---|
容量 | 0.5L |
重量 | 135g |
耐熱温度差 | 120度 |
耐熱温度 | 120度 |
対応機器 | 電子レンジ |
機能 | 注ぎ口 |
材質 | 耐熱ガラス |
ラバーゼ 有元葉子のステンレスボウル
ラバーゼ 有元葉子のステンレスボウル 中 21cm LB-005
参考価格: 2,970円













スタイリッシュなデザインで人気のボウルです。料理研究家の有元葉子さんのブランドで、職人の技術にこだわって作られたラバーゼの人気アイテムです。フチがないので衛生的に使えるでしょう。同じシリーズのざるやボウルと重ねて収納できます。
サイズ | 21㎝ |
---|---|
容量 | |
重量 | 378g |
耐熱温度差 | - |
耐熱温度 | - |
対応機器 | - |
機能 | フチなし |
材質 | 18-8ステンレス |
シービージャパン 耐熱レンジボウル アトミコ
シービージャパン 耐熱ボウル グリーン レンジ対応 食器ボウル 23cm atomico
参考価格: 518円
冷凍庫でも電子レンジでも対応している便利なボウルです。カラフルでポップなデザインも魅力的。食器としても使えるおしゃれなと悪露が嬉しいですね。食洗機にも対応しているため洗い物も楽ちんです。軽くて扱いやすいところもおすすめ。
サイズ | 23cm |
---|---|
容量 | 3L |
重量 | 195g |
耐熱温度差 | - |
耐熱温度 | -20度~140度 |
対応機器 | 電子レンジ・食器洗い機・冷凍庫 |
機能 | 冷凍庫対応 |
材質 | ポリプロピレン |
エムテートリマツ ポリカーボネート クックボール
エムテートリマツ ポリカーボネート クックボール 21cm 0824321
参考価格: 550円
人気の素材、ポリカーボネートを使ったボウルです。コスパが良く安いところも魅力的。非常に軽くて丈夫ナノで子供がいる家庭でも安心です。電子レンジで使えるので調理の幅も広がるでしょう。酸に強くドレッシングを作るのにもおすすめ。
サイズ | 21cm |
---|---|
容量 | 1.9L |
重量 | 150g |
耐熱温度差 | - |
耐熱温度 | -20度~140度 |
対応機器 | 電子レンジ |
機能 | 軽い |
材質 | ポリカーボネート |
PYREX ボウル
PYREX ボウル2.5ℓ CP-8559
参考価格: 1,540円
割れにくくて耐久性が強い強化ガラスでできたボウルです。衝撃に強く、手ごね調理におすすめ。厚みがあるので、こねているときも安定して使えます。パン作りやお菓子作り、ハンバーグを作るときにもぴったり。電子レンジやオーブンにも使えるところが嬉しいですね。食洗機にも対応しています。
サイズ | 25cm |
---|---|
容量 | 2.5L |
重量 | 1,000g |
耐熱温度差 | 120度 |
耐熱温度 | - |
対応機器 | 電子レンジ・オーブン・食器洗い機 |
機能 | 冷凍庫・丈夫な強化ガラス |
材質 | 強化ガラス |
HARIO ミキシングボウル MXP-1500
HARIO (ハリオ) ミキシングボウル 耐熱ガラス 1500ml MXP-1500
参考価格: 1,320円
ハリオのミキシングボウルは混ぜやすい形状が特徴です。深さがあるのでハンドミキサーなどを使うときにぴったり。混ぜていても中身が飛び出さず、安定感のある使い心地が魅力です。メレンゲを泡出るときにも役立つお菓子作りを楽しみたい人向けのボウルです。食洗機対応で洗い物も楽にこなせるでしょう。
サイズ | 18.7cm |
---|---|
容量 | 1.5L |
重量 | 790g |
耐熱温度差 | 120度 |
耐熱温度 | - |
対応機器 | 電子レンジ・オーブン・食器洗い機 |
機能 | 混ぜやすい深さ |
材質 | 耐熱ガラス |
パール金属 渕彩 クリーンコート
パール金属 渕彩 クリーンコート ボウル M ホワイト&ネイビー 山中塗 日本製 電子レンジ対応 K-6325
参考価格: 1,100円

割れにくく撥水性が高い合成漆器のボウルです。水をはじく素材で汚れが付きにくく衛生的です。食洗機に対応してくれているところも嬉しいポイント。見た目もおしゃれでかわいいところも人気です。
サイズ | 15㎝ |
---|---|
容量 | - |
重量 | 150 g |
耐熱温度差 | - |
耐熱温度 | -20度~140度 |
対応機器 | 電子レンジ・食洗機 |
機能 | 高い撥水性 |
材質 | 合成漆器 |
柳宗理 日本製 ステンレス ボール
柳宗理 日本製 ステンレス ボール 27cm
参考価格: 3,850円
スタイリッシュなデザインで人気の柳宗理のボウルです。つや消し加工が施されているため、汚れや傷が見えにくくなっています。大きめのサイズでいろいろな用途に幅広く使うことができるでしょう。ほぼフチなしで、清潔感のあるステンレス製です。プレゼントとしてもおすすめです。
サイズ | 27cm |
---|---|
容量 | 4.2リットル |
重量 | 349 g |
耐熱温度差 | - |
耐熱温度 | - |
対応機器 | - |
機能 | つや消しデザイン |
材質 | 18-8ステンレス |
House Select ハンドミキサーで使いやすい 底の広い ケーキボウル 21cm DL-6309
貝印 Kai House Select ハンドミキサーで使いやすい 底の広い ケーキボウル 21cm DL-6309
参考価格: 2,200円
お菓子作りにおすすめの貝印のボウルです。深さがあり混ぜやすい形が特徴。そこも広く作られているところもポイント。食洗機にも対応しています。耐熱性があり、湯煎調理にもおすすめ。バレンタインにお菓子作りを考えている人にぴったりです。
サイズ | 21㎝ |
---|---|
容量 | - |
重量 | 345g |
耐熱温度差 | - |
耐熱温度 | - |
対応機器 | 食洗機 |
機能 | 混ぜやすく底が広い形状 |
材質 | 18-8ステンレススチール |
ナガオ ポリカーボネイト クックボウル 19cm 1300ml
ナガオ ポリカーボネイト クックボウル 19cm 1300ml 2枚セット 燕市製
参考価格: 660円
丈夫で扱いやすいポリカーボネイトのボウルです。注ぎ口がついているところも便利ですね。電子レンジや食洗機にも対応し、効率のよい調理におすすめ。軽量ですが丈夫で、いろいろな用途に使えます。コスパもよく、使い勝手の良さが魅力的。
サイズ | 19cm |
---|---|
容量 | 1300ml |
重量 | 254g |
耐熱温度差 | |
耐熱温度 | -20度~140度 |
対応機器 | 電子レンジ・食洗機 |
機能 | 注ぎ口あり |
材質 | ポリカーボネイト |
野田琺瑯 ボール ホワイトシリーズ
日本製 野田琺瑯 ホワイト ホーロー ボール 14cm
参考価格: 988円

真っ白でかわいいデザインが魅力の野田琺瑯のボウルです。女性から絶大な人気があり、プレゼントにもおすすめ。直火やオーブンに対応しているところも魅力です。食洗機でも洗えるので、後片付けの手間が省けて時短料理に役立つでしょう。
サイズ | 15㎝ |
---|---|
容量 | 0.55ℓ |
重量 | 150g |
耐熱温度差 | - |
耐熱温度 | - |
対応機器 | 直火・オーブン・食洗機 |
機能 | 直火可・おしゃれなデザイン |
材質 | ホーロー用鋼板 |
ジョセフジョセフ プレップ&サーブ
Joseph Joseph 4.0L ホワイト 400649
参考価格: 2,097円
おしゃれでかわいらしいデザインが魅力的なボウルを紹介します、水きり木野がついているので、食材を洗うときやサラダを作るのにおすすめ。そのまま食卓に並べられるボウルです。耐熱性はありますが電子レンジでの使用はできません。食洗機には対応しているので後片付けが楽にできるでしょう。
タイプ | 調理器具 |
---|---|
メーカー | ジョセフジョセフ(Joseph Joseph) |
サイズ | 29×25×18cm |
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ティファール 電子レンジ専用 鍋 ボール クイックボウル レッド キッチンツール K20301 | iwaki(イワキ) ボウル 耐熱ガラス 丸型 2.5L 外径25cm KBC325 | ENTEC クックボール 17cm PB-417 | iwaki(イワキ) 耐熱ガラス パックぼうる 1300ml KBC4160-W1 | イワキ (iwaki) リップボウル 50ml KBT911 | ラバーゼ 有元葉子のステンレスボウル 中 21cm LB-005 | シービージャパン 耐熱ボウル グリーン レンジ対応 食器ボウル 23cm atomico | エムテートリマツ ポリカーボネート クックボール 21cm 0824321 | PYREX ボウル2.5ℓ CP-8559 | HARIO (ハリオ) ミキシングボウル 耐熱ガラス 1500ml MXP-1500 | パール金属 渕彩 クリーンコート ボウル M ホワイト&ネイビー 山中塗 日本製 電子レンジ対応 K-6325 | 柳宗理 日本製 ステンレス ボール 27cm | 貝印 Kai House Select ハンドミキサーで使いやすい 底の広い ケーキボウル 21cm DL-6309 | ナガオ ポリカーボネイト クックボウル 19cm 1300ml 2枚セット 燕市製 | 日本製 野田琺瑯 ホワイト ホーロー ボール 14cm | Joseph Joseph 4.0L ホワイト 400649 |
価格 | 4,980円 | 1,540円 | 418円 | 955円 | 321円 | 2,970円 | 518円 | 550円 | 1,540円 | 1,320円 | 1,100円 | 3,850円 | 2,200円 | 660円 | 988円 | 2,097円 |
サイズ | 21cm | 25㎝ | 17cm | 18.3cm | 15.2cm | 21㎝ | 23cm | 21cm | 25cm | 18.7cm | 15㎝ | 27cm | 21㎝ | 19cm | 15㎝ | 29×25×18cm |
容量 | 1.25L | 2.5L | 0.9L | 1.3L | 0.5L | 3L | 1.9L | 2.5L | 1.5L | - | 4.2リットル | - | 1300ml | 0.55ℓ | ||
重量 | 900g | 1000㎏ | 107g | 543g | 135g | 378g | 195g | 150g | 1,000g | 790g | 150 g | 349 g | 345g | 254g | 150g | |
耐熱温度差 | 120度 | 120度 | -30度~140度 | 120度 | 120度 | - | - | - | 120度 | 120度 | - | - | - | - | ||
耐熱温度 | 140度 | 140℃ | -30度~140度 | 140度 | 120度 | - | -20度~140度 | -20度~140度 | - | - | -20度~140度 | - | - | -20度~140度 | - | |
対応機器 | 電子レンジ・食器洗い機 | 電子レンジ・オーブン・食器洗い機 | 電子レンジ・食器洗い機・冷凍庫 | 冷凍庫・電子レンジ・オーブン(フタ部分は不可)・食器洗い機 | 電子レンジ | - | 電子レンジ・食器洗い機・冷凍庫 | 電子レンジ | 電子レンジ・オーブン・食器洗い機 | 電子レンジ・オーブン・食器洗い機 | 電子レンジ・食洗機 | - | 食洗機 | 電子レンジ・食洗機 | 直火・オーブン・食洗機 | |
機能 | ふた付き・蒸し料理可 | 酸や塩分に強い | 高い耐熱性 | ふたつき | 注ぎ口 | フチなし | 冷凍庫対応 | 軽い | 冷凍庫・丈夫な強化ガラス | 混ぜやすい深さ | 高い撥水性 | つや消しデザイン | 混ぜやすく底が広い形状 | 注ぎ口あり | 直火可・おしゃれなデザイン | |
材質 | 磁器・ポリプロピレン | 耐熱ガラス | ポリカーボネイト | 耐熱ガラス | 耐熱ガラス | 18-8ステンレス | ポリプロピレン | ポリカーボネート | 強化ガラス | 耐熱ガラス | 合成漆器 | 18-8ステンレス | 18-8ステンレススチール | ポリカーボネイト | ホーロー用鋼板 | |
商品リンク |
ボウルひとつで簡単クッキング
ボウルひとつで簡単に作れるおすすめのレシピを紹介します。機能性が高いボウルは、優秀な調理道具です。ボウルひとつでおかずが作れれば、洗い物が少なく済み、時短料理のサポートもしてくれます。一人暮らしでキッチンスペースが狭い人にもぴったり。おすすめのボウルひとつで作れるレシピを見てみましょう。
ボウルひとつでできるスープレシピ
電子レンジで調理ができる耐熱ボウルがあれば、簡単にスープが作れます。さいころ状にカットした野菜またはミックスベジタブルを用意しましょう。ミックスビーンズや茹でた豆と一緒にボウルに入れ、ラップをして電子レンジで加熱します。野菜に火が通ったら、ローリエとトマト缶を注ぎ、さらにレンジで加熱しましょう。最後に塩、こしょうで味を整えれば完成です。ボウルのまま食卓に並べておいしくいただきます。
ボウルひとつで作るポテトサラダ
電子レンジで加熱できる耐熱ボウルを使って人気のポテトサラダを作りましょう。ボウルにブロッコリーやニンジンなどの具材を入れ、電子レンジで火を通ります。じゃがいもも同様にレンジで加熱します。ボウルのままじゃがいもをつぶし、他の具材を混ぜます。最後にマヨネーズや塩コショウ、砂糖、酢などで味を整えれば完成です。粗熱が取れたらふたをして、ボウルのまま冷蔵庫で保存します。
機能的なボウルで効率よく料理しよう
身近な調理器具ボウルは、たかがボウルと軽視されがちです。しかし、いろいろな機能を兼ね備えた便利なボウルがあれば効率よく調理ができ、料理が楽しく感じられるでしょう。
おしゃれなボウルがあれば料理が苦手な人でも気持ちが盛り上がりますね。素材や機能を比較すれば自分にぴったりのボウルが見つかるはず!お気に入りのボウルでもっと料理を楽しんでみてはいかがですか?機能的なボウルは自炊をサポートしてるおすすめのアイテムです。