ロジクール/Logicoolのゲーミングヘッドセットのおすすめ12選をご紹介|PS4対応/マイク/ワイヤレス

コスパ最強ロジクール(Logicool)ゲーミングヘッドセット、ワイヤレス(bluetooth)も有線、ps4やswich 等のゲームをやるには最適です。新作にも注意して『g933/g533/g433』等ロジクール(Logicool)ヘッドセットのおすすめ/人気商品も抑えましょう。
最終更新日2020.12.10
ロジクール(Logicool)のヘッドセットでPS4・ソーシャルゲームを最高に楽しもう
ロジクール(Logicool)のヘッドセットはゲーミングヘッドセットの中でも憧れの的、デザイン・機能面・ブランド・価格どれをとってもトップクラスで是非とも手に入れてみたいと思っている方は多いのではないでしょうか。
今回はそんなロジクール(Logicool)のヘッドセットを口コミ・レビュー等をもとに徹底分析し、皆様に最高のロジクール(Logicool)のヘッドセットをお届けしたいともいます!よろしくおねがいたします。
ロジクール(Logicool)のヘッドセットの選び方
ロジクール(Logicool)は、パソコンの周辺機器や、モバイル機器、オーディオ機器などを扱っているメーカーです。オフィス用の機器も取り扱っているので、ヘッドセットにもリスニングや通話に対応しているものが多くあります。また、「Logicool G」では、ゲーミング関連の製品も販売しています。
是非とも、ロジクールのヘッドセットの選び方を参考に最高のヘッドセットをご購入ください。
デザイン性
ロジクール(Logicool)の魅力としてやはり高いデザイン性にあると思います。正直言って高い品質のヘッドセット・ヘッドホンは多く存在します。ですがこの男の心を魅了するメカニックなかっこいいデザインはやはり突出していると思われます。
また比較的耳全体を覆うようなデザインのものが多くつけていて部分的に当たってしまうなどヘッドセット特有の使いづらさなどが少ないのがこのロジクール(Logicool)のヘッドセットの大きな魅力であると思われます。
使用用途
ロジクールには、ゲーミングヘッドセットや、仕事の効率を上げてくれるヘッドセットもあります。自分の使う目的に合ったヘッドセットを選びましょう。
直接話してるみたい・skype/通話
skypeで使用する場合、主に自宅など通信環境が整っている場所であれば、有線接続のヘッドセットがおすすめです。コードを直接つないでいるので、映像と相手の声とのズレが生じにくくなり、快適な通話を楽しむことができます。
外出先でもskypeを使用する/したいという場合、コードがあると煩わしさを感じやすくなってしまいます。そこが気になる方はワイヤレスのヘッドセットを選びましょう。
無線接続のため、有線接続よりも比較的に音のズレは生じやすくなっています。値段は張りますが、無線のUSB接続で高い規格のコーデックを採用しているものであれば、多少のズレを低減してくれます。
ロジクールでは、ビジネス用のヘッドセットを多数扱っているので、シンプルなデザイン性に加えて、低価格でオフィスにぴったりなものを選ぶこともできます。
ゲーム/オンライン/PC
ゲーミングヘッドセットとして使う場合、音質では、より没入感の感じられるものを選びましょう。「ch数」に着目して、その数が大きいものほど、ゲームの中に包み込まれるような感覚になります。5.1chが通常ではありますが、7.1chのサラウンドに対応していると、ゲームの中のより細かな音を聞き取ることができます。
他にも、ヘッドセットに搭載されていて「〇〇㎜」と表示されるドライバにも注目です。基本的には、ドライバの口径「〇〇㎜」が大きいものほど、音質はクリアで臨場感のあるサウンドになります。製品によっては、そこに様々な工夫を施しているものもあるので、音質を特に重視される方は、一度チェックしておきましょう。
また、有線接続か無線接続かも重要な選択肢の一つです。コードの煩わしさが気になるという方は、無線接続、音のズレの生じやすさを心配する方は有線接続、といったように好みによって接続方法も変わっていきます。自分のスタイルに限りなく近いヘッドセットを選びましょう。
特にPCにワイヤレスのUSB接続でつなぐ場合、使う機器のUSBポートの数をあらかじめチェックしておきましょう。普段から、USBポートを多用している方は要注意です。
オンラインでフレンドとチャットしながら楽しみたいという方には、マイクにノイズキャンセリング機能のついたヘッドセットがおすすめです。周囲の雑音をかき消してくれるので、よりクリアな会話を楽しむことができます。
長時間使用される方は耳や頭部が疲れにくい構造のヘッドセットを選びましょう。ヘッドホン部分が様々な耳のサイズに合うような作りであったり、バンド部分に過度な締め付けがないなど、装着性に優れた製品がおすすめです。
ロジクール/Logicoolのヘッドセットのおすすめ12選
以上のことを踏まえて、ロジクールのおすすめのヘッドセットを10選紹介していきます。ゲーミングヘッドセットとビジネス用ヘッドセットに分けているので、是非、比較しながら見ていきましょう。
Logicool ゲーミングヘッドセット G431
Logicool ゲーミングヘッドセット G431
参考価格: 10,731円

















G431には50㎜口径のドライバが搭載されているので大迫力でクリアな音響を体験することができます。さらに、Logicool G HUBというゲーミングソフトウェアをインストールすると、DTS Headphone:X 2.0サラウンドサウンドという機能を発揮して、7.1chのサラウンド以上の没入感を味わえるようになります。
また、6㎜の大きく、機能性も高いマイクがついていて、自分の声をクリアな状態で相手に届けることができます。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
重量 | 259g |
ケーブル | 3.5m |
マイク | ー |
連続稼働時間 | ー |
ノイズキャンセリング | ○ |
サイズ | 8.2 x 17.2 x 18.2 cm |
タイプ | ー |
サウンド | ー |
Astro A40 TR Headset A40TR-PCBK
Astro A40TR-PCBK
参考価格: 7,900円












ASTRO A40TRは、プロのゲーマーとゲームデザインと共に開発された、はっきりと細かな音質が特徴的です。ゲーム用にチューニングされているおり、長時間使用しても耳が疲れにくい構造になっているので、ゲーマーにとっては嬉しい限りの製品です。
一つの機器にしか対応できないということもなく、アナログ接続で、他の様々な機種に対応できるので、複数のゲームを使いたいという方にもおすすめです。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | ー |
マイク | あり |
Logicool ゲーミングヘッドセット G433BK
Logicool ゲーミングヘッドセット G433BK
参考価格: 8,761円














G433は、現在のゲームの高度な音響に対応する形で作られているので、そのゲームが持つサウンドとしっかりとマッチしているヘッドセットです。
40㎜ドライバの背面にアコースティックポートが組み込まれていて、迫力もありつつ、開放感のあるサウンドを楽しむことができます。同封されているUSBデジタルオーディオコンバーターをパソコンに接続すると7.1chのサラウンドを体感できます。
また、簡単に取り外しすることができるので、パソコン用に使うヘッドセットと、モバイル用に使うヘッドセットで使い分けることも可能です。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | パソコン用2m・モバイル用1.5m |
マイク | あり |
ロジクール ワイヤレスゲーミングヘッドセット G533
ロジクール ワイヤレスゲーミングヘッドセット G533
参考価格: 10,467円













G533は、ワイヤレスヘッドセットといえばこれ、というほど優れた製品です。7.1chのサラウンドによって、360度すべての音をキャッチできます。さらにLogicool G HUBをインストールすれば、好きな方向の音をカスタマイズすることもできます。
また、ワイヤレス機能では、2.4GHz無線接続以上に音のズレを軽減してくれるので、無線接続のデメリットをほとんどかき消した状態で使用できます。厳しいテストをクリアしていて、多くの無線信号が飛び交っている中でも安心して使えるので、他に様々な機器と繋げている方にもおすすめです。
他にも、一回の充電で15時間も使用可能になるという長寿命のバッテリーも魅力の一つです。ワイヤレス接続中でも、バッテリーをあまり心配せずにヘッドセットを使うことができます。
接続方法 | ワイヤレス |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | ー |
マイク | あり |
ロジクール ゲーミングヘッドセット G933
ロジクール ゲーミングヘッドセット G933
参考価格: 13,095円











G933は、2.4GHzのワイヤレス接続と有線接続どちらにも対応していて汎用性も高く、7.1chのサラウンドを超える立体音響も兼ね備えています。特に、音質に関しては、ゲームでいうと敵の位置を特定しやすいくなる利点があるので、FPSで優位に立ちたいという方にはおすすめです。
ヘッドホンの部分はサーカムオーラル型という構造をしていて、耳を丸ごと包んでくれる比較的大きなイヤーパットなので、付け心地も抜群です。
接続方法 | ワイヤレス/有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | 1.5m |
マイク | あり |
ロジクール G430
ロジクール G430
参考価格: 14,800円












ロジクール製品の中では、かなりコスパの良いゲーミングヘッドセットです。音質も40㎜口径のドライバを採用しているのでクリアで臨場感あるものになっています。ヘッドホン部分はソフトな素材を使っているので長時間使用にも対応しています。
こちらもLogicool G HUBをインストールすることで、7.1chのサラウンドサウンドを体感することができます。コスパを求める方には特におすすめです。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | ー |
マイク | あり |
ロジクール ヘッドセット PRO G-PHS-002
ロジクール ヘッドセット PRO G-PHS-002
参考価格: 11,196円











こちらは、eスポーツ界のプロゲーマーたちとコラボしたPROシリーズの代表的なゲーミングヘッドセットです。50㎜のドライバーを使用しており、低音域がはっきりと聞こえるようになっているため、FPS系のゲームでは、敵の足音をより立体的にとらえることができます。
マイクもグレードアップされていて、周りの雑音がシャットアウトされ、よりクリアな音質でコミュニケーションをとることが可能です。
プロの求める仕様が揃っている製品なので、自分の確固たるヘッドセットを持っておきたいという方におすすめです。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | 2m |
マイク | あり |
ロジクール ステレオヘッドセットH111
ロジクール ステレオヘッドセットH111
参考価格: 1,278円
ロジクールのビジネス用のヘッドセットです。様々な機種に対応できる汎用性の高い製品です。マイク部分は180度回転するので、左右お好みの位置からマイクを出すことができます。ケーブルも比較的長いので、リラックスしながら通話やskypeを楽しむこともできます。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | 1.8m |
マイク | あり |
ロジクール ヘッドセット H340r
ロジクール ヘッドセット H340r
参考価格: 2,700円
H340は、USB接続で使うヘッドセットです。USBで繋げるので、電波の影響を受けにくく、よりクリアな通話をすることができます。軽量なデザインなので、長時間使用も可能です。
マイクにはノイズキャンセリング機能がついていて、周囲の雑音をかき消し、自分の声をはっきりと相手に伝えることができます。主にパソコンでskypeや通話をする方にはかなり適しています。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | 1.8m |
マイク | あり |
ロジクール USBヘッドセット H390R
ロジクール USBヘッドセット H390R
参考価格: 4,199円
H390もUSBにつないで使うヘッドセットです。レーザーチューニングされたドライバを採用しているので、通話だけでなく、音楽やゲームでも楽しめるというのが特徴的といえます。
また、コードにあるインラインコントロールを使えば、ミュートや、声量の調節を、通話を遮断せずに行うことができます。ケーブルも2.33mと長いので、通話時の自由度はとても広がります。
調節が可能なヘッドバンドにはレザー製のイヤークッションが施されていて、快適な使用が期待できます。さらにクリーニングが可能ところも嬉しい点です。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | 2.33m |
マイク | あり |
ロジクール H600R ワイヤレスヘッドセット
ロジクール H600R ワイヤレスヘッドセット
参考価格: 6,996円
H600は、USBレシーバーを差し込んで使うワイヤレスのヘッドセットです。無線接続なため、コードの煩わしさもなく、自分の好きなスタイルで使用することができます。
ワイヤレスでも、レーザーチューニングされたドライバを採用しているので、音質が安定しているとともに、通話以外の用途でも使える汎用性も兼ね備えています。
長時間使用でも疲れないイヤーパッドの構造に加えて、折り畳み式でもあるので、持ち運びにも大変便利です。ヘッドセットを自在に扱っていきたい方におすすめです。
タイプ | ヘッドホン |
---|---|
Bluetooth | × |
ノイズキャンセリング機能 | ○ |
連続通話時間 | 6時間 |
ロジクール H540R
ロジクール H540R
参考価格: 4,285円
こちらは、USBを繋げることで使用可能になります。USB-AはMacのコンピュータや他のパソコンにも対応しているので、PCと繋げる時に困りません。
また、レーザーチューニングされたドライバーと内蔵イコライザーが組み込まれているので、通話のクリアさはもちろん、音楽やゲーム、映画でも高音質を発揮してくれます。
また、イヤーパットに音量やミュートを操作できるボタンがあるので、その場で簡単に調節が可能になっています。
接続方法 | 有線接続 |
---|---|
タイプ | ー |
ケーブル | 1.8m |
マイク | あり |
ロジクール(Logicool)のゲーミングヘッドセット商品比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Logicool ゲーミングヘッドセット G431 | Astro A40TR-PCBK | Logicool ゲーミングヘッドセット G433BK | ロジクール ワイヤレスゲーミングヘッドセット G533 | ロジクール ゲーミングヘッドセット G933 | ロジクール G430 | ロジクール ステレオヘッドセットH111 | ロジクール ヘッドセット H340r | ロジクール USBヘッドセット H390R | ロジクール H600R ワイヤレスヘッドセット | ロジクール ヘッドセット PRO G-PHS-002 | ロジクール H540R |
価格 | 10,731円 | 7,900円 | 8,761円 | 10,467円 | 13,095円 | 14,800円 | 1,278円 | 2,700円 | 4,199円 | 6,996円 | 11,196円 | 4,285円 |
接続方法 | 有線接続 | 有線接続 | 有線接続 | ワイヤレス | ワイヤレス/有線接続 | 有線接続 | 有線接続 | 有線接続 | 有線接続 | 有線接続 | 有線接続 | |
重量 | 259g | |||||||||||
ケーブル | 3.5m | ー | パソコン用2m・モバイル用1.5m | ー | 1.5m | ー | 1.8m | 1.8m | 2.33m | 2m | 1.8m | |
マイク | ー | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | あり | |
タイプ | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ヘッドホン | ー | ー |
商品リンク |
まとめ
いかがだったでしょうか。どの製品も性能や品質は高度ではあるのに、他のメーカーよりも比較的低位価格というところがロジクールの大きな特徴の一つであるといえます。ゲーミングヘッドセットとビジネス用ヘッドセットではっきりと分かれていますが、ビジネス用の中にも、ゲームがしっかりと楽しめるものもあります。自分の用途や好きなデザインにあったヘッドセットを選びましょう。最後まで読んでいただきありがとうございます。